本文へ

詳細検索

    夫に裏切られました

    お気に入り追加
    レス924
    (トピ主12
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    😢
    ミーコ
    夫婦
    夫と結婚して20年。
    入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。
    仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。
    でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です。
    このままずっと仲良し夫婦でいて、定年退職後は一緒に住んで歳を重ねていくのだろうと、未来を思い描いていました。

    私の職業は教育関係なのですが、先日、私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」いう投書がありました。
    夫は真面目なうえに内気なタイプなので、最初は不倫なんてするはずないと思ったのですが、相手の女性のSNSの投稿内容が夫の行動範囲と合致しており、いくつか夫とのツーショット写真が堂々と掲載されており、その投書の信憑性は高く不安でたまりません。

    夫とは毎日、電話やLINEをマメにしていたため、私はまったく気が付きませんでした。
    でも夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています。
    ただ、同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、身を引き裂かれるような辛い気持ちになります。

    一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。
    この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。
    夫に直接聞いてみたいですが、勇気がありません。
    私はこの先どうしたらいいか、皆さんの意見を聞かせてください。

    トピ内ID:302c7e84c9e825dd

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 605 面白い
    • 8966 びっくり
    • 134 涙ぽろり
    • 368 エール
    • 100 なるほど

    レス

    レス数924

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (12)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    並び順:古い順

    結婚してるのでしょうか?

    しおりをつける
    🙂
    夫じゃないですよね?
    結婚式だけ挙げて一緒に暮らしたことはなく籍も入れていないくて夫婦生活もない。
    ただ毎晩連絡していただけ。
    ご主人にしてみればお化けのような人とコンタクトを取ってただけなんじゃないでしょうか?
    温もりに触れれば人は安心するし心もそちらに移ります。
    籍を入れても全く問題ない相手ですよね?
    主様は浮気相手にもならないと思います。
    知人の女性、仲のよい友達レベルだと思います。

    結婚してるって彼が彼女に言っていたら慰謝料は取れるかも知れないけれど全く陰の存在で、潜在意識の仲の妄想のような知人の女性という関係で無理じゃんじゃないの?

    彼はもうその方と正式に結婚しているかも知れませんね。
    確認してはいかがですか?

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    詐欺では?

    しおりをつける
    🙂
    りーず
    お金は大丈夫ですか?
    二人の為の投資、貯金、など
    お金を出していませんか?

    入籍していないので
    あなたは知人となります。
    不倫でも結婚でも夫でもありません。

    今一度詐欺かどうか確認を。

    トピ内ID:e2c6961ddd0fadb2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主さん、何言ってるかわかってますか?

    しおりをつける
    😨
    Usako
    入籍してない。
    同居もしたことない。
    夜の夫婦生活もない。

    それって、ただの知り合いですよ。
    まあでも、電話をしてるからギリ友達かな?

    結婚式って、どんな結婚式ですか?
    何十人も参列者呼びましたか?
    呼んだとしても、トピ主さん側だけじゃないですか?
    または、2人だけのフォトウエディング???

    とにかく…

    もっと現実を見た方がいいですよ。
    その男性は、恋人でもなんでもありません。

    他の方と結婚したって、トピ主さんには
    何も言う権利は無いと思います。

    20年も気づかないないなて、
    ちょっと呑気すぎるかな?

    お仕事はしっかりなされてるようなので、
    定年後のことを良く考えた方がいいと思います。

    トピ内ID:6f4b7009ff6e7c3a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    何故入籍していないのですか?

    しおりをつける
    🙂
    暇蝦
    入籍していないなら、事実婚(同棲)ですよね、披露宴はしていて入籍しないなんて、そんな話があるのか理解できませんね。

    慰謝料は弁護士に相談になると思います。お互いの認識などを事実確認したうえで請求出来るのか、或いは請求されるのか、事実確認をしないと何も答えられませんね。

    なので、至急夫(?)を問い詰めて下さい。何なら夫両親も同席の上でやりましょう、弁護士も呼んでも良いかもしれませんね。

    トピ内ID:9baec558bbc3410a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦じゃないよ

    しおりをつける
    🙂
    レノンmama
    トピ主さん… 人間関係を絵空事にしてませんか?

    毎日 何十年もお参りしてたって 神さま仏さまとは 夫婦にはなれません。

    彼は生身の人間です
    裏切られた……と思う方が おかしいと感じますよ。

    トピ内ID:7239226587fea915

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まず、

    しおりをつける
    😨
    シロ
    2つの疑問にお答え願います。

    *遠距離で暮らしている、更に結婚してないのに、その 保護者とやらは 何故 貴方の旦那を特定し、そのような事があるとわかったのでしょうか?

    *教育関係、保護者とくれば お勤めは学校等かと思われますが、入籍もしていないのに、夫がいると 報告しているのですか?保護者も知っている位、周囲に 知れ渡っているのですか?
    (結婚式あげようが、親戚付き合いがあろうが、世間的には 貴方は独身ですよね?)

    それから、慰謝料の件は夫婦じゃないし、取れても 少額かと。
    20年と書かれていますが、その間 別居 肉体関係も無しとなれば、内縁の妻も 難しいんじゃないかと。

    20年というからには 結構なご年齢とお見受けしますが、入籍もしていない、一緒にも住んでいない、肉体関係も無いのに、夫が 夫がと公言するのは ちょっと おかしいと思います。

    トピ内ID:9aaa82fd34d2f66f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    請求するのは自由

    しおりをつける
    🙂
    z
    相手の女性に慰謝料請求するのは可能でも、必ずしも払うとは限らない。
    なぜなら、内縁関係は同居と同一生計の義務があるので、その実態がないあなた方は夫婦とは見なされず、慰謝料発生の根拠たり得る事実に齟齬がある。
    逆に、謂れのない不当な金銭要求をされたとして、相手方に訴えられる可能性がある。

    トピ内ID:3d5c21b6c9b08fa5

    ...本文を表示

    夫じゃないから無理

    しおりをつける
    🙂
    はて
    入籍もせず同居もしていなければ夫婦ではない。
    だからあなたが慰謝料云々言う立場にないし。
    なんなら同居女性と夫婦になったんじゃないですか?
    なぜ入籍もせず二十年も離れて暮らし、電話のやり取りだけで夫婦と言えるんですか?

    トピ内ID:a6c811939af685be

    ...本文を表示

    驚き

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    トピ文を読んでいる限りでは、主様たちをご夫婦と考えるのは無理なんじゃないかと思います。
    主様は夫婦と思っていても、相手の男性は主様をネッ友だと思ってはいないでしょうか?
    夫婦としての形がゼロに思えます。
    相手男性が同棲するのを止めるどころか、結婚を阻止する権利もないのでは?

    トピ内ID:b5279059b3863027

    ...本文を表示

    それ、内縁の妻にもなるんでしょうか?

    しおりをつける
    🙂
    さら
    結婚式なんて重婚とか、不倫とかしてる人でも挙げるよね。

    入籍してない、
    同居してない、
    身体の関係もない、
    これを夫婦と呼ぶ人ってどれだけいますかね?

    法的に結婚して同居をしてる人たちだって、
    子はかすがいと言うくらい夫婦二人の生活は危ういものです。

    >でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です。
    信頼しあってるのではなく、
    トピ主が一方的にそう思ってるだけです。
    相手の心のうちなんてわかりません。

    >夫とは毎日、電話やLINEをマメにしていたため、私はまったく気が付きませんでした。
    でしょうね。

    >でも夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています。
    どうですかね?
    その状態なら不倫するのなんて簡単だし、
    トピ主は旦那さんの元に遊びに行くということもしないから同棲までされちゃってるんだろうし。
    大事と言うより舐められてる。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    さあ?私たち夫婦だよねって今晩にでも聞いてみたら?

    >この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。
    トピ主たちの関係が夫婦と認められるなら。

    >私はこの先どうしたらいいか、皆さんの意見を聞かせてください。
    旦那さんの家に遊びに行ってみたら?

    結婚して20年、
    一度も会ってないから身体の関係もないのでしょ。
    別居婚でも会えばするでしょうし、
    健康的な男性なら性欲はあるし、週数度の関係を持つのが健康的なのにしないなら旦那さんはどうしたらいいの?

    トピ内ID:5a1eabb92f1c02ba

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    🙂
    主婦
    夫では無いですよね。籍を入れていないですし、一度も一緒に暮らしたことがないのでしたら事実婚でも無いですし。
    20年前に結婚式ごっこをした二人という関係性でしかないと思います。

    精神的な繋がりが強いと思っているのも、トピ主様だけの可能性もありますし。

    >でも夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています。

    客観的に見ると、その男性が今一番大切に思っているのは、一緒に住んでいる女性だと思いますが…。

    妻でもありませんので、慰謝料請求は出来ないと思いますよ。

    確認したいのですが、その男性とは会っていますか?電話とかLINEでしかやり取りをしていないのでしたら、恋人でさえないと思います。

    トピ内ID:ac6ce541533a17f4

    ...本文を表示

    ちょっと・・

    しおりをつける
    🙂
    一条
    主さんを妻だと判断するのは難しいでしょうね。
    やはり20年間同居を一切していない、身体の関係もないとなると事実婚には当たらないと思いますね。

    3年以上の同居期間と夫婦同然の共同生活の実態が必要で、別居していたり、生計(家計)を別にしているような場合には事実婚は認められないですよ。

    逆にそんな生活を20年も続けていて疑問を持たないのも不思議ですよ。
    20年の間に何回会ったのですか?式は挙げているのに泊まりで会ったりもないのですか?
    お互いに行き来しないのですか?

    周りにも「夫は・・」と話していたと思いますが、皆さんそこには触れなかったのでは?
    妄想話と思われてる可能性もありますからね。

    20年間、お二人は夫婦ごっこをしていただけですよ。

    トピ内ID:e273f3fee8245d76

    ...本文を表示

    会ってますか

    しおりをつける
    🙂
    柊hi-lite
    夫に会ってますか?
    遠距離とはいえ、別居とはいえ、未入籍とはいえ、もし本当に夫婦だったら時々は会ってますよね?
    どのくらいの頻度で会っているでしょうか。
    夫はトピ主さんの家に泊まりにきていますか。
    そしてトピ主さんは夫の家に泊まりにいってますか。

    本当に相手に「結婚している」という意識があるのでしょうか。
    もしかしたら向こうで法律婚をしているかもしれませんけれど、それは確かめられませんか。

    トピ主さんが奥さんだということを、その保護者の方々は知っているということですよね?
    そしてトピ主さんの勤め先も知っている。
    となるとやはりトピ主さんという奥さんがいることは周知されているということですかね。

    夫婦なのだったら、まずは彼の部屋へ行きましょう。
    休暇をとるなりして、一週間、十日ほど居座ってもいいですよ。
    その時に彼の行動を監視してみてはどうですか。
    何よりまず彼女の存在の片鱗がその部屋にあるかどうかですよね。

    怖がっていても仕方ないので、夫に会って調査するしかありません。
    そして定年後のことなどを話し合い、決めてしまいましょう。
    この際、籍を入れることも考えましょう。
    籍を入れてしまえば、相手の人に慰謝料も請求できますよ。

    トピ内ID:a6a07d1ecdf317ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ただの電話友達

    しおりをつける
    🙂
    おこた
    きついこと言うようですが、入籍もしておらず、同居もしていないということは事実婚状態でもなく、さらに夫婦生活も無い人を夫とは呼びません。
    ただの電話友達です。

    慰謝料を請求したいということですが、法的に見てもトピ主さんとその男性が婚姻関係にあるとは認められないと思います。
    「結婚」も「夫」もちゃんと定義のある言葉です。その定義に乗っ取って使用しないと。
    「自分が夫だと認識しているから夫である」は世間一般の常識からかなり乖離した感性になります。

    トピ内ID:a1def7f66265544d

    ...本文を表示

    あなたが浮気相手では?

    しおりをつける
    🙂
    めろん
    あなたは浮気相手というか、それ以下の知り合い程度の女性だと思う。
    実際、一緒に住んでいる女性は、彼の奥様では?
    あなたのプラトニックな乙女心に付き合って結婚式の真似をしてくれたのでは?

    トピ内ID:c636f90395d4b466

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫なの?

    しおりをつける
    🙂
    らいら
    入籍していないなら、「夫」の住民票も戸籍も見ていないのでは?
    親族とも付き合いがないって、
    要は、最初から結婚詐欺だったのでは?
    20年の間、夫なる人は、法的にずっと独身だったのだろうか?
    まずは、戸籍と住民票の確認が必要ですが、
    入籍していないなら、他人の情報は見られません。
    しかるべき専門家に相談されるのが良いと思います。
    別居結婚で、
    今まで、何回会いました?

    トピ内ID:d994185f2773b087

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    結婚していない

    しおりをつける
    🙂
    ふふふ
    結婚式はフォトウエディングでしょうか?
    酔ったいきおいで、「結婚しよう」「結婚式しよう」みたいなノリだったのかな?と想像しました。
    入籍せずに、20年、同居も夫婦生活もなく、ただ電話で話をするだけの状態を、結婚生活とはいいません。
    20年の間、どれくらいの頻度で会っているのでしょうか?
    付き合っているかどうかも不明なので、慰謝料請求は無理でしょう。
    彼は、あなたの事はただの電話友達でしょうね

    トピ内ID:0f947e644cbeab04

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫?

    しおりをつける
    🙂
    てぃあら
    夫じゃないですよね!

    入籍も同居も夜の生活すらない。

    少し仲のいい友人では?

    事実婚より遠い関係。

    近くにいて現実に触れ合える関係の方が大切ですよ。

    不倫同棲ではなくて本命と同居じゃないんですか?

    1歩間違うと入籍してるかも。

    トピ内ID:79a4c991ab6763b1

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実婚の成立要件は3つ

    しおりをつける
    🙂
    匿名kun
    1.婚姻の意思があること
    >結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります
    これは大丈夫でしょう。

    2.同居していて住民票が同一であること
    >一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません
    要件を満たしていませんね。

    3.生計が同一であること
    互いがそれぞれ独立して生計を立てていますね?

    あなた達は婚姻関係にありません。
    従って不倫にはなりません。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    遠水は近火を救い難く、遠親は近隣に如かず
    遠くの親類より近くの他人ってこと。
    20年前からやりたい盛りに一度もさせずに、貞操を守れっていう方がどうかしている。

    >夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。
    妻でもないのにそんな方法がある訳がない。

    >身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です。
    そう思っているのはトピ主さんだけって早く気づいて下さい。
    いくら精神的つながりがあったとしても、オスとしての本能の部分をないがしろにして関係が続く訳がない。
    発覚したのがここ3年分ってだけで20年前から体は別の女に慰めてもらっていたと考えるのが妥当でしょう。

    トピ内ID:e9226d54cb651c7c

    ...本文を表示

    20年の禁欲生活なんて健全な男性なら有り得ない。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    別居婚を否定はしませんが、なぜ入籍してないの?

    更に結婚して数年別居なら分からなくもないですが、20年別居、夫婦生活もナシって、それで満足出来る男性はほぼ居ないと思います。

    健全な男性なら性欲も有ります。

    20年間禁欲生活を強いるなんて無理が有ります。

    定年後一緒に暮らす?

    ご主人は結婚しても入籍しない、定年になるまで同居もしないって納得してるんですか?

    同棲相手が出来たって言っても、今の状態ならトピ主に責める権限無いでしょ。

    私は女性ですが、私でもこんな結婚生活は無理です。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫じゃないですよね?

    しおりをつける
    🙂
    トワイライトゾーン
    すみません、結婚してないですよね?
    夫、夫、と繰り返し書いているけど、入籍もしていない
    一度も一緒に住んだこともない、単に毎日電話してるだけで
    夫婦って言うんですか?!
    一緒に暮らしてないなら内縁ですらないですよね。
    最後に実際に「会った」のはいつ頃なんですか?
    これまでに何回くらい会ってるんでしょうか。

    お互いの親族との「交流」ってどの程度の交流ですか?
    親しいなら、先方の親族に聞いてみたらどうですか?
    20年前に一度電話で話したことがある、とかではないですよね?

    不倫というけど、あなたが夫と呼んでる人は少なくともトピ主とは
    結婚していないので、独身ならば不倫ではないです。
    ただ「夫」は今でも独身でしょうか。
    あなたが「夫」と結婚した、と思っている20年前には
    確かに独身だったかも知れませんが、その後、誰かと結婚したということはないですか?
    あなたと籍が入っていないのだから誰とでも結婚できますよね。
    もともとしていたのかも知れませんが。
    今は既婚者だとすると、あなたが不倫相手ということになりますが、
    電話で話してるだけならデートもしてないでしょうから不倫相手にも
    ならないかと思います。

    >でも夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています。

    どうしてそう思うのですか?
    一番大事に思っていたら籍も入れず一緒にも暮らさず20年も離れてるなんて
    できないと思いますが。

    隠し通しているのではなくて、自分が結婚したことを、あえて
    あなたに言っていないだけじゃないのでしょうか。

    >同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと

    ないわけないですね。でもその女性はきっと彼の奥さんです。

    トピ内ID:92a8d15370724bc6

    ...本文を表示

    これ日本の話?

    しおりをつける
    🙂
    A
    日本では婚姻の意思に加えて、同居と同一生計の実態がなければ内縁関係は認められません

    トピ内ID:9244908f7030ccc1

    ...本文を表示

    認識の相違

    しおりをつける
    🙂
    四槓子
    旦那様とトピ主さん、そして投書をした保護者らしき女性、
    それぞれ認識が違うように思いました。

    だから話が全く噛み合わない。

    現状では、トピ主様から相手側へも、そしてその逆も慰謝料の対象にはならなさそうですけど?

    唯一、対象になりそうなのは、旦那様に対してのみ、トピ主様も相手側も慰謝料の請求が出来る可能性しかないような。

    仮に相手側は入籍しており、旦那様とのお子さまがいるとするなら、相当面倒ですね。

    どちらにしても、
    相手側はトピ主様の職場にまで投書をしてるわけで、話し合いで円満解決出来る状況にないと思うんです。

    そしてトピ主様に有利になるようなパターンではなさそうなので、早急に弁護士に相談されてから、弁護士同伴で直接旦那様と話し合われたら良いと思いました。
    (旦那様と二人っきりでの話し合いは絶対やめた方が良いです)

    それと、日記や結婚式の写真や招待状など証明できる書類などは、しっかり揃えて置くことです。
    これからの会話は必ず録音録画すること。

    あまり、トピ主様にとって良い結果にはなりそうもないので、如何にトピ主様の被害を少なくするかだけを考えられた方がいいと思います。

    これら以前に、
    ご両親も義両親も周囲の方もお二人が「夫婦」という認識で過ごされてきたのですか?
    盆や正月、冠婚葬祭など、ご夫婦揃って行動されてきたのでしょうか?

    それとね、夫婦間でお金の貸し借りとか、貯金はどうしていましたか?これが一番心配ですね。
    最悪は警察沙汰にならないと良いですね。

    無事の解決を祈ります。

    トピ内ID:b2453b6faebcf88e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    世の中広し

    しおりをつける
    🙂
    やす
    色んな夫婦の形があるとはいえ、入籍もしていない、20年間一度も一緒にも暮らしていないってすごいですね。
    事実婚でもないですね。
    それで浮気してないと言える自信がすごいです。
    お盆やお正月、連休などをどちらかの家で一緒に過ごすとかもないんですか?
    遠くに住む友達って感じですね。
    むしろ20年間別れを切り出されなかったのが不思議なくらいです。
    というか、離れて住んでいるから、何をしても自由だし別れを切り出さなきゃいけない理由もなかったのかもしれません。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。

    一般的に、まずそのような生活形態がとても珍しいので、どう思ってるかはご主人にしか分からないでしょう。

    >夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。

    だったら仕事を辞めてご主人のところで一緒に暮らすのがベストでは?

    トピ内ID:2fde76dcde92fcb1

    ...本文を表示

    仲良し夫婦?

