特集 2023年2月28日

炭酸飲料の「果汁1%」に意味はあるのか確かめる

ファンタやCCレモンのボトルには「果汁1%」と書かれている。500mlのペットボトルなら5ml。わずか小さじ1杯の果汁が入っているということである。なんという雀の涙。

そんな量で本当に意味があるのか、確かめてみました。

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:技術力は低いが背伸びもしたい人限定ロボコン(通称:ヘボコン・アドバンス)、出場ロボット直前レポート!!

> 個人サイト nomoonwalk

1%の果汁がわかるか

ファンタのボトルを見てほしい。

DSC06262.JPG
このラベルに
DSC06263.jpg
けっこう大きな字で書いてある「果汁1%」の文字。1%なのに堂々たる主張!

正直、この果汁にあまり意味はないのではと疑っている。水に果汁を入れたならまだしも、もともと糖や香料でフルーツ味にした飲料である。そこに1%ぽっち加わったところで、「木を隠すなら森の中」の最たるものではないだろうか。果汁を隠すならファンタの中。すっかり紛れて、なくなってしまうだろう。

とはいえ根拠のない憶測である。実際に、編集部メンバーで飲み比べ実験をしてみることにした。

参加者は橋田、藤原、石川(筆者)。

いったん広告です

炭酸水 vs 炭酸水+1%グレープ

まずは小手調べとして、「炭酸水に1%の果汁が入っていたらわかるか」を調べることにした。糖や香料の影響がないので、果汁にとっては存在感を発揮しやすいイージーモードなはずだ。

DSC06296.JPG
500mlの炭酸水の半分をコップに入れて
DSC06300.JPG
残りの半分に1%のブドウジュースを追加
DSC06312.JPG
色が違う!!!

ほほう。この時点で色が違う。1%、思ったより濃いぞ。

DSC06306.JPG
ペットボトルに入れた状態の方がわかりやすい。右が果汁入り

色の主張でひとまずガッツは見せてもらった。思ったより芯のある奴である。では香りはどうだろうか。

DSC06318.JPG
嗅ぐ

びっくりした。明らかにブドウの香りがした。外に出て雨の匂いがしたときに「通り雨が降ったんだ…」と思う、あの時と同じくらいの感じで、わかる。妙に詩的なたとえで恐縮ですが。

そして味は。

DSC06325.JPG
飲む
DSC06324.JPG
ブドウだ!!!!!

ブドウがいた。くっきりとした味ではないが、強く主張してくるブドウがいる。待ち合わせのときに遠くの方から大きく手を振りながらやってきてくれる友人のようである。「あれ田辺かな、それとも似てる別人かな?」と思わなくていいので助かる。


残りの2人には目をつぶった状態でどちらか当ててもらうことにした。

橋田
え、ずるくない!?

いきなりハードル上げられて戸惑う橋田さんと藤原さんに、まずは無味の炭酸水を渡す。

DSC06337.JPG
橋田「え…わからない…」
DSC06356.JPG
藤原「ん……(味が)ない…かな…?」

この段階では判断しかねている二人。次に果汁入りを渡す。

DSC06344.JPG
橋田「わ、(味が)全然するよ、これ。香りも味もする。」
DSC06360.JPG
藤原「めちゃめちゃありますね…」

飲むまでもなく、まず嗅いだ瞬間に笑いだすほどのインパクトがあったようだ。全身で躍動しながらめちゃくちゃ手を振っているのだ。田辺が。

橋田
フレーバー付きの炭酸水あるよね。あれみたい。
石川
むしろあれより濃いくらいじゃないですか
橋田
これだったら売れるよ。工場建てて売ろう

「なに飲み物に1%だけ果汁入れて売ってんだよ」という気持ちで始めた検証だったが、いつのまにか自分たちが1%果汁を売ろうとしていた。
いま録音を聞き返していて、一瞬で手のひらを反している自分たちにびっくりした。

結果①:1%果汁は(ひとまず炭酸水においては)意味がある。

次ページでは、より市販の飲料に近い条件で実験してみたいと思う。糖や香料の登場である。
 

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事