NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 社会 政治行政 公開:2022/7/16 06:00 この記事をクリップ Tweet 群馬県桐生市は15日、防災行政無線のデジタル化工事を委託していたNEC(東京都)が無線開局に必要な電波法に基づく... 残り398文字(全文:455文字) この記事は有料記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 申し込む ログインする 今なら初回3か月無料(セットプランを除く) 電子版についてもっと詳しく この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、クリップした記事でチェック!あなただけのクリップした記事が作れます。 ログイン お申し込みはこちら この記事をクリップ Tweet トップ 主要ニュース 政治行政 NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 関連記事 240年前の浅間山大噴火、動画で「語り継ぎ」 群馬大の研究グループが作成 楽しみながら防災学んで 避難所体験やグッズ紹介 きょう20日まで群馬・吉岡町のジョイホンパーク 紙食器作りを体験する防災&エコフェア エネクル富岡(群馬県富岡市富岡)《街角データ》 群馬県内の自治体で「水循環式シャワー」を初めて導入 高崎市が災害時の避難所生活に備える 災害時対応強化で新たな給水塔を設置 群馬・安中市 避難経路や避難所運営考える 災害看護学んだ群馬医療福祉大生、中学生に減災伝える 群馬・藤岡市 政治行政の記事をもっと読む 読者アンケート実施中! あなたの声が、次のニュースをつくります。 お米の価格、いくらが適正ですか? 回答結果は後日、紙面やWebでご紹介予定です。 おすすめ記事 《商品ニュース》桐生織のペンケース 18:00 パイロットコーポレーションは群馬県の伝統工芸品「桐生織」のペンケース「Wanofu(ワノフ) 桐生織」... 群馬・神流町の水道水食中毒 住民の不信感消えず 排水逆流で浄水汚染 県、ずさんな管理を批判《深層報道+》 18:00 《商品ニュース》パンに塗るごまクリーム 18:00 元交際相手を脅迫した疑いで64歳の男を逮捕 群馬県警渋川署 17:00 フラダンス全国大会で総合2位 「今までで一番良い出来だった」初出場の吉沢さん(群馬・桐生新里中央小6年) 16:30 難病「サルコイドーシス」の悩み、情報を共有 群馬・前橋市で友の会が設立総会 16:00