手数料はどうなる?
アプリストアはスマートフォンやPCでは当たり前の存在ですが、そんなアプリストアがTesla(テスラ)の自動車に搭載されるかも…と聞いたら、ちょっと面白いと思いませんか?
すでに多くの方が体験済みだとは思いますが、アプリストアではデバイスに後から機能を追加できるのが強み。このアプリストアのおかげで、スマートフォンの使い道が一気に広まったんですよね。
現時点では情報少ないけど期待値大
そしてTheDrivenが投資家から得た情報によれば、テスラは自社の自動車へのアプリストアの導入を計画しているとのこと。このアプリストアは、電動ピックアップ「Cybertruck」の納車前にリリースされるとの情報がありますが、詳細はまだ伝えられていません。
ところでテスラの自動車といえば、すでにさまざまなエンターテイメント機能が搭載されており、ソフトウェアアップデートでの機能追加も頻繁です。このような背景から、スマートフォンのようにアプリストアが導入されたとしても、違和感を感じるユーザーは少ないのではないでしょうか。
自動車のインフォテイメントシステムとしてはApple(アップル)の「CarPlay」やGoogle(グーグル)の「Android Auto」が有名ですが、テスラのシステムもこれに対抗できるようなものに育つと面白い展開になりそうですね!
Source: TheDriven via Apple Insider