新型iPad miniは最小で最強の仕事用タブレットになった!

  • 71,195

  • lifehacker
  • author 島津健吾
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
新型iPad miniは最小で最強の仕事用タブレットになった!
Photo: 島津健吾

ライフハッカー[日本版]2021年9月24日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。

まったく新しいiPad miniが、いよいよ登場しました!

待ちに待ったフルディスプレイ化、Type-Cのポート、Apple Pencil(第2世代)への対応など、iPadOSの力を思う存分発揮できるタブレットに仕上がっています。

今回、1週間ほど事前に使ってみたところ、他のiPadシリーズにはない活用方法が見えてきました! 早速ご紹介していきます。

iPadOSをフル活用できる新型「iPad mini」

2-2

筆者が、iPad miniを手にしたのはおよそ7年ぶり。それまでiPad AirやiPad Proを使ってきました。

今回フルディスプレイ化された「iPad mini 6」を触ってみて、驚きました。

「最強の仕事用デバイスになるかも」

そう思えてしまうほど進化していたからです。

一番大きな進化が、筐体サイズは過去のモデルから大きく変わらず、ディスプレイだけLiquid Retinaの8.3インチにサイズアップしたこと。

これにより、作業効率が爆上がりしています。

3-2

たとえば、アプリ2つを1画面に並べて表示できる「Split View」で、動画アプリとSlackのアプリを並べてみました。ディスプレイが小さくて見にくいかと心配しましたが、ディスプレイが大きくなったため問題ありません。

Zoom会議やオンラインセミナーに参加しながら、メールやチャットの返信する。資料を作成する。こんなことも、この小さな筐体の中で簡単にできるのです。

まさに、マルチタスクがギリギリできる最小サイズのデバイスといえます。

しかも、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルの2つが用意されており、後者は5Gに対応。必要であれば、マウスとキーボードもBluetooth接続しながら、仕事ができます。こんなに小さいのに、できることはたくさん!

4-2

また、iPadをMacのセカンドディスプレイとして使える「Sidecar」の機能を使ってみました。

もちろん、iPad AirやiPad Proと比べると小ささは否めませんが、ないよりはあったほうが仕事が捗ります。Macユーザーは、親和性の高さも考慮に入れて検討してみるといいでしょう。

最小で最強の仕事用デバイス

5-1

iPad miniは、iPadシリーズの中でも最小サイズですが、ここが最大の強み。出かけるとき、買い物に行くとき、ボディバッグやサコッシュなどにスッと忍ばせておけるのです。

iPad AirやiPad Proではこうはいかず、大体バックパックやハンドバッグが必要になります。「そこまで本気で出かけるつもりはないんだけど…」というとき、iPad miniがあれば外出先で少し作業をしたいときも助かること間違いなし。

シリーズ最小でも、侮れません。

6-1

また、サイズが小ぶりで軽量(Wi-Fi モデルで293g)なこともあり、寝転びながら使うこともできます。

「iPhoneだと画面サイズが物足りない、でもiPad AirやiPad Proだと大きすぎる」と思うなら、iPad miniが最適解になるはずです。

iPad Pencil(第2世代)に対応。ピタッとくっつく

7-1

iPad miniでも、やっとiPad Pencil(第2世代)が使えるようになりました!

これでiPad miniに付けた状態で、いつも持ち歩けるし、何より充電がそのままできて便利なんです。

8-1

実は、iPad miniでApple Pencilを使うこと自体、今回が初めてでした。

まず、片手でiPad miniを持てる。これに感激。iPad AirやiPad Proだと、サイズが大きくて大変なんです。

加えて、その小ささから、ストレスなくiPhoneのように常に携帯できること。これがいい!

メモ端末として優れていても、持ち運ぶことに嫌気がさしたら元も子もありません。小さくて持ち運びやすいからこそ、1日の中で登場する出番が多いのだと思います。

イラストを描くのであれば画面は大きいほうがいいかもしれませんが、メモ帳や電子書籍端末としてならむしろiPad miniが最適サイズです。

フルディスプレイ化でいよいよ神器になった

9-1

iPad miniを使いながら、徐々に触る回数の減ったiPhone 12 Pro。

カメラ性能では断然iPhoneなのですが、家の中でくつろいだり、仕事中に休憩したりするシーンでは、iPad mini派です。ついつい、iPad miniに電話アプリを入れる方法はないか探してしまいました。

でもそれだけ、日常生活で扱いやすく、何より画面がちょうどいいサイズということ。

これでApple Pencil(第2世代)にも対応して、会議や打ち合わせで活躍するわけです!

どうやら、最小の仕事用デバイスとして手放せなくなりそうです。

iPad mini ほしい?

  • 0
  • 0
apple

シェアするX