こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
時代の流れがめまぐるしく加速する昨今、個人の生活も定期的にアップグレードを計っていきたいものです。生活の定期アップグレードを助けてくれるのは便利なツールたち。
今回は、共同購入サイトCoSTORYに掲載の商品より、1周年記念イベント対象のものをピックアップしてみました。
ツールを導入することで、アウトドアアクテビティをこれまで以上に楽しんだり、仕事の生産性を高めたりが叶うこと請け合い。
普段よりもお得に商品が購入できるチャンスを狙って、アウトドアやビジネスシーンにひと工夫をこらしてみてはいかがでしょう。

キャンペーン期間中、対象商品限定で使えるクーポンを先着100名さまにプレゼント!
クーポンコード:9U3BXB
先着で100名さまがご利用可能です。
クーポンには上限があります。
クーポンの使い方はこちらからご確認ください。
10.5W高出力でスマホ2台を充電できる「AGRIOZソーラーテーブル」

さんさんと降りそそぐ日差しの中楽しむアウトドアイベントで、自然のエネルギーでスマホが充電できたら…と考えることはないでしょうか。「AGRIOZソーラーテーブル」があれば、太陽光がめいっぱい利用可能です。
このアウトドアテーブルは、太陽光パネルと2口のUSBポートを搭載。写真を撮ったりBGMを流したりでなにかと電力を消費しがちなスマホへのエネルギー供給が叶います。
組み立て・収納が簡単かつ天板は軽量で取り外し可能。オプションのテントバックルを使用すれば、ソーラーパネルを日の光が当たる場所に手軽に設置できます。アウトドアでのバッテリー不安はこれで解消。アウトドアライフを気兼ねなくお楽しみください。
3種類の使い方ができるアウトドア専用調味料「ガリオニ」

アウトドアクッキングの新たなマストアイテム、「ガリオニ」をご存じでしょうか。ガーリックオイルにさらにオニオンを加えた万能液体調味料は、キャンプ飯を一層美味しくしてくれます。
SNS総フォロワー数20万人以上の「ソトレシピ」が開発した“アウトドア専用調味料”は、和洋を問わずあらゆるメニューに使えてとても重宝。
1本あれば、肉料理から魚料理、野菜料理までをカバーできます。炒め油として使えば初心者にも失敗がありませんし、こだわりのアウトドア料理人なら隠し味に使う手もあり。ドレッシングのように食材に振りかけて、そのまま食すのも正解です。
4種類の玉ねぎとエクストラバージンオリーブオイル、チキンブイヨン、ドイツ製岩塩を使用した本格調味料は、キャンプ飯の新境地を切り開いてくれるはずです。
ゲームボーイが額装アートに。基盤も丸見えの「GRIDゲームボーイ」

ゲームの原体験、任天堂ゲームボーイには特別な思い入れがあるという方も多いかと思います。レトロゲームの復刻版をプレイするのも味わい深いですが、むしろアート作品として鑑賞するだけで、ノスタルジーに浸れる気がします。
先日32歳の誕生日を迎えたこの携帯型ゲーム機の走りを、完成度の高い額装アートにしたのが「GRIDゲームボーイ」です。このプロダクトではなんと、ゲームボーイが分解され、ボタンから基盤までをじっくりと眺めることができます。
あの頃遊んだ懐かしのゲーム機を、インテリアとして部屋に飾れるのは幸せそのもの。ゲーム機の歴史的名作が手元に置いておけるとなると、レトロゲーム愛好家にとってもたまらない逸品といえそうです。
ふかふか人工羽毛を使った「レリーバー®シュラフ」

アウトドアでも睡眠を重視したいというキャンパーにとっての、夢のようなプロダクトが「レリーバー®シュラフ」です。
眠りのプロが提案したこのシュラフには、羽毛のふくらみ度合いを表すフィルパワーが730と高い人工羽毛、AirFlake®が使われています。
高級羽毛ふとん相当の保温力をアウトドアでも体験できる「レリーバー®シュラフ」があれば、キャンプが快適になること間違いなしです。軽くてボリューミーなのもキャンプギアらしからぬ特長。キャンプの朝を寝過ごさないように要注意です。
マミー型、封筒型のどちらの使い方もできて、連結すればダブルクイーンサイズの布団に。洗濯してもふわふわ感そのままで持ち運び性にも優れていますので、防災用品として備えておくのもありでしょう。
アウトドアやオフィスで。ゴールデンカップ比で淹れやすい「ATONCE」

