14本のワイヤーでフィット感バツグン。ガジェットを優しく包む現代の風呂敷

  • 6,230

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
14本のワイヤーでフィット感バツグン。ガジェットを優しく包む現代の風呂敷
Image: mouth

静電気やホコリが苦手なガジェットに。

一眼レフカメラやレンズをちょっとだけどこかに置いたり、バッグに突っ込んで両手を使いたいってこと、ありますよね。でも衝撃に弱いし傷も付けたくないから、裸のままだとちょっと不安。

そこで生まれたのが、カメラバッグのMOUTH(マウス)が作ったガジェット用風呂敷「フレックスマルチラップ」。以前は6本の樹脂製形状保持ワイヤーで、角張ったガジェットにフィットしていたのが…今度は14本のワイヤーへと進化しました!

内蔵ワイヤーが倍以上の14本に増えた

Flex Multi Wrap-14」は、角から伸びたゴム製バンジーコードで留めればバッチリ固定ができ、食器や釣具やエフェクターとシールドなど複雑な形状でも複数のアイテムでもシッカリ包み込みます。

従来型の16から64に増えたマス目が、どんなガジェットにもフィットします。しかも折り鶴まで作れちゃったりして、手持ち無沙汰な時の相手にもなっちゃいますね(ならない)。

裏面生地は撥水ポリエステルが使われ、静電気の発生を抑え、などの吸着を防止する縫い糸でとってもガジェット・フレンドリーです。包むのは携帯ゲーム機やスマートフォンなどでもOK。長期収納向きではなく、あくまで簡易的に包みたいって時にはコレですね。

36cmと45cmの2種類

価格は36×36cmのレギュラーサイズが、先行予約価格3,300円。また13インチPCまで包めるビッグサイズ45×45cmが、同じく先行予約価格3,850円でゲットできます。カラバリはベージュ、グレイ、カーキ、パンプキンの4色。何枚か買って、色別に包むガジェットを変えるのも良いですね。

iPad miniを持ち運ぶのにぴったり! ケースつけない派も安心できる「レイヤーポーチ」

iPad mini 6を綺麗に使おうと思うとカバーは必要だし、仕事にも使いたいならキーボードもセットで持っていたい。Apple Pencilは必需品だし、イヤホ...

https://www.gizmodo.jp/2022/08/ipad-mini-layer-porch.html

Source: facebook, mouth (1, 2) via MdN DESIGN INTERACTIVE