どれを選べばいいのやら?
今も昔も、MacBookシリーズって画面の大きさが重複しているので、選ぶのが難しいんですよね。現在でも13/14/16インチのMacBook Proと、13インチのMacBook Airが並行して販売されています。ま、私は大画面重視なので16インチMacBook Pro一択ですが…。それはともかく、もしかすると15インチのMacBook Airが2023年にも登場するかもしれません。
13インチモデルも続投?
ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏によれば、Apple(アップル)は15インチのMacBook Airを新型13インチモデルと同時に投入するとのこと。なおアップルが15インチのMacBook Airを開発しているとの情報は以前から報告されており、唐突に浮上した噂というわけではありません。
This how they’ll look like on our end.
— LeaksApplePro (@LeaksApplePro) November 22, 2021
Expect more details soon at @iDropNewspic.twitter.com/WJsfqJ6j1B
現在大画面のMacBookとしては高額な16インチMacBook Proしか存在せず、金銭的な負担が大きいのも事実。ここでお求めやすい価格の15インチMacBook Airが出れば、かなりの人気モデルとなると思うのですが…アップルさん、ぜひぜひご検討よろしくお願いいたします!
Source: Display Supply Chain Consultants via MacRumors