ガジェットや小物整備に役立つ機能が揃った精密ツールセット「JIMISET 26」

  • 5,948

  • lifehacker
  • machi-ya
  • Buy PR
  • author Haruki Matsumoto
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
ガジェットや小物整備に役立つ機能が揃った精密ツールセット「JIMISET 26」
Image: BRIGHT_DIY

こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。

Apple製品も海外では自分で修理できるようになりますね。

現在まで多くの電子機器類は保証切れになる、あるいは事故や故障がよりひどくなる等の観点からセルフリペアはNGでした。しかし、環境保護や浪費を抑える世界的な流れの中で修理する権利は徐々に広がってきています。

ということで、今回は今後は一家に1セットは当たり前になるかもしれない精密工具セットのご紹介です。

姉妹サイトmachi-yaに登場した「JIMISET 26」は利用頻度の高い18ビットと精密機器整備に便利ツール8種が備わったアイテム。

プラモデルなど細かい工作にも役立ちそうなので早速詳細をチェックしてみましょう。

身の回りの小物整備にあると便利

5f86f0b9-ed93-47f5-85fe-99e52d6a95b6
Image: BRIGHT_DIY

「JIMISET 26」は、日本・中国・ドイツの3カ国でデザイン賞も受賞した精密工具セットとなっています。

ドライバーハンドルは耐久性の高いアルミ合金製でミニマルデザインなのがいいですね。

0b835ccd-b08b-443c-ac83-055b2eb48576
Image: BRIGHT_DIY

ドライバービットは全部で18種類

星型やトルクスネジなど、スマホをはじめとした精密機器によく利用されるネジにも対応しています。

助かるサポートツールや機能

caba02d6-0f1e-4f59-85fb-d03ea2fc4069
Image: BRIGHT_DIY

ドライバー以外にも精密機器いじりには役立つツールも付属しています。

cb7d7f4d-8900-4176-8a55-4d50a80fa92c
Image: BRIGHT_DIY

おそらくはスマホ修理に必要なもの一式と思いますが、SIMピンをはじめフィルム剥離やパーツ分割に便利なヘラピンセットディスプレイを外す吸盤リングなどが同梱。

執筆時点においては保証切れやさらなる故障を招くためスマホなどのセルフリペアはオススメはできませんが、いずれは上記のようなツールを使いこなして安価に修理や部品交換ができると良いですね。

ケースにもギミックあり

347abd50-6e70-4992-8f69-6528fee652f4
Image: BRIGHT_DIY

ケースは蝶番を使った開閉式ではなく上下で分裂でどちらも使いやすい仕様になっています。

8367e66c-d26a-4b6e-9551-e3b5c9764681
Image: BRIGHT_DIY

細かな部分ですがビット収納部はボタンで飛び出す仕組みでした。。

小学生の時にギミック満載のペンケースを持っていた方も多いと思いますが、それに似てなんだかワクワクしますね(笑)。

6a4419c6-33c7-4f6f-bfdc-8aa14d7656ba
Image: BRIGHT_DIY

筆者が面白いなと思ったのはビット先に磁性付与できる機能

動画のように何往復か擦るだけで一時的に磁力ビットになり、細かいネジの取り扱いが楽になるようです。

79fcd164-8054-4848-976c-995be9e00e41
Image: BRIGHT_DIY

また地味な機能ですがネジの一時保管スペースも備わっていました。

精密機器のネジは落とすと探すのも困難な場合が多いのでこういった機能は助かりますね。


精密機器整備に必要なツールを備えた工具セット「JIMISET 26」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを開始しています。

執筆時点では一般販売価格から22%OFFの3,880円(税・送料込)からオーダー可能でしたので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

Source: machi-ya