このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)

運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww
2023年05月06日 22:00 ┃
183 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。
いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。
120 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
83 コメント 路面電車の車窓から。リスボンのトラム28番の映像がワクワクしてずっと見ていられると人気に。
すごい細い道を走ってるんだね。リスボン28番トラムの車窓ビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。街並みの雰囲気と相まって遊園地のアトラクションみたいになっていますな。料金はどこで乗り降りしても370円だそうです。
81 コメント 【動画】気温−50℃の地でトラックを始動させるのはこんなにも大変。
動画は15分のものですが実際に走り出せるまでには1時間半〜2時間もかかるんだって。冬には気温が-50℃以下になることもあるというロシアのサハ共和国ヤクーツクではこうしてトラック(ZIL-131)のエンジンを始動するというビデオが人気になっていましたので紹介します。焚き火+バーナーとかなかなか豪快だな。
856285875(streamable)(予備)

関連記事

57 コメント 嵐の中を進む漁船を真横から撮影した映像が恐怖すぎて・・・。
海の男すげーな。スコットランド沖の北大西洋で撮影された大きなうねりと強風の中を進むトロール船を仲間の船が真横から撮影したビデオです。これだけ近いという事は2隻で網を引いている最中なのかな?
58 コメント なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。
2016年に投稿されたものですが今日の5ch(greta)にアップされていたので。これは何が悪かったんだろう。重量と計算ミス?フランクフルト空港からの離陸に失敗しかけたロイヤル・エア・モロッコのボーイング737型機にヒヤッとするビデオです。
84 コメント 【動画】3輪バイクでスケートパークに挑んだ男、やっぱりな事になるwww
馬鹿すぎwww最初のトライでやめとけば良いのに(´・_・`)スケートパークに3輪バイクのカンナム(Can-Am)で挑んだ男がやっぱりなことになってしまうビデオです。バランス崩した時にアクセルを離せば良かったのにね。たぶんこれ高いバイクだと思うなあ・・・。
51 コメント ジェットスキーは危険な乗り物なのか。エストニアでも爆発して乗員がぶっ飛ばされる。
数日前にもロシアでジェットスキーが爆発した事故の映像を紹介しましたが、エストニアでも似たような爆発事故が起きてた(°_°)ジェットスキー界に何が起きているんだ(((゚Д゚)))

最新ニュース

コメント

【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑) へのコメント

  • 返信 743mg ID:QzNDg4Mzg

    FRはダメってことですね

  • 返信 743mg ID:IzMzk1NDY

    インド人を

  • 743mg ID:I2ODg5MTM

    インド人もビックリ

  • 743mg ID:Y3ODc3OTc

    楽しそうじゃないか

  • 743mg ID:IxNjc1ODM

    国内A級ライセンスを取得しよう

  • 774mg ID:g3ODEwNjM

    右に!
    って誰も書いてくれないの??

  • 返信 743mg ID:QwMTYwNjY

    ラリーカーは全てFF。FRで走るとオーバーテイクして動画の様になる

  • 743mg ID:czOTI1NDg

    オーバーテイクしてんのかこれ
    何位から何位になったんだよ

  • 743mg ID:Q3NzI1NTA

    それオーバーステア…

  • 743mg ID:U4NDYwNDY

    1980年代はMR
    アウディがはじめて4WDを採用してからやで
    狂気の時代やったからな500馬力以上のドッカンターボで悪路を走行してたからな
    一歩間違えたら死やからな

  • 743mg ID:QzNzk3MjM

    どーのこーの言う内容じゃないよ
    ただのバカってだけ

  • 743mg ID:A2MDcwMTI

    言われてみれば公道での蛇行運転を泥草わだちの悪条件道路でやってみただけのレーシング技能もFFもFRも関係のないバカの動画だ、事故は必然大草原

  • 返信 743mg ID:gxNjcwNjg

    映像の前半ですでにハンドルが切り遅れているよ。FRは関係ないよ。
    WRCで4WDの前はMRやRRが優勝しまくっていたんだよ。

  • 743mg ID:YwOTgwMjE

    ストラトスやRS200や5ターボを知らないニワカだから
    そっとしときなよ

  • 返信 743mg ID:UyNzcyNjI

    自分の運転を過信しすぎ、アクセル踏んだら速くなる、ブレーキ踏んだら止まるとしか思ってない

  • 743mg ID:I3NDU4NDI

    アクセル踏んだら速くなるしブレーキ踏んだら止まりますよ。
    アクセルで加速しなかったりブレーキで止まれなかったら故障だと思います。

  • 返信 743mg ID:U5MzY1OTA

    何回やり直したら気が済むんだよ!

  • 返信 743mg ID:Y3OTI0MDc

    何回転がるねん

  • 返信 743mg ID:Y3ODM5NTc

    は~~い!いつもより多く転がっています。おめでとうございます!

