Apple(アップル)関連の著名リーカーであるミンチー・クオ氏が、X(元Twitter)でApple製紛失防止タグ「AirTag 2」の発売時期について投稿していました。
AirTag 2は2024年末登場かも
預測更新:
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) August 2, 2023
1. AirTag 2可能將在4Q24量產。
2. 我相信空間運算是Apple想建立的新生態,欲以Vision Pro為核心整合其他裝置,包括AirTag 2。
==
Prediction update:
1. AirTag 2 will likely go to mass production in 4Q24.
2. I believe that spatial computing is a new ecosystem that Apple wants… https://t.co/GXkDIYLz84
その投稿によれば、AirTag 2は2024年の第4四半期に量産されるとのこと。2024年の年末ってことですね。
AirTag 2ではどんな機能が搭載されるのかについては明らかにされていません。うーん、どう進化するのかな? 電池寿命が延びたりしてくれるといいんだけど。
空間コンピューターに統合される?
また投稿のなかで、ミンチー・クオ氏は
Appleが提唱する空間コンピューティングは、Appleが望む新しいエコシステムだと私は思っています。Vision Proを中心に、AirTag2を含むさまざまなほかのデバイスを統合していくでしょう。
と語っています。
つまり、AirTag 2も空間コンピューティングの一部になると。Vision Proと何かしら連携するってことですかね。
Vision Proを通してAirTag 2の場所がすぐにわかるとか。AirTag 2にカメラがついて、そのカメラがとらえた景色をVision Proで見られたりしたら最高ですね!
AirTagには普段からお世話になっているので、どんなアップデートが来るのか楽しみです。
Source: X via 気になる、記になる…