
2つめの事故は緑の車が神回避だね。シアトルの州間高速道路5号(I-5エクスプレス)からユニオン・ストリートへ向かう出口はトンネル内が急カーブになっていて事故がとても多いんだって。そんな魔の出口を定点観測したビデオです。みんな結構派手に事故ってるなあ。さすがに構造上の問題がありそう?

66 コメント
【衝撃】11連続で雷に打たれる街灯。そんな事あるの動画が中国で撮影される。
こんな事あるの(@_@;)どんだけ雷に好かれているんだよ。中国のとある街で撮影された雷に11連続で撃たれてしまう街灯のビデオです。雷の通路っていうの?軌跡?毎回同じような道を通って落ちてくるんだね。
こんな事あるの(@_@;)どんだけ雷に好かれているんだよ。中国のとある街で撮影された雷に11連続で撃たれてしまう街灯のビデオです。雷の通路っていうの?軌跡?毎回同じような道を通って落ちてくるんだね。

146 コメント
【動画】ホンダFIT乗りさん、すんごい事故を起こしてしまう。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはすり抜け失敗?あの2台の間を抜けようとしたの??片側3車線の大きな通りで目撃されたホンダFITが起こした大事故のビデオです。少し下った後ではあるけどまだ結構な高さがありそうな高架から落下・・・。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはすり抜け失敗?あの2台の間を抜けようとしたの??片側3車線の大きな通りで目撃されたホンダFITが起こした大事故のビデオです。少し下った後ではあるけどまだ結構な高さがありそうな高架から落下・・・。

122 コメント
インドで寝ているまに道路の一部にされてしまったワンちゃんがみつかる(´・_・`)
インド北部アーグラのタージ・マハル近くで道路脇で眠っていたワンちゃんごと道路にしてしまうという出来事があったそうです。発見された時ワンちゃんはまだ生きていたんだけど、工事責任者がアスファルトを壊すことを拒否した為に死んでしまったんだって(´・_・`)結局騒ぎが大きくなり掘り起こす事に。なら最初の時点で助けてあげれてたら・・・。
インド北部アーグラのタージ・マハル近くで道路脇で眠っていたワンちゃんごと道路にしてしまうという出来事があったそうです。発見された時ワンちゃんはまだ生きていたんだけど、工事責任者がアスファルトを壊すことを拒否した為に死んでしまったんだって(´・_・`)結局騒ぎが大きくなり掘り起こす事に。なら最初の時点で助けてあげれてたら・・・。

97 コメント
【動画】これは親が悪い。子供ミサイルが対向車にはねられてしまう瞬間。
同じ車から降りてきたように見えるので先に渡ったのは父親かな?子供は父を見て渡れると思って飛び出したっぽいね。台湾の台中市で撮影された衝撃の事故ドライブレコーダーです。家族で洪良記(麺類店)に行こうとしていたのかな(´・_・`)
同じ車から降りてきたように見えるので先に渡ったのは父親かな?子供は父を見て渡れると思って飛び出したっぽいね。台湾の台中市で撮影された衝撃の事故ドライブレコーダーです。家族で洪良記(麺類店)に行こうとしていたのかな(´・_・`)
関連記事

90 コメント
強盗を1秒で撃退した非番の警官が強すぎる動画。(ウルグアイ)
警察官の勘?犯人が拳銃を取り出す前にもう自分の拳銃に手をかけているように見えるが。ウルグアイの首都モンテビデオで撮影されたアイスクリーム店「Grido」を狙った二人組の強盗を撃退した非番の警察官がカッコイイ動画です。相手が拳銃を取り出して1秒以内にはもう発砲してんのな。すごい。
警察官の勘?犯人が拳銃を取り出す前にもう自分の拳銃に手をかけているように見えるが。ウルグアイの首都モンテビデオで撮影されたアイスクリーム店「Grido」を狙った二人組の強盗を撃退した非番の警察官がカッコイイ動画です。相手が拳銃を取り出して1秒以内にはもう発砲してんのな。すごい。