    しおりをつける
    🙂
    らくーん
    え?夫婦としての実態は皆無ですよね。
    その投書してきた人が、当の女性本人でしょ。
    実はその人と籍を入れていたりして。確認しましたか?
    一緒に住んで堂々と公認の仲、入籍してたらその女性の方が妻ですよ。
    絵に描いた餅はおしまいです。
    その夫と呼んでいる男性に聞くしかないです。

    トピ内ID:d073377864923211

    ...本文を表示

    「夫」に「裏切られた」は……

    しおりをつける
    どういう状態なのか
    事実婚などに詳しくないのですが……
    すみません。

    トピ主さんのトピックを読ませていただいて、率直に思った事を書きます。
    「意見を聞かせて」との事ですので。

    結婚20年とありますが、トピ主さん達は結婚していないですよね?
    もし、[夫]と呼ぶなら、[内縁の夫]でしょうか。
    事実婚・内縁関係とは…
    [籍を入れてはいない]だけで、その他はホトンド婚姻生活と同じ生活を送る事を指すと認識しています。

    1度も同居していない遠距離に住んでいるお相手と、1度も(でしょうか?それとも結婚式なるものを挙げて以降でしょうか?)肉体関係もない。

    これは、全く[結婚生活]とは別物ですよね。

    例え、20年間毎日電話やLINEをしていても、実際はそばにいないので…
    お互いの生活を垣間見る事は出来ないですよね?
    彼(と呼んでいいのか…)が、その不倫相手?!と一緒にいてもトピ主さんとLINEぐらいは出来たと思います。

    あと、[不倫]ではないですよね?
    トピ主さん達は結婚していないので。
    その、浮気相手?!と別れさせるのも……
    この男性次第(トピ主さんいわく夫)ではないでしょうか。

    私は、トピ主さんを大事に思っているという感じは見受けられなかったです。

    トピ主さんの職場にリークして来たのは、まさにその相手女性ではないかと思いましたが……
    そういうやり方はどうかと思いますが、一応、トピ主さんの事は[認識]はされているみたいですね。
    でも、[妻]としてではないと思います。

    ちゃんと、電話やLINEではなく会って話をして、2人(トピ主さんとこの男性)がどういう関係なのか、ハッキリさせた方がいいですよ。
    そこで、もしも彼が[婚姻(内縁)関係]を認めたなら、慰謝料などはその先の話ですよね。
    多分、取れないとは思いますが……。

    キチンと話し合いをした方がいいと思います。

    トピ内ID:e4c321592bb9833c

    ...本文を表示

    話が入ってこない…

    しおりをつける
    あまなつ
    なんか色々と特殊な事情や疑問があり過ぎて、全然話が入ってきません。

    トピ主さんとご主人は入籍をしていないので、法的な夫婦ではありません。
    では、事実婚か?と言われると、一度も同居もしたことがなく、夜の夫婦生活もないとなると、それもどうなんだろう?という感じ。
    ってか、その状況でなんで結婚しようと思ったのでしょう?(いや、実際は結婚してないんだけどさ…)

    トピ主さんとご主人の関係は【昔、一緒に結婚式風の仮装パーティーをした事がある電話友達】と言われた方がしっくりきます。

    遠距離で住んでいるとは言え、長期休暇の時とかに会ったり、お互いに行き来はしなかったのでしょうか?
    それがあれば、夜の夫婦生活が一度もないって状況にもならなかったのでは?と思うのですが、行き来があっても、そういう事がなかっただけなんでしょうか?(←一般的に理解を得にくい状況です)

    それに、投書をしてきた匿名の保護者らしき方は、遠方に住んでいるご主人の動向を、どのようにして知ったのでしょう?
    ってか、そもそも、トピ主さんの夫だとどうやって認識したのかしら?

    もう、次から次へ疑問が湧き出てきて、話の本題が全然入ってきませんが、私ならどうするかなぁと考えたら、なんもしませんね。

    だって、真実を知ったところで、失うものしかないじゃないですか?
    何も知らない事にしておけば、今までと同じ生活が出来ます。
    これまで通り電話やLINEを続けて、信頼し合っている夫婦と言う妄想を見続けられます。

    ま、定年後に現実を突きつけられる事になってしまうかもですが、それまではまだ時間があるようですし、急いで結論を出さなくてもいいのでは?

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まあ

    しおりをつける
    🙂
    たんたか~ん
    入籍していないということは事実婚ですよね?慰謝料請求できます。私の事実婚の知り合いも慰謝料取りました。
    ただ、その後も彼のほうは関係は継続していて、彼女はキーってなってましたけど。


    旦那と同居なく結婚当初から夜の夫婦生活はありません。
    と、ありましたが…
    女性の事はわかりませんが男性にとってはセックスもできず、性欲の捌け口がないのはかなりキツいです。
    失礼ですが、不倫が事実であれば、
    「それは仕方がない」
    と私は思っていますし、当然セックスもあたりまえにしています。
    むしろ、それを分かっていての事実婚にしたのかな?とも思います。

    ただ、今現在は当時の事実婚とは、
    【世間の見方】
    が違いますし、役所でも事実婚なりの住民票もあるみたいです。

    私なら、その保護者に連絡取れるならしてまず半同棲している事実を突き止めます。
    連絡取れないなら探偵とか使って。
    間違いない根拠握ってから、旦那に問い詰めるかな。

    トピ内ID:52975e6e93a50f30

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そんな事より

    しおりをつける
    🙂
    kiki
    投書の主が誰だか気になりませんか?その投書の主は同棲相手だと思います。
    同棲相手が毎晩電話してる相手は誰なのか、それを調べるのは容易ですからね。
    子供の先生(?)の別居の自称夫を探し出すなんて無理ですから。
    それで、夫の方ですが、法的には夫じゃないし内縁関係でもないのは認識してると思うので、トピ主と同棲相手が騒がなきゃこのまま。
    騒がれたら切られるのはトピ主さんだと思います。
    その程度には、彼女を大切に思っているから同棲してると思いますよ。

    トピ内ID:96f61b900a18e8fb

    ...本文を表示

    トピ主は友達位な感じ

    しおりをつける
    🙂
    生き物の世話係
    婚姻届も出していない。
    一度も一緒に住んだ事もない。
    身体の関係すらない。
    これは、ただの友達ですな。

    トピ主の質問ですが、まず慰謝料は結婚している夫婦または、事実婚していれば取れるかもしれませんが、トピ主の場合は事実婚にもならないので、無理。
    これからどうするか?
    相手の男友達にきいてみたらいいかと。

    まあ、あっさりお別れのパターンかもしれませんね。

    トピ内ID:808ba945f57264b9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫とは会っています!

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    トピ主です。
    皆様、ありがとうございます。
    思いがけなくたくさんのレスをいただき、驚いています。
    私の説明不足のため、かなり誤解があるようですので、追記いたします。

    まず、結婚式についてですが、私の親族や友人はもちろん、夫の親族や友人も参列しており、普通の規模の挙式・披露宴でした。
    親戚の冠婚葬祭は、予定が合えば夫婦として出席する事もありました。
    お互いに結婚指輪も常につけております。

    また、電話だけではなく、年に数回ですがGWやお盆などは会っていますし、お互いの自宅(一人暮らし)に何度も泊まっています。
    年末年始も夫の実家で過ごしていますので、相手のご両親にも、私は妻として認められているはずです。

    電話もテレビ電話をする事が多く、しかもほぼ毎晩ですよ!
    ただの友達(それも異性)に、20年間毎晩電話しますか?
    一緒に住んだ事はありませんが、心は通い合っていると私は信じています。
    私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか。

    それから、保護者の方々が私たち夫婦の事を知っているのは、私は結婚指輪をしていますし、毎年、夫と私の連名で小さな写真入りの年賀状を出しているので、既婚と認識してくれているのだと思います。
    夫と私は苗字が違いますが、夫婦別姓と思われているのでしょう。
    不倫相手の事は、友人を介して女性の事を知ったと書いてあり、それは本当だと思います。

    これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    トピ内ID:1c8f80393dd106ae

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    残念ながら…

    しおりをつける
    🙂
    主婦
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    法律上では夫婦ではありません。事実婚としても認められません。

    お辛いでしょうが、こればかりはどうしようも無いです。
    それと年に数回しか会わないのはいくら何でも少なすぎますよ。

    トピ内ID:ac6ce541533a17f4

    ...本文を表示

    よくわからない

    しおりをつける
    😣
    ぱん
    追加のレスも読みました。
    何度も会っているとのことですが

    >結婚当初から夜の夫婦生活はありません。

    これはどういうことですか?
    何度も会っているけど肉体関係はないということでしょうか?
    それならばますます意味がわかりません。

    心は通い合っているとのことですが、実際他の女性と半同棲してるんですよね?全然通い合ってないと思いますが?
    トピ主さんにそう思わせておいて影でそういう状況なのだとしたら酷い裏切りであり、トピ主さんを大事に思ってはいないと思います。
    大事に思ってたらそんなことはしません。
    一時の浮気ではなく3年ですよ?

    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    入籍も同居もしていないなら夫婦とはいわないと思います。
    精神的に繋がっているだけですし、他の人と半同棲してる時点でもうその繋がりも偽りだと思います。

    トピ内ID:43f6dc646a885ec3

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ん~・・・

    しおりをつける
    🙂
    ん~
    結婚式もして親戚づきあいをしているのなら、夫婦っぽいことはしてるけど・・・
    でも入籍をせず、一度も一緒に暮らしたことがないって、それは事実婚ですらないような?

    きっとその相手の女性には、あなたの話はしているんでしょうね。
    だけど、入籍はしていないから独身なんだ、と言ってると思う。
    結婚式はしたけど、一緒に住んだことないし、入籍もしてないから不倫にはならない、って言ってんじゃないかな?
    だから、あなたと別れたら結婚しよう、とか言ってるかもね。
    まあ、別れるといっても所詮は赤の他人も同然ですから、面倒な離婚届けにサインするとかないしね。
    一緒に住んでないから、荷物をどうするとか、財産分与とかもないだろうし、楽なもんだね。
    彼の気持ち1つで、あなたはいつでも捨てられる立場ということ。

    あなたのことが大切だから、隠してくれていると思ってます?
    違うと思いますよ。
    話すとめんどくさいから言わないだけ。
    だって本当の妻じゃないし、しかも遠距離だし。
    わざわざもめるようなことをイチイチ言うわけがない。
    年に数回しか会わなくていいんだから、楽なもんだよね。

    あなた達は夫婦じゃなく、腐れ縁みたいなもの。
    親友みたいな存在なんじゃないの?
    でもその相手の女性のことは、女として見てるってこと。
    あのさ、いくら心が通じ合ってるからといって男性ですからね。
    体の関係のないまま20年も我慢できるわけないでしょ。
    だいたい、その女性が初めての浮気相手とは限りませんよ。
    今まで、何人もいたはず。

    あなたとは心でつながっているかもしれない。
    でもね、彼にしてみたらあなたは現実的な妻ではない。
    ネット友達と近い存在ですから本当に彼が必要としているときそばにいなければ意味がない。
    遠くの花より近くの団子ですよ。

    そんなに彼を信じているなら聞いてみれば?
    浮気してるの?って。

    トピ内ID:9d97de1ec8ba4794

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    日本でのことなら、慰謝料請求は無理だと思います

    しおりをつける
    🙂
    ヨーコ
    確認ですけど日本の話ですよね?

    たとえ戸籍上の婚姻関係であったとしても、
    長年 同居もしていない
    長年 性行為もない
    これでは夫婦関係が破綻していると裁判所で判断されてもしかたないですね。

    しかもトピ主さんは籍を入れてない。
    毎日電話しているとしても、それはただの友人か、恋人同士と判定されるでしょう。

    日本では婚姻関係にはないカップルは自由恋愛です。

    二股かけても慰謝料請求はできません。

    トピ内ID:414d6f1217c72363

    ...本文を表示

    えええ?男性が身体の関係を持たない事を不思議に思わないの?

    しおりをつける
    🙂
    どらこ
    違う国の話しかと思いました。トピ主さんは、ご主人さまが初めての男性なんでしょうか。

    9割以上の男性は身体の関係を望みますよ。心のつながりだけで良い男性は80代以上のおじいちゃんとかですかね…

    また、別居に夫婦生活がないとなると、いつでも離婚が成立する関係ですので、不倫とは認められないと思いますね…
    認められたとして、彼女とトピ主さんとどちらを取るのかはっきりさせてもらい、夫婦生活も約束して、一緒に住まないと駄目ですよ。おそろしい…

    トピ内ID:c2ad776fb7c555e3

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そちらと婚姻している可能性は?

    しおりをつける
    🙂
    くるみ
    同棲している女性と婚姻届を出し、戸籍上で伴侶となっている可能性はないのですか?

    婚姻届は夫婦二人で出せますし(証人は誰でもいい)
    夫の実家が戸籍が動いていないことを知らなければ、夫実家も婚姻を知らないままでしょう。

    夫婦二人の意志で婚姻届が出され受理されていれば、法的に一番強い繋がりとなります。
    いわばゼロ親等。

    もし婚姻していれば妻の立場は非常に強いうえに、同居しているので生活を共にしている面で実生活の上積みもある。
    20年前の結婚式や毎日電話でも、トピ主さんが愛人として扱われる可能性もあります。

    夫が双方を欺いている可能性もありますし、男女問題に強い弁護士に相談したほうがいいと思いますよ。

    トピ内ID:a5d3d364b9aca3a0

    ...本文を表示

    元カノ

    しおりをつける
    🙂
    まるでまともに恋愛した事のない女子高生の恋愛観ですね。
    不倫相手と書いていますが、交際を周囲に隠す事なく、3年間一緒に暮らしているので、法的にもあちらの女性がメインパートナーとみなされます。
    あちらから見れば、主は元カノ位の感覚だと思いますよ。

    トピ内ID:0534257cca88530b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    未婚だよね?

    しおりをつける
    🙂
    海老でんす
    未婚の男が何人の女と付き合おうと、それはフリンではなくただの浮気だよね

    なんなら別の人と籍入れてても、トピ主とは電話してるだけの関係なら浮気にすらならないよ

    トピ内ID:5e3a78789c942da9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実婚の体すらなしてない

    しおりをつける
    😒
    ぐぬぬ
    事実婚として見てもらえる絶対的要因は同居です。
    別居しているならば事実婚なんて見てもらえませんよ。何とんちんかんなことをいっているのですか?

    トピ内ID:6043f10822fac804

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    とても珍しいケースです。

    しおりをつける
    🙂
    閑人
    これはやはり勇気をもって「夫」に問いただすしかないでしょう。

    そして「夫」側の言い分を是非教えてください。

    トピ内ID:d6a21a19c430f60a

    ...本文を表示

    今の状況

    しおりをつける
    🙂
    20年前はまだ若かったし主様の関係は有りだったのでしょう。
    でも彼もハタと気付いたのでしょうね。
    今状況なら誰とでも結婚できる。
    だから新しい彼女を作ったのでしょう。
    主様に彼女のことを言わないのは面倒なだけです。
    言えば泣いて縋って妻だと主張するけど妻じゃないし。
    慰謝料払えって言うけど何の慰謝料なんだ?って思う。
    黙っておけば新しい彼女との新婚生活も上手くいくし入籍さえしてしまえば主様は赤の他人。
    それまでの辛抱ですね。

    幻なんですよ、主様の結婚は。
    可哀想だけど彼は(ご主人ではない)新しい世界を見つけたのです。
    そして主様の知らないうちに楽しい家庭を築こうとしている。
    だけなんです。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    夫婦じゃないよ

    しおりをつける
    😨
    結婚を甘く見ていた
    納得が行かないようですが、結婚制度に対する無知が招いた結果です。なぜ入籍しなかったのか、そこが不思議なのですが「入籍なんて紙一枚だけの事」と考えてたら大きな間違いですよ。

    入籍してない。どんなに夫婦の真似事をしてたって、トピ主さんは本当の妻じゃない。毎日の連絡だって、マメな男なら出来るでしょうね。その勤勉さはマイナス方向に立派だけど、だからってトピ主さんだけを愛している証拠にはなりません。「マメ男だから浮気が出来る」と知らなくちゃ。

    事実婚なら支えになるのはお互いの気持ち一つだけ。どちらかが他に目を移せば、そこで終わってしまうんです。今、トピ主さんはこの段階にいるのです。だからこそ現実から目を背けちゃいけません。本当に彼が誰かと同棲しているならハッキリさせないと。その同棲相手が本妻さんだったらどうします?

    慰謝料の件はどうなんでしょうね。トピ主さんが本妻から訴えられても払う必要はないと思います。トピ主は騙されていたからです。逆にトピ主から慰謝料を求めるのも難しい気がします。事実婚でも長年一緒に生活していて、妻としての権利が認められた例もありますよ。でもトピ主さん達の場合はどうなんでしょう?

    一緒に住んだこともない、夫婦生活も無い。彼の生活を支えた事実も無い。それはただの友達レベルだし、せいぜい遠距離恋愛止まりでしょうね。慰謝料を貰えても少額だし、第1自分が惨めでしょう?さっさと別れてスッキリしましょうよ。

    トピ内ID:10957b9fcf09bf66

    ...本文を表示

    残念ながら

    しおりをつける
    🙂
    めろん
    トピレス読みました。
    残念ながら、やはり夫婦とはいえない。
    何故、籍を入れないの?
    何故、初めから性関係がないの?

    今年のゴールデンウィークも、会うんでしよう?
    なら、聞いたらいいじゃん。

    トピ内ID:c636f90395d4b466

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    追記見てもご主人の不倫は致し方無い状況

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    年に数回会ってるだけじゃ、事実婚認定難しいんじゃない?

    ご主人の不倫相手が半同棲してるなら、そちらの方が内縁関係を認められる可能性も有りそう。

    それにたった数回でも会ってるのに、夫婦生活が無い理由は?

    もしトピ主都合(妊娠したら困るからとか行為が好きじゃない)って理由なら、ご主人は可哀想過ぎますよ。

    不倫相手の事を言えないのは、言う理由が無いからじゃない?

    年に数回しか会わないなら、バレずに不倫や同棲を出来ますよね?

    トピ主がアポ無し訪問するタイプでも無いなら、まずバレない。

    ご主人、不倫相手、トピ主できちんと話し合った方が良いんじゃない?

    半同棲までしてるならただの遊びとは思えないし、内部告発とやらも、その不倫相手が関係をきちんとしたくてぶちまけたんじゃないかな?

    20年別居、夫婦関係ナシ、籍入れてないなら、トピ主有利には進まない可能性も有りますが、目を背けずご主人に女性が居るか聞いた方が良いと思います。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実婚ですよね?

    しおりをつける
    🙂
    夫が主犯
    事実婚でも慰謝料請求できますよ。
    事実婚であることの証明が必要で、一緒に暮らしてない、夫婦生活がない理由があなたにあるのであれば、どこまで請求できるかは分かりません。

    旦那さんはあなたを傷つけないために隠してると思いたい気持ちはわかりますが、パートナーがいることを相手の女性に隠して騙して付き合ってる可能性大です。相手の女性は彼のことを独身だと思ってるんじゃないですか?
    事実婚を知っていたら、ツーショット写真を載せるようなわかりやすい不倫の証拠をSNSにアップするとは思えません。毎晩電話だけすれば良いならバレずに浮気なんて簡単にできるでしょ。
    どちらにしても旦那さんはあなたを裏切っていることには変わりありません。憎しみを相手の女性だけに向けるのはやめて、まずは夫と冷静に話し合うべきでしょう。

    トピ内ID:c660010395f7c712

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫はどこでTV電話を?

    しおりをつける
    🙂
    もぐもぐこ
    彼女の部屋に半同棲。
    彼女の部屋からTV電話を毎日のようにしていたんでしょうか?
    彼女の部屋の時にはただの通話に?
    それとも、一時期流行ったような背景が宇宙みたいな画面で?