  • 返信 743mg ID:UzMDM4MzU

    駆動はあんま関係なくね?

  • 返信 743mg ID:czOTYwNDM

    せやかて工藤

  • 返信 743mg ID:c4OTMyOTc

    またBMWですか

  • 返信 743mg ID:M4NjU2OTY

    動画が始まった時点で足回りが壊れてるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:E2MjUzNDI

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:I0MDcwOTM

    本物ラリーのカメラだとこんなにハンドル回してないよな。
    ちょい切って荷重移動で大半の姿勢制御してる

  • 返信 743mg ID:I5NzU1NTI

    ステアリングのギア比の関係だけどな。
    クイックステアリングじゃないとこれ位の感じでも変じゃない。

  • 返信 743mg ID:I5NTY4ODM

    FR関係なくてただのへたくそやんけ

  • 返信 743mg ID:UzMDg4MjU

    昔はFRでもデフにLSD入れてやってたよね

  • 返信 743mg ID:M4NTM1MzM

    日本には、もう砂利道とかないんだよな
    全部コンクリートジャングル化で

  • 返信 743mg ID:M0Mjg1OTI

    田舎に行けばいくらでもあるだろw

  • 返信 743mg ID:QxMjc2NTQ

    日本の舗装率30%以下やで
    もっとも舗装率の高い大阪でも75%程や

  • 返信 743mg ID:Y3NTMzNTY

    駆動系は関係ない。
    WRCでもGr.Bで4WDが席巻するまでは2WDだったし。
    問題は走っているところとタイヤ。
    轍から外れたら草なんて、ノーマルタイヤなら一発アウトだよ。

  • 返信 743mg ID:IxMTg1MTM

    土屋圭市も壊しまくったというしなあ・・・

  • 返信 743mg ID:UzMDk0MDE

    ハンドル無駄に回しすぎて基準分からなくなってるやん

  • 返信 743mg ID:M5Mjc5NjI

    ぶっといタイヤじゃ何だって無理じゃない?

  • 返信 743mg ID:IxMzA2NjE

    うおーっ!おおーっ!て叫び方が日本人と一緒で草

  • 返信 743mg ID:UzMjM5ODQ

    新車はタイヤ滑るんだよ貧乏人は知らないだろうけど

  • 返信 743mg ID:Y0MzIwMzQ

    クラッシュもWRCの醍醐味だからね
    そこまでしっかりマネできていて偉い

  • 返信 743mg ID:IxNzIyMzY

    無理してFRでやるなよ…。

  • 返信 743mg ID:g3ODE3NjA

    ロールバーない時点で死にたいんだろうなとしか

  • 返信 743mg ID:MwMjI0Njg

    ダートでこんなことしてりゃ回るわな。
    FF,AWDならここまでふらつかんけど。

  • 返信 743mg ID:I5NTc5MTg

    ゲームですらFRでラリーなんてまともに走らんのに(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:M0MTQwNzI

    僕だよ。

  • 返信 743mg ID:Y3NTEyNDc

    最近窓の角についてるタイプのドアミラー見かけなくなったね

  • 返信 743mg ID:U2NzMzOTk

    運転自体は上手い
    ステアリングギアだけでもキットカーに交換しとけば立て直せてたと思う

  • 返信 743mg ID:U1MTk5NDY

    これでもタニグ○賢司よりは運転が上手い

  • 返信 743mg ID:I2NTcxNDc

    いまでも普通に86とかBRZがラリーで走っとるがな。

  • 返信 743mg ID:c2ODAwMzY

    中東人より回転数少ないな

  • 返信 743mg ID:U3MTA3MjM

    これはハイサイドして転がった感じ

  • 返信 743mg ID:U2NjQzNDM

    ドイツのローカルラリーは今でもBMWどころかポルシェもおるぞ

  • 返信 743mg ID:IwODUwNzM

    80年代まではFR車も多かったろ
    ランチャストラトスやフォード・エスコートといった早い車も多かったし
    FF車相手なら有利なステージもあったんや、まあ4WDが全部持ってったけどな

  • 返信 743mg ID:k1NzI3OTM

    80年代だと実装技術や容積の都合で、駆動系と発動機分けて積まなって部分もあったしね。
    結局、低ミューの2WDなら、動輪、操舵輪の上に重量物が来るFFが一番有利なのは変わらんよ。

  • 返信 743mg ID:Q5MjAyNjc

    駆動の問題ではないよね

  • 返信 743mg ID:c2ODE1MjA

    せやかて工藤

  • 返信 743mg ID:UyODAzODg

    バカか。FRは直進性が悪いんじゃ。リアカーを後ろから押しても
    真っすぐ進まんのだよ。まぁ、ヘタクソマークの者が乗る車じゃねど。 ?