18 コメント
カヤック乗り達のすぐ近くで絶壁が崩壊。危うく巻き込まれるところだったギリギリ動画。
スペリオル湖のピクチャード・ロックス国立湖岸でカヤックを楽しんでいたツアー客たちのすぐ近くでがけ崩れが発生し危うく巻き込まれる所だったというギリギリのビデオです。飛散する破片の範囲内だったけど運良く誰にも当たらなかったんだって。ドローンの映像も凄いけどカヤックからのロングバージョンが見たい。
スペリオル湖のピクチャード・ロックス国立湖岸でカヤックを楽しんでいたツアー客たちのすぐ近くでがけ崩れが発生し危うく巻き込まれる所だったというギリギリのビデオです。飛散する破片の範囲内だったけど運良く誰にも当たらなかったんだって。ドローンの映像も凄いけどカヤックからのロングバージョンが見たい。

41 コメント
マジで!?「車椅子の強盗」が押し入り、巧みに足を使って銃を突きつけ店員を脅迫している映像
このタイプは初めて見たなぁ、車椅子で小回りが効かないから近づいて回りこんでしまえば勝てないか?もう一人の男性も仲間なのかな?
このタイプは初めて見たなぁ、車椅子で小回りが効かないから近づいて回りこんでしまえば勝てないか?もう一人の男性も仲間なのかな?

85 コメント
中国の命を守ってくれそうにない命綱の映像がひどい。万盛奥陶紀
中国重慶市の万盛奥陶紀で撮影された青ざめる動画。地上150メートルに設置されたアトラクションで命を守ってくれるはずの命綱が簡単にはずれてしまった!というビデオです。動画2を見ると安全ベルトと命綱の間のカラビナがちゃんと閉まってなかったという単純なミスっぽいな(@_@;)
中国重慶市の万盛奥陶紀で撮影された青ざめる動画。地上150メートルに設置されたアトラクションで命を守ってくれるはずの命綱が簡単にはずれてしまった!というビデオです。動画2を見ると安全ベルトと命綱の間のカラビナがちゃんと閉まってなかったという単純なミスっぽいな(@_@;)
コメント
【動画】事故が後を絶たない魔の出口ランプを定点観測。事故17件のまとめ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

48 コメント
【動画】南アメリカのガイアナで撮影された絞め落とし強盗が怖すぎる。
今月9日にガイアナ北部ジョージタウンのステーブロエック・マーケットで撮影された通行者を絞め落として現金を奪った二人組のビデオです。被害は26000円相当のスマホと現金385円。被害者の容体は明らかにされていませんが、最後自分で上体を起こせている所を見ると大丈夫かな。持ち去ったスマホの位置データにより21歳と25歳の男が逮捕されています。
今月9日にガイアナ北部ジョージタウンのステーブロエック・マーケットで撮影された通行者を絞め落として現金を奪った二人組のビデオです。被害は26000円相当のスマホと現金385円。被害者の容体は明らかにされていませんが、最後自分で上体を起こせている所を見ると大丈夫かな。持ち去ったスマホの位置データにより21歳と25歳の男が逮捕されています。

72 コメント
ミキサー車に踏み潰されかけたスクーター乗り視点の映像くっそ怖い。
あっぶねえ(@_@;)これは自ら死角に入っちゃったか。中国?で撮影されたミキサー車に踏み潰されそうになったところをバンパーに助けられたスクーター乗りの360度カメラです。バンパーに引っかかって滑ってなかったら命が無かったかもしれないね(@_@;)
あっぶねえ(@_@;)これは自ら死角に入っちゃったか。中国?で撮影されたミキサー車に踏み潰されそうになったところをバンパーに助けられたスクーター乗りの360度カメラです。バンパーに引っかかって滑ってなかったら命が無かったかもしれないね(@_@;)

