タイガー魔法瓶株式会社は、2024年度より、学生生活に身近な“マイボトル”を通じて環境問題について学生と一緒に考える「タイガー魔法瓶 マイボトルでSDGsプロジェクト for School 」を本格始動する。これまでも各学校と共に「マイボトルのサステナブルアクション」に関する授業や、ボトル利用促進・リサイクルの取り組みを進めていたが、2024年度はその活動をプロジェクト化する。

 創業以来100年もの間、真空断熱技術や温度にこだわり続けるタイガー魔法瓶は、真空断熱ボトルにて「NO・紛争鉱物」「NO・フッ素コート」「NO・丸投げ生産」「NO・プラスチックごみ」からなる「4つの約束」によるものづくりと、ステンレス製ボトルの回収を行うサーキュラーエコノミーの活動を行っている。2024年度は、学生にとって身近な“マイボトル”を通して、学校や学生たちと一緒に環境について考えるきっかけづくりを行い、持続可能な社会の実現に向けて貢献していく。

 プロジェクト第一弾は、「初芝立命館中学校×校内SDGs」。2024年1月、環境と健康に配慮した学校生活をサポートし、環境教育、科学技術教育を推進する大阪府の初芝立命館中学校と共に、取り組みを実施。①タイガー魔法瓶によるマイボトルと環境への取り組みに関する授業、②生徒考案のオリジナルデザインのボトル贈呈を行った。これからの学生生活でも活用してほしいと、3月の卒業式を迎える前に学校より、中学校の卒業生全員(125人)に真空断熱ボトルが贈られた。

 第二弾は、2023年秋「慶應義塾中等部×支援プロジェクト」。学生生活の成果を披露する展覧会で、不要になったステンレス製ボトルの回収の取り組みに参画した慶應義塾中等部では、中等部全体に向けて生徒が考えたオリジナルデザインのボトルを2024年2月より販売開始。その売り上げの一部はガーナ支援(洪水災害支援)にあてられる予定。

 第三弾は「大阪樟蔭女子大学×プラスチックごみ削減」。学生主体の活動「ecoプロジェクト」でプラスチック問題やCO2削減などの問題解決に向けて、学内でマイボトル運動を展開している。2023年はタイガー魔法瓶社員が講師として参加する「SDGs勉強会」を実施し、マイボトル生活を手軽に続けるための、学内の仕組みづくりについて議論した。

 タイガー魔法瓶では、今後も各学校とコラボレーションしながら、取り組みを進めていく。

参考:【TIGER】学生生活の必需品である“マイボトル”を通じて環境について考える「タイガー魔法瓶 マイボトルでSDGsプロジェクト for School」始動

大阪樟蔭女子大学

独自の教育プログラム「美beautiful」で高い知性と豊かな情操を身につける

「『高い知性』と『豊かな情操』を兼ね備えた社会に貢献できる女性の育成」を目的とする建学の精神とともに樟蔭学園は100年の歴史を刻みました。「樟蔭美」をキーワードとしたグランドデザイン「美Beautiful ~美を通して社会に貢献する~」を掲げ、研究、地域・社会[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。