アウトドアにいいかも。包丁のサヤがまな板になる「MANASAYA」包丁

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
アウトドアにいいかも。包丁のサヤがまな板になる「MANASAYA」包丁
Image: 貝印

ネーミングいいね。

アウトドア好きには重宝するアイテムが貝印から登場です。サヤ(ケース)つき包丁の「MANASAYA」は、さやがまな板にもなる一石二鳥アイテム。

サヤがまな板に早変わり

包丁の持ち運びに使うサヤとしては、外側2カ所のロック、内側1カ所のフックで、包丁がすっぱ抜けてしまわないよう安全に配慮。

現地に着いたら、外したサヤを開くとフラットになるので、そのまままな板として使用できます。

まな板ではなく、あくまでもまな板にもなるサヤなので、小さめではありますがアウトドア利用ならこのくらいでいい。ソロキャンならなおさら十分。

色はベージュとグリーンの2色展開。ナイフ自体も150mmのマルチナイフと、165mmの三徳包丁の2パターンで、お値段はどちらも2,750円。

貝印公式オンラインショップはもちろん、近所のホームセンターでも入手可能です。

食洗機対応でお手入れ簡単

キャンプに行くときの包丁はタオルでぐるぐる巻きにしてゴムでとめるアウトドア初心者&中堅はもちろん、ギアは全部揃っているけどまだ何か欲しくなるというガチ勢にもいいですね。

ちなみに、包丁もサヤも食洗機対応なので、キャンプから帰ってきたらちょっとは楽できます。

貝印といえば、千切りスライサーもおすすめです。キャンプ前日にキャロットラペを仕込み、お酢ごとビニール袋にいれてクーラーボックスにいれておけば、暑い現地でさっぱり冷たい前菜になってよき! BBQのお肉とパンに挟むのもよし。

Source: 貝印

シンプルで使いやすい!DEAN&DELUCAからキッチンツールが新登場

料理上手になれちゃいそう。街中やエキナカで見かけるとついつい寄ってしまうDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)。美味しそうなパンやドリンク、海外のお菓子...

https://www.gizmodo.jp/2023/03/dean-and-deluca-kitchen-tool.html