105 コメント
中国でブルドーザーの運転手がご乱心。10台以上の車を破壊し負傷者20名死者1名。
最初はおとなしく信号待ちをしていたみたいなのに。車から降りてきて何か声を掛けていた男性を轢き殺そうとした辺りから狂ったのかしら。中国山西省朔州市(さくしゅうし)で2015年に撮影されたブルドーザーご乱心事件のビデオです。この事件でバイクに乗っていた男性が死亡。10台以上の車が破壊され20人の負傷者が出たそうです。ブルドーザーの運転手は最終的に警察によって射殺されました。
最初はおとなしく信号待ちをしていたみたいなのに。車から降りてきて何か声を掛けていた男性を轢き殺そうとした辺りから狂ったのかしら。中国山西省朔州市(さくしゅうし)で2015年に撮影されたブルドーザーご乱心事件のビデオです。この事件でバイクに乗っていた男性が死亡。10台以上の車が破壊され20人の負傷者が出たそうです。ブルドーザーの運転手は最終的に警察によって射殺されました。

21 コメント
吹き矢の的になる女の子たち。刺さっとるやん(@_@;)血が出とるやん(@_@;)
刺さってるし血も出てるのに楽しそうなのはなんでやwww服をめくって吹き矢の的になる女の子たちのビデオです。やっぱ海外の人たちは日本人とは痛みの感覚が違うのかなあ。ノリだったとしても最初に刺さった時点で痛っ!やっぱやめ!ってなるやろ普通(´・_・`)しかもこれ一度刺さったヤツをまた飛ばしてるんじゃないの?血とか病気が怖いよ。
刺さってるし血も出てるのに楽しそうなのはなんでやwww服をめくって吹き矢の的になる女の子たちのビデオです。やっぱ海外の人たちは日本人とは痛みの感覚が違うのかなあ。ノリだったとしても最初に刺さった時点で痛っ!やっぱやめ!ってなるやろ普通(´・_・`)しかもこれ一度刺さったヤツをまた飛ばしてるんじゃないの?血とか病気が怖いよ。

69 コメント
【動画】酒に酔った少年がマンション11階から転落する事故。
The SUNによると、これはロシア南西部サマラ州サマラで撮影されたもので、この事故の数時間前から10代の少年たちが酒盛りをしていたんだって。河原で飲んだら溺れるし高所だと落ちるし。やっぱり10代の飲酒は良くないね(´・_・`)
The SUNによると、これはロシア南西部サマラ州サマラで撮影されたもので、この事故の数時間前から10代の少年たちが酒盛りをしていたんだって。河原で飲んだら溺れるし高所だと落ちるし。やっぱり10代の飲酒は良くないね(´・_・`)

77 コメント
重たい煙。中国の駐輪場で充電中の電気スクーターが爆発炎上し周囲のバイクを巻き込む火災に。
一つ前の記事はごめんなさい。こちらは最新のものです。中国江蘇省南通市の駐輪場で23日に撮影された充電中の電気スクーターのバッテリーが爆発してしまう事故のビデオです。爆発する前の白い煙の広がり方が変わっていますがバッテリー特有のもの?中国のバッテリー製品ダメ絶対。
一つ前の記事はごめんなさい。こちらは最新のものです。中国江蘇省南通市の駐輪場で23日に撮影された充電中の電気スクーターのバッテリーが爆発してしまう事故のビデオです。爆発する前の白い煙の広がり方が変わっていますがバッテリー特有のもの?中国のバッテリー製品ダメ絶対。