    まあ、彼女も一緒に居る状態で毎日電話してたとしたら恐ろしいですね。
    彼女も公認なのかしら。
    トピ主さんが話す内容も、彼女にまで筒抜け?

    取り合えず、籍も入れていないというのであれば
    もうその「変な状態」をやめたらどうですか?

    どちらもが本当にその一度も同居したことないことに賛成してたのですか?
    籍をなぜ入れないことにしたのですか?

    籍を入れないということは、結婚していないということになると思わなかったのですか?
    同居して生計も同じにしているであろう事実婚ともまったく違うことはわかりますよね。

    そして、お互いの部屋に泊まることもあったのだとしたら
    なぜ夜の夫婦生活が一度たりともないのですか。

    これも、どちらかの強い希望があるのですか?
    もし、トピ主さんの強い希望が通ってるのであれば、
    なぜに身を引き裂かれる思いなのでしょう。
    もったいぶって(?)いたら夫が大事にしてくれると思ったのですか?
    目論見がはずれただけ?

    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    親戚付き合いはびっくりしましたが
    籍が入っていないし同居もしていないなら夫婦じゃないのではないでしょうか。
    夫婦ごっこ?
    そして、下手すればあちらが「正式な夫婦」かもしれないと。

    怖くても夫に直接聞いてみるしかないですよ。
    その結果、思う通りでなくてももう諦めましょうよ。
    何でそんな形の夫婦にしたのか、トピ主さん達以外には理解できないので、
    「まあ、仕方ないんじゃない」としか言えません。

    >身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です

    今揺らいでいます。
    確認して、真実を見ましょう。

    トピ内ID:a3a44bae836444ee

    ...本文を表示

    なるほどね

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    その状況なら、事実婚と認定される可能性はあるでしょう。
    同居の問題がどの程度かかわってくるかは、専門家に聞かないとわかりません。
    事実婚と認められれば、慰謝料の請求もできます。
    ただ、同居の期間や子供の有無等も考慮されますから、金額のほうは期待できないかと……。

    民法上の婚姻契約に、なぜ「同居の義務」などというヘンテコな規約が組みこまれているのか、二人とも真剣に考えるべきでした。
    同居の義務は強行規定で、これに反する夫婦間の契約は無効とまで言われているほどですからね。
    さらに夫婦生活は当初からなし、20年の遠距離別居で一度もいっしょに暮らしたことがないとなると、こういう事態がいつ起きても不思議ではないと考えるのが一般的じゃないですかね。
    結婚している意味がないですし。

    まったくもって、あなた方の考え方は理解できませんが、旦那さんのほうは直接聞くしかないでしょう。
    遊びなのか、真剣なのか、どういうつもりなのか。
    不貞相手に慰謝料を請求できたとしても、彼の気持ちが元に戻るとは限らない。
    「もう終わりにしよう」という結末も考えられます。
    聞く勇気がないということは、夫婦としての体をなしていないからでしょうし、やはりこの結婚生活には最初から無理があったのでは?

    トピ内ID:75801d9c4252eeb3

    ...本文を表示

    追レス

    しおりをつける
    🙂
    たんたか~ん
    保護者から連絡来たということは、
    主さんが普段いる地域で、旦那は不倫してるってことなのかな?

    旦那は、普段遠距離に住んでるんだよね?

    謎ですね

    ◯一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    →セックスしてない以上、性的な存在ではないのかも…。

    ◯夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか
    →まずは、証拠を掴みましょう!

    ただ…
    ・この件を追求したから、
    ・又はその女性と別れさせたとしても、
    主さんが思い描いた結果にはならない事もあるのは覚悟を持たないとね。

    原因があっての結果ですから。

    トピ内ID:52975e6e93a50f30

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あちらが夫婦では?

    しおりをつける
    🙂
    トピ主さんが浮気相手だと思っている相手と、トピ主さんが夫だと思っている人同士が入籍して夫婦なんじゃないですか?

    トピ主さんは内縁の妻でもないというか…
    年に数回会っているのに身体の関係が最初から無いって、最初から女として見られてないですよ。

    相手に慰謝料も取れないだろうし、別れさせるとかも無理なのでは?
    あちらが入籍していたら、トピ主は蚊帳の外ですよ。

    年賀状とか指輪とか正直どうでもヨロシイ内容です。

    トピ内ID:7ff51bfb914c3d0a

    ...本文を表示

    そもそもなんで入籍しない

    しおりをつける
    🙂
    きい
    なぜ入籍してないわけ?

    入籍もしてないのに職場には結婚したと言っているわけ?それって、嘘ですよね。逆に 職場には結婚はしていないとして、
    >>私は結婚指輪をしていますし、毎年、夫と私の連名で小さな写真入りの年賀状を出しているので、既婚と認識してくれているのだと思い

    結婚もしてないのに、こんな事していたんですか!?

    籍入れないと 結婚しているとは言わない。
    まさか、結婚式したから 結婚しているなんて 言わないよね?

    周りの人  友人親戚保護者は、入籍してないの知ってるの?
    知っててこんな事しているなら、世間的には
    いい大人が何やってんだろ
    ですよ?

    トピ内ID:9aaa82fd34d2f66f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ここでそれを問うてもね

    しおりをつける
    🙂
    さら
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか
    そんなの無意味でしょ。
    旦那さんが自分達の関係をどう思っているか、なんですから。
    周囲公認の式を挙げたとしても、旦那さん自身が入籍してない、同居してないから夫婦じゃないと思ってるかもしれないんですから。

    >一緒に住んだ事はありませんが、心は通い合っていると私は信じています。
    通じ合ってたら不倫しないんじゃないですか?

    >私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか。
    言ってないかどうかわかりません。
    また、説明不足で誤解ですとか言いますか?
    入籍してないから独身だよ、元カノだよとか言われてる可能性もありますよ。

    私たちは夫婦です!はわかりましたけど、
    慰謝料請求したいならこのような状態ですが夫婦と認められますか?慰謝料請求できますか?と弁護士相談でもしてみたらいいんじゃないですか?
    可能であれば粛々と証拠とって慰謝料請求したらいいですよ。同棲してるなら証拠を取りやすいでしょう。

    トピ内ID:5a1eabb92f1c02ba

    ...本文を表示

    何とも思わないですー

    しおりをつける
    🤣
    どうぞご勝手に
    あなた達で決めた夫婦の形なんだから、それで良いじゃない。
    ここで噛みついても。笑
    それにしても投稿・レス読んでいると、トピ主は形にこだわらないと思いきや、案外思いっきり形式にこだわってるのが面白い。

    しょうがないじゃないんじゃないですか、相手が一緒にいたいと思う女性が現れたということ。
    別にこんなこと結婚して入籍して同居している夫婦にだって起こり得る話。
    誰にもわからないでしょ、その男が何を思っているのかなんて。
    同時に数人愛せる人間なのかもしれないし、知らないです。
    勇気出して自分で聞く以外に方法ありますか?

    慰謝料だって、自分達が選んだ道なんだから責任は自分たちにある。
    自分で探すしかないと思うけど。

    トピ内ID:af855aac1bf0394a

    ...本文を表示

    他人事ながら不安になる

    しおりをつける
    🙂
    ゆめこ
    トピ主さん達は法律的には夫婦って言えるのかな?
    ほとんど友達レベル?いいとこ彼氏・彼女って感じに見えるけど。
    その辺の解釈はいろいろありそうだけど、でもはっきり言えることがひとつ。

    >でも夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています。

    これはない。あなたのことを一番大事に思っていたら、浮気なんてしない。たった一度の間違いを反省して隠していたとかならわからないではないけど、3年にわたって半同棲してるかもしれないんですよね?私から見るとトピ主さんてスーパーポジティブです。

    トピ主さんはこれをいい機会だと思って、夫さんに向き合ったらどうですか?ご自分の結婚にも。

    トピ内ID:8a8ae5c5e2ce4f5b

    ...本文を表示

    そもそも・・・

    しおりをつける
    🙂
    はぁ?
    あなたのほうが本命の妻だという証拠は何1つないですね。
    むしろ、その同棲しているという女性のほうが妻かもしれませんよ?
    入籍していてもあなたにはわからないですしね。
    あなたのほうが、浮気相手の可能性も十分あります。
    彼にしてみたら、あなたは元恋人、そばにいる女性のほうが本命、ってことです。

    あのね、いくら口約束で夫婦だといっても、そんなの意味がないですよ。
    そばにいなければ夫婦としての役目が果たせないじゃない?
    そもそも夫婦は同居義務があります。
    夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない と法律で決まっています。
    だから、離婚したい場合は何年か別居すれば、夫婦として破綻していると認められて離婚できるんです。
    そういう意味で、あなた達は最初から同居すらしていないんだから、事実婚ですらない。

    自分のほうが大切にされている、と大きな勘違いをしているようですね。
    どこが大切にされているんでしょうか?
    本当にあなたを大切に思っていたら、転職してあなたの近くに住むでしょう。
    いえ、それ以前に入籍しているはずです。
    あなた、夢を見すぎですよ。

    そしてあなたも、まったく彼を大切に思っていません。
    口先だけ!
    本当に彼が大事なら、彼と一緒に暮らせるよう努力するはず。
    あなたたち似た者同士なんですね。
    口では心でつながっているとか言ってるけど、言うだけなら簡単です。
    入籍もしていない、実際に一緒に暮らしてもいないのに夫婦だと思ってるなんて、どこの夢物語でしょうか?
    おめでたいにもほどがありますよ。

    今すぐ、彼に会いにって今後どうするつもりなのかハッキリ聞いてみなさい。
    おそらく彼は今後もあなたと結婚するつもりはなく、一緒に暮らすつもりもないと思うよ。
    それと、彼がすでに他の女性と結婚している可能性は十分あるから、戸籍謄本を見せてもらうといい。

    トピ内ID:9d97de1ec8ba4794

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    貴方の伴侶じゃないからね~

    しおりをつける
    🙂
    レノンmama
    夫婦とは思えない状況が見えたのでそうコメントしました
    こちらでキレられてもね~

    現実として長い期間彼は別の女性と日々を共に生きてるんです

    小町で必死で証明をしようとするエネルギーは無駄なことです

    向き合うのはその彼と、でしょ?

    トピ内ID:7239226587fea915

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ご主人がどれだけモテるか知りませんが

    しおりをつける
    🙂
    かおり
    女性から敬遠されるようなタイプじゃない男性なら、その状況で生活していたらこの浮気が初めてなはずはないし、20年もの間で色んな人と付き合ってたと考えるのが普通です。
    トピ主があまりにも男性を分かってなさすぎると思います。

    一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    →結婚式は挙げて親族付き合いがあるということなんで、冠婚葬祭用の「妻役」てとこだと思います。トピ主がいたら、親や親族の前で地に足のついた既婚男性でいられるので。

    夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。
    →あなたが「妻役」としてそちらに行って同居するしかないですよ。人間の行動を遠隔操作はできないので…ご主人が許すか知りませんが…

    この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。
    →半年以上の同居歴がないので事実婚は認められないため、慰謝料請求は無理だと思います。

    お爺さんお婆さんになってから老後だけ同居する予定だったんですか?それ、結構きつくないです?
    年に数回しか会わない、毎日電話はしていたとしても、やっぱり一緒に生活しないと分からないことってありますからね。
    お互い自分の生活スタイルは凝り固まってるだろうし、花の時期が過ぎて見た目も劣化してから、若い頃の思い出の残像も少ない人と、今更毎日顔合わせて、すごくストレスになると思いますよ。
    今まで通り気づかないフリして「妻役」に徹していた方がご主人のいいとこだけ見て自分は気ままに生きられると思いますが、どうです?

    トピ内ID:ecc23e0dc7500383

    ...本文を表示

    だったら夫に直接聞けばいいじゃん

    しおりをつける
    🙂
    野菜とんこつラーメン
    みなさんはトピ文だけを読んで
    ・籍も入れていない
    ・同居していない
    ・同一生計でない
    ・夜の夫婦生活も無い
    など、「無い無い尽くし」のカップルが本当に夫婦なのか?という疑問があるから色々指摘しているのであって、至極真っ当な指摘をしています。追加レスで後出しされた内容(例えばトピ主さんと夫がちょくちょく会っていること)なんてわかるわけないでしょう。にもかかわらず、みなさんに噛み付くなら、直接夫に浮気しているか確認すればいいじゃん。心が通じ合っているんでしょう?

    ちなみに、他レスにあるように、日本の法律、判例では、夫とトピ主さんに内縁関係は認められない可能性が高いので、慰謝料請求は無理でしょう。まあ、弁護士に相談するのが一番手取り早いですよ。

    トピ内ID:5c64402c6b8e3be1

    ...本文を表示

    浮気

    しおりをつける
    🙂
    不倫じゃない。

    だって、あなたも「彼女」だから。

    「妻」じゃないから。

    入籍なめるな!と、言いたいわ!

    トピ内ID:25bc8709edf14d67

    ...本文を表示

    もしかしてだけど

    しおりをつける
    🙂
    ふふふ
    夜の生活がないって、一度も?
    もしかして、その同棲相手と入籍してるのではないですか?
    入籍してなくても、その相手の方が親しいというか、夫婦らしいのではないかな?
    トピ主とは、希薄な相手な感じがします。
    とりあえず、面倒な冠婚葬祭のときの付き添いはトピ主。
    親の介護があればそれもトピ主。
    たけど、親戚関係や親の関係もない所ではその同棲?入籍?のお相手とゆっくりって感じではないですかね?

    トピ内ID:b427ff20fcffd421

    ...本文を表示

    法律婚でも事実婚でも良いけどさ。

    しおりをつける
    🎶
    ん?
    法律婚でも事実婚(内縁関係)でもどちらでも良いかもですが。

    毎日の電話と言っても生活習慣みたいなものかもですね。
    もしかしたら愛情とか情云々ではなく無意識にしていることとも考えられます。
    実際別居でなくても、毎日一緒に暮らし配偶者とスキンシップあるにも関わらず浮気する人はするのですよ。
    電話ももしかしたら彼女の家からと言う可能性もありますが、今晩からは不意に電話して毎日顔見せてよと言って見たら?

    内縁関係でも慰謝料請求することは可能みたいですよ。
    ただ旦那さんに別れろと言った所でトピ主さんも旦那さんと暮らしている訳でもないし見張る事も出来ませんが…。表向き別れる事は簡単かも。
    ただ慰謝料と言っても不倫の慰謝料って思った程取れないらしいですよ。

    それに不倫している人は「私は不倫している」と宣言なぞしないと思いますが?
    多くの不倫や浮気する人は配偶者や恋人に黙って居るのでは?
    真面目でも大人しくてもあわよくば、な男性っていますしね。
    トピ主さんの旦那さんは、それなのに理性が無かったって事では?

    しかし相手の女性もSNSで堂々と載せているなんてトピ主さんへの挑発なのか旦那さんが法的に結婚しているわけでは無いので良いと思っている人なのか、さもなくば旦那さんが独身と言っている可能性もなきにしもあらず…。

    何故不倫なんてしたのと言っても同居と違って遠距離でたまにしか会えないと所謂不満を身近な人で…と言うのもありますので。
    まあ旦那さんの場合お遊びだったか分からないけれどその女性と半同棲なら本気になってしまったかもですが。

    SNSという世界に向けて発信し誰にでも見られても構わないのですから、トピ主さんも堂々とSNS見たと旦那さんに言えば良いのでは?
    私なら「堂々と載せてるなんて私も当然見れるけど、あなた達バカなの?それとも挑発かしら?」と聞くかな。

    トピ内ID:7ff095ff5d8f1257

    ...本文を表示

    質問です。

    しおりをつける
    🙂
    ほのぼの
    入籍していないということは、事実婚ですね。
    1度も同居したこともなく夜の生活もないって、夫婦とは言えませんね。
    ご主人は男として、女性を求めていると思います。
    浮気している可能性ありますね。
    あなたは、時々ご主人様と会うときに、愛し合うことをしないのですか??
    事実婚でも慰謝料の請求はできます。
    その他の金銭面だと、ご主人の遺産相続はできません

    トピ内ID:b5b96557df5ed2c2

    ...本文を表示

    入籍する可能性も…

    しおりをつける
    🙂
    むずかしいわー
    ひょっとしたら、その彼女と入籍する可能性もありますよね??
    その場合、あなたの存在ってどうなるんでしょう?
    書類上は特に問題無く結婚できますよね??
    その辺も含めて、彼に聞いてみたらどうですか?
    こうなると、やっぱり事実婚って複雑ですよね。

    トピ内ID:bf9cb8f6206c4dc8

    ...本文を表示

    そりゃ誤認するでしょうよ

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    両家の親族や友人も参列しての普通の規模の挙式・披露宴をし、毎年写真入りの年賀状を発送し、お互いに指輪をしていればほとんどの人は【結婚している】と〝誤認〟するでしょうね。つまり20年間もあなた方二人は周りの人を周到に騙し続けてきた訳です。

    今回、不倫&半同棲の事を知らせてくださった人も、あなた方二人が〝結婚している〟と誤認していて教えてくださったのだと思います。匿名との事ですので、その人に言うことはできませんが、「実は入籍もしていませんし、一度も同居した事ないんですよ〜」とお伝えすれば、「な〜んだそうだったんですね〜。じゃあ不倫でもなんでもないですね!」とおっしゃるでしょう。

    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    はい、【入籍していない】【同居もした事がない】【性生活もない】状態を結婚とは言いませんから。

    せめて、
    実際に同居し夫婦同然の生活をしているが籍が入っていない【事実婚】か、
    入籍済みだが事情があって離れて暮らしている【単身赴任】か【別居婚】なら結婚していると言えるでしょうけれど…

    >私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか。

    いやいや、別に言わなくてもいいや、と思っているだけかも。
    てか、もうすでにあちらとは入籍していたりして。もしそうであっても、あなたは赤の他人なので相手の戸籍謄本を確認することすら出来ませんね。

    >同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、身を引き裂かれるような辛い気持ちになります。

    お辛いとは思いますが、どうする事もできないような…ダメ元で弁護士さんに相談してみます?おそらく「結婚の実態が皆無ですね」と言われてしまうだけかもしれません。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    うーん・・

    しおりをつける
    🙂
    一条
    >同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、身を引き裂かれるような辛い気持ちになります。

    というか、主さんのレスを読みましたが、お互いに行き来があって泊まりでも会っているのに20年間身体の関係がないのは何故ですか?やはりそういう行為が無い人との関係って希薄ですよ。だって友人と恋人の違いって性的な関係があるかどうか?だと思うので。

    そんな状況なのに、その女性と関係を持っていたら・・と気にされていますが、変じゃないですか?
    普通は泊まりならそういう行為はありますからね。

    また入籍しなかった理由がありませんよね。
    別に姓はご主人の姓にして、通称名で旧姓を名乗って仕事を続けている女性も多く居ますからね。

    とにかく、ご主人には秘密でいきなり彼宅に行ったら良いと思いますよ。
    まさか急に主さんが来るとは思っていないので真実が分かるのではないでしょうか。

    トピ内ID:e273f3fee8245d76

    ...本文を表示

    それは

    しおりをつける
    😱
    いやはやビックリ
    夫婦ではなく結婚式(もどき)を行い事実婚の真似事をしている遠距離の恋人同士。
    だから不倫でもない。
    単なる浮気。

    事実婚の絶対的?な第一条件に「共同生活を送っていること」があります。
    トピ主さんと彼にはその事実が一切ない。
    で、20年も性交渉もなし。

    50代にもなって(しかも教育関連の仕事に従事しながら)声を大にして「私達はれっきとした夫婦です!」って息巻いている姿。
    驚愕を通り越して憐憫の気持ちしかないですね。

    周りの友人知人に聞いてみてはいかがてすか?

    ちなみに結婚式に参列してくれた方々からご祝儀はいただいたのですよね?
    その方々全員に「入籍はしていない」ことは伝えているのですよね?

    まさか伝えていないなんてことは。。。

    トピ内ID:a51bcf0235a5b3d3

    ...本文を表示

    夫婦を装っているだけでは?

