
あああwwwこれは大損害。嫌な予感がしつつも途中まではうまく行きそうだったのに。トラックに積み込もうとして悲惨な事になってしまったレクサスLX570のビデオです。とは言ってもフレーム車だしフロント部分のボディが歪んだだけで済んだかもしれない。

61 コメント
こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww

126 コメント
走行距離200万キロ。1991年製マツダファミリア(323)でコンゴの街を走る車載。
1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www
1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www

58 コメント
何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)

205 コメント
【動画】180sx乗り、何でもないカーブでスピンしてお尻から林に突っ込んでしまう(笑)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
関連記事

108 コメント
【動画】わずか2分の犯行。川崎市の80スープラ盗難被害の瞬間。
ピカピカしているのはセンサーだったりするのかな?神奈川県川崎市内の駐車場から80スープラが盗まれる瞬間の防犯カメラ映像です。動画2は盗難に気づいた所有者が駐車場に向かっている途中で盗まれた愛車とすれ違い、Uターンして追跡するシーンです。この車、現在も見つかっていないんだって。80スープラって今見たら600万円とかするんやね(@_@;)
ピカピカしているのはセンサーだったりするのかな?神奈川県川崎市内の駐車場から80スープラが盗まれる瞬間の防犯カメラ映像です。動画2は盗難に気づいた所有者が駐車場に向かっている途中で盗まれた愛車とすれ違い、Uターンして追跡するシーンです。この車、現在も見つかっていないんだって。80スープラって今見たら600万円とかするんやね(@_@;)

328 コメント
【大阪】体を張ってトラックの煽り運転を撮影する自転車乗りの動画が話題に。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。

40 コメント
大損害。TVレポーターの真後ろで車が完全水没してしまう放送事故。
うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)
うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)

93 コメント
オフオード対応。高速電動一輪車でどこでも高速移動な動画が人気に。
車に積んでおいて少しの移動に使う。とかなら良さそうだけど公道では・・・。どのみち日本では走れない乗り物だけど。電動一輪車で高速移動する海外のビュー系ユーチューバーの動画が人気になっていましたので紹介します。動画のように速く走るのは怖いけど公園内とかならちょっと乗ってみたいね。
車に積んでおいて少しの移動に使う。とかなら良さそうだけど公道では・・・。どのみち日本では走れない乗り物だけど。電動一輪車で高速移動する海外のビュー系ユーチューバーの動画が人気になっていましたので紹介します。動画のように速く走るのは怖いけど公園内とかならちょっと乗ってみたいね。
コメント
嫌な予感しかしなかった。トラックに積もうとしたレクサスLXが(@_@;) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

87 コメント
2柱リフトでハイゼットをひっくり返してしまった整備工場の映像があぶねええええ。
あぶねえええ(@_@;)プーケットで撮影された最悪の失敗をしでかしてしまった自動車整備工場の防犯カメラ映像です。見慣れたトラック(ダイハツ・ハイゼット)だし一瞬日本での出来事かと思ってしまいましたがタイだったのね。これアームの取り付け位置を間違ったという単純なミスなのかしら。エンジンとか重たい物が前方に集まっているトラックだしそもそもこのリフトじゃ無理だったという気もする。幸運なことに映像に映っている2人の整備士に怪我は無かったそうです。
あぶねえええ(@_@;)プーケットで撮影された最悪の失敗をしでかしてしまった自動車整備工場の防犯カメラ映像です。見慣れたトラック(ダイハツ・ハイゼット)だし一瞬日本での出来事かと思ってしまいましたがタイだったのね。これアームの取り付け位置を間違ったという単純なミスなのかしら。エンジンとか重たい物が前方に集まっているトラックだしそもそもこのリフトじゃ無理だったという気もする。幸運なことに映像に映っている2人の整備士に怪我は無かったそうです。

99 コメント
ブチギレたスクーター乗り。運転しながら車を攻撃して自爆する(´・_・`)前後カメラ。
交通トラブルというのが動画開始直後の接触なら全面的にスクーターのが悪いんじゃね?カメラが4か所もあるし色的に被害者はタクシーっぽいかな。台湾で撮影された交通トラブルでお馬鹿なスクーター乗りのビデオです。リアガラスを叩き割った武器は何だろう。足元のポケットに予め入れておいたの?
交通トラブルというのが動画開始直後の接触なら全面的にスクーターのが悪いんじゃね?カメラが4か所もあるし色的に被害者はタクシーっぽいかな。台湾で撮影された交通トラブルでお馬鹿なスクーター乗りのビデオです。リアガラスを叩き割った武器は何だろう。足元のポケットに予め入れておいたの?

