ソニー アクティブスピーカー「SRS-XB13」レビュー:旅の相棒には最高!

  • 26,343

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
ソニー アクティブスピーカー「SRS-XB13」レビュー:旅の相棒には最高!

旅行に行けるようになったら、ね。

Sony(ソニー)の新ポータブルスピーカーSRS-XB13。防水防塵で、これからの季節アウトドアでガンガン活躍してくれそうです。もちろん夏が去って冬が来ても、お風呂でゆっくり使えば良し。カラバリがまた良くて、夏らしく派手目な色にしたいという気持ちと、あえてベージュのセサミカラーで今っぽくしたいという気持ちがせめぎ合っています。つまり、個人的にも欲しい熱がけっこう高まっていたところで、米Gizmodo編集部がレビュー届けてくれました。


ポータブルBluetoothスピーカーの良し悪しを見分けるのは、難しい話じゃありません。手軽に持ち運びできて、音質そこそこで、(雨など含め)それなりにタフ。ソニーのSRS-XB13は、この3つの条件はすべてクリア。とはいえ、今までレビューしたポータブルBluetoothスピーカーの中でベストではないのですが。その理由は後に説明するとしても、60ドル(日本国内ではソニーストアで7,700円)という価格を考えると、許せちゃうんですけどね。

ソニー SRS-XB13

210605sonyXB1301
Image: Victoria Song - Gizmodo US


これは何?:小型のBluetoothスピーカー。

価格:60ドル(7,700円)。

いいところ:軽い!小さい! USB-C充電、マイク内蔵、付属ストラップが使い勝手いい、バッテリー持ち良し、サイズ・価格を考えると音質上々。

残念なところ:EQ設定がわかりにくい、もっと音のいいBluetoothスピーカーは他にもある、細かい設定がいまいち。


これぞ「ポータブル」

Bluetoothスピーカーの「ポータブル」という言葉には、時に懐疑的にならねばなりません。だって6.6ポンド(約3キロ)で10インチ(約25センチ)のSonos Moveもポータブルですから。Ultimate Earsの13ポンド(約6キロ)のHyperboomだって、厳密にはポータブルだそうで。つまり、ひょいっと動かそうが、よっっっっこらせっと動かそうが、こっちの部屋からあっちの部屋に持って行ければポータブルなんです。でも、ユーザー目線のポータブルはもちろんひょいっと持っていけるやつですよね。バッグにさっと入れて出かけられる、それが理想のポータブルスピーカーのはず。

これを踏まえて言うと、XB13はポータブルです。ちゃんとポータブル。約76ミリ×95ミリの小さなボディ。最初にもらった公式画像から想像していたより、実物はもっと小さく感じました。重さは約11.7オンス(約253g)で、UE Wonderboom 2(15オンス=約425グラム)より、Sonos Roam(15オンス=約425グラム)より、Boom 3(21オンス=約595グラム)より軽い。取り外し可能なストラップ付きで、たとえばバックパックや木の枝に引っかけることもできます。ドライブなら車のカップホルダーに入っちゃう。

デザインは特筆することはないですかねぇ。レビュー端末がブラックだったせいかもしれませんが、見た目的には水筒の上1/3を切り取って、上にスピーカーグリル載っけたような。コントロール部分は背面にあり、見やすいし操作もわかりやすい。特筆することはないと言いましたが、そもそも外観デザインはそんなに重要だと思っていません。大事なのはアウトドアでどこまで活躍してくれるかということであり、その点は言うことなしでした。

レビュー期間の1週間で、残念ながら登山やキャンプの予定はなく。THEアウトドアなタフ体験はなかったものの、それでもうちの猫にパンチされ、あちこち乱暴に扱われ、落下もしましたが外傷はなし。ニューヨークというコンクリジャングルでは問題なくサバイブできました。たかだか1週間のレビュー期間なので、本当のタフさはもっと長く使わないと何ともいえません。スペックで言えばIP67。一応、わざとプールに落としてみましたが問題なし。てことで、常識の範囲内のアウトドアなら問題ないでしょう。

このサイズならこの音上々

60ドルという価格を考えれば、最高音質を期待する人はいないはず。ドライバーひとつでパッシブラジエーター、価格を考えれば妥当です。ソニー独自技術の「Sound Diffusion Processor」が搭載されているので、約360度サウンドを楽しめます。

210605sonyXB1302
Image: Victoria Song - Gizmodo US

音はクリアなボーカルとベースを重視したバランスの良さが持ち味。最初、デスクのモニタースタンドに置いて数曲試し聴きしたのですが、ベースが強過ぎてちょっと遠くに置き直しました。2台あればステレオ再生も可能。レビュー端末は1台だけだったのでこれは試せなかったのですが、Bluetoothボタンを押すだけで2台をペアリングできる簡単な仕組みになっているのは素晴らしいですね。

