2023年、最強の一角となるゲーミングコントローラーがこちらです。画面付きです

  • 27,074

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
2023年、最強の一角となるゲーミングコントローラーがこちらです。画面付きです
Image: ROG Global

わかりやすさも、強さのひとつ。

昨今のゲーミングシーンではコントローラーも進化を続けていて、PS5純正コンですら背面ボタンやキーカスタマイズができるようなプロモデルが登場しています。

パッド上部のディスプレイが便利そう

ASUSのROGブランドから発表された「ROG Raikiri Pro」ゲーミングコントローラーもそんなプロ向けモデル。背面トリガーやボタンのリマップ、ジョイスティック感度・デッドゾーンの設定など、昨今のトレンドを網羅しつつ、パッド上部にはOLEDディスプレイを搭載

ディスプレイは、画像やアニメーション、テキストを表示できるので、自分流カスタマイズを楽しめたり(気分もアガるね!)、現在のプロファイルやマイクの状態などを表示することができるそうな。

…ん? プロファイル表示ってめちゃくちゃ便利じゃない?

ディスプレイの方がインジケータよりも絶対に100倍見やすいし、ゲームごとのプロファイル切り替えもやりやすく(忘れずに)できる可能性がありますよね。

ちなみに、接続はUSB-Cと低遅延の2.4GHz帯、定番のBluetoothと3種に対応。PC・タブレット・スマホなどと1台で兼用できるので、ハードを問わずアドバンテージを得られるかと! 武器としても強いし、使いやすいし、見た目もよい。と「ROG Raikiri Pro」、わりと最強クラスだと思うんですよねぇ。

Source: ASUS-ROG-

ソニー、さまざまな障がいを持つプレイヤーに向けたPS5用の新しいコントローラーを発表

ソニーは、世界最大のテクノロジー見本市CES 2023で新しいアクセシビリティコントローラーProject Leonardo(プロジェクトレオナルド)を発表し...

https://www.gizmodo.jp/2023/01/sony-accesibility-controller.html