やじうまの杜
23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがあるらしい
みんなはどれが好き?
2022年2月24日 16:31
“やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
聞くところによると、1999年に開発が終了しているにもかかわらず、いまだ「定番アプリ」と紹介され、愛用者の多いWindowsアプリがあるのだそうです。
開発が止まった時点から、最も長く使われ続けている大人気アプリと聞かれたら、真っ先にコレが思い浮かびます。 このアプリは1999年6月のものが最新版で、以後開発は止まっていますが、未だ書籍等で「定番アプリ」と紹介され愛用者が多いと聞きます…。pic.twitter.com/LYOSQTjhPY
— くいなちゃん (@kuina_ch)February 23, 2022
これは「Stirling」という名前のバイナリエディターで、現在でもベクターから無償でダウンロードできます。「使いやすさと高機能を両立した最強の新・定番バイナリエディタ」という一行概要が添えられていますが、もう20年以上前のアプリなのですね。配布ファイルがLZH形式で圧縮されていたり、親ウィンドウのなかに子ウィンドウを複数開く「MDI」インターフェイスになっているところが時代を感じさせますが、とくに問題なく利用できるようです。
バイナリエディターとは、その名の通り「バイナリファイル」を編集するためのアプリのことです。PCのデータは「0」と「1」(ビット:bit)からなると聞いたことがあると思いますが、バイナリエディターは画像ファイルや実行ファイル、圧縮ファイルなどをそうした2進法(バイナリ:binary)で扱い、ビット単位で閲覧・編集できるようにします。ただし、すべてを2進数で扱うのは煩雑なため、バイナリエディターでは16進数(00~FF)単位でデータを扱うのが一般的です。
普通の人にはあまり縁のないアプリかもしれませんが、一部の業種やいわゆる「逸般の誤家庭」にとっては必須のアプリで、動かないアプリ・壊れたファイルをちょちょいと修理したり、独自フォーマットのファイルを解析して開けるようにしたり、ゲームのセーブファイルの一部だけ書き換えてなにか面白いことが起こらないか試したりするのに用いられることが多いようです。PCの黎明期からある関係で、早々に完成の域に達してしまったジャンルでもあり、現在でも更新されているものは少ないようですね。古くからある・手に馴染んだものをずっと使い続けている人が多いようです。
窓の杜では残念ながら「Stirling」を扱ったことがなかったのですが、これに似たアプリとしては「Binary Editor BZ」(BZ Editor)が有名で、「Stirling」ではなく「BZ」を常用しているという声も多く聞かれました。また、「PowerWitch the Royal」や「Visual Studio Code」の拡張機能「Hex Editor」を使っている方もいらっしゃるようです。そのほかにも、現在でも開発が続いているバイナリエディターとしては「FavBinEdit」があります。
みなさんはどんなバイナリエディターを使っていらっしゃいますか? お勧めがあれば教えてくださいね。
Amazon 売れ筋ランキング
Apple 2025 MacBook Air M4 チップ搭載 13 インチノートブック: 16GBユニファイドメモリ、 256GB SSD ストレージ - ミッドナイト + 3年延長保証 AppleCare+ for 13インチMacBook Air(M4)
¥187,941
tomtoc 360°保護 15.6 16インチ パソコンケース 15.6~16型 Dell NEC Lavie ASUS Lenovo HP dynabook対応 全方位耐衝撃 ノートPCケース スリーブ ラップトップインナーバッグ 軽量 撥水加工 ブラック
¥3,690
【Amazon.co.jp限定】Lenovo Chromebook Plus クロームブックプラス IdeaPad Slim 3i Gen8 14.0インチ インテル® Core™ i3 プロセッサー搭載 N305 タッチスクリーン 日本語キーボード 重量1.5kg ストームグレー 83BN002WJP
¥82,280
富士通 ノートパソコン FMV Lite WA1/J2 (MS Office 2024/Win 11/15.6型/Core i5/16GB/SSD 512GB) AHシリーズ FMVWJ2A15W_AZ
¥129,800
HP ノートパソコン HP 15-fd インテル第13世代 インテル Core i5-1334U 16GBメモリ 256GB SSD Bluetooth 指紋認証 薄型 ナチュラルシルバー Office搭載 1年間メーカー保証
¥104,280
Microsoft Office Home 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台
¥31,023
Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
¥1,200
Microsoft Office Home & Business 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台
¥39,582
Windows版 | Minecraft (マインクラフト): Java & Bedrock Edition | オンラインコード版
¥3,564
Robloxギフトカード - 10,000 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
¥12,000
資料作成1年目の教科書【パワーポイント】【プレゼン】【デザイン】【PowerPoint】: 会社では教えてくれない「伝わるパワポのキホン」
¥600
生成AIパスポート公式テキスト 第3版
¥1,766
1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]
¥2,326
Obsidianでつなげる情報管理術【完成版】
¥680
ゲーム開発者のひとりごと ゲームディレクターってどんな仕事?
¥900
Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
¥27,980
Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ、明るさ自動調整、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、メタリックブラック
¥32,980
Kindle (2024年発売)、6インチディスプレイ電子書籍リーダー、16GBストレージ、ブラック、広告なし
¥19,980
Kindle Scribe Notebook Design - 10.2インチディスプレイ、64GBストレージ、ノート機能搭載、プレミアムペン付き、タングステン (2024年発売)
¥64,980
Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 スタンダードペン付き (2022年発売)
¥47,980
窓の杜をフォローして最新記事をチェック!
Follow @madonomori