レゴのローラーコースター、ついに回転をかける

  • 24,642

  • author Andrew Liszewski - Gizmodo US
  • [原文]
  • 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
レゴのローラーコースター、ついに回転をかける
Image: LEGO

ターゲット、大人へシフト中?

レゴって「大人が考える子どもに遊んでほしいおもちゃ」だと思っていたのですが、最近のレゴは子どもではなく大人をターゲットにしているかのようなテーマのものや、大掛かりなセットも種類が豊富。

たとえば、この「Loop Coaster」セット。ピースの数は3,756で、高さは約91cmという大物です。

レゴ初のループコースター

ce9bea62b29df6dc180c84e328dde473
Image: LEGO

ちなみに、レゴのローラーコースター初めてではありませんが、回転をかけたのはこれが初めて。

1
GIF: Gizmodo US

リアルのコースターは坂を登りながら高いところに行きますが、「Loop Coaster」は、マニュアルの取っ手をくるくるさせながらエレベーターで上まで登ります。電動にアップグレードすることも可能ですが、回転させるところまで電動かどうかは不明。

ミニフィグ結構入ってる

aee2b7ba2191930abdf9a9ade3eabdd0
Image: LEGO

せっかく楽しいコースターがあっても、乗ってくれる人がいなければ意味がありませんよね。

ということで、同梱のミニフィグは11体も入ってくるそう。コースターのオペレーターや、お菓子/風船/ホットドッグなどの販売員、高齢者、子どもたち、コースターを楽しむ人たちですって。

6ebeba6737af869525384c8895fbb86a
Image: LEGO

気になるお値段ですが、堂々の399.99ドル。ひょえー。

発売日は7月5日。