夏のワーケーション、楽しすぎ。
年々暑くなっている日本の夏。
こう暑いと外に出るのもおっくうなんですが、かといって部屋に引きこもりっぱなしというのもなんかダレちゃうんですよねぇ。
日差しを避けつつ、気分転換もしつつ、なおかつ仕事もできるようなステキ環境はないものか…
そんなことを考えていたギズモードのハナサキ編集部員とクロダ編集部員が「湘南のビーチに海の家を作り、編集部のみんなやライターさんを集めてワーケーションする」という大胆なアイデアを思いつきました。
思い立ったが吉日。早速、着手することに!
「ギズモード海の家」計画、始動

というわけで、やってきました湘南のビーチ。思わずサザンを口ずさみたくなる景色です。

砂浜にタープテントを張って、テーブルとチェアを置き、ワーケーションスペースを作っていきます。レッツ設営!

日陰に入ると海風が気持ちいい。すごくリフレッシュした気持ちで仕事に取り組めそうです。ワーケーションってやっぱり良いなぁ。
たくさんの電化製品もこれがあれば動かせる

海の家ですので仕事だけじゃない。かき氷、やきそば、たこ焼きも準備しちゃいますよ。
かき氷用の氷を凍らせるポータブル冷蔵庫、電動かき氷マシン、ホットプレートを持ってきました。これらに加え、PCやスマホなどの仕事道具の電源として、今回用意したのがこちら。

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源の新作「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」です。

早速、ポータブル冷蔵庫をつないで氷をキンキンに凍らせております。
「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」は定格出力2,000W、容量は1,264.64Whのパワフル仕様。60Wのポータブル冷蔵庫なら約45時間動かせるスタミナの持ち主です。
独自の急速充電技術「ChargeShield」のおかげで、家庭のコンセントにつなげば0%から約1.7時間で100%のフル充電が可能。
バッテリーには安全性と長寿命性に優れたリン酸鉄リチウムイオン電池を採用していて、毎日使ったとしても10年以上は使えるというタフさが自慢。毎年1回海の家を開くとして、あと10回くらいは海の家ができそうですね。

拡張バッテリー「Jackery Battery Pack 1000 Plus」(別売り)もつなげます。こちらの拡張バッテリーを最大3つまでつなぐことができ、3つつないだ場合の容量は約5,000Wh。メガ盛りだ!

日差しばっちりのワーケーションですので、付属の100W仕様ソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100」も大活躍。このパネル、裏面にも接点を配置することで高い変換効率を実現してる優れものです。晴れていればパネル2枚でバッテリー1つフル充電まで約9時間という頼もしさ。200W仕様の「Jackery SolarSaga 200」4枚なら約2時間でフル充電可能ですよ。

コンセントだけでなくUSB Tyep-AやUSB Type-C端子も前面に備えているので、スマホやガジェットの充電もお任せ。
静音モード時は動作音が30db程度なので、作業やお昼寝の邪魔にもなりません。

さらに、専用アプリを使えば離れたところからバッテリーのオン/オフをコントロールしたり、残量を確認できたりします。使用時間や入出力のステータスも目視できるので、かなり管理しやすいですね。
良い発想は楽しい時間から生まれる

仕事そっちのけでかき氷作りに興じるクロダ編集部員。いやいや全然OK、良い発想は楽しい時間から生まれるものです。

「Jackery Solar Generator 1000 Plus」のおかげで、仕事と遊びを兼ねた夏を満喫する準備はバッチリ整いました。みんなが来るのが楽しみ!
このように、ポータブル電源があると「これ外でも使えたらな〜」な電化製品を動かせるので楽しさも倍増。アウトドアで何かやってみたいと考えている人、Jackeryがそれをアシストしてくれます。
「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」スペック
[容量]30.4Ah/1264.64Wh
[定格出力]2,000W(瞬間最大4,000W)
[サイズ&重量]約356×260×283mm(約14.5kg)
[搭載ポート数]AC出力:3口、USB-A出力:2口、USB-C出力:2口、シガーソケット出力:1口
[本体の充電時間]コンセント:約1.7時間、シガーソケット:約7時間、200Wソーラーパネル2枚:約2時間(天候により変動)期間限定の新商品発売記念キャンペーン(2023年8月8日まで)を実施中!
Jackery公式サイト、Amazon店、楽天市場店、Yahoo! ショッピング店では、新商品発売記念キャンペーンを実施中です。
「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」15%オフ
「Jackery ポータブル電源 1000 Plus」本体+「Jackery SolarSaga 100」20%オフ
さらにJackery公式サイト、Amazon店ではGIZMODO読者限定クーポンも!コード名:prgizmodo
使用期間:2023年8月31日まで
割引率:5%オフ
今回ギズモードがチョイスしたPlusシリーズは、さらに大容量の「Jackery Solar Generator 2000 Plus」(容量2,042.8Wh)や、コンパクトな「Jackery Solar Generator 300 Plus」(秋頃発売予定。容量288Wh)もラインナップされていて用途に合わせて選べますよ。
Photo: 小原啓樹
Source: Jackery