【噂】今夜のApple Eventで発表されそうなものまとめ

  • 28,814

  • author 大野恭希
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
【噂】今夜のApple Eventで発表されそうなものまとめ
Image: Apple

全部出て欲しい。

Apple(アップル)が日本時間10月19日の午前2時からスペシャルイベントを開催します。

新しいMacBook Proの発表が期待されており、今回は14インチと16インチのモデルがより高速になったM1Xチップを搭載して登場するのが有力です。

Appleのイベントは10月19日午前2時からです!

いつなの? 19日だよ!Appleは10月18日月曜日、午前10時(日本時間10月19日、午前2時)にスペシャルイベントの開催を発表しました。イベ...

https://www.gizmodo.jp/2021/10/apple_unleashed1019.html

発表の中で目玉となるだろうMacBook Proのほか、登場するかもしれない新製品をまとめてみました。

M1X MacBook Pro

macbook_pro_m1x
Image: Omar Tursic/Shutterstock.com

チップセット

2021年のすべての新しいMacBook ProにM1Xチップが搭載されるとされています。

M1からCPUのコア数は8基から12基に増加、GPUのコア数は8基から16基に増加する可能性があります。

これが次世代Apple シリコン…? 「M1X(仮)」の強力スペックの噂

次期MacBook Proにこれが?昨年登場しそのパフォーマンスで世間の度肝を抜いた、Apple(アップル)独自プロセッサ「Apple シリコン(...

https://www.gizmodo.jp/2021/02/next-generation-apple-silicon-m1x.html

メモリ

最大メモリは32GBとの噂が出てきており、64GBは選択できないかもしれませんね。

M1X搭載MacBook Proは、最大メモリ32GB、2TBストレージの可能性

メモリは32GBあれば、まずは困らないですけどね。そろそろ次期MacBook Proの話が出てきてもおかしくないタイミングですが、ここにきて噂が出...

https://www.gizmodo.jp/2021/10/macbook-pro-m1x-32gb-2tb.html

ストレージ

最大2TBのオプションが提供されるかもしれません。

Dylan氏によると、16GBメモリと512GBストレージが搭載されたモデルがベースなるそうです。

ディスプレイ

14インチと16インチが用意され、ミニLEDディスプレイを搭載。ベゼルが小さくなることでディスプレイ底のロゴがなくなるかもしれないとのこと。また、ミニLEDで120Hzのリフレッシュレートを採用する可能性もあります。

MacBook Pro新モデルのリーク情報 14インチ16インチはM1Xチップ搭載で性能は同じ

サイズだけで悩めばいいと。Appleアナリスト&リーカーのDylanさんが、新型MacBook Proに関するリーク情報をツイートしています。この...

https://www.gizmodo.jp/2021/08/new-macbook-pro-14-16.html

本当なら最強すぎる…。新型MacBook ProはミニLEDの120Hzディスプレイ!(の噂)

たのむ。本当であってくれ!以前よりMacBook ProにミニLEDが搭載されるかも?という噂がありましたよね。今回もその話で「またか…」感もある...

https://www.gizmodo.jp/2021/10/new-macbook-pro-may-have-120hz-mini-led-display.html

デザイン

M1X MacBook Proはデザインが大幅に刷新され、iPhone 12 / 13のようなエッジの立ったデザインが採用になるといいます。

「次期MacBook Proが6月8日に発表される」というウワサ。カッコいい予想レンダリングも

ホントにこんなのだったら即買いしちゃう。WWDCが6月8日に開催されると発表されたばかりで気が早いことこの上ないのですが、同イベントでは次期Mac...

https://www.gizmodo.jp/2021/05/apple-may-announce-new-macbook-pro-with-m1x-wwdc.html

電源・ポート

Magsafe充電とSDスロットやHDMIポートが増えるとの見方もあります。

MacBook Proでは事実上USB-Cハブやドングル必須、それが変わるならうれしいなぁ

本当ならめちゃ助かる。著名アナリストのミンチー・クオさんの最新レポートによれば、Apple(アップル)は2021年後半に投入される次期MacBoo...

https://www.gizmodo.jp/2021/02/please-let-this-macbook-rumor-be-true.html

気になっている人はここをチェック! 最強の予感がする「新型MacBook Pro」噂まとめ

とりあえずここを見ればどんな感じなのか?はわかると思います。ついに発表されましたね! Apple(アップル)の秋のイベント第二弾「Unleashe...

https://www.gizmodo.jp/2021/10/new-mac-book-pro-rumors-matome.html

Mac mini

20211013macmini
Image: 9to5mac

10月のアップルイベントはMacにフォーカスされると予想されるため、Mac miniについても少なからず触れられる可能性があります。

現在M1チップとIntelチップが混在しているMac miniですが、ハイエンドモデルが開発中との噂もあり、M1Xの発表と同時に新型miniがリリースされてもおかしくありません。

Video: FRONT PAGE TECH/YouTube

長らくデザインが変更されていないMac miniは、リーカーのJon Prosser氏によるとプレキシガラスのような上部が採用される可能性があるとのこと。

次期Mac mini、こんなに進化するの!?

つるつるでいい。昨年にアップデートされたばかりのMac miniですが、次期Mac miniはデザインも機能も大幅刷新されるかもしれません。著名リ...

https://www.gizmodo.jp/2021/05/next-mac-mini-will-have-an-m1x-processor.html

AirPods 3

20211013airpods3
Image: 52audio.com

2019年以降製品リフレッシュがされていないAirPodsは、そろそろアップデートされクリスマスのホリデーシーズンへ向けてAirPods 3が発売されてもおかしくなさそうです。

デザインと機能がアップデートされ、きしめんうどんと呼ばれていたステムが短くなりそうです。

早く欲しい…。次期AirPodsの噂まとめ

家族用に欲しいな。Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「AirPodsシリーズ」の新モデルとなる「AirPods 3(仮)」が、秋頃に登場す...

https://www.gizmodo.jp/2021/08/i-want-next-air-pods.html

Source: Macrumors, MaccWorld, Twitter, 9to5mac, YouTube, 52audio.com