  • 返信 743mg ID:U2NzMzOTk

    何人かが触れてるけど、この事故の原因と駆動形式の関係はほぼ無いよ

  • 返信 743mg ID:MzNzM2MTE

    そのまま自然淘汰されていればグッジョブだった

  • 返信 743mg ID:YxNTI0NDM

    あっ、すっ、滑る

  • 返信 743mg ID:UxMjQ4NjQ

    草の上は滑るよ

  • 返信 743mg ID:I1NjUwOTI

    楽しければそれでいい

  • 返信 743mg ID:MwNzI2NjM

    こういうアホってどうなるか予想できんのかね

  • 返信 743mg ID:EwMzk5OTQ

    アクセルと加重の関係
    前半はかっ飛ばすべくアクセルを入れて加重が後ろに移ってるからケツが少ししか振らないし振ってもハンドルで対処出来てるが
    後半はスピードにビビってアクセルを完全に戻すので加重が前に移りケツ振りが大きくなって逆ハン後のお釣りの方が多くなって対処出来なくなってる
    駆動方式に関係なくこの加重移動が車をコントロールする要だから、下手糞に限ってビビるとアクセルオフ+ハンドルだけに頼ったりしてスピンしたりどっかに突っ込んで行ってしまうのがオチ
    この動画での対処はアクセルをパーシャルで車の姿勢を安定させるのに
    励んでれば良かっただけ、姿勢が安定してからブレーキでもアクセルオフでもすれば良かっただけ

    まぁワイは車の免許持って無いんだけどな

  • 返信 743mg ID:M3MjAxOTE

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    154 コメント カーブを見落とした?ツーリング中のバイクがカーブを直進して茂みに特攻。
    カーブの立ち上がりで加速したら思ったより直線が短くてあああああって事なのかな。気持ちの良さそうな道をツーリングしていたバイクがカーブを直進して茂みに突っ込んでしまう車載ビデオです。これ溝でフロントを壊しちゃったんじゃないかな。もう走れないだろうなあ・・・。レッドバロンのロードサービスに頼るしかない。あのバイクは何だろう。最近では珍しいレーサーレプリカタイプか。
    28 コメント 【動画】完璧な着陸。道路に緊急着陸した小型飛行機からの映像。その後もあり。
    すごい。飛行機ってカーブに着陸できるもんなんだなあ。スウェイン郡保安官事務所が投稿したハイウェイ74号線に緊急着陸した小型飛行機からのビデオがフェイスブックで話題になっています。紹介はYouTube版で。トラフィックと送電線をかわしながらの完璧な着陸やね。動画2はその3日後、修理を終えてハイウェイ28号線から離陸する様子です。離陸もハイウェイからしちゃうのがアメリカらしいね。
    106 コメント インドネシアのクリンチ峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる。鬼の高低差。
    【ひ】より。インドネシアの西スマトラ州のパダンから内陸部へとクリンチ・スブラット国立公園を貫通する峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる動画です。すごい道だなここ。元々大型車が通行する予定で作られた道じゃないのかな?地図(ストリートビュー)で見ると山を越える峠道はここ一本だけなのか。
    159 コメント 阪神高速1号環状線の4車線を大きく蛇行して走行を妨害する大阪のシビック環状族
    大阪にはこんなのがいまだにいるんだで?(´・_・`)大阪JDMシビック環状族(DQN)が阪神高速1号環状線で大暴れしているビデオです。赤いのは一応ウインカー出しているんだな。つか3台ともナンバーないし・・・。高速道路でこれは危ないだろう・・・。大きな事故を起こす前に逮捕して牢屋にぶち込んで欲しい。大阪市民の願いです。
    189 コメント 【動画】無謀だろ。自ら冠水路に突っ込んでいく車が岡崎市で目撃される。
    道もほぼ見えてない、先には止まってしまっている車が見えている。この状況でなぜ突っ込んで行ったんだろう?愛知県岡崎市で目撃されたとされる無茶なドライバーが話題になっています。
    78 コメント スイスに誕生した勾配が世界一急なケーブルカーのビデオ。最大勾配110%
    スイスのシュトースに誕生した世界一傾斜が急なケーブルカーのビデオです。最大傾斜が110%なので角度だと47.7度!1700メートルの走行距離で750メートルの高低差があるそうです。確実に耳がキーンとなるんだろうな。
    129 コメント 【北海道】集団走行で騒音を撒き散らす旧車會という名の珍走団。
    これ大阪でもたまーに見ますが、ヘルメットを被って信号を守る暴走族だよなwww音とか改造?には詳しくないので分かりませんが、なんとかならないのかしら。しかもいい年した大人が乗っているらしいし。動画は北海道虻田郡喜茂別町喜茂別のセブンイレブン前で目撃された旧車會の大群です。