かっこよくて爽快、健康的なサーフィンは趣味としての最高峰。今年こそ始めようと考えるものの、波を乗りこなすまでの難しさを想定して、二の足を踏んできた方も多いでしょう。

サーフィンを始めるにあたってのハードルを、思いっきり低くしてくれそうなプロダクトがmachi-yaに登場です。サーフボードに取り付ける電動アシスト付きフィン「BoostFin(ブーストフィン)」は、“通常の3倍波に乗りやすい”と評判の優れもの。このプロダクトの魅力をご紹介していきます。

2倍速く沖に出られる

BoostFin(3)
Image: growcorp

波や風によっては、パドリングしても思ったように進まないもの。「BoostFin」は、沖に出る段階からパワフルにアシストしてくれます。

BoostFin-2
Image: growcorp

なんと最大時速は約16km。沖に出る速さが約2倍になります。効率よくサーフィンが楽しめそうです。

Advertisement

3倍波に乗りやすい

BoostFin(2)
Image: growcorp

ボードに「BoostFin」を付ければ小さな波にも乗りやすくなり、波をキャッチする回数は約3倍にアップ。波に乗る感覚がつかみやすくなれば、上達の速度も速くなります。

最短経路でサーフィンの基礎をマスターして、楽しみ方や技術を習得できるのは初心者にとってありがたいプロダクトです。

Advertisement

ブーストの調整はアプリから

BoostFin(1)
Image: growcorp

操作は手もとのリモコンから行います。スマホアプリと連携することで、「5秒間だけブーストする」「ストップするまでブーストし続ける」といったカスタム動作をボタンに割り当てられます。

1.5時間でフル充電に。60~90分ブーストを繰り返せます

Advertisement

ロングボード、ショートボード、SUPなど幅広く使える

Boostfin-3
Image: growcorp

「BoostFin」のカラーはホワイトとブラックの2種類が用意されています。

BoostFin-1
Image: growcorp

ロングボード、ショートボード、SUP、ソフトボードといった、ほぼすべてのボードに対応していて、通常のフィンを取り付けるのと同じ方法でアダプタを取り付けます。アダプタは、Longboard・FuturesUSがデフォルトで同梱されています。そのほかFCS、FCSⅡ、Futuresは別売となっています。


電動アシスト付きフィン「BoostFin」は、現在machi-yaにてキャンペーン実施中。執筆時点では先着100名販売予定価格から5000円引きの44,500円(消費税・送料込み)から支援可能です。クラウドファンディングだけの限定特典として、専用オンラインコミュニティーにも参加できるので、サーフィンライフがいっきに広がりますね。

プロダクトの紹介ページには、3本の「BoostFin」を取り付ける、SUPに取り付けて川や湖で電動クルージングを楽しむといった興味深い内容も紹介されています。下記リンクからぜひチェックしてみてくださいね!

>>US発!最新サーフィンガジェット【BoostFin】 ボタン一つでボードが加速

Image: growcorp

Source: machi-ya