46 コメント
【動画】多くのダンサーを乗せた空中ステージが落下してしまう事故。ブラジル。
クレーンが折れた?マナウス(ブラジル)近郊で行われていたフェスティバル「チランダ デ マナカプル」で発生した事故のビデオです。この事故で27人が負傷、うち3人が重傷。これタイミングによっては下のダンサーが下敷きになるという大惨事まであったんじゃない?(((゚Д゚)))
クレーンが折れた?マナウス(ブラジル)近郊で行われていたフェスティバル「チランダ デ マナカプル」で発生した事故のビデオです。この事故で27人が負傷、うち3人が重傷。これタイミングによっては下のダンサーが下敷きになるという大惨事まであったんじゃない?(((゚Д゚)))
シアトルでもこのレベルか
「この先事故多し」って書いとけよ、日本語で
動画2を観る限り普通に赤信号で止まれそうな気がするんだけど
カーブ入ると同時に下りなの卑怯だろ
バンクつけろ
レボーグなら回避できるわ
穴掘って埋めよう
高速道路内ならひでぇなと思うけど
市内の一般道なんだからスピード出すアホが悪いわ
右へカーブしてから立体交差を抜けるまでが高速道路ですよ
世界ふしぎ発見。スーパーひとし君
急カーブ・ツルツル・すぐ信号ね。
日本なら異常な量の警告看板が立っててわけわからなくなるやつ。
魔の交差点じゃなくヘタクソ判定交差点だろ?なんで交差点のせいと言いたげな名前つけるんだよ
警告表示しないほうが馬鹿ドライバーが淘汰されて平和になるという真実
コーナリング抜群
狂った街やな まるで愛知県みたいや
おっぱい
ハイウェイからおもくそ左カーブしたまま出口になるわけか
おもくそって何ですか?
思いっきり糞する勢いで
略して おもくそ
重い糞かと?
絶叫脱糞の事ですよ
そもそも右カーブちゃうか
とりあえず「右」だわな。
インド人を右へ
チョベリバ
首都高みたいなもんだな
不慣れが飛ばして曲がり切れず事故
トンネル抜けてすぐ信号ってのも厄介
首都高でも定点カメラを仕掛けたらこんな動画作れそうだよね。
たぶん、みんなびびってしまうんだろうな。
まさかの曲がり角から、大道路にでるのか??とw
それで、急ブレーキを踏む人が多いのかと。
言うほど急じゃないなオレなら対処できるレベル
とか言って舐め腐っていた時期がありましたが
今では齧り腐っています
つか免許持って無いっしょ?
急に明るくなるからじゃない?
この明暗差がキーワードだよね。こんなカーブどこにでもある。
高速気分が抜けないうちに急カーブ、突然明るくなって気が付いたら交差点
罠が散りばめられとる
2番目の映像を見るに、急に明るくなるのは壁に衝突した後のように思えるが。
全然普通じゃねー
ETCつけとけよ
2つ目の動画を見るにチョーシこいて飛ばしたままトンネル入っちゃうと減速距離足りなくなるんだな
表示もあるしカーブで速度落としてれば避けられそうだけど
すぐ信号なのか
まあ速度超過が原因だからカーブの手前をもっと細くして障害物をおいておけば解決する
そう簡単には曲がれない感を先に演出すればいい
うん。
手前でうっかりスピード出しちゃう感じになってるんだろうな。
この先信号ありの標識に気付かないお前らがわるい
実際の車載動画見ると暗順応、明順応と短時間で視野が何度も切り替わるし、カーブの表示も3つしか目に入らないので対応が遅れるっぽい
広い道でスピード感が鈍り、そのままのスピードで進入、思ったり急カーブで曲がれずにクラッシュ
普段からよく飛ばす奴が知らん道でやらかすパターン
タイヤが鳴っているのに全然減速しない。安くてすり減ったタイヤが原因だね。小型車が多いのはタイヤ交換をケチっていることを反映している。
安全運転すればいいだけじゃねーか。チョーシこいてスピード出し過ぎのアホが事故ってるだけ
ここと、ノースカロライナ州ダーラムにある鉄道橋と、ウィスコンシン州ミルウォーキーのラウンドアバウトが米国3大有名事故多発現場だな。
