「中華台北!」台湾選手団が入場、中国人客から拍手

北京冬季五輪の開会式で「中華台北」と書かれたプラカードを先頭に入場行進する台湾選手団=4日、北京(共同)
北京冬季五輪の開会式で「中華台北」と書かれたプラカードを先頭に入場行進する台湾選手団=4日、北京(共同)

【北京=桑村朋】4日夜に中国・北京の国家体育場(通称・鳥の巣)で行われた北京冬季五輪の開会式で、一時は欠席を表明していた台湾選手団が入場行進した。先月下旬、中国の新型コロナウイルス対策への対応などを理由に開会式、閉会式に出席しないと発表していたが、後に国際オリンピック委員会(IOC)から要請があったとして参加する方針を示していた。

「中華台北(チャイニーズタイペイ)」

会場アナウンスでこう呼ばれると、台湾選手団は日本の次となる全体の11番目で入場。旗手を務めたスピードスケート女子の黄郁婷(こう・いくてい)とアルペンスキー男子の何秉睿(か・へいえい)らが、台湾の中華オリンピック委員会の旗を掲げながら行進した。

大会では新型コロナの流行を受け、チケットの一般販売を行わず、開会式も中国人招待客や関係者のみが会場に入った。「中華台北」のアナウンスが流れた直後、客席からは大きな歓声が上がった。

台湾の開閉会式出席をめぐっては、中国政府の報道官が先月26日、台湾代表団を中国の一部という意味合いが強い「中国台北」と呼び台湾の世論が反発。台湾側はコロナ対応を理由として開閉会式の欠席を表明していた。

一方、中国国営中央テレビの生中継ではアナウンサーが「中国台北」と呼称した。



競技一覧

ランキング

  1. 女子マラソン世界記録保持者のチェプンゲティッチが禁止薬物に陽性反応、資格停止処分

  2. 石川祐希は18日のブラジル戦欠場へ、右肩に痛み バレーボール男子の日本代表

  3. 長嶋茂雄さん「生まれ変わっても、もう一度結婚するのは女房」愛妻家だった素顔のミスター

  4. 内村航平さんが体操協会の理事退任…普及に専念と申し出 田中理恵さんも

  5. トランスジェンダー選手が2冠 米高校女子陸上州大会、トランプ氏は補助金取り止めに言及

  6. ミスしたら監督から「性器」意味する言葉のセクハラ、女子サッカー元選手2人が賠償提訴

  7. 大谷翔平が愛犬の絵本「デコピンが開幕戦を救う」インスタで紹介 共同著者として出版へ

  8. 相続税、老朽化‥ 屋外ゴルフ場減少傾向 経営環境厳しく インドアゴルフ施設が受け皿に有料会員記事

  9. 宮城野親方退職に「整理が付かない」 一つの「家族」壊れる前に何かできなかったのか

  10. 二宮真琴組が準決勝へ 女子テニスのハンブルク・オープン

会員限定記事

会員サービス詳細