スマホよりも軽いのに丈夫。高級感ただよう晴雨兼用の傘

  • 15,199

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
スマホよりも軽いのに丈夫。高級感ただよう晴雨兼用の傘
Image: D-VEC

釣り人じゃなくても使ってね。

まだまだカラっとしない天気が続き、梅雨明けが待ち遠しい日々。お出かけにはが必須ですよね。

巷には軽くて強い傘というのはいくつもありますが、釣具のDAIWAカーボンで作ったと聞いたら? 絶対的な安心感で今スグ1本欲しくなる人も少なくないかと思います。

中空構造で超軽い

晴雨兼用フルカーボン長傘」は、DAIWAのアパレルブランド「D-VEC(ディーベック)」が作った親骨が60cmの傘(※一般的な男性用の傘のサイズは65cm)で、その軽さはなんと180g! 生地も薄くて耐久性に優れた帝人の「パズモ」が使われ、U字型に曲げたハンドル部分も中空構造のカーボン素材。一般的なスマートフォン(Google Pixel 7は197g)より軽く、世界最軽量級の傘なのだそうです。

230623_dvec
Image: D-VEC

晴れたら日傘に

梅雨が明ければ、今度は真夏の日差しに対して日傘としても使えます。日光を反射しそうな白ではなく黒い傘ですが、紫外線遮蔽率は90%超とこちらも優秀。1年を通して出番が多いことを考えると、5万5000円はコスパの良い買い物になるかと思います。

折りたたみ傘もある

携帯性に優れた折りたたみが良いという人には、同じくカーボンテクノロジーで作られたタイプもあります。50cm1万2650円で、60cm1万4300円。どちらも青や黒やベージュなど5色がありましたが、新色のオレンジがポップで良さそうです。

雨の日の外出がちょっとだけ億劫ではなくなるかもしれませんね。

今年の梅雨はコレで安心。無印の新作なら傘失くしちゃう問題が解決しそう

本格的な梅雨入り間近となった、そんなタイミングで活躍してくれそうなのが無印良品の新作「しるしのつけられる 大きい傘 70cm」。なんとこれ、持ち手部分に穴が開い...

https://www.gizmodo.jp/2023/06/muji-new-item-release.html

Source: D-VEC (1, 2, 3, 4)