え、これ左側通行の国じゃないの??
すまん。
シアトルって書いてあるね。
高速道路の速度に慣れてるところで一般道の急カーブでは油断してたらすぐ速度超過しちゃうんだろうねぇ
山手トンネル外回りから4号にでる左コーナーの方が凶悪
あれ設計した人間は頭おかしい
あのカーブは20制限を表示していいとおも
30で進入するとけっこうなGかかるよね
日本だとこういう感じの見通しの利かないルートには必ず予告信号ってあるよな
これと似たような道でバイパスから側道降りると短いトンネル+ブラインドコーナー+抜けたらすぐ信号になってるとこ通るけど正しく速度と落としてないと急に渋滞の車列が目の前に現れるから、広いバイパスで速度超過したまま突入したアホが大パニック起こす初心者殺しのとこあるわ
分岐してすぐに急カーブで曲がった先がトンネルの出口の明るみの目くらましで更に目の前が信号でしかも車線選択を迫られるという。超加速度とか少しでも油断があったら対応できそうもないなこりゃ。
ただでさえカーブで視界悪いのに暗いとこから明るいところに出されて
目が慣れてないから走るラインを見失うんだろうな
出たところのみ壁側の縁石が意味不明に引っ込んでるのもひどい
そこが左のラインだと思ったらそこだけが
へこんでるだけなので当然そのまま進めば縁石乗り上げてドカン
それ以外の車線もほとんど消えかけで
仮に消えかけてなくても明るいところに急にでた状態で白色のラインって時点で
即座に認識しにくいだろう
ていうかこの出てすぐの縁石の引っ込み箇所がほとんど諸悪の根源だろうな
明るいところに出て最初に見えるのがこのそこだけ引っ込んでる縁石で
そこに合わせて走ろうとして縁石に乗り上げて事故ってのがほとんどのようだし
何と競争してんの?
地元にも同じようなトラップあるけどな
大抵は県外ナンバー車
単に速度オーバーが原因にしか見えん
下手くそ
日中だと暗闇から出た瞬間に若干の視界不良がおきそうなのと、
緩い下り坂でしかもカーブ。
雨降り&速度出過ぎのコンボで止まり切れず左側面に接触。
構造が~って言うけど適正速度ならちゃんと止まれるじゃん。
左の壁にぶつかってるのはスピード出し過ぎでトンネル出口カーブを曲がりきれなかったんだな。
こいつらには首都高は絶対無理だ。
もっと手前で分岐してハンプ付ければいいじゃん
真性包茎のわいは教習所で危険予知を学んだで
予測して運転んせなあかんな
カーブの手前の路面にハンプ(凹凸)を入れておけばいいんだよ。
ハネて不安定になった状態でカーブに突入することになるぞ?
出口カーブの辺りまで雨が降り込んでて滑りやすいし鏡面反射が起きてる
トンネル抜けていきなり信号が出てくる構造のせいで
右折者は左から右まで一瞬の判断で移動出来ないと曲がれない
そっか、シアトルだから冬は寒いんだね。
馬鹿を事故らせる道って感じだな
日本なら
「すぐ先、急カーブ」
ってビカビカの看板あるパターンやね
シアトルの国際空港に着陸する直前に座席のモニターの地図で
イーナムクロー馬姦事件のイーナムクローを発見してちょっと得した気分になったの思い出した
新富町こんな感じです
ダメリカ人は直線しか走れないって本当なんだな
こんなん日本じゃ普通にある
スピード落とさず調子ぶっこいてカーブに差し掛かり
ヤベ!って感じだろうね
日本のインターチェンジの出入りでも減速しない馬鹿がいるし。
ランプウェイの制限速度は40キロって知らないんだろう。
パパラッチの霊に追われるんだろ
こういう事故が多発する地点に家があると、毎日デンジャラスで楽しそう。
逆バンクだったりして
速度超過を平然とする馬鹿を戒めるのにいいな
カーブ外側に高速の下り坂にある緊急離脱ゾーン作って設置しといて
レッカー屋を置いておけば出口で馬鹿みたいに飛ばす人間が少しは減るかもな
ぶつかっても痛くないようにするのと、ぶつかったらスゲー痛い目に合うようにするのと、どっちが効き目あるだろう?
