ちっちゃなサイズのシリーズなんですけどね。
もともとダイビングギアとして生まれたペリカンケースは防水性、気密性、堅牢性が高いことからハードタイプなカメラケースとしても使われるようになりました。実用性第一のデザインもまた人気のポイント。
そんなペリカンケースがファッショナブルなテイストも手に入れました。「MICRO CASE」シリーズに、新たにフルスケルトンタイプが新メンバーとしてやってきたのです。

サイズはM40(34.95ドル)が 17.3 x 12.7 x 6.6 cm。M50(39.95ドル)が20.6 x 14 x 7.4 cm。M60(49.95ドル)が23.6 x 15.2 x 8.1 cm。最初の写真のように、M60であればフィルムカメラとフィルム、レンズを入れられるだけのスペースがあります。ということはコンパクトなミラーレスでもいけそうじゃない?

いままでもフタの部分だけ透明のMICRO CASEはあったんですが、中身がすぐに確認できるメリットだけというか、華はなかった。でもフルスケルトンのMシリーズはガジェットを積極的に飾るためのケースとして使いたくなる魅力があります。
日本でも売ってくれるかな。売ってほしいな。
Source: Pelican Products