    しおりをつける
    🙂
    nanano
    親戚や友人を招いて、挙式した。
    互いの親族の冠婚葬祭の場に配偶者として出ることがある。
    でも籍は入れていない。同居もしていない。電話は毎晩だが、会うのは年に数回。
    夜の営みもない。
    これだと「夫婦を装っている」だけですよ。

    まずはご主人に自分との将来についてどう考えているか尋ねてみては?
    「私は定年後あなたと暮らすのを楽しみにしてるんだけど、あなたはどう?」と。
    女性の存在うんぬんよりも、聞きやすいと思います。
    それから、籍を入れることを検討してもらっては?
    本当に入籍するかどうかは別にして、その問いに対する答えで、ご主人の愛情がおおかた分かるでしょう。
    20年も「夫婦」でいたのなら、このくらいは聞けるはずです。
    雑談のついでのようにやんわりと尋ねてみては?

    トピ主さんが「私達は夫婦だ」と信じるのは自由です。
    けれど、ご主人はそう思っていないかもしれない。
    だからこそ、こんなことになっている気がします。

    たとえ入籍済みの夫婦でも、20年間別居で体の関係もなく、会うのが年に数回なら、夫側にも妻側にも別のパートナーができるのは当たり前です。
    体と心は繋がっていますから、両方を大事にしてこそ、うまくいく。
    逆のパターンでいうと、頻回に性交渉はするけども、心の交流はゼロ。そんな夫婦は破綻して当然だと思いませんか?
    トピ主さんたちの場合は、心の交流に重きを置きすぎました。

    この夫婦ごっこの発案者がどちらなのか気になります。
    その辺りに答えがあるかもしれないですね。

    トピ内ID:4b4f85646e51e173

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不思議

    しおりをつける
    🙂
    ララベル
    入籍するかしないかはいいとして、20年間一度も一緒に暮らしてない、夫婦関係も一度もないという状態を甘く見過ぎだと思います。普通の入籍婚でも、別居5年程度、夫婦生活レスも数年で十分離婚案件になりますよ。

    電話とLINEだけで「精神的な繋がりが強い」「心は通い合っている」夫婦関係が築けていると固く信じていたトピ主さんがナイーブ過ぎたのではと思います。

    >その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、身を引き裂かれるような辛い気持ち

    でも仕方ないのでは?トピ主さんがご主人に20年間一度も与えられなかったものを与えてくれる女性が現れただけの話。

    これが悔しい悲しいと思うなら、なぜ20年間もレス、別居の状態を続けたんでしょう?同居やレス解消の努力は(お互いに)したのですか?

    今50代ということは、ご主人が男盛りの30代からレス。ずっと禁欲生活を送り、誰とも肉体関係を持ってないと思いましたか?結婚前に付き合っていた時からレスだったのでしょうか。

    少なくとも年に数回GWやお盆には再会していたのに、それでも夫婦関係が一度もなかったというのが不思議ですが、どちらかが拒否していたとかでしょうか?

    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    世間的に夫婦に見えるかどうかは関係ないですよ。事実、ご主人は不倫・同棲までしてるんですから、今の状態に100%心から満足していたら、浮気なんかしないでしょう。

    心は通い合っている、固い絆で結ばれた関係だと思うなら、単刀直入にご主人に聞いてみては?そして今後どうしたいのか腹を割って相談するしかないのでは?

    トピ内ID:a9fe8d5fdd74135a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一般的なご夫婦ではないので…

    しおりをつける
    🙂
    まるまる
    トピ主さん夫婦の関係に一般論を持ち込んでも全く当てはまらないと思いますが…?
    もうユニーク過ぎて、どこを問題視すればいいのか全くわかりません。

    また、投書は本当に保護者からなんでしょうかね??
    遠距離に別居している夫が半同棲の不倫をしてるかなんて、保護者が知りようもないと思うのですが…。


    とりあえず、突撃するしかないと思いますよ。

    トピ内ID:29b01c8cb3954699

    ...本文を表示

    本当に彼の親ですか?

    しおりをつける
    😒
    S
    結婚式に参列してた両親や親族は
    偽者じゃないですか?
    今はそういうバイトがあるみたいですよ。
    あなたが訪問した義実家も
    全くの他人の家かも知れませんね。

    戸籍も見せてもらってないんですよね?
    多分、その彼、別の女性と結婚してるんだと思います。
    だから、あなたと結婚出来ない。
    教育者なのに、簡単に騙されるんですね。

    トピ内ID:5fabf2d35869070b

    ...本文を表示

    そうですよ

    しおりをつける
    🙂
    westeast
    <これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    はい。
    籍入れてないので
    婚姻関係は無効です。
    その上別居、最初から破綻しています。
    よって不倫と言う概念さえ該当しません。

    事実婚を選んだ理由は存じ上げませんが
    法律上赤の他人である事は法治国家である以上変わりません。
    精神的な繋がりと言っても別居だし、証拠や物証に残りませんから
    トピ主さんが何を言っても夫婦関係ではありません。

    トピ内ID:974b6362421a6389

    ...本文を表示

    何もなしなら

    しおりをつける
    🙂
    ミルクル
    入籍もしていなくて
    結婚当初から夫婦生活なしなら
    不倫というか
    他の女性の所に行ってしまっても仕方ないかも、
    なぜ入籍しなかったのか
    年に数回しか会わず
    夫婦生活がないなら
    他の女性の所にいってしまう
    かも?と今まで
    思わなかったんで
    しょうか?
    今から入籍したいと
    言ってみたら
    どうでしょうか

    トピ内ID:1144ff4275d777ac

    ...本文を表示

    「私たちって入籍してないけど夫婦だよね」と周りに聞いてみな

    しおりをつける
    🐶
    パン
    入籍出来ない理由を周りに周知させていない上で、
    トピ主さんが自分達は夫婦だと100%信じてるならね。

    一般的には世間知らずのトピ主さんが彼の偽装結婚に利用されてるとしか思えませんよ。

    彼にはずっと本命が居るが結婚できない相手だったとか
    親や周りには結婚してると思われてないと困る状況だったとかで

    「そうだ、純粋な女のトピ主を騙して結婚してるってことにしよう!」てことじゃないの?

    可哀想に…結婚詐欺の可能性高いですよ。
    トピ主のご両親に早急に相談され法的処置をとることをお勧めします。

    トピ内ID:9d6f5c1ec898189a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    下手すると彼は相手女性と結婚して居るかも。

    しおりをつける
    🙂
    幸せになってね
    だってトピ主が入籍してないなら、彼の戸籍は未婚ですから、いつでも結婚出来ます。

    『これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか』

    ええ、勿論、貴女方は夫婦では無く、同居も肉体関係もなければ内縁でもない。
    赤の他人です。
    せいぜい彼女か友人。レスなら遊び相手ですら無い。

    良いですか?
    夫婦と言えるのは婚姻届を受理されて、男性の戸籍に妻と記入された女性・もしくは女性の戸籍に夫と記入された男性だけです。

    事実婚ですら、例え同居して肉体関係があっただけでは認められず、住民票のある役所に同居の内縁関係を書類的に申し立て、申請・審査で受理された場合のみ認められています。
    その時「結婚出来ない理由」と「いずれ結婚の意思があるか」と聞かれましたよ?

    私も学校で戸籍の授業をしたとき、「幾ら盛大な結婚式をやろうと、ハネムーンで豪華な海外旅行に行こうと、素敵な新居を建てようとも、婚姻届を出さなければ赤の他人だ。子供が出来ても婚外子に過ぎない。ホントに結婚したい、子供を産みたいなら、式も旅行も家もどうでも良いから、兎に角、婚姻届を出せ。」と教えてます。コレを言わないと出来婚で就職パーになる子と、出来ちゃったけど捨てられる女子が多いので。

    『夫と私は苗字が違いますが、夫婦別姓と思われているのでしょう。』

    日本に夫婦別姓はないので、事実婚(内縁)だと思われてますよ。
    貴女方を夫婦だと思って居る人が居たら、挙式までした貴女方は、欺してたことになりますよ。

    トピ主、40過ぎててまさかそんなことも知らなかったとか。
    毎日20年も電話してる友人なんて、相当な変わり者扱いされますよ。
    彼も騙しやすい女で楽しんでたのでしょうか?
    彼は最初から浮気するために入籍しなかったのかもです。

    トピ内ID:4ab7125bc0937fc6

    ...本文を表示

    公序良俗に反してるかも、

    しおりをつける
    🙂
    だいちゃん
    公序良俗とは、民法第90条で、ある行為が法律の明文に反しない場合であっても、その行為が社会的妥当性をもたないものである場合、これに対して法律的効果を与えないという規定

    公序良俗に照らしてみてあなたの行いが
    結婚又は事実婚の要件を満たしてるのか

    まずは法律の専門家に相談しましょう
    あなたが今回のことで何をどれだけ
    主張できるのかの確認が先です

    あなたに起きてる事実は
    結婚式・披露宴はしました
    連絡を毎日してます
    同居も性交渉もない
    ご主人(彼氏)に半同棲された

    あなたが妻ですという認定されるか
    単なるお付き合いしてるカップルなのか

    どの立場になるかで
    対応が変わってきます

    どの立場になるか、素人の私達に
    意見を聞くより弁護士に相談しましょう

    トピ内ID:cde1a410657e756c

    ...本文を表示

    弁護士にご相談

    しおりをつける
    🙂
    日本の事実婚
    こうした匿名掲示板で聞くより、弁護士にご相談された方がよろしいかと思います。

    事実婚が少なくない国もありますが、日本ではまだそこまで一般的ではないかと思いますので、
    素人に聞いても適切なアドバイスを受けるのは難しいと思います。

    弁護士に相談し、事実婚と認められれば、慰謝料を請求することは出来ます。

    しかし、事実婚の多い海外の国でも、こうした事例で揉めてますよ。

    事実婚を選ばれた時点で、こうしたリスクを想定しておいた方がよろしかったとは思いますが、
    実際に籍を入れても心変わりされてしまうことはあります。

    夫婦の形態は様々なので、他人には理解出来ない関係性もよくあることだと思います。

    とにかく、まずは弁護士にご相談してみてください。

    応援しております。

    トピ内ID:218c5f3f9f8960d1

    ...本文を表示

    謎の結婚

    しおりをつける
    🙂
    電源ON
    入籍もしてない謎の結婚ですか。

    その相手にはそれをしたなにか特別な理由があると思います。あっと驚くようなことかも知れません。

    例えばその半同棲の相手は、実は男。夫は親の手前結婚するふりを世間にしなければならなかったが、入籍までは嫌だったとか。それぐらいのオチがあってもおかしくはないです。

    保護者らしき人の投書というのもなにか怪しいです。なぜそんな詳しいのか、トピ主に匿名でそれを伝えてどういう得があるのか。多分都合悪いことを隠してますよね。その保護者も含めた三角関係とかじゃないんですか。

    トピ内ID:215bb49b04e5633d

    ...本文を表示

    だって入籍してませんよね?

    しおりをつける
    🙂
    みりん
    披露宴しようが、年賀状出そうが、実家に泊まろうが、未入籍は他人ですよ?
    しかも未入籍でも同居年数が長ければ別ですが、年に数回合うだけでは他人です。
    なぜ入籍もせず夫だと声高におっしゃるんですか?
    毎晩テレビ電話してるから何なんですか?
    習慣化すればお風呂に入るようなものではないですか?
    テレビ電話以外の23時間近く、あなたの言うところの夫が誰と他どこで何してるかわかりませんよ?

    トピ内ID:b1e134619ec30965

    ...本文を表示

    夫婦じゃ無いね

    しおりをつける
    😅
    豆腐
    入籍していなくて一緒に住んでもいない

    これだけで、内縁の妻ですらないですね。
    そもそも、一緒に住まないのは単身赴任とかもあるからわかるけど、
    入籍してないのは何故なのか。
    旦那側になにかメリットがあるから利用してるのかな?
    夫婦連名の年賀状は、旦那側にもだしているものなのか
    何度会おうと、体の関係が無いのはなぜなのか

    ちょっと聞いただけでも疑問点しかないですよ。

    トピ内ID:35671481a2debca2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一番いいのは本人に

    しおりをつける
    🙂
    みき
    あなた達の関係が一般的ではないこと、しかもその中でも特殊だと認識してますか?

    普通の内縁の妻だと思っていますか?

    一緒に暮らしていない、遠距離、体の関係なし、これだけでも「夫婦」ではない。

    結婚式したのは何十年前ですか?
    結婚式した時、あなたの相手は「一緒に暮らさない、体の関係なし」は同意してますか?

    本人に聞いてみては?
    私達の関係は何だろうねって

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実婚でも慰謝料請求は可能です

    しおりをつける
    🙂
    つつら
    ここで答えられる事はレスタイトルだけです。

    あとは、まずトピ主ご夫婦が事実婚に該当するかどうかの判定が必要です。
    それには専門家をお尋ねください。
    ここでは誰も答えられない。
    慰謝料の話はその結果次第ですね。

    あと、ご主人様の心境。
    これも答えられません。
    トピ主がご主人と話し合うしかないです。

    人生、時には勇気と必要とする場面もあるんです。

    トピ内ID:f42581646b12c978

    ...本文を表示

    うーむ

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    トピ主さんがこの話を友人から聞いたらどう思いますか。
    ・入籍なし
    ・同居なし
    ・肉体関係なし(子供もいないですよね)
    法的に配偶者でもないから相続や万一の入院時の家族扱いもない。

    まさにトピ主さんが言うように精神だけの結びつき。これを聞いて「素敵ねー」と思うならトピ主さんはそんな人なんでしょう。最初は彼もそうだったかもしれないけど人は変わりますよ。ごく普通の事です。人は心と体で出来てます。しんどい時にそばにいて背中をさすってくれるだけで楽になる事もある。

    それに入籍してたって子供がいたって、夫婦関係壊れる時は壊れるもんです。ここは目をつぶるか、勇気を出して一歩踏み込むか二択と思うな。現実は夢や理想より泥臭いもんです。このまま知らぬ顔して夢を見るのもよし。だって法的夫婦にまつわる義務や責任からは離れた場所にいるわけだから。

    トピ内ID:97caaeaba2ad36de

    ...本文を表示

    おかしなことを20年も

    しおりをつける
    🙂
    とおりすがり
    >夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています

    結婚じゃないし
    夫じゃないし
    浮気じゃないし
    トピ主さんを大事に思うなら他の女性に近づいたりしません

    電話くらいはするでしょうね。
    それより20年も同居せず、泊まった事があるのに身体の関係がないことの方が、
    彼の気持ちやあなたがたの関係の真実を表してると思います。

    20年の禁欲人生のはてに他の女性と関係を持ったら不倫?慰謝料?
    なんの罰ゲームですか。
    心が通じ合ってると信じてるのにどうしてこんなトピを?

    >夫と私の連名で小さな写真入りの年賀状

    別姓制度の確立していないこの国で、
    戸籍も別で苗字の違う二人連名の年賀状を送るのは教育者として適切とは思えません。
    トピ主さん一人が夫婦と思い込んでいるだけで、相手や周囲や法律に保護を受けられる夫婦ではないと思う。
    同居もしないなら事実婚ですら無いですよね。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか

    まとわりついて離れてくれない過去の女、とかかな。
    一般的にはない、奇妙な関係としか言いようがないです。

    トピ内ID:a1520bf413fa1758

    ...本文を表示

    精神的な繋がりだけを求める

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    今回運悪く発覚しただけで、今までも浮気はしていたでしょう。
    事実婚とは言え、一度も同居せず、結婚当初からお互いの家に泊まりあっても、夜の夫婦生活が無い。
    普通の男性にはそんな状況、無理なことはお分かりになるはず。

    身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係。

    と仰るなら、これからも、それだけを求めれば何の問題もないではありませんか。

    トピ内ID:0e17f1be672d979f

    ...本文を表示

    名実共に夫婦じゃないよ

    しおりをつける
    🐶
    まろん
    入籍もしていない、同居もしていない、それに加えて肉体関係もないとなると、現状ただの友達ですね。
    会うとき(電話するとき)だけ夫婦ごっこをしている。

    確実に慰謝料は取れません。
    だって彼は独身だから。
    事実婚というにも余りに弱すぎですからね。
    同居していないというのは。
    どちらかと言えば現状はあなたの方が浮気相手です。
    肉体関係がないため実際は浮気相手にすらなり得ないですが。

    ちなみに異性の友人と毎日電話はすると思いますよ?
    お互い独身なら。
    全然余裕でやります。
    お互い独身なら。

    もっとちなみに言うと、それとは別に恋人も作ります。
    それこそ同棲したり肉体関係持ったりして。
    友達とは同居も肉体関係も持ちませんけどね。
    そういうときでも暇な時間は必ずできますから、その時に電話します。
    通勤途中とか。

    彼が彼女と半同棲中なら1日に1度は必ず帰宅はしているのでしょう。
    着替えとかのために。
    あなたに連絡するのはその時間かな。

    今夜にでもそれ以外の夜に電話してみたらいいですよ。
    偶然帰宅しているなら出るだろうけど、彼女宅に行っていたら出ないから。
    もしかしたらあなた用のスマホもあって、恋人と会う時は自宅に置きっぱなしかもしれませんがね。

    一度行ってみることです。
    半同棲中なら彼宅に行っても待つだけになる可能性はあります。
    自称であっても「妻」と名乗るくらいですから合鍵は持ってるんですよね?
    だったら室内では待てますから、そこで好きに過ごして待てばいいです。

    あ、待ってる間に電話があっても絶対にテレビ電話にはしないように。
    普通に対応して「今日は何してた?今は家?」って聞いてみたらいいです。
    彼が帰宅するまでは、あなたが彼宅にいることは内緒で。
    でないと知らせた瞬間から帰宅するまでに上手い言い訳考えてきちゃいますから。
    それだけは阻止してくださいね。

    トピ内ID:2b7a3a94236ef9a5

    ...本文を表示

    しおりをつける
    ひとさら
    やってる事は偽装夫婦だからねぇ。
    特殊な事をしておいてここで一般論聞いてもあなたが望む回答は無いんじゃないかな。

    そもそもなぜ入籍しないのか分からないし。

    あなた達のルールでやってきてあなた達がこれを婚姻状態であるとしてきたなら、ルールを破った本人と話すしかないでしょ。
    そこに突然一般的な法律を持ち出しても難しいのでは?

    で、なんで入籍しなかったんですか?

    トピ内ID:291c5b151517a19e

    ...本文を表示

    確かに法律婚ではなくても貞操義務はありますが

    しおりをつける
    😅
    鈴蘭
    そこまでご主人に執着するならどうして籍を入れなかったんだろ、とは思いますね。

    それに
    >一緒に住んだ事はありませんが、心は通い合っていると私は信じています。

    事実婚ならなおさら一緒に住まないと弱いのでは?式あげたとか指輪してるとか関係ないし。
    心が通い合ってるなら浮気や不倫なんかしないでしょ、というかこれ不倫になるの?籍も入れてない、一緒に住んでもないのに不倫だ浮気だと騒ぐ方がどうかしてると思うけど。

    >私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか。

    大切というか怖いんじゃないでしょうか。揉めるのめんどいし。
    トピ主さんもう中年枠なのに考え方がポジティブなヒロインみたい。ちょっとイタイかな。

    一度弁護士に相談してはいかがですか?別居状態の事実婚でどこまで彼を追い込めるのか。
    別れさせる方法はわかりませんが、少なくともギャンギャン騒げば気持ちはますます離れるし、もしも無理に別れさせたとしてもトピ主へ気持ちは戻らないと思います。

    でも籍入れてないから離婚手続きも必要ないし、別れるのも法律婚よりは容易なんだから自分に興味をなくした男のことなんか潔く捨てて新しい人生を考えるのもいいかもしれませんよ?