高品質なコーヒーをいつでもどこでも楽しみたい…と考えるコーヒー愛好家の願いを叶えるのが「ATONCE」。この一体型コーヒーメーカーには、電動コーヒーミル・ドリップポット・フィルター・魔法瓶の4機能がすべて備わっています。
コンパクトかつ、733gの超軽量設計が魅力的。これがあれば、オフィスやアウトドア、旅先でも妥協のないこだわりコーヒーが楽しめます。
コーヒーミルは、セラミック製円錐形の臼とツインボールベアリング構造により、豆が均一に挽けて安定感があります。静音設計なのもエレガント。コーヒー粉の粗さは5段階で設定可能です。
ケトルの設計の工夫で、多くの人が美味しいと感じる抽出率(ゴールデンカップ比)で淹れやすくなっています。どこにいてもプロ並みのハンドドリップが体験できる喜びを、ぜひ想像してみてください。
25種類以上の木材でできた自然派ブロック「WOOD ROCKS」

自然素材のブロックを使って、日常にリラクゼーションや瞑想を取り入れてみてはいかがでしょう。ナチュラルウッドによる非対称な外観が魅力的なブロック「WOOD ROCKS」が、あなたのお部屋に癒しと創造性をもたらします。
禅テイストのインテリアを飾れば目の保養が得られ、触れて積み上げることでマインドフルネスの実践にも。子どもと一緒に遊べば集中力や創造性が育め、コミュニケーションも促される…といいことずくめです。
デザインも素敵ですが、素材へのこだわりっぷりも類似品とは一線を画すものです。ブロックは高品質でサスティナブルな高級木材25種類以上でできていますし、仕上げには子どもが舐めても無害な自然素材が使われています。
普段はちょっと敷居が高いと感じるアート作品のような知育玩具も、お得なこの機会なら思い切れるかも。大切な人へのプレゼントにも最適です。
プロが考案、キャンプ仕様の折り畳み式カトラリー「Adventure Chef Collection」

ワイルドなアウトドア料理もそれはそれでありですが、たまにはシェフばりに腕を振るってみるのもいいんじゃないでしょうか。折り畳み式ながら、フルサイズのスプーン、ステーキナイフ、フォークが揃ったカトラリーセットが、アウトドア料理への向き合い方を変化させてくれるかもしれません。
このプロダクトを考案したのはアウトドア料理のプロ、Adam Glick氏。ドイツの老舗刃物ブランドMessermeisterとのコラボにより誕生した「Adventure Chef Collection」は、携帯性に優れ、かつ機能性にも妥協しないカトラリーセットです。
このカトラリーセットに見合う料理にぜひともチャレンジしたいところ。ステンレス製カトラリーセットが、そろそろ定番化してきたキャンプ飯に、新たなレパートリーを加えるきっかけになってくれそうです。
2名で買うと約37%OFF!(一般小売価格7,800円)
薄型で持ち運びにも便利な「Futura X Wireless Charging Pad」

煩わしい充電ケーブルから解放されたいあなたに最適なアイテムが、「Futura X Wireless Charging Pad」です。厚み7mmの極薄ボディは、持ち運びにも向いています。自宅やオフィスのテーブル上で映えるスタイリッシュなデザインが、充電ライフをワンランク上へと格上げしてくれそう。置くだけで充電できる便利さは、一度体験すると後戻りできません。
Qi規格のワイヤレス充電器は、iPhone・Androidスマホ問わずに幅広く使え、最大15W出力(QuickCharge 3.0)での急速充電が可能(対応スマホのみ)。忙しいビジネスパーソンにぴったりの仕様です。
完全ワイヤレスに移行すれば、スマホを充電している意識すらなくなるかも。自宅とオフィスにそれぞれ「Futura X Wireless Charging Pad」を設置しておけば、スマホ充電からくるストレスはサッパリ解消されそうです。
「1周年キャンペーン」は4月27日(木)まで。共同購入に加えてクーポンを使用すると最大50%以上の大幅な値引き率で購入できます。
共同購入未経験の方もベテランの方も、ここぞとばかりにまとめ買いするのが得策。各製品ページをじっくりチェックしつつ、期間内に間に合うスピード感で検討してみてください。Image: CoSTORY
Source: CoSTORY
【CoSTORYとは?】

『CoSTORY(コストリー)』は、友人や家族・同僚などと一緒に、楽しくお得にショッピングができる"共同購入"の体験を提供する、新しいソーシャルコマースプラットフォームです。
24時間以内に設定された人数以上で買い物を行うことで、最大50%OFFの特別割引適用・限定商品をGET※など、一人では得ることのできない特典を受けることができます。
※特典内容や、購入成立のための必要人数は、商品によって異なります。
※個別配送のため、一緒に買う他の購入者に個人情報が共有されることはなく安心です。