SNSには、共通の大きな欠点があります。

それは、プロフィールに1つしか「Webサイト」のリンクを貼り付けることができないことです。ほとんどの人には、それでは不十分です。

そのため、リンクをまとめるLinktreeのようなサービスはネット生活でますます必要になっています。

Linktreeとは?

Linktreeはそのような趣旨で登場した最初のWebサイトではありませんが(主要な競合サービスをいくつか後述します)、リンクのみに焦点を当て、ブログやメディアの公開などの追加機能は備えていないので、最もシンプルに使えるサービスの1つです。

さらに、無料で使用できます。

有料版(月額6ドル)でも、Webサイトを作成してホストするよりもはるかに安価ですし、たくさんの便利な分析ツールを利用できます。

Advertisement

Linktreeのページの作成方法

まず、こちらから新しいアカウントにサインアップしましょう。

Linktreeは無料版でも、プロフィールのページにリンクを無制限に追加できますが、有料版(月額6ドル)もあり、それを選択すると分析トラッキングの追加、優先リンクの設定、リンクを公開するタイミングのスケジューリングなどが可能です。

ただし、ほとんどのユーザーは、無料版で十分です。

サインアップしてログインしたら、「リンク」タブからリンクリストを追加してカスタマイズします。

linktree2
Screenshot: Brendan Hesse
  1. 新しいリンクの追加」ボタンをクリックして、リンクタブを追加します。
  2. そのボックスにURLを貼り付けます。
  3. リンクを公開するには、スライダーをクリックして緑色に変えます。後でリンクを非表示にしたい場合は、スライダーをもう一度クリックしてグレーにします。
  4. ゴミ箱をクリックして、プロフィールからリンクを完全に削除することもできます。
  5. リンクタブをドラッグアンドドロップして、Linktreeページ上で並べ替えます。

一部のリンクには、リンク先に応じて追加のオプションがあります。

たとえば、YouTubeのリンクは、別のタブで開き、訪問者にチャンネルの購読を依頼するように設定できます。

無料会員でも、任意のリンクにサムネイル画像を追加したり、限られた分析を表示することができます。

ページに個々のTweetを表示することもできますし、有料版の会員は、最新のTweetを自動的に表示することもできます。

linktree3
Screenshot: Brendan Hesse

リンクが追加されたら、「外観」タブをクリックして、プロフィール画像を変更したり、略歴をカスタマイズしたり、ページのテーマを変更したりしましょう。

現在10種類の無料テーマがあり、そのほとんどは無地かシンプルなグラデーションになっています。

有料会員は、「夜空」から「虹」まで5つテーマが追加されるのでその中から選択するか、ユニークな背景やフォントを使用して自分だけのテーマを作成することもできます(有料版は Linktreeのロゴを非表示にすることも選択できます)。

私の場合は無料のテーマの1つを使用していて、それでうまくいっています

最後に、「設定」タブに行くと、次のことができます。

  • アカウント情報の更新
  • セキュリティ設定の変更
  • 便利なリンクの追加:具体的には、PaypalやVenmoと統合した決済、SNSのプロフィールへのリンク、メールアドレス、WhatsAppやTelegramなどのメッセージングアカウント、SubstackとSMSのサブスクリプションなど。

これらを追加すると、主要リンクの下にアイコンとして表示されます。

「機密情報」(アダルトコンテンツなど)にリンクする際には、ここでアカウント設定を切り替えることができます。

linktree4
Screenshot: Brendan Hesse

最後にこうしたリンクを追加して設定を構成すると、Linktreeのプロフィールは準備万端です。

右上の「My Linktree」リンクをコピーして、さまざまなプロフィールやポートフォリオのページなどに貼り付けたり、「共有」をクリックして、メッセージ、メール、ソーシャルメディアの投稿を通じて連絡先にある人たちと共有しましょう。

Advertisement

Linktreeと競合するサービス

Linktreeが気に入らない場合に備えて(こうしたサービスの中では最も人気がありますが)、別の選択肢もご紹介しておきましょう。

ただし、そのほとんどが、価格や機能の点で限られていたり、Linktree以上にシンプルだったりします。手始めに、次のサービスをご紹介します。

Advertisement

Lnk.bio

Linktreeと同様に、Lnk.bioを使用すると、ユーザーはページにリンクを無制限に追加できます。動画を埋め込むこともでき、プレミアム会員(月額1ドル)はリンクの分析データにアクセスできます。ただし、Instagramのアカウントがないと使用できないという欠点があります。

Shorby

Linktreeと非常によく似ており、機能的にはほぼ同じで、Snapchatのストーリー統合など、Linktreeより優れた点もいくつかあります。ただし、月額15ドル(または年間144ドル)の有料サービスで、無料のオプションはありません。

Milkshake

もう1つの価値のある競合サービスで、複数のページを作成し、リンクにgifやその他の視覚的な情報を追加できますが、モバイル専用(AndroidおよびiOS)で、デスクトップでは使用できません。

ただし、嬉しいことに無料です!

Tweetにリンクを貼る

最後に、主にTwitterを使用していて、メンテナンスの少ないソリューションを探している場合は、ピン留めしたTweetにすべてのリンクを貼り付ければ、プロフィールの上部に表示し続けることができます。

他のソーシャルメディアのプロフィールからTweetに直接リンクすることもできますが、専用サービスを使用した場合と比べると、間違いなく洗練度の低いソリューションです。


Source: Linktree, Gizmodo, Lnk.bio, Shorby, Milkshake

Brendan Hesse – Lifehacker US[原文