    トピ内ID:9d97d41ec8ba3696

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    洒落にならない怖い話

    しおりをつける
    ババロア
    きっと世間知らずで真面目な方なんでしょうね。
    物を知らないトピ主さんをうまく言いくるめたご主人は悪質ですね。

    ちょっとロマンス詐欺の被害者みたいだなと思いました。
    将来のために積み立てるとか言われて、お金渡してないですよね?
    トピ主さんからしたら、式をして結婚指輪をつけて、毎日テレビ電話してるから、事実婚であると信じてるんですよね。
    どうして入籍しなかったの?
    別に旧姓で仕事してる人なんていっぱいいますよね。

    多くの人は、既婚という肩書きではなく、現実的な生活を伴う結婚を求めています。
    20年もあったら、子供産んだり家を購入したり、老後に備え貯蓄したり2人で相談して計画を立てていくものなんじゃないでしょうか。
    一緒に暮らしたことがないというのは、かなり特異なケースですよ。
    当然家計も別ですよね?

    不倫だと騒いだところで、年に数回会うだけの未入籍の20年を結婚生活と認められるとは思えません。
    一緒に暮らしたいと思わないのなら、もはやその配偶者は必要ないんじゃないですか?
    この不自然な結婚生活は早々に手放した方があなたにとっても良いと思います。

    ところで毎日のテレビ電話は、自宅からなんですか?
    半同棲してるなら、外からなのかな。
    いずれにしても、あなたに愛情があるから隠してるわけじゃないんじゃないかな。
    どちらかというと交際相手を守るためでは?

    トピ内ID:e7e6d679567d4f7e

    ...本文を表示

    例え入籍していたとて、

    しおりをつける
    🙂
    KIKI
    20年ものレスは浮気を助長するとは思う。
    それが理由にもなるのでは?

    でも、まずは事実の確認からです。
    人の話を鵜呑みにしない方が良い。
    嫌がらせの可能性だってあるからです。

    法律婚でも事実婚でも、まずは白黒はっきりつける事から始めたら如何でしょう?

    直接聞けないなら探偵でも雇うしかない。

    慰謝料云々や離婚?(実際には恋人との別れ)、或いはこの機会に入籍する等々の現実的な問題は、まず自分の目で確認してからです。

    トピ内ID:58fd6fe05613e42d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    変なの

    しおりをつける
    🙂
    しょみ
    てっきり結婚にこだわらない人なのかと思いましたが、夫婦である事は周りに示したいのですね。入籍する、若しくは同居するのみで人並みの夫婦になれたのに。せめて同居出来ていれば事実婚という形になりますので。

    現在のあなた方は仲のいい友人くらいの関係でしかないのに、なぜ生徒や保護者へ既婚者であるように見せかけるんでしょう。身体の関係もないとの事で実に不思議なお2人ですね。周りでは聞いた事もないです。

    本題ですが、彼は未婚なので、他の女性との同棲は特段問題はないかと思います。

    また、彼はあなたに対して古い友人のような気持ちでおり、彼自身が受け身な性格というだけで、一緒に暮らしたり身体の関係になりたいとは特に思っていないものと思われます。

    会っています!って言われても…主様は、夫婦とはどのようなものかご存知ないのでしょうか?ここで怒ってないでご主人(仮)に確認した方が早いと思いますよ。未来を1人で思い描いている暇があったら。

    トピ内ID:2ab88168b2d42b22

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦なんじゃない?

    しおりをつける
    🙂
    はにわ
    「夫は私の事をどう思っているのか?」に対し「それって夫婦なの?」とレスがつく。そしてトピ主は色々説明した上で「皆さんはそれでも夫婦ではないというのか?」と食って掛かるなら、夫婦なんじゃない?としか言いようがない。

    ただ、盛大に不倫できる環境にあるのは間違いない。むしろトピ主とは偽装結婚ではないかとさえ思ってしまう。

    会うのは年に数回、夫婦であれば当然であろう夜の生活もない。トピ主は良くても男性である夫はそれで満足できるわけがない。修行僧じゃないんだから、禁欲生活なんてできるわけないじゃない。

    一番なのは、何も聞かず知らんぷりすること。不倫相手は『性欲発散のためだけにいる女性』とでも思っておけば?自分が応じてあげないんだから、むしろその女性に感謝すべきです。

    トピ内ID:7571c88596cf40c5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    旦那さんに言うしか

    しおりをつける
    🙂
    きんぽうげ
    そこまでして入籍をしなかった理由が分かりませんが別姓を優先したんですかね。
    旦那さんも男です。女性と関係を持ちたいという欲求は強いですからその状況での浮気は不思議ではありません。同棲して肉体関係がない訳がありません。入籍してないという法的な強みも旦那さんの浮気のハードルを下げたかもしれません。
    連絡をマメに取っていますからあなたを嫌いということはないでしょうし、友人・知人・親族間では夫婦として認識されているのですから評判も気にするでしょう。かといって浮気の相手が大事ではないということにもなりません。分かりませんね。
    別れさせたいなら旦那さんにすぐ言うべきでしょう。隠すかもしれませんが旦那さんも浮気の認識なら別れる方向を採るでしょう。あなたと別れる方向を採る可能性もありますが、その時は諦めて慰謝料を請求しましょう。旦那さんが反論すれば20年同居実績なしの事実婚が事実婚として認められるかは微妙ですが。
    旦那さんと別れるつもりはないなら、女性への慰謝料の請求は諦めた方が良いと思います。事実婚が認められるか微妙ですし、旦那さんも事実婚を黙っていた可能性が高いです。もしお金を取れたとしても女性から旦那さんへの反撃は避けられません。旦那さんが間違いなく嫌がります。

    トピ内ID:e269b970054d5c88

    ...本文を表示

    ご主人に言う

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    >夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか
    ご主人に、その女性と別れてと言うしかないのでは?

    >この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか
    請求は出来ると思います。
    …と言うか、請求するだけなら、誰にでも出来た気がします。
    しかし、相手の女性には払う義務は発生しないと思います。

    何故なら、トピ主さん達は結婚式を挙げた、ただの遠距離恋愛のカップルなので。

    追加レスで、必死に私たちは夫婦だ!ってレスしている人達に噛み付いていますけど、裁判とかそういう話になったら、トピ主カップルが、事実婚の夫婦として認められるかどうかって話なんです。

    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか
    小町の皆さんが、どう思おうと、そんな事はどうでもいいのです。
    問題は、法的にトピ主カップルが事実婚の夫婦として認められるかどうか。
    他の人のレスはまだ読んでいませんが、トピ主さんが怒りを向けている、小町の皆さんも、不倫だ弁護士だ裁判だって話になった時に、トピ主カップルは、事実婚の夫婦として認められないんじゃないかって話をしているだけじゃないですか?
    同居の実態が、ほぼないみたいですし。

    うろ覚えですが、事実婚夫婦は、浮気で離婚になっても、財産分与はあっても、慰謝料は貰えなかったような。
    だったら、相手からも慰謝料取れないんじゃないかな。
    ここに書き込みしている人がどう思おうと、そんなのは関係ないので、気にする必要も噛み付く必要もありません。
    取り敢えず専門家、弁護士に相談してみては如何でしょうか?

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫と彼女、既に入籍済の可能性も、、

    しおりをつける
    💔
    砂漠の蜃気楼
    >保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、
    >その彼女の部屋で半同棲している」いう投書

    これ、その彼女が投書したんじゃ?
    自分の存在を知らせるために。
    煮え切らないオトコ(未入籍とはいえ妻がいる)に、コトを進めてもらいたいのでは?

    あなたが
    事実婚状態なのは分かりました。
    でも!
    仮に入籍している夫婦として
    夫がずっと単身赴任で、現地妻(彼女)がいるケースってあるんですよ。
    自宅には月に1~2回帰るし子供とも会うんですけどね。
    実は不倫しているってね。

    なので、未入籍、入籍に関わらず
    カップルの片方が浮気したということ。

    あなたはこれからどうしたいのですか?

    弁護士に相談しては?
    このような結婚の形態だけど彼女に慰謝料請求できるのか?
    など聞いてみては?

    事実上の離婚になった場合、、しかし戸籍にxはつかないですよね。
    そして未入籍なので、離婚届け不受理の届も出せないわけです。

    夫は彼女と婚姻届けを出せば結婚(入籍)できます。

    夫に聞けないのなら同棲が本当なのか調査してはどうですか?
    もしかしたら既に入籍済かもしれないですよ。
    調べてみては?

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    感情は抜いた事実を

    しおりをつける
    🙂
    ワオ
    まず事実婚との事ですが、トピ主さんと彼がやったのは挙式と披露宴だけですか?
    それだけならば結婚式ごっこみたいなもので、奇麗な衣装を身に纏って結婚式を演じただけで、それで夫婦になれるわけではありません。だったらドラマで結婚式を挙げた俳優さんたちはみんな事実婚になってしまいます。

    実際問題として、
    世帯変更届はされましたか?
    住民票は一緒ですか?
    生計を共にしていますか?

    上記が否なら、トピ主さんと彼は事実婚と認められません。
    例えトピ主さんがどんなに彼を愛していて自分たちは夫婦なのだと声高に叫んでも、事実として夫婦ごっこをしているだけです。

    二人ともフリーの身ですので誰と交際するのも同棲するのも自由です。

    トピ内ID:5ac1937cec4fd278

    ...本文を表示

    ”重婚”ですよね

    しおりをつける
    😅
    どらごん・りー
    披露宴はしたけれど、別居の内縁関係であるということですよね。
    浮気相手の方は、披露はしていないけれど同居している、やはり内縁関係でしょう。

    法律ではどちらとも婚姻関係は結んでいないにしろ、
    謂わば夫さんは”重婚”の状態にある訳です。

    弁護士さんに相談してみるとか、
    夫さんの親族の方に相談してみてはどうでしょうか?

    残念ながら、
    トピ主さんが大切で“愛人”の存在を内緒にしているのか、
    それとも、トピ主さんというポジション(妻)が何らかの理由で彼に必要だから
    夫婦の関係を続けているのか、理由は解りません。

    単に言い出せなくて、勇気がないために二股になってしまった男性を知っています。
    「面と向かって怒られるのが嫌だった」と子供のようなことを言っていました。

    あくまでも、トピ主さんが“正妻”でしょうから、
    立場は強いはずです。
    愛人との同棲をやめさせることができるかどうかは解りません。
    (それは、夫さん本人が決めることですから。)
    でも、トピ主さんが傷つくような、不当なことをしているのは確かです。
    周囲に咎められたり、トピ主さんに代償を払うのは当然だと思います。

    黙ってないで、行動を起こしましょう。
    社会的にも、トピ主さんにとって不利益なことだと言えます。
    周りも見かねて報告してくれたのでしょう。

    トピ主さんにだって、親御さんがいるはずです。
    結婚式や披露宴で祝福してくれたのではありませんか?
    そんな親御さんに、「娘さんを幸せにします」と誓うのが結婚式でしょう。
    今、娘がこんな目にあわされたと知ったら、家族は怒り心頭ですよ。

    そのくらいのことを夫さんはしているのです。
    (バレなきゃいいだろ、と、妻以外の人にバレちゃってる時点で
    あまり賢くない感じはしますが。)
    親ごとバカにされて、怒らないでいるなんてあり得ません。
    人間の尊厳を守って下さい。

    トピ内ID:f4b3e771e3eda8df

    ...本文を表示

    毎日話しているのに、相手のことを何もわかっていなかった

    しおりをつける
    🙂
    しゅ
    名字の関係で婚姻しないが同居やお子さんがいるケースは聞いたことがありますが、
    婚姻もせず、別居で、会っても夜生活もない男女でも夫婦という言い方をするのは一般的ではないと思います。

    そのため「一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。」という質問をされても
    前提が一般的ではないので回答が難しいです。

    心が通じ合っている夫婦であっても
    何かをきっかけに通じ合わずに離婚することもあります。

    相手の方も電話のやり取りで満足していたが
    今は、一緒に暮らす人いるほうが良いなと思っているかもしれないですね。
    定年退職後には一緒に住む話もトピ主さんが思い浮かべているだけで
    相手は死ぬまでこの関係でいいと思っているのではないでしょうか。

    トピ内ID:30d9984cfb8c3fcf

    ...本文を表示

    何故入籍をしないの?

    しおりをつける
    🤔
    ん???
    その一言です。

    ご主人(と便宜上お呼びしますが)が入籍を渋っていらっしゃるのでしょうか?
    だとしたらそれは、入籍が最後の砦で、逆に入籍さえしなければ夫婦ではないと言い張って好きなこと、それこそ他の女性と付き合うなんてことも出来るからではないでしょうか?

    それにしてもすごく不思議な関係ですね。

    トピ内ID:f46d2332a38ff4fa

    ...本文を表示

    夫婦かと聞かれれば

    しおりをつける
    🙂
    Rock
    >夫婦とはどういう定義ですか?
    >〘名〙 夫と妻。 結婚している一組の男女

    婚姻関係はないので少なくとも「夫婦」ではないと思いますが。

    「夫婦」をベースに話すから余計拗れるんです。

    トピ内ID:53fd7446e8f5a31e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不明な点がある

    しおりをつける
    🙂
    ガッツ
    トピ主さんは、夫の浮気を保護者らしき方からの匿名の投書で知ったとありますが、トピ主さんすら年に数回しか会わない夫のことをなぜ保護者でしかない人が詳しく知っているのでしょうか?
    私も保護者の立場ですが、学校の先生の伴侶のことなんて全く知りませんし、よしんば知っていたとしても、遠方に住んでいる人がどこかの女性と浮気していようが気にも止めません。
    もう大人なのだから、事情があるのだろうと察しますし、トラブルに巻き込まれたくないので余計なことはしませんし、言いません。
    その保護者らしき人がわざわざトピ主さんにそのことを伝える目的が不明すぎます。

    トピ主さんの情況的に、その男性はトピ主さんの夫ではないというのが私の見解です。
    毎日電話をしていたとしても、その男性にはトピ主さんに毎晩電話をする理由があるのでしょう。
    その理由が何であるかは、情報不足なのでわかりかねます。

    トピ内ID:8c22a32a8f2c7410

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    精神的な繋がりはわかりますが

    しおりをつける
    🙂
    虹まま
    20年も毎晩連絡を取り合っているのであれば、彼にとってミーコさんは大切な存在なのだと思います。ただし、慰謝料請求となると…やはり法律的に夫婦と認めるのは難しいのでは。入籍していなくても、事実婚を選択される方もいますよね。ただその場合、一緒に生活していたり、同一生計だったりという「事実」がないと、なかなか難しいのではないでしょうか。法律の専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが…夫婦と認められにくい状況ではありますよね。精神的な繋がり=夫婦ではないですから。
    いろいろご事情あるかと思いますが、なぜ入籍されないのでしょうか。また、連休の際には会ったりしてるとの事ですが、その時も夜の夫婦生活はないという事なのでしょうか。
    大変失礼な言い方にはなってしまいますが、もし彼がミーコさんとお別れしたいとなった場合、非常にお別れしやすい環境にあると思うのです。そして、今別の女性と3年以上同棲しているという事であれば、むしろそちらの女性との事実婚が認められてしまうと思うのですが。。。一度、彼に確認した方が良いのではないかと思います。

    トピ内ID:fbea912770a9e06f

    ...本文を表示

    よくわからない

    しおりをつける
    🙂
    屋根裏部屋
    何度トピを読み返しても、よくわかりません。
    20年間、一度も身体の関係が無いなんて。
    お互いの自宅に何度も泊まってるのに?

    トピ主さんも旦那さんも何を考えているのか理解できません。
    それにわざわざ報告して来る保護者も理解できません。
    登場人物全員、変です。

    旦那さん、もしかしてその女性とは同棲じゃ無く結婚してるんじゃないかな?
    だって、貴方とは籍を入れて無いから自由に恋愛できるし。

    戸籍を見てみたら?

    トピ内ID:49e25cf4f77b7dbb

    ...本文を表示

    説明が足りないです

    しおりをつける
    🙂
    らん
    なぜ入籍をしなかったのか、
    なぜ夫婦生活がない別居なのか

    ここの2点の説明がないから、聞き手は本当にそれ、結婚って言えるの?となってしまうのかと。

    少なくとも同居してれば事実婚なのは分かるのですが、、、

    トピ内ID:0f7934ed0c547b19

    ...本文を表示

    慰謝料は専門家に、気持ちは自分の心に相談するしかない

    しおりをつける
    🤔
    イチドキリ
    トピ主さんとパートナーの男性と、お互いが夫婦という認識でいるとおっしゃるなら、それはそうなのでしょう。
    戸籍の繋がりが無くても、同居してなくても、心の通い合った夫婦だ!と言われたら、そうですかとしか言えないです。
    夫婦としての精神的な繋がりが強固なのですよね。

    だとしたら、夫さんも「妻を裏切っている」「不倫している」と認識しているんじゃないですか?

    慰謝料って、被害者が被った損害について支払われるものですから、一定の被害が認められるなら加害者に請求できると思います。

    「夫が妻を裏切った」ならば、まず夫には慰謝料請求ができますよね。

    ですが、法律上の入籍の形式を伴わない夫婦ですから、相手女性は既婚者の男性と不倫している認識は無いかもしれませんね。
    法律上も相手女性が「妻」に精神的被害を与えたと認められるのかは難しいかもしれないですよね。

    慰謝料をとりたいなら、弁護士さんに相談してみては?

    夫が女性と別れるかどうかは、夫の気持ち次第としか言いようがありません。
    たとえトピ主さんを大切に思っていたとしても、夫さんにとって相手女性も大切な人になっているかもしれません。

    入籍している夫婦だろうと、恋人同志だろうと、浮気や心変わりや別れはあるのです。

    入籍してようがしてなかろうが、信頼関係が破綻したら安定した人間関係の継続は難しくないでしょうか。

    ご自身が今後ご主人とどうありたいのか、よく考えてみては?

    トピ内ID:a54dd85cff01c4bc

    ...本文を表示

    結婚とは・・・。

    しおりをつける
    🙂
    自由人
    その夫??男性は主さんを妻として認識してた時期もあると思います。
    でも現在は違うと思います。
    年末年始は毎年ご実家で過ごされるのですか?

    結婚届は重荷になるけど法律が守ってくれる紙です。

    別居で未入籍なら事実婚としても認められないでしょう。
    そんな物を認めたら大変な事になりますからね・・。

    そして男性は浮気ではなく「結婚」したのではないですか?
    心配なら戸籍なりご実家なり確認してみては??

    トピ内ID:bfd4711edc00c1fc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    弁護士に相談しかない

    しおりをつける
    🙂
    はなこ
    特殊すぎるケースで
    詳細もすべては分らないし
    ここで聞いても答えは出ないと思います

    どうしたいのかまず目的を決めて弁護士に相談しかないです

    ひとつ言えるのは、夫は真面目な上に内気なタイプだから不倫するはずないと思ったと決めつけておられますが

    それ間違ってます
    性欲のない男はいません!
    ましてや普段ずっと主様と離れていればそういう可能性(不倫)を自分から作っているようなものです

    夫とおっしゃる割に人間としての夫の事を理解してなさすぎですよ

    それでも裏切りになるのでしょうか

    その辺も
    弁護士にお聞きください

    トピ内ID:a876a2ce47a4d850

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    疑問だらけ

    しおりをつける
    🙂
    みー
    入籍してない理由は何ですか?
    同居しない理由は何ですか?
    お互いの家に泊まりあってるのに夫婦生活がないのはなぜですか?

    一般的には上記のほぼ全てが揃って夫婦とみなします。
    決して事実婚否定派ではなく、むしろ賛成派ですが、なぜ同居もせず夫婦生活もないのかは不思議です。

    トピ内ID:67970790e2e30e76

    ...本文を表示

    出席する事もありました。と言うことは?

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    トピ主さんのレスで

    >親戚の冠婚葬祭は、予定が合えば夫婦として出席する事もありました。

    ってありますが、過去形って事はここ最近は出席してないと言うことでしょうか?
    年末年始の宿泊も今年のお正月は夫実家に行きましたか?


    それと、その年賀状は夫さんも同じもの出してます?


