今年パンチホールになるiPhoneってiPhone 14 Proだけ?

  • 18,871

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
今年パンチホールになるiPhoneってiPhone 14 Proだけ?
Image: MacRumors

オシャレ…かなぁ?

Androidスマートフォンにていつしか当たり前の存在になった、画面上部にカメラを収めたパンチホール。画面表示がちょっと妨げられるそのデザインには賛否両論がありますが、どうやらiPhoneにおいてこのパンチホールは、今年は「iPhone 14 Pro」限定にてデビューするようです。

ところでiPhoneでは画面上部に、カメラと顔認証機能「Face ID」を搭載した台形の「ノッチ」が搭載されています。ノッチの登場当時はSamusung(サムスン)とか他社からずいぶんバカにされたものですが、結局サムスンのタブレットでもノッチが採用されるように。なんだ、ノッチ、正しかったんじゃん。

本格採用は2023年から?

さてディスプレイアナリストのロス・ヤング氏によれば、iPhone 14 Pro(とPro Max)では上画像のように、前面カメラとFace IDのスリットの両方がパンチホールとしてディスプレイ上部に配置されるそう。そして2023年にはこのパンチホールのサイズが小さくなり、「iPhone 15」の全モデルに採用されるというのです。

パンチホールを採用するメリットとしては、ノッチよりもそのサイズが小さいことから、画面表示の面積を大きくできることが挙げられます。動画視聴やゲームなど利用者にとってのメリットは大きいのですが、両方のデザインに対応しなければならないアプリの開発者さんの負担は増えることになるのかもしれません。

iPhone 14の噂まとめ:発売日・価格・デザインはこうなるのか!?【3月7日更新】

2022年秋に発売が噂されるアップルのiPhone 14シリーズ。新型はガラっと変わるような噂を見かけるようになりました。そこで! これまでに出ているiPhon...

https://www.gizmodo.jp/2021/12/iphone-14-matome.html

Source: Ross Young via MacRumors