56 コメント
「ジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂」の別角度の映像があった。
先月紹介した「無茶したジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂。」の別角度から撮影されたビデオを発見したので紹介します。こちらのが躍動感のあるいい事故映像になっていますね。あの人どうなったんだろうなあ。続報を調べてみたけど見つかりませんでした(´・_・`)
先月紹介した「無茶したジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂。」の別角度から撮影されたビデオを発見したので紹介します。こちらのが躍動感のあるいい事故映像になっていますね。あの人どうなったんだろうなあ。続報を調べてみたけど見つかりませんでした(´・_・`)

21 コメント
最後思いっきり力を入れた場面でアクセルを握っちゃったのか(°_°)積載フェイル
ATV(四輪バギー)をトラックの荷台に積みこもうとしていた男たちに危険なハプニングがっ!これ最後にもう一押しと力を入れたタイミングでアクセルを握っちゃったんやな(´・_・`)怪我が無くて良かったじゃん。あんなのが上から降ってきたと思うと(((゚Д゚)))
ATV(四輪バギー)をトラックの荷台に積みこもうとしていた男たちに危険なハプニングがっ!これ最後にもう一押しと力を入れたタイミングでアクセルを握っちゃったんやな(´・_・`)怪我が無くて良かったじゃん。あんなのが上から降ってきたと思うと(((゚Д゚)))

76 コメント
【動画】テキサスでF-35Bが垂直着陸に失敗してしまう。パイロットは地上から射出。
一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。
一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。

85 コメント
ANAボーイング787-9で急上昇からの急旋回。ジェット旅客機とは思えない動き。
おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。
おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。