    正直、辛うじて事実婚と認められる可能性がある程度では?
    もしくは事実婚をしていた過去はあったけど、現在は別れてるとかになりそうな感じですよね
    夫婦の義務として、同居・協力・扶助がありますが同居してないですしトピ主さんが普通に働いてるなら生活費とか普通に自分で支払ってるでしょうし相手も働いてるとしたら生活費(婚費)を支払ってる事もないでしょうし、子供いないなら育児の協力も無いですし、介護・介助が必要でも別居ならそれも出来ませんし
    相手が同居してるのであれば尚更トピ主さんとの関係は破綻してると言う証明になってしまうのでは?


    かなり事実婚に詳しく不倫等に強い弁護士さんで無いと、夫が不倫していると言う所に持っていけないと思います
    それと、年賀状の件ですがご主人が使用していないなら、既に別れたのにまだ付き合ってると周囲に嘘をついてるって風にされません?
    それと毎晩の通話も、トピ主さんの精神状態を安定させるためとかで連絡を絶つ事が出来なかったなんて事を言われる可能性もありそう

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    誤解してるのはあなただけ、になってしまったんだろうね

    しおりをつける
    🙂
    かー
    純粋に、ただただひどい話しだな、トピ主可哀想だな、とは思う。
    でも、法的に縛られておらず、生活環境でもまた縛られていない、まあなるべくしてなったというか、そうなっても一ミリも不思議じゃないのにトピ主の危機感の無さがすごいというか。

    いずれにしても、今となっては、トピ主だけが誤解してる人、になっちゃったのよ。

    きちんと会って対峙してみたら?
    事実を知って向き合わないと次の一歩が出ないよね。
    その上で、法律的には何も守ってくれないかもだけど、彼個人の心情として何かしら償ってくれないか、と言ってみたら?

    トピ内ID:eec1b2c8b40f4e99

    ...本文を表示

    離れて暮らすと、心も離れる。

    しおりをつける
    🙂
    香港
    いろんな夫婦の形があると思いますが・・・
    とぴ主さん達は不思議な関係ですね?
    一緒に暮らさず、入籍していないのに、夫婦と呼ぶのはおかしいのでは?
    それは夫婦とは言いません。毎晩電話をされても、
    それは恋人、愛人と言います。
    どんな事情でも20年も一緒に住んでいないのであれば、
    彼は寂しいと思います。女性は1人でも寂しくないと言う人たちですが、
    男は年を取ると一人は寂しく感じます。遠くの人より、近くの人と言います。
    心が離れるのは当たりまえ。同棲されてる女性の方が本気に
    なるのは時間の問題。 厳しい言い方だとは思いますが、
    とぴ主さん達、入籍されていないのであれば、
    離婚届けも何も必要ないのでは??? 自然消滅も時間の問題だと思います。 

    トピ内ID:712b9eeedac7c1e5

    ...本文を表示

    夫に確認をしてみないと、、、。

    しおりをつける
    🙂
    ふうこ
    どう経緯で今に至っているかはわかりませんが、世間的に見て、貴方達は正式な夫婦ではありませんし、同居した事もないのであれば、内縁と言うのも違う気がします。
    むしろ、同棲している彼女の方が内縁でしょう。
    関係性をはっきりさせる為にも、夫に確認してみてください。

    トピ内ID:96b59af6b4211cf7

    ...本文を表示

    レス読みましたが、

    しおりをつける
    🙂
    プログラム
    日本であれば、別姓なら単なるパートナー、親友として認識されているかと思います。
    残念です。

    トピ内ID:4107cc4a31b7325f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    おそらく、事実婚状態とは認められない。

    しおりをつける
    🙂
    初櫻
    判例などを見ると
    ・お互いに婚姻の意思がある。
    ・同居し生計を一にする。
    が、事実婚の要件だそうです。
    後者が満たされていないので、事実婚状態とは認め難いでしょうね。
    20年もあったのに一度も同居しない、性交渉もないのは、一般的な理解を超えます。

    おそらく、法的には自由恋愛扱いです。
    慰謝料を要求する根拠もなく、件の女性と別れさせることもできないでしょう。

    そもそも、その投書の裏取りをまずすべきでは?
    プロに身辺調査を依頼するとか。
    匿名の書類を鵜呑みにし過ぎです。

    トピ内ID:97b6ec75030548e4

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    残念ながら結婚してませんね

    しおりをつける
    🙂
    ショックでしょうが
    結婚とは公なものなので、書類上で「入籍している」、あるいは「同居している」という実態がないと。

    結婚式をあげただけでは結婚とはなりません。海外の教会で式を挙げて「結婚証明書」をもらっても結婚にはなりません。公的機関に提出していないと。入籍していなくても住民票に「内縁の妻」と届けていればまだ余地はありますが。

    どういう関係かといえば、女性側は結婚していると考えているが、婚姻の事実のない知人、となりますかね。

    「紙の上だけのものだから」などと言って籍を入れさせたり、抜かせたりする男がいますが、その紙が大事なわけです。あえていうなら「精神上の夫婦」というのは自由かもしれませんが、世間では認めません。

    トピ内ID:ed64dec6bfdfcd6c

    ...本文を表示

    自分から「不倫してます」なんて言わないよ

    しおりをつける
    🙂
    タンギョウニコニコ
    > 私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか
    ずいぶん都合の良い考え方ですね。不倫している人(男女問わず)が、配偶者に「私、不倫してるよ」って言うわけないでしょ(笑)

    この部分だけで、トピ主さんが世間一般とは違う考え方なんだな、とわかります。

    トピ内ID:5c64402c6b8e3be1

    ...本文を表示

    いろいろな夫婦の形

    しおりをつける
    🙂
    そうねぇ
    最近はいろいろな形の夫婦の在り方ってありますよね。お二人がそう決めて周りもそれを認めたのなら良いと思います。
    結婚?の形をとる時「籍入れないしこれから別居だし、たまにしか合わないし、夫婦生活もないんだけどいいんだよね?親にも了解得てるのよね?」と確認したんですよね?
    私はこれ言われたら破談にする案件ですが。

    まぁ最初はどうであれ人の気持ちは変わるもんだと思います。旦那さんも最初それでいいと思ったもののこの20年で思う所はあったのではないでしょうか。
    当初約束はしたが現在浮気のような形になっている。それを主様に言うか?なかなか言えないかと思います。「あなたのことを信頼してますよ」と言う毎日電話する妻の(ような)立場の人に。普通の感覚ならバレないように行動するでしょう。世の浮気男性と同じです。
    浮気する人はしますよ、どんなに時間がない人でも。
    今回の件、私は旦那さんが可哀想に思える側です。
    法事等あれば会うし毎日話をする相手はいるが、それなりの年齢なのに(病気とかでなければ)男を発揮できる場所もなく触れ合うことさえ皆無。
    そんな中心配してくれる女性が現れたら、妻には申し訳ないと思いながらも癒される感覚は何事にもかえ難いものだと思う。
    それだけ長い間レスで別居なら、籍を入れていたとしても主様不利です。小町の皆さんがどう思うか?と言うより離婚裁判、浮気慰謝料になった時に毎日電話してます!だけじゃ弱いって事です。籍を入れてないから尚更かと思われます。
    失礼ですが、旦那さんより主様の方が気が強い方ではないですか?電話でも主様ばかり喋ってませんか?少し気になりました。
    お仕事も忙しいでしょうが退職後も長いです。お二人で沢山話し合ってみて下さい。

    トピ内ID:a35d877a4832b8d0

    ...本文を表示

    まあ落ち着いて

    しおりをつける
    🙂
    たかなか
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    毎日連絡をとりあう、周りに夫婦と認められている。
    はい、それはわかりました。
    でも、入籍なし、体の関係なし、同居したことなし、となると、
    なんのための結婚なのか私にはまったく理解できませんし、
    それが法的に結婚と認められるのかどうかもわかりません。
    トピ主さんのようなケースは極めて特殊なので、
    こういう場所で相談しても無意味じゃないかと思います。
    ちゃんとした法律の専門家に相談したらどうですか。
    トピ主さんは感情的になりすぎる傾向があるようですし。

    トピ内ID:0882f604075b272b

    ...本文を表示

    夫に聞く勇気がないなら何も出来ない

    しおりをつける
    🐱
    夫には聞けないけど 相手の女性には聞ける、と言う事でしょうか。

    トピ主さんがご自身の夫と その相手の女性に別れて欲しいと思っているなら それを伝えないと何も始まりませんよ。

    結婚式も挙げ 義実家でも過ごしているのなら 義両親は「息子の妻」と認識しているでしょう。義両親にご主人の浮気の相談をしてみてはどうですか?
    義両親の出方によっても 話は変わると思います。

    ただ、心が通い合っていると思っているのは トピ主さん側だけだと思います。

    トピ内ID:d1f34b1ee67df622

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    妄想では?

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    夫はトピ主さんと結婚したという認識はありますか?
    二人で写った結婚式の写真はありますか?
    テレビ電話って、本当にテレビではありませんか?
    年賀状の写真は夫と別に撮ったものではありませんか?
    たまに会うのはライブとか握手会とかではありませんか?

    入籍もしていない、同居もしていない、夫婦生活もないなんて、信じられないのですが。

    トピ内ID:b566628479ac5a36

    ...本文を表示

    事実婚と認められるかどうか

    しおりをつける
    ユキママ
    トピ主さんの場合、法的に事実婚として認められるかどうかがポイントのようです。
    事実婚ならば既婚者と同じように不倫ということになります。
    周囲から夫婦として認知されているようですが、同居していない、性交渉もないとなると、微妙な気がします。
    さらに毎日連絡を取っているとしてもご主人の方はもうすでに夫婦関係にないと判断していて、不倫とは思っていない可能性もあります。最悪すでに他の女性と婚姻関係にあるかもしれません。
    トピ主がご主人やご主人の親族のお世話をしているとか、金銭的援助をしているというこ
    とはないですか?もしそうならば詐欺の可能性もあります。
    弁護士に相談することをお勧めします。

    トピ内ID:95c6204f4f52d725

    ...本文を表示

    違います

    しおりをつける
    🙂
    まいまい
    法律上婚姻届を出していなければ夫婦ではありません。同居していて生活を共にしてるのなら内縁の妻、と見なされることもありますが違うんですよね?あなたたちはただの結婚ごっこをしているだけです。

    トピ内ID:754c872d954ec221

    ...本文を表示

    なんだかホラー…

    しおりをつける
    🙂
    部屋移動
    話を聞けば聞くほど、ホラー小説を読んでいるような気持ちになります。

    入籍してない
    同居してない
    肉体関係もない

    でも心は通じ合っている!と声高に叫び、お相手を「夫」と呼ぶトピ主さん
    そしてその生活が20年。
    毎日電話って学生の恋愛じゃないですか、やってること。
    成人男女が20年もやる事じゃないですよ。

    >ただ、同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、

    「あるかもしれない」じゃなくて2000%あります、肉体関係。
    無いわけないです。
    おとぎ話じゃないんだから。

    なんかどこを切り取っても現実の話とは信じがたいです。

    トピ主さんみたいに(ある意味)純粋過ぎる人はそうそういないので、お相手の男性にしてみても都合が良かったのではないかと。

    その男性、他の女性と婚姻している可能性ないですか?
    だってトピ主さんとは入籍してないんだから、他の人と婚姻できますからね。
    トピ主さんとは入籍も同居もしてないわけだから事実婚にもならないし、この状況で他の女性と入籍してても何ら問題ないですからね。

    もし他の女性と入籍してた場合、トピ主さんが浮気相手となります。
    あなたが訴えられないようにしないと。

    トピ主さんはそれくらい弱くて何も持ち合わせていない立場、というとことです。

    ちなみにどうみてもあなた達お2人は夫婦ではないです。

    おふたりの馴れ初めと、そこまでして頑なに入籍しなかった理由が知りたいです。

    トピ内ID:27761d776331bcae

    ...本文を表示

    男性経験ゼロです

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    たくさんのコメントをありがとうございます。
    皆さまからのご意見を一つ一つ、大切に読ませていただいています。
    また、私からのレスで気を悪くされた方、申し訳ありません。
    決して小町の皆さんに噛み付く気はないのですが、言葉が強すぎてしまい反省しております。

    一番質問が多かった夜の夫婦生活について、信じられない方もいるかもしれませんが、夫とは結婚前から一度もありません。
    無いというより、試みた事はあるのですが、相性が悪くできなかったため、それ以来、お互いに求め合う事がなくなりました。
    結婚前も恋人というより、何でも話せる親友のような関係でした。
    私は容姿が悪いうえ、勉学や仕事中心に生きてきたため、これまで男性と交際した事はありません。
    夫も女性との交際経験は一度も無いと言っており、夫は若い頃からとても太っていたうえに、コミュ障なので、本当だと信じています。

    皆さんは「身体のふれあいがなければ夫婦ではない」とおっしゃいますが、本当にそうでしょうか?
    身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    違うのでしょうか。
    そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。

    考えてみたらここ数年、夫はダイエットして、割とイケてる男性になった気がします。
    実際、夫は歳下なので、私よりずって若々しく見えます。
    ここ3年は夫からLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外は私の家の来る事もなくなっています。
    今回の件を直接夫に確認したいですが、小町の皆さんからのコメントを見て、私たちの関係が壊れるのが恐くなり、今は話す勇気がありません。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    争っても得るものないと思うけど

    しおりをつける
    🙂
    匿名匿住所
    事実婚の定義を見ると

    「婚姻の意思があることが要件で、男女どちらかだけに婚姻の意思があっても認められません。また、夫婦としての共同生活の実態がある場合に認められる関係なので」

    とありますので、毎晩の電話を共同生活と判断してもらえるかどうか。また挙式を結婚の既成事実として見做してもらえるかどうかが争点となるわけですが…正直なところどちらも決め手にかけると思います。

    そもそもで言えば、籍を入れなかった責任はあなたにもありますからね。

    弁護士に相談するのも手ではありますが、裁判やってどのみち勝ち取れるものはないと思いますよ?

    トピ内ID:3e5bebcb1d5dbcdc

    ...本文を表示

    相手とその同棲相手が事実婚

    しおりをつける
    🙂
    みき
    普通に考えると、一緒に暮らしているから相手女性の方が事実婚ってかんじですよね。

    で、あなたはただのおままごと相手。
    浮気の認定は、例えば一度の体の関係では裁判などで浮気とはされません。
    なのに、あなたとは体の関係が一度もない。
    ただ、若い頃に式を挙げたがったあなたのおままごとに付き合ってくれたということでは?

    あなたは昔からの友達なだけ。

    合鍵持ってますか?今まで何回会ったんですか?
    一年に何回でしょうか

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦じゃ無い

    しおりをつける
    🙂
    おこた
    「夫婦」という言葉にはちゃんとした定義があります。
    この定義は、一個人が自分の勝手都合で曲解していいものではありません。
    極端な話、例え交際0日でも入籍してたらそれは夫婦です。逆に何十年交際を続けてようと、入籍していなければ夫婦では無いです。
    これくらい単純なことなのに、なぜわからないのか理解に苦しみます。

    例えばですよ。何十年医学を勉強して、並のお医者さんより知識をもっていたとしても、医師免許を取得しない限り自分のことを
    「医者」とは名乗れないのですよ。
    そしてもっと極端な話、「鳥」を指差してこれは「木」だと言えますか?よく森にある(いる)からこれは「木」だとみなせると。「私にとって、木とは森に存在するものだから」と。
    それくらい可笑しなことを言っているんですよ、トピ主さんは。

    トピ主さん方にはトピ主さん方なりの愛の形があって、お二人が特別な関係であるのは一目瞭然です。でも夫婦ではない。それだけです。
    しかしなぜそこまでも「夫婦」という形や言葉に囚われるのであれば、入籍して本当の夫婦にならないのでしょうか?

    トピ内ID:8f921bbc45929614

    ...本文を表示

    夫婦生活がないと認めてる時点で夢見てたんじゃ?

    しおりをつける
    🙂
    Fuji
    事実婚すら立証できないですね。
    夢から覚めるしか無い。

    トピ内ID:756b5752dc501c38

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    貴方がたが

    しおりをつける
    🙂
    プリン
    結婚しているのはわかったけどなぜ夫婦生活がないのでしょう。
     はじめから?
     夫が浮気しているとしたら性行為があるとしたら?性欲はあるはず。
     その点はあなたはどう思っていたのでしょう。
     自分が性欲がないからそれで良いと?
     性生活がないなら離婚の原因として認められます。
     人としてのさがです。汚らわしいことではなく愛の交歓です。
     一人でいたら人肌が恋しいこともあるでしょう。
     電話だけでは癒やされない寂しさはどう慰めたらよいのか?
     20年ほっておいたあなたが責めるのは微妙だと思います。

    トピ内ID:1ed19957f94750f1

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    法律上の婚姻関係かどうか

    しおりをつける
    🙂
    パクチー
    お二人の関係性はグレーですね。婚姻届を提出せず、一緒に住んで生活したことがなく、体の関係もない。事実婚や内縁関係としても認められるかどうか・・。

    法的に認められる事実婚の定義・条件は、ご自身で調べられますよね。
    一般的には3年以上の同居期間と夫婦同然の共同生活の実態が必要とされているそうです。
    夫婦関係が成立しているかどうかは、最終的には裁判所の判断になります。

    長期間、同居し、性的関係があり、家事分担や病気の時の看病など夫婦扶助的な日常的な生活を共にしているならば、むしろ相手の女性の方と関係の方が、事実婚に相当する可能性があります。半同棲してちょうど3年ですしね。

    もしかしたら、その女性は、“ご主人”と主様との関係を知らずに交際している可能性もあります。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。

    心の恋人、お話し相手、茶飲み友達、相談役、といったところですかね。

    >夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。

    難しいですね。その女性のSNSにDM機能があるならメッセージを送って会話を試みてはどうでしょう。
    結婚式を挙げたり親族付き合いがある証拠も見せてどう反応するか見てみるのです。その女性もまた、“ご主人”に裏切られていた側かもしれませんので、あまり攻撃的にならないように冷静にね。

    >この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。

    わかりません。相手の女性に非があるかないかは、お上のお裁き次第かと。
    むしろ、請求する相手は”ご主人“じゃないですかね。

    >私はこの先どうしたらいいか、皆さんの意見を聞かせてください。

    弁護士さんに相談してはどうでしょうか。主さまに何らかの方向性を示してくれると思います。
    “ご主人”と対峙するのは、主様の心が決まってからでいいと思います。

    トピ内ID:9eb1d0341845b147

    ...本文を表示

    入籍していないからね

    しおりをつける
    🙂
    病院へGO
    なんか『意味がわかったら怖い話』みたいなお話なのかなぁ?
    トピ主さんが心配です。しかるべきところでぜひぜひ一度診察を受けていただきたいですね。

    夫婦という概念で言えば入籍していないので夫婦では無いです。現時点で言えば事実婚も法律的には夫婦と見なしますが、厳密には夫婦ではないので。

    しかしまあ、現実的にはどうなんでしょうね?同居もせずどちらかが扶養している状態でないのなら、事実婚の要件も満たしていないように思いますが…。

    トピ主さんが旦那さんと称される男性に誰かが『トピ主さんがこんなことを言っているけど?』と、話を聞いたらびっくりして震え上がっちゃうんじゃないかな?『だ、だ、だ、誰なんですかその人!私はずっと独身ですよ!』みたいな感じで。

    とりあえず、現実と妄想の境界線があやふやになっている可能性が高いように思います。まずは一度落ち着いて病院へ行ってみてください。恥ずかしいことではありませんよ。

    トピ内ID:d3709953113574e3

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦じゃない

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    ところで、入籍を拒否しているのはあなた?それとも彼氏?