日本だとこれでもかとこの先急カーブの
警告表示がてんこもり置いてあるパターンやな
高速?の出口だと認識できてない人(ここを走り慣れてない人)の速度超過
右カーブの真ん中辺りまでが登りになってて、少し加速を要する。その後下りになってるから、速度超過になりやすい。
天気が悪く路面が濡れてると更に走りにくくなる
コンクリート舗装だな、外国だと「維持費が安い」って言う理由で使われることが多いんだけど、日本だと「雨天時の路面摩擦係数の低下が著しい」ってことで敬遠されがちなんだよね。
この右カーブだけでもアスファルトで舗装しなおせば、相当事故は減らせるよ。
コメ欄でもある通り悪条件が色々あるな初見で油断してたらやっちまうかも
スピードの出し過ぎなのに、構造のせいにするのは自分勝手過ぎるな
減速するように派手に注意喚起するくらいで良いのでは?
下手糞馬鹿屑が調子こいてスピード出しすぎちゃった
アメリカの運転免許を所持しています。アメリカ、ニュージーランドでは速度制限を守らないとこんな事になります。皆さま周知願います。
こういう止まり方するところだから
いいんですよ
この様な動画があるからこそ ワイらが楽しめるので
事故車には感謝しないとね
スピードで曲がりきれんのか
道の作りが悪いな
道が曲がってるぞ、信号あるぞ、という標識を無視して曲がり切れないで
壁に当たって赤信号の交差点に入ってしまう奴が悪いとは思わないのか。。。
通学路の20制限に気付かずに60km/hで事故を起こして道の作りが悪いとか
言っちゃう人なんだろうな。
何が悪いのかさっぱり分からん
とりあえずスピード出しすぎ
コンクリ舗装な上、トンネル出入口は特に砂ぼこりが溜まりやすいから雨とか湿気るとスリップしやすくなる
タイヤツルツル(整備不良)か制限速度以上で走ってる奴だけ事故る
こういうスピード違反ホイホイは日本でも是非作りまくって欲しいわw
本当はコンクリート舗装の方がメリット多いからアスファルト舗装なんて要らんのだけどなw
峯岡ICかな。
自然と登ってカーブして荷重移動してからの下り
パッと開けて目眩まし後の信号で
あぁーってブレーキ踏んだら
慣性ドリフトの出来上がり
こんなんカーブ手前に予備信号付けとく場所やろ
よほど変な道路かと思ったら、単にスピードの出し過ぎか
手前までどんだけスピードを出せるのかわからんが、あんな見た目からして狭いカーブによう突っ込めるな
グーグルマップぐらい付けといてよ今回の管理人はあまり良くないね
横浜新道の峰岡ICよりはるかにマシなのに事故りすぎ、スピード出しすぎだろ
懐かしいw
横浜勤務のとき通勤で毎日使ってたわw
時速20マイルにしろって書いてあるじゃないですか・・・
今の自動運転車は標識とか理解するけど、それまでのクルーズコントロールは
時速55㍄にセットしたらブレーキペダル踏むかクル・コンを操作して解除しな
いと減速してくれない。
ここで事故を起こすドライバーはふだんテスラに乗っていて運転操作を忘れつつ
ある人が稀に自動運転じゃない車両に乗って衝突。
グラセフの高速やんw
カープのアップダウンで路面がぬれてる時+出口の左壁が奥に続いているようにドライバーから見える時がある って感じだろうな。
2つ目の動画を2倍速にすれば理解余裕。
壁に減速を促すマークいれる
手前から原則帯の舗装路施工をする
時速〇〇まで落とさないと曲がり切れない表示する
〇〇メートル先信号の表示をする
いくらでもやりようがあるけど
結局はドライバー次第だもんな
警察をライト回して一人たたせとけばいい
こいつらよく免許取れたな
事故る奴はアホ
設計した奴もアホ
想像力の無いコメントはバカ
こんなんミニ四駆やん。
直線で気持ちよく飛ばせること、
コーナー直前の勾配が上がっていることでフロントのグリップが抜けることが原因だな。
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