201 コメント
遅い車にイラついて中指を立てたバイク乗りが激痛いことになってしまう(°_°)
うわあああああ(@_@;)
中央よりから左折しようとした車にイラついて中指を立てたライダーが・・・。よそ見運転は事故の元。みなさんも気を付けましょうね(@_@;)動画下の画像注意です。
うわあああああ(@_@;)
中央よりから左折しようとした車にイラついて中指を立てたライダーが・・・。よそ見運転は事故の元。みなさんも気を付けましょうね(@_@;)動画下の画像注意です。
レクサスのフロントグリルってビリヤニ鍋にしか見えないよね?
ね?
レクサスのグリルがダサい理由は、「デカいから」ではない。
くびれ部分があり凹んでいるからダサい。
なぜ凹みがダサいかと言うと、斜めから見た時に遠い側の凹みが潰れてアイデンティティのつもりで設定した凹みが潰れて見えなくなってしまうから。
この車で煽ると大抵の車道譲るよな笑
は?軽でもゆずらんわ。ベンツには絶対に勝てん。
一気にいってれば大丈夫だったのにアホかな
大層気持ちの悪い連投馬鹿だ
レクサスが差別化しようとスピンドルグリルを採用したと思っていたら直後にクラウンも同じ路線に走っちゃったw
それどころか他の多くのトヨタ車のデザインにも影響があったと思われる。
何がしたいのかわからないというのが正直な感想。
トヨタ車ってどれでもダサい 不必要な折り目入れて汚い造形と繋がりなんて考えてないフォルムにゴテゴテメッキパーツで頭の悪い客を釣る商売
トヨタ車はデザインで売れてるわけじゃない販売店の多さによる接客機会とブランドバリューで売れている
まあ日本車という時点で信頼性もあるけどな
俺は日本車ならどのメーカーもいいと思うけど君は何に乗るの?
まさかヒュンダイとか乗っちゃう?
すべての日本の自動車メーカーガンバレ!
日本企業の足を引っ張ろうとする在チョンに負けるな
好きなの乗りなよ
俺はクソデザインのトヨタに乗ってるよ
故障しないからね
それから何でも南朝鮮と結びつけるのやめた方がいいよ
何か頭悪く見える
クラウンなんかプレスラインが8本くらい入ってるからなw
すご
じりじり登っていけばいいのになんで吹かしたんだ?
土人にレクサスなんて100年早いよ
るっせー!!
トヨタのATを運転したことある?
じわっと力をかけるってのができないんだよ。
エンジンのパワー不足を誤魔化すためにちょっとアクセル触れただけでエンジン回りすぎるよな
ほんまそれ、扱いにくいから日産車ばかり乗ってる。
でも今度のセレナは、踏み込み速度で変化するおかしな味付けになってる。
排気量デカければクリープから少し踏むだけでじんわり発車するけどな
2500以下じゃ踏まないと走り出さない
サムネでこうなるだろうなって思ったけど、意外と別パターンなのかもと動画見てみてやっぱりこうなった
「あ、鳥居が倒れるんだな」って予想できちゃうね。
どうせ盗難車なんだろ
そこらへんとうなんでしょう?
レクサスか?
ロッテリアのマークに見えるけど
レクサスのエンブレムのダサさって、ロッテリアとかしまむらとか、片仮名のレに似てることだけではないと思う。
レクサス最初で最大の失敗は、部品の使い回しが利くようにエンブレムをトヨタと同一形状にしたこと。
よく「レクサスはトヨタの着せ替え版だ」と言われるが、自らブランドの象徴であるエンブレムによってそれを裏付けてしまったわけ。
よりによってそれを高級車ブランドでやってしまうセンスの無さは救いようがない。
ホンダのエンブレムもヒュンダイみたいでダッサいよなあw
これ、本当になんでロッテリアと同じロゴにしたんだろうなあ。謎すぎる。
載ったとしても箱の幅いっぱいやンけ
ガッツリ固定しないと輸送中に側面ガリガリいくやろ
少なくともミラーはもげるよね
あーこりゃダメだ
日本なら全損だな
こーゆー場面ってクロールコントロール使わんの?
どうせ盗難車だろ
この方法で載せるならラダーと車体固定するか
エンジン掛けずにウィンチで引っ張り上げないと駄目なんだよな
トランポ駐車場でも割とよく見る光景
え、日本でもありがちな失敗ってこと??
サーキット通いだしたバイク乗りあるあるネタだね。
日本でよく使われる乗用車用積載車はこんな事にはならない。
重機の運搬やってるが
仕事に慣れ始めた初心者がよくやる奴
まったく同じようにユンボやロードローラーだ!が落ちるぞ
稀でもなくこの業界あるある
スバルや三菱だったら「じわっと力をかける」ってことができるんだけどねえ。
トヨタのATだからブオンブオンって雑に力をかけることになって、こうなっちゃうんだねえ。
このドライバーのアクセルワークが雑なだけじゃよ
あるあるだね
車に限らず梯子に登る時でも非常に良くあるミス
パレット重ねた上に立って作業して滑って落ちてしぬのもこのパターン
悪路でぶつけながら乗る車だから問題無いじゃん。
いけそうな気がしてからの、は楽しい♪
撮影者が邪魔だから一気に入れなかっただけじゃないか?
すごいよくわかる
こいつらが手前でうろちょろしてなかったら一気に行けただろ
それな
勢いで行くしかなかったのになw
盗難を阻止したんだから撮影者は偉い
頭悪そう
カーボン鳥ではよく見る光景
教えて。
カーボン烏ってなに?
ミニユンボの積み込み時に歩み板をすっ飛ばしダンプルーフを破壊して、涙目で会社に詫びを入れてた土方は見たことが有る。
教えて。
暖プルーフってなに?
ちゃんとしたラダー使えよ
海外ならかすり傷程度の扱いだろ
板の滑り止めを車体に引っ掛けることが出来ん状態で載せようとしてるのに
車が板に載った時点で後ろ側からもう一台の車でストッパーをさせたら
こんな事故になってないのにそれもわからんのはどこの国の人や?
ラダー代わりの材木を何重にも重ねりゃこうなるわな。こんだけ人数揃ってて材木を前後に滑らない様に固定するって発想は無かったんか
確かにトヨタ車は、運転しづらい
バカすぎんか???????????????????
背景に合わない高級車種に積み込む先が箱車とか
盗難車だね
ロシアだし
レクサスきら~い
アホスぎ
アフォ~てんこ盛り
どうせ日本の盗難車だろ
レクサス乗りはアホばかり
onとoffしかない音量の動画サイトって馬鹿だろ
横向きにして撮れよ、頭悪いな
車一台まとも積み込みが出来んとはほんとマヌケだの!
ざまあ。
金持ってんだからケチんなよ。
だっせ…
超ウルトラバカ
完全に予想通りでつまらんし、誰も見てるだけでジャッキアップとかの対応もしない。いや、考えつかないのか??まじなんか・・・
そこから這い上がれないのかレクサスのくせに
予想通りすぎて何も面白くない
どうせ盗難車やろ
中古
この際下の傷はシャーナイ
新しい板はってジャッキで車体持ち上げろよ
嫉妬民がいっぱいでワロタ
好っきゃ好っきやねぇ、入れ入れ入れぇ!
ダっサいクルマ
ランクルって脱出用のローギアなかった?
オートマってこういう微速が苦手だからな
そろ~っと踏んでてもいきなりどんと増幅されたトルクがきてブレーキ踏んでまたアクセル踏んでってやってるからこういうことになる
ふかすからこうなる。急発進すると滑るのが当たり前だのブレーンバスター
この方法だと前タイヤが木から離れたら後ろタイヤによって木が流されて行くね。最も酷いのはFRの場合だけどFF,FR,4WDどれでも同じ結果になりそうだよ。
ワロタw
教育って大事だよな。
ゆっくり行くとか言う問題じゃなくてアルミのラダーは先端が引っかけて
外れないようになってるわけよ。これじゃ後ろが軽くなれば動くのは当然。
外人てバカだからね・・こんな事も分からないんだ。
糞レクソス
こんだけ人がいて仕事してんのは二人だけw
これさあ… 何処のド人国の話なんだよ?こんなレベルの車を扱うレベルの民度を具備していないよな?ドイツモコイツも?
それにコレ、日本辺りからの盗難車じゃあないの?
普通、マトモなディーラーがこんなやり方でこんなトラックに積み込もうとするか?
ゆっくり登ればいいのに
一気にトルクを掛けるから…
2t半もあるのにこんな積み方で積めるかよ
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