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    難しい

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    籍を入れておらず、夫婦の営みもなく、一緒にも住んでいなくても、毎日連絡を取り合っている夫婦はいるかもしれません。

    でも、旦那さんは浮気をしています。
    連絡を頻繁にくれるのも怪しまれないように、今まで通りにしているのかもしれません。

    夫婦になった時に、何か証明できるものは残しましたか?
    事実婚の証明や、印鑑を押したものなど。
    何もなければ、ただの遠距離恋愛になってしまいます。
    もし、別れたいと言われても、慰謝料請求はできるのでしょうか。
    それよりも先に向こうが結婚する可能性もあるでしょう。

    このまま見て見ぬふりをして、相手が別れるのを待つか。
    このまま見てみぬふりをして、相手が結婚するのか。
    勇気を出して話して、別れてもらうか。お別れされるか。

    旦那さんを男として見下しすぎていたかもしれません。
    うまくいった場合には、一緒に暮らしたり、籍を入れたり選択を考えてみてはどうでしょうか。

    トピ内ID:3617d710e2418ddc

    ...本文を表示

    体の関係が無くても

    しおりをつける
    🐶
    パン
    ずっと体の関係が無い上で、

    ●入籍済みで別居⇒法的に夫婦

    ●入籍してないが何年も同居し続けている⇒事実婚夫婦

    ●二人とも同じ宗教で、宗教上婚姻の儀を上げた⇒宗教上の夫婦

    ○入籍してない同居してない、なんちゃって挙式はしたし心は繋がっている
    ⇒それを世間は恋人関係と呼ぶ〜!

    トピ主さんがこんな偽装結婚状態でも旦那と終わりたくない、旦那持ちというステイタス持ってたいと言うのなら、浮気許して破綻するまでこのままで居たらいいんじゃないですか?


    でも誰にも入籍してないことを言っていなくてこの状態なら、入籍してないことが親類縁者にバレた時に今以上に大騒動になると思いますけどね。
    辛いだろうけど『騙されてた』ということで親入れて被害者サイドになってサッサとカタをつけては?

    トピ内ID:9d6f5c1ec898189a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そのまま様子を見るしかないのでは?

    しおりをつける
    🙂
    専業主婦よ
    別れさせる権利もないし、訴えても無駄だと思いますが、そんなに夫婦であると自身があるのなら、法的に認められるのか、弁護士に相談して、訴えてみたらいいと思う。

    親族をよんで結婚式をしたという、事実以外に、夫婦であるといえるものが何もないです。

    私は歴代の彼氏と毎日、何度も電話のやりとりをしたし、寝る前は必ず通話していましたが、それで夫婦だなんて思いません。結婚してから、お互い友達と旅行にいったりして、寝る前に電話しないことはよくありますが、気にしませんよ。それで、夫婦かどうかなんて測れません。

    精神的な繋がりはあるのだと思うし、情もあるかもしれませんが、同棲相手とどちらがより大切かは、正直わかりません。選ばれなかったら困るから、彼に問いたださない訳ですから、このまま知らぬフリして、彼女が飽きることを期待して待つ以外、策はないと思います。

    トピ内ID:9d79651ec8a07c6a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    何で入籍して貰えないの??

    しおりをつける
    🙂
    現実はつらい
    大丈夫!裏切ってないですよ、結婚していないから。
    そもそも夫じゃないから、裏切るモノが無いです。
    裏切りようが、無い。
     
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか
     
    夫婦じゃないですよ。
    入籍していないから。
    そもそも
    >一緒に住んだ事はありませんが、
    >入籍はしていませんが、
    セックスだって、
    >結婚前から一度もありません
     
    これが夫婦?え?
    妄想じゃなくて??え?
    ・入籍してないから、夫婦じゃないし
    ・一緒に住んだこともないなら事実婚ですらない。
    ・セックスもしていないので愛人でさえ無いし、
    ・足繁く通っても来ない男を、恋人とも呼べないですからね…
     
    >心は通い合っていると私は信じています。
    通い合っているのに、二股?に気付かない、なんてことは無いので……一体、どこに繋がってるんでしょうね?アナタの心は。
     
    えーと、何だろう?思い込んでるだけ、とか?
    ツラくても、未だ独身である現実を受け入れないと…そろそろ年齢的に婚活が厳しい。
    1歳でも若い間に、婚活しないと!!!
    ・バツイチ
    ・肥満
    ・禿げ
    ・義家族同居可
    ・年収350万
    を、1つでも多く受け入れると、結婚できますよ!
    頑張ってくださいね!

    トピ内ID:536fcf7cb4b16a78

    ...本文を表示

    夫の保険金の受け取り人は誰になってますか

    しおりをつける
    匿名
    息子を持つ母親です。
    生命保険、誰でも加入しますよね。
    親が若い息子の為に息子用に保険加入した際、
    受け取り人は親。
    しかし息子が結婚したら即、配偶者に変えます。

    夫の保険のことを全く知らない妻はいないはずで
    どこの保険会社に、くらいは知らされてませんか?
    お互いに何がいつあってもおかしくないので。

    保険業界の者ではないので詳しくは知らないのですが
    名字は違っても配偶者、正式なパートナーであれば
    受け取り人はトピ主さんの名前になれると思います。
    (事実婚や同棲カップルはなれないのかも)
    親も息子にそうしろ、と絶対に言いますよ。

    壊れるのが怖いからとは言っても
    戸籍上の妻の存在は調べられるでしょう。

    夫とは「家族」になってしまったから、
    恋人じゃなくて兄弟のように感じるとか
    出産後にどうしても性的なスキンシップは無理になった
    家庭はあるでしょう。

    でも違う形で夫婦として存在はしているんです。

    辞められない仕事と同居しない結婚生活を
    過ごしていて定年後にやっと一緒に暮らす?

    最近はずっと一緒だったから定年後は
    それぞれの親の介護があったりや夢
    (農業や田舎移住)を叶えるからとあえて
    別居する夫婦が増えているように思う。

    トピ内ID:3e819b309e1997a0

    ...本文を表示

    ゴールデンウィーク

    しおりをつける
    🙂
    前を向いて
    もうすぐゴールデンウィークですが、ご主人はトピ主のお宅に来られる予定ですか?

    怖いかもしれませんが、どなたかが
    ご主人の不倫を知らせてきたタイミングから考えても(おそらく知らせて来たのは、今ご主人と半同棲をしている女性か、もしかしたらご主人自身かも)、トピ主とご主人の関係性や、ご主人が今後どうしようと思っているかをクリアにするしかないのではありませんか。

    本当にご主人が女性と半同棲をしているのなら、ほとんど毎日電話やラインをしてくるトピ主の事を疎ましく感じて、もうこの際はっきりさせようと思われたのかも。

    女性のSNSで、ご主人の写真をトピ主は見られたのですよね。
    知らせて来た人は、なぜそのSNSを知っていたのか。
    なぜトピ主に写真を見せようとしたのか。

    考えたら、答えははっきりしているように思います。

    トピ内ID:bc58423b3168270e

    ...本文を表示

    一般的には夫婦ではないと思いますが

    しおりをつける
    🙂
    柊hi-lite
    トピ主さんとその夫の関係は、一般的には夫婦とは言わないと思います。

    トピ主さんは、籍を入れて一緒に住み、夫婦生活もあり、毎日LINEを送り合い、ハグをして、たくさん話をしている夫婦の絆というものは、わからないですよね?
    だとしたら自分たちの方が「絆が深い」というのは、本当のところはわからないのではないですか?

    そもそも絆ってなんですかね?
    そんな曖昧なもので、夫婦って測れるのでしょうか。

    トピ主さんたちが、自分たちを夫婦だと思っているならそれでいいと思いますし、相手の女性に慰謝料を請求することも自由だと思います。
    もちろん、夫のほうにも「自分たちは強い絆で結ばれた夫婦である」という認識がないとだめですけど。

    思うままに進めばいいと思うんですよ。
    トピ主さんは籍を入れてないという少し弱い立場なので、特に問題がなければ今すぐにでも籍を入れたほうがいいと思いますよ。
    法律婚というのは何より強いですし、次に強いのは夫婦としての実態です。
    同居して、家族を作っているという実績です。

    客観的に見て、トピ主さんは今のところとても仲の良い親友のような、身内のような関係ではあると思うのですが、世間一般の夫婦と言えるかどうか?
    端から見たら、そんな風にしか見えないということですよ。

    そこにムキにならず、自分はどうしたいのかだけを考えるといいのでは?
    怖くても何でも、夫婦として向き合うべき時が来たのではないかと思いますよ。

    トピ内ID:a6a07d1ecdf317ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    悠長な人

    しおりをつける
    🙂
    はな
    そんなこと言ってる場合ですか?
    なんならもうあちらの女性と入籍してるかもしれませんね。
    家でも立てて一緒に住んでるかも。
    毎晩電話してたら普通の夫婦より絆が深いとか、あまりにも浮世離れしすぎてびっくりしてます。
    電話なんていくらでも正体は誤魔化せます。
    毎日衣食住ともにして、喧嘩して仲直りして、それで絆が生まれます。
    あなたが入籍しない理由はなんですか?
    皆さんに相談したいなら書かねばならないのではないですか?
    また、下世話な話、お金を彼に渡していますか?
    もし渡していたら、お金のために毎日でんわというバイトだったかもしれませんよ。

    トピ内ID:3490ccfbaac39e31

    ...本文を表示

    独りよがりだったって事

    しおりをつける
    あまなつ
    色んな夫婦の形があっていいとは思いますから、トピ主さんのような夫婦関係があっても良いとは思います。
    ただ、どんな夫婦関係であっても、双方が「この関係でよい」と思っていなければ、続けていく事は出来ないと思いませんか?

    >夫も同じ考えだと思っていました。

    トピ主さんはそう思っていても、ご主人はそう思っていなかった(またはここ3年で考えが変わった)ってだけの話です。
    トピ主さんの独りよがりだったって事。

    トピ主さんは身体の関係がなくてもと言いますけど、男性だけじゃなく女性だって、好きな人に触れたいって欲求はあるものでしょ?
    相性が悪くてできなかったとの事ですけど、キスとか抱きしめるとかスキンシップ的なものも、全くなかったの?
    それで満足できるもの?
    女性もだけど、男性は特に無理じゃないかな?

    >考えてみたらここ数年、夫はダイエットして、割とイケてる男性になった気がします。

    男性として見てもらいたい女性が現れたからでしょうね。
    写真や訪問が減った時期と、半同棲が始まったとされる時期も一致していますし。
    なんとなくご主人の方が年下なのかな?と思っていたら、やはりそうですか。
    もしかして、ご主人は40代?
    まだ枯れるような歳でもないって事ですね。

    トピ主さんが年に15日程ご主人と過ごしていたとして、20年で合計300日。
    半同棲の彼女の家で月に15日程過ごしていたとしたら、3年で540日。
    すでに、その彼女と過ごした時間の方が長いのでは?
    そして、心も身体も繋がっている方が、より親密な関係を築けるのでは?

    >今は話す勇気がありません。

    そうですね。話せば十中八九、今の関係は壊れると思います。
    ですので、私は前のレスで、トピ主さんの立場ならなにもしないと申し上げました。
    ただ、今は現状を維持できても、将来は壊れてしまう可能性は高いですね。
    なら、今聞いても同じ事かも?

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    終わりは近いかも…

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば…(中略)…一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強い…

    ん?どこをどう比べて「一緒に住んでいる夫婦より絆が強い」と言えるのですか?比べる基準はなんですか?
    一緒に住んでいる夫婦を馬鹿にするような発言ですけど、大丈夫ですか?

    >そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。

    確かに〝身体の関係がない夫婦〟も居ると思いますよ?身体の関係のある無しで夫婦かどうか決まる訳ではありません。身体の関係が無くても、たとえ別居していたとしても【入籍】していれば間違いなく夫婦でしょう。

    あなた方の場合は、
    【一緒に住んだ事もない】
    【入籍もしていない】のですから、
    夫婦とはいえないでしょう。

    >私たちの関係が壊れるのが恐くなり、今は話す勇気がありません。

    では、このまま知らなかったフリをして過ごしましょうか。一応、今でもあなたとの毎日の電話やLINEには付き合ってくれているのでしょ?あなたがそれで満足していれば、とりあえずしばらくは今まで通りいられるのではないでしょうか。

    ただ、お相手の女性を本気で愛するようになればあっという間にこの関係は終わるでしょうね…。入籍もしていないのですから離婚手続きも不要ですし、話し合いの必要もないでしょう。お相手の二人が婚姻届を出せばあちらが正式な夫婦です。

    あなたには
    【一緒に暮らした実績もない】
    【戸籍上の繋がりもない】となると、そもそも何も持っていなかった事になります。

    >夫も同じ考えだと思っていました。

    人の気持ちなんて
    本当のところはわかりませんよね…

    同棲している事を教えてくれた人は誰だったんでしょうね。そのお相手の女性なのだとしたら、あなたが知らないフリして黙っていても、この生活の終わりは近いのかもしれませんね。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    夫婦とは思えない

    しおりをつける
    💔
    おもち
    結婚式を挙げただけで夫婦といえるなら、子供が遊びで結婚式ごっこしたりおもちゃの指輪で指輪交換ごっこしたら夫婦になってしまうような気がするのですが。。

    どちらかと言えば、トピ主のほうが不倫相手のような気がします。

    とりあえず、トピ主が夫だと思い込んでいる相手に聞いてみないと何もわからないと思いますよ。

    トピ内ID:bb3c774fb00c134f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    別居、入籍ナシ、夫婦生活ナシで絆って言われても。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    夫婦生活が無い事について追記が有りましたが、入籍しなかった理由は?

    別居婚なら尚更、きちんとした夫婦の形を取らないと心配じゃ無かったんですか?

    日本では特に紙切れ一枚が重要です。

    第三者から見たら、浮気相手の女性が内縁の妻、トピ主は長い友人レベルです。

    2人の間にお子さんが居る訳でも無いし、トピ主が私が妻だ!夫婦だ!って主張しても弱いと思います。

    ちなみに、結婚式や毎日の電話やLINE以外に2人の思い出は?

    電話やLINEを毎日って、遠距離恋愛の恋人って感じで、夫婦って感じはしないですよ。

    夫婦って基本は毎日一緒に寝起きして、一緒ににご飯を食べて、他愛の無い話を顔を付き合わせてするものです。

    20年一緒に暮らす必要が無い、入籍をする事も無いって、本当にお互いを大事にしてて、絆があるんでしょうか?

    甚だ疑問です。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    いて不都合ない存在

    しおりをつける
    🙂
    高松上司
    おそらく彼に女性がいることは間違いなくて、タレコミはその女性がしてきたのかなと思います。
    おそらく「妻」と言えるくらいの毎日をすごしているのでしょう。
    でもおそらく彼はその女性とも結婚する気がないのでしょう。だから強硬手段に出たんだと思います。

    >>電話もテレビ電話をする事が多く、しかもほぼ毎晩ですよ!
    >>ただの友達(それも異性)に、20年間毎晩電話しますか?

    すると思います。そんな難しいことじゃないです。自分の空いた時間にトピ主さんと電話してるだけです。
    私も遠距離の彼と毎日電話していました。別れるその日まで。
    理由は私の二股です。1年二股かけていました。
    その1年の間、それまでの数年と同じように、毎日電話していましたし、月1度はどちらかがお互いの家に、年に数度の長期休みは一緒に、すごしました。もちろん体の関係もありました。
    こちら側の彼氏(二股の方の)は、彼氏がいることをわかった上で「待つ」と言ってつきあったので、遠慮してくれていました。1年経つ少し前くらいに元彼の嫌なところが目立ち、はっきりと関係を絶つことにしました。その後こちら側の彼氏と数年つきあって結婚しました。

    別に両立できるし、頑張って隠さなくてもばれる事も無いし、その関係に何も不都合がなかったんです。

    トピ主さんの彼(あえて夫とは書きません)もそうなんだと思います。
    何かややこしいことが発生したら、別れることになると思います。
    そう思って「じゃあ、何も言わず我慢しよう、黙っていよう」と思っても無駄だと思います。
    向こうの彼女が動き始めていると考えられるからです。必ず「何か」起きます。

    あとはその時を待つか、トピ主さんから起こすか、どちらかだけだと思います。

    結婚もしていない遠距離の女性、それがトピ主さんの存在ですから、その時が向こうから来たらあっという間に事は終わると思います。

    トピ内ID:5470cca8425e9bfc

    ...本文を表示

    今はあちらに分がある

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    夫婦の認識はこの際置いておいて、事実ベースで話をしましょう。

    トピ主さんとは一緒に暮らしたこともない。体の関係もない。
    あちらとはほぼ同棲している(=体の関係有りとみなすのが普通)

    となるともしかしたらお相手の女性とは本当の意味での夫婦になるつもりがあるまたは、もう既に婚約状態なのでは?
    今はトピ主さんが遊びの女に成り下がってしまったというわけです。

    一刻も早く夫とされる人に確認すべきでは?曖昧にしておけばしておく程トピ主さんの貴重な時間が無くなるだけです。

    トピ内ID:2b983fa80ba24716

    ...本文を表示

    お相手に確認する以外には無い

    しおりをつける
    アーケディア
    小町の皆さんがおっしゃっているのは、法律上トピ主と
    お相手とは婚姻関係にないですよ。ということです。
    そう考える理由も皆さんおっしゃっていますよね。

    それに対してトピ主が言っているのは主観的なこと。
    誰も「そういう夫婦がいたらダメだ」とは言っていません。そもそもその関係は夫婦ではないですよと言っているだけです。

    「身体のふれあいがないと夫婦ではない」とは言い切れないかも知れませんが、電話とLINEだけで夫婦ですと言い切れる自信はなんですか?電話する習慣、LINEをしている瞬間はトピ主に「時間を割いているだけ」でそれがイコール「絆」のような抽象的なものを推し量るものではないと思います。むしろ、それが絆ではないという事実(お相手が家に来る頻度が減った等)がありますよね。
    どういうコメントであっても、トピ主の思い込みを払拭することは出来ないのだろうなと追加レスを見て思いました。

    お相手に確認しないのであれば、この状態は変わりません。傷つくのを承知でメスを入れるか、黙認するかの2択でしょう。

    トピ内ID:877cd308503883e6

    ...本文を表示

    色々な夫婦がいる

    しおりをつける
    🙂
    眠り姫
    色々な夫婦がいますから主さんの状況を批判するつもりはありません。
    例え、籍が入っていなくても社会的に結婚していれば結婚していると言って良いでしょう。
    その上で旦那様がどういう気持ちでいるのか、
    勇気が出たら確認してみてください。
    一応、事実婚でも慰謝料請求できるようですので、まずは相手の不貞の証拠を掴み
    弁護士などに相談して対応を進めるのが良いでしょう。

    トピ内ID:35a8204ee89c6f1f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    絆ありますか

    しおりをつける
    🙂
    たかなか
    >皆さんは「身体のふれあいがなければ夫婦ではない」とおっしゃいますが、本当にそうでしょうか?
    身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    違うのでしょうか。
    そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。

    トピ主さんと夫が同じ考えなら「そういう夫婦がいてもいい」と私は思いますよ。
    でも実際、夫には体の関係がありそうな女性がいて、同棲しているわけですよね。
    LINEを送り合ってるとか毎日電話で会話してるとかいいつつ、ここ3年は写真を送る回数が減り、お盆やGW以外は家に来ないようになっているし、トピ主さんは怖くて女性のことを聞けずにいる。

    トピ主さんが主張するような強い絆は、もうないのでは?
    トピ主さんは絆だけを根拠に夫婦だと主張しているけれど、絆が崩れたら、夫婦という主張も根本から崩れ去るのでは。

    ここで相談して、考えを整理する助けになっているならいいですが、現実逃避にも見えます。ほんと、専門家に相談したほうがいいと思いますよ。

    トピ内ID:0882f604075b272b

    ...本文を表示

    だから、専門家に相談してみましょう

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    >皆さんは「身体のふれあいがなければ夫婦ではない」とおっしゃいますが、本当にそうでしょうか?
    気持の問題とか、そういう話ではないんですよ。
    セックスレスが離婚の正当な理由になりうる場合もあるのです。
    そんな中で、20年以上、それがない=夫婦関係は破綻しているとなる可能性の問題です。
    そして、同居も殆どしていない。
    結婚式をして、親戚の集まりなどには、夫婦として出席したりしているのですよね?
    この状態を事実婚と認められるのか?って話なんです。

    これは、幾ら掲示板で議論してもラチがあかない事です。
    掲示板に、法律の専門家がいて、判断してくれるならまだしも、仮にそんな人が現れても、ネット上では本当に法律の専門家かどうかは分かりませんから。

    ですので、一刻も早く、専門家に相談してみる事をお勧めします。

    まずは、トピ主カップルが事実婚夫婦として認められるのか。
    これを、まずはハッキリさせないと何も始まらないと思います。
    事実婚夫婦として認められれば
    >夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している
    この状態は不倫と呼べますが、トピ主カップルが事実婚夫婦として認められないならば、単なる浮気になりますし、ご主人がトピ主さんと交際していないと言えば、単に自由恋愛中の彼女と半同棲していると言う話になってしまいます。

    トピ主カップルは、同居もしていないし、体の関係もありません。
    ご主人が、結婚式や披露宴は、やってみたかったので、ノリで友人女性とやってみた。
    親族の集まりなどは、いい年して独身が恥ずかしかったので、女友達に奥さん役をやって貰ったと言ったらどうしますか?