とはいえ、シングルドライバーのスピーカーには限界あります。複数ドライバー搭載のスピーカーほど大きな音は出せません。たとえば、ブリトニーの「Toxic」冒頭部分は、UE Boom 3やSonos Roamと比較すると音がフラットです。たとえば、G・ガーシュウィンの「Rhapsody in Blue」は、防音スタジオ内のスピーカーのような音の広がりはありません。でも、別にそれで問題ないんです。そもそも音にうるさい人向けのスピーカーじゃありませんから。シャワー浴びながらお風呂で使ってみたし、お料理しながらキッチンでも使ってみたけど問題ありません。上々な音質で音楽を楽しめました。友達と電話するのに使ってみましたが、友達いわく(私の声の聴こえ方)は「ちゃんと聴こえるよ。結構いいよ、ベストじゃないけどいいよ」だそう。そう、それなんです。ベストじゃないけど十分

XB13が苦戦するとしたら、大人数の集まりでしょうね。10人から15人の屋外バーベキューや、ちょい広めのマンションくらいなら音の大きさ問題なし。レビューでは寝室にスピーカー置いてましたが、寝室から一番遠いオフィススペースからも、洗面所からも、キッチンからもしっかり聴こえました。ちなみに私のマンションは877平方フィート(約80平米)です、ご参考までに。屋外利用も、ピクニックやプールサイド、ハイキングなんかは問題ないかと。ただ、ビーチで波音を聴きながらのキャンプファイヤーでは無理です。

多機能を期待しちゃダメ

昨今、スピーカーにはいろんな機能が付いてます。が、XB13はシンプル。ペアリングもシンプル。特にグーグルのFast Pair機能対応スマホユーザーならはちゃめちゃに簡単です。マイク内蔵なので通話もできます。バッテリー持ちは約16時間、ポータブル&価格帯を考えると上々です。嬉しいのはUSB-C充電対応なこと。ただ、スマホ充電はできません。あと、高速充電でもないのでイライラしたらダメですよ(レビュー端末はバッテリー残量50%の状態で届き、そこからフル充電まで2時間かかりました)。すぐ充電したい!という人は、高速充電機能ありの製品がソニーにもあるのでそっちをどうぞ。

210605sonyXB1303
Image: Victoria Song - Gizmodo US

あと、イコライザいじろうと思ったらちょっと複雑。他社製品あるあるのプリセットモードが、XB13にはないんです。Sony Music Centerにも非対応。ただ、スマホ自体にEQ設定あればそれが使えます。

他のBluetoothスピーカーと比較してどう?

タフでコンパクトで音もそこそこなBluetoothスピーカーをお財布痛めずに買いたいなというなら、SRS-XB13で決まりです。いいチョイスだと思います。今は60ドルで出てますが、そのうちセールもあるだろうし。サウンドクオリティにうるさくない人なら、バジェットスピーカーとして非常に魅力的な製品です。

210605sonyXB1304
左から、Boom 3、XB13、愛用している水筒。
Image: Victoria Song - Gizmodo US

ただね、他にもいいやつはあるんです。例えば、Ultimate EarsのWonderboom。私も以前持っていましたが、引っ越しのどさくさで無くしてしまうまでガンガン愛用していました。音は個人的には150ドルのBoom 3の方が好き。Wonderboom 2ならリリースから2年経っているので、今なら100ドル程度で買えます。micro-USB充電だし、バッテリー持ちは13時間だし、内蔵マイクもないけど、Ultimate Earsのスピーカー好きな人なら価格的にもありかと。家の中で使う、たまに旅行にも持っていきたいというのであれば、もうちょっといい音にこだわって150ドルのBoom 3や169ドルのSonos Roamがいいのかと。

ポータビリティを重要視するならば、Wonderboom 2はコンパクトではあるけどちょっとごつい。あと、ループが使いにくい(個人の感想です)。最近レビューしたポータブルスピーカーの中では、XB13の持ち運びやすさが一番です。バッグに入る、ウエストや手首に引っかけておける、カップホルダーにも入る。さらに、私がレビューした最近のスピーカーではXB13は最軽量ですから。完璧ではない。ベストではない。でも、十分使えるスピーカーであり、価格を考えるとかなりいいスピーカー。旅の相棒には最高ですよ。

Source: Sony

アクティブスピーカー SRS-XB13 ほしい?

  • 0
  • 0
ソニー

シェアするX