    >そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか
    勿論、いいですよ。
    でも、戸籍上夫婦となっている人達と、事実婚と認められるかどうか分からないトピ主カップルとは、話が違います。

    早く専門家に相談しましょう。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    質問です。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    トピ主様、入籍をしなかった理由はなぜなのでしょうか?
    トピ主様が拒否?
    相手が拒否?
    どちらかの親の反対?

    どちらにしても、
    夫婦ですか?と聞かれたら
    夫婦ではないです。

    日本は法律国家ですので、
    法律でいえば、夫婦ではないです。
    理由は、入籍をしていないからです。

    遠距離で
    一度も一緒に暮らしたことはない、
    夫婦生活も20年間たったの一度もない。
    これで夫婦ですって言われたら
    普通の人は、正直
    え、、、、、夫婦じゃないでしょうと言うと思います。

    事実婚でもないと思います。
    事実婚とは一緒に暮らしている人のことを言いますので。

    私からしてみたら
    夫婦ではなく、恋人でもなく、
    なんでも話せる親友?みたいな感じなんだと思います。

    ただ、彼は、少しずつ
    この状況に
    つらくなってきたんだと思います。

    >ここ3年は夫からLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外は私の家の来る事もなくなっています。
    それが上記のことが物語っています。

    では、どうしたらいいのか?
    トピ主様は、彼と別れたくないんですよね。

    別れたくないのであれば、
    見て見ぬふりをするしかないと思います。
    このまま黙って知らんぷりをして
    普通にしているしかないと思います。

    彼に問い詰めたらどうなるのか?
    ほぼ間違いなく、
    トピ主様に
    「さようなら」といって
    連絡が一切来なくなるだけだと思います。

    しっかりとけりをつけたいのであれば、
    話し合いをしたらいいと思います。
    話し合いをすれば、
    間違いなくトピ主様が振られると思いますが、
    けりをつけて前を向いて生きていきたいと思うのであれば
    それもありだと思います。

    なぜ、入籍をしなかったのかが、
    入籍をしていれば話が違ったのに、、、、
    私は不思議でなりません。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    同棲している女性に気持ちが傾いている

    しおりをつける
    現実世界
    セックスレスでも仲の良いご夫婦はいますよ。親友みたいな関係ですよね。でも別居で年に数回会う程度じゃ、やっぱりただの友達ですよ。トピ主さんが心の拠り所にしている毎日の連絡も段々減って来てはいませんか?

    ご主人のダイエット、その女性がサポートしている気がします。今までは好きなものを好きなだけ食べて太っていたご主人。それを「身体に悪い」と健康的な食事を作ってくれた人は誰なのか?やはり別居妻では出来ませんよね。

    その他にも風邪をひいた時、体調の悪い時、はたまた身の回りのお世話等。何より毎日の美味しいご飯(カロリー低い)いくら男女同権といえど、細々と気を使ってくれる女性がいると、男性は嬉しいもんだと思うんですよ。キツイけれど、年に数回しか会わない関係じゃとても無理ですよね。

    トピ主さんとご主人は、お互い大きなコンプレックスを持っていた。だから付き合って来られた。その関係をとやかくは言わないし、あっても良いと思いますよ。

    けれどご主人は、現実の世界での夫婦関係を望み、実行している。いままでのバーチャルな世界からリアルな世界に移行しつつあるのでしょう。

    トピ主さんも、そろそろ目を覚ます時が着たんじゃないですか?

    トピ内ID:10957b9fcf09bf66

    ...本文を表示

    20年なんもなしはびっくりです。

    しおりをつける
    🙂
    茱萸
    とりあえず相手の戸籍謄本を調べてみたらどうですか?
    他にもおっしゃっている方もありますが、別に結婚している可能性は否定できませんよね。

    トピ主がいくら「毎晩電話で話している。20年」と言ったとしても、入籍もしていない、関係もない状態で20年、毎晩電話しているだけでは、ただの親友です。

    相手が急死しても、トピ主に財産は一銭もはいりませんし、逆もまた然りです。
    入院した場合にも、家族ではないので情報も知らされません。

    そういう時に「でも毎晩、電話し合っている、思い合っている夫婦なんですよ」って主張して、それが通る場所はどこにもないと思います。
    客観的、第三者的に夫婦関係を認められる実態はありませんので。

    トピ内ID:237bcb4ede13df9c

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦の定義はどうでもいいとして

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    その状況だと、他に女が出来ても仕方ない。
    一度も同居もSEXしないって、相手はしたかったかもしれませんよ。
    真実を暴きたければ暴けばいいと思います、多分すぐ分かるでしょう。
    今、浮気を指摘されたら、お別れになるのでは?入籍していないから簡単だと思います。
    別れる覚悟はありますか?訴えても法的に擁護してくれるかな?

    トピ内ID:6047710822fdd75b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そういう夫婦もあって良いと思います

    しおりをつける
    🙂
    れもん
    夫婦は100組あれば100通り、みんな違って良いのです。

    そこでは無くて、これはもうだめかなと感じるのは、ご主人が、おそらく初めて性的な経験を、今、手に入れてしまったのだろうということです。
    無くても本人達が良ければ問題ないですが、どちらか片方が大切に感じれば夫婦はすでに破綻しています。

    年齢的にもご主人は性生活に対して、とても熱意を持つ年頃ですし、これまで劣等感があったかもしれない分、自信を得て、充実した性生活に価値を見出していると思います。

    おそらくそれを与えてくれた女性に対して感謝や愛情もあるでしょう、優しい方のようですから、あなたへの申し訳ない気持ちと板挟みになっているのではないですか?
    ご主人が結論を出すのを待つか、あなたが聞くかしかないですが、彼が今初めて手に入れたものは、あなたが想像するよりとてつもなく大きいです。

    静かに心が落ち着いて整理できてからのほうが良いのではないかと心配しています。

    トピ内ID:50b8dd6dde230f04

    ...本文を表示

    どうだろう?

    しおりをつける
    🙂
    微妙な関係
    >私のことが大切だから、浮気相手の女性の事を私に言えないのではないでしょうか。

    バレてヒステリックになって相手女性を責め立てられたりしたら困るから、相手女性を守るためかもしれないし、今、バレると慰謝料請求されたり、別れさせられたりするかもしれないから隠してるだけかもしれない。

    少なくとも、トピ主のことを大切にしているなら裏切らない。

    事実婚にもならないと思うから不倫にはならないかな。

    彼も経験がなかったのなら、初体験から抜け出せなくなるだろうな〜。とは思う。

    トピ内ID:4a0cf24a36ecff48

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    相手が今も同じ気持ちとは限らない

    しおりをつける
    🙂
    Mariko
    20年体の関係がなくても良いと思っていたのはあなただけなのでは?
    それか、籍に入っていない以上妻ではないあなた以外の女性に惹かれていったか。

    毎日電話、夫婦でなくてもとても仲の良い親友ならありえるかも知れませんよ。

    絆とか、相手も同じ気持ちだと思いますなんてのは希望的観測に過ぎないのでは。

    トピ内ID:2531cc819a01a482

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    え?

    しおりをつける
    🙂
    雛鶴
    主さんの、トピとレスを読む限り、内縁関係でもないですよね。

    結婚式を遣ったから、結婚していることにはならない。

    彼(あなたは夫と言ってる)が、別の女性と入籍していたら、あなたは、不倫相手になり、彼の妻に知られたら、慰謝料ガッツリ請求されますよ?


    私は妻です!と言い張っても、20年間別居、一緒に生活したこと無し、身体の関係一切なし!じゃ、世間一般の目からみたら、夫婦じゃ無いよ。

    あなたは、『身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    違うのでしょうか。
    そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。』と夢を語っていますが、実際には『ここ3年は夫からLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外は私の家の来る事もなくなっています。』なんだよね?
    しかもあなた自身が容姿の悪さは認めている。
    まぁ、念のため、彼を調べてみたら?

    トピ内ID:e6ef6b555c6b7f8e

    ...本文を表示

    なかなか

    しおりをつける
    🙂
    あられ
    トピ主さんはかなりの頑固者ですね。
    彼はもう体の関係がある絆の強さを知っているんです。
    トピ主さんは体の関係がある夫婦の絆を知りませんよね?
    知らない側から絆と言われてもなんの説得力もないし、結婚式だけして入籍しないという理由を書かないのは何故ですか?
    ただの親友がかりそめの夫婦ごっこをしていたんだとパートナーは気がついてしまった。
    今となってはトピ主さんはフラれた女の立場でしかない。
    不倫相手とパートナーの体の関係があったことにショックを受けるくらいなら何度でもトライすべきでしたがそれをしなかった結果が招いた結果です。
    残念ですが夫婦ごっこは終わりです。
    潔く別れを切り出す方が彼の心に素敵な女性として存在できる機会です。

    トピ内ID:bc922302175cf546

    ...本文を表示

    婚姻関係に肉体関係は関係ないですが

    しおりをつける
    🙂
    あみだばばあ
    結論はどう考えても結婚していないです。
    結婚式を挙げたとしても婚姻届けをだしていないからです。
    ゆえに夫婦ではありません。
    たとえ、夫婦でなくても同棲期間が長ければ夫婦として認められることもあるでしょうが、
    一緒に住んだことがないのですから通らない話です。
    小学生がおままごとで結婚式を挙げたら夫婦ですか?
    違いますね。
    中高校生が毎日メールやSNSや電話をしていたら夫婦ですか?
    違いますね。
    大人であっても結婚式だけ先にあげてしばらく籍を入れないパターンもありますが、
    やはり籍を入れない限り夫婦ではありません。
    大概の場合、一緒に住んではいますのでそのうち籍を入れます。
    入れた時点で夫婦です。
    たまにそのまま籍を入れずに結婚を辞める方もいますが、
    その場合は一緒に住むことを辞めて、かかった費用をどちらが負担するかで揉めるだけで、
    式を挙げただけで夫婦ではないという認識です。
    あなたの場合は揉めてないだけでこれに近いですね。
    式を挙げて毎日電話しているだけです。
    一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いなんてことは絶対にありませんし、
    相手の事を隠し通しているのは、あなたの事を一番大事に思っているなんてこともありません。
    むしろ、隠しているのではなく、言う必要もないからかも知れませんし、
    彼はあなたではなく彼女と結婚したのかも知れませんね。
    世の中には初音ミクの人形と結婚している方が数名いるくらいですから、
    身体のふれあいが一度もなくても毎日電話で会話をして常にLINEを送り合って、いつもお互いを思い合っている夫婦のような方がいても良いと思いますが、
    外から見ればあなた方は夫婦ではありません。
    関係なんてもともとなかったか壊れているか、あるかしかないんですから、
    勇気をもって彼に聞いて見ましょう!
    それしかありません。
    勉強して試験を受けて合格して入学して卒業するのと一緒ですよ。

    トピ内ID:4a1a7e4a36f87788

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    世間に認められるかどうかは別

    しおりをつける
    🙂
    うしゅ丸
    夫婦のかたちは人それぞれ。それは確かにそうです。ですが、世間がその二人を夫婦と見なすには、最低限の要件があります。

     ギリギリひとつに絞るなら入籍。さらに、同居と性生活がなければ、二人のあいだでは夫婦のかたちとして合意していたとしても、世間はそれを夫婦とは認めないです。問題が起きないうちは、3つともなくても構わないでしょうが、相手の男が、

    「3つともないのに、夫婦だったわけがない」

    と主張したら、ひとたまりもありません。結婚式だの身内に会ってただの年賀状だのは、状況証拠になるかどうか、危ういところです。特殊な関係は特殊にしか終われないんじゃないでしょうか。つまり、離婚とか慰謝料とか全く無縁で、ただ終わる、という関係です。

    トピ内ID:6f0ea05bf612ca0e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍してないし、一緒に住んでないなら、慰謝料は難しいかも。

    しおりをつける
    🙂
    バージンショック
    結婚式をしただけで、20年間ずっと離れて住んでるんですよね。初めて聞きました。
    え?結婚してることになるんですかね・・・。内縁というと、お互いに夫婦だという意識でいる
    ことによって成り立つとは思うのですが。

    先方の親族とも交流があるようですが、あなたのことを息子の妻、嫁というふうに扱っている
    のですか。でも、そもそも遠距離なのでほとんどお会いすることないですよね。

    つまり、その、トピ主さまは処女でありながら妻ということになりますでしょうか。
    (不躾な表現でごめんなさい)

    不倫を告げてきた方は、なぜそのことを知ったのでしょう。入籍もしていないし、一度も同居を
    していないけど、あなた方がご夫婦だとご存知で、夫が別の女性を愛しているとご存知な方が
    お勤め先の関係者(保護者?)にいるということですか。
    遠距離なのに?

    いろいろ謎ですけれども、体の関係がなくても~については一緒に暮らしていれば情が湧いて
    というのはあると思いますよ。
    だけど・・・一度も同居したことがないんですよね。それってSNSのフォロワーさんと何が違う
    のかなという印象です。
    フォロワーさんと盛り上がって「結婚式やろうよ!」「うん!」といって結婚したけど、遠距離
    でそのままSNSとかスマホとかで交流してるだけってことですよね。

    不倫といっていいかどうかわからないけど、今関係している女性から見れば、あなたのことは
    なんでもない存在だと思います。入籍もしていないし、一緒に暮らしてる実績もないので。
    だからもし、お互いに気持ちが盛り上がって、仮にその2人がほんとの結婚(入籍含む)をしよう
    としたらできてしまうわけですよ。
    女性が本気ならそうするのではないでしょうか。
    離婚届不受理の届けも出せないから阻止しようがないですもんね。

    ・入籍してない
    ・一緒に住んでない

    この状態だとフリーの男性だとみなしますね。

    トピ内ID:631edeb988b9bf21

    ...本文を表示

    聞けばいいじゃん

    しおりをつける
    🙂
    まりも
    20年身体の関係もなく同居もしてない、それでも
    >精神的な繋がりが強く
    >とても信頼し合って
    >心は通い合って
    >絆が強い
    というなら、さっさと「夫」に聞けばいいじゃないですか。
    なぜ直接聞かないんですか?
    勇気がないとか、関係が壊れるのが怖いとか、要するにトピ主自身も現実を分かってるからでしょ。
    だからここで鼻息荒く「これでも私達を夫婦じゃないと言えるのか」なんて無駄な反論してるんですよね?
    自分たちの夫婦としての形に自信があるならさっさと「夫」に聞いたらいいだけですよ。

    トピ内ID:97bc065703e92ab9

    ...本文を表示

    色々おかしいでしょ。。。

    しおりをつける
    🙂
    アクティブ
    >夫と結婚して20年。
    >入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。

    ところで「結婚とは」と調べてみてください。
    【結婚は役所に婚姻届を提出することで、法律上で認められる男女の夫婦関係のこと】
    と書いてありました。と言うことは役所に婚姻届けを出していないので、夫婦ではないのでは…
    夫婦っぽいことをしたことがあるようですが。

    変な関係ですね。

    トピ内ID:9f5b3df419a4d993

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    1日でも早く、はっきりさせましょう。

    しおりをつける
    🙂
    瀬戸
    「私たちの関係が壊れるのが恐くなり、今は話す勇気がありません」
    とおっしゃいますが、

    とっくに関係が壊れている可能性が高い状況ですから、
    日が経てば経つほど、トピ主の心の傷が深くなりますよ。
    ことをお勧めします。

    ところで、
    入籍しなかったのはなぜですか。
    その理由を教えていただければ、
    何か良いアドバイスが得られると思います。

    トピ内ID:34f120080a6fe4b8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    「投書」の裏取り調査。

    しおりをつける
    🙂
    二石四鳥
    匿名の告発文書を鵜呑み?
    件の女性が同僚か友人の可能性は?
    SNSなんか捏造できますし。

    まずはトピ主たちが事実婚と認められるか否かの確認ですね。
    弁護士に相談してみましょう。
    もし事実婚と認め難いなら、貞操義務も発生しないことになります。

    その次に身辺調査、ですかね。

    トピ内ID:97b6ec75030548e4

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そういう夫婦がいてもいいけど、旦那さんは違うタイプ

    しおりをつける
    🙂
    どらこ
    確かに、夫婦生活が一切ないタイプのご夫婦もいます。お互い性的な事に嫌悪感があるご夫婦の場合です。でも、残念ながらトピ主さんの旦那さんは違います。
    彼女と半同棲して、これは絶対に、性的な関係がありますので…そこは認めざるを得ません。

    ここからですが、トピ主さんは、彼が大切なら、このまま何も言わないのが個人的には良いと思います。そして、今からでも彼とちゃんと夫婦生活をして、自分磨きをして可愛い女になり、彼の世界一の理解者になること。おそらく、半同棲中の彼女は、段々愛が育ってきて、彼に結婚を迫ると思います。そうなった時、天秤にかけられた時に、トピ主さんは彼女より遥かに失いたくない存在であれば大丈夫です。

    今のままでは駄目です、頑張って。

    トピ内ID:c2ad776fb7c555e3

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    本当はあなたもわかっている

    しおりをつける
    🙂
    かな
    >今回の件を直接夫に確認したいですが、小町の皆さんからのコメントを見て、私たちの関係が壊れるのが恐くなり、今は話す勇気がありません。

    ↑このように書くあなた。本当はわかっていると思います。ふたりの関係性の根幹について、率直に伝えられない事実がすべてではないでしょうか。勇気を出して、ありのままの現実を受け入れる。そこからしか次ヘの第一歩は生まれません。私はそう思います。

    トピ内ID:8706299d87c2effe

    ...本文を表示

    違ったんだよ

    しおりをつける
    🙂
    甘梅
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    違うのでしょうか。


    違ったから浮気したんでしょうね…

    トピ内ID:10bbb0c8d500eaeb

    ...本文を表示

    ちょっと似てますが

    しおりをつける
    🙂
    摩訶不思議
    うちは結婚10年、当初からレスです。
    何度も試しましたが、夫は女性経験がなく最後まで出来た事はないです。
    夫は病院に行ったり薬をのんだりしましたが解決はせず。
    私は彼氏が何人かいたので私に原因があるわけではなく、リードしたり、色々試しましたがダメ。体の相性以前の問題ですね……
    もう諦めました。

    トピ主が、体の関係はなくても心の絆がある!というのはちょっとは分かります。
    でも、全然違いますよ笑

    やっぱり愛する人に身も心も愛される喜びを知ったら、どちらかに病気などの理由がない限り、体の関係があるのが生き物として正常だと思います。
    求め求められるのが理想ですよね。
    愛しあう2人にとって体の関係はいやらしい事ではなく、愛を確かめる行為でもあります。

    では、体の関係がない私達夫婦の絆があり、うまくいっているのはなぜか?
    それは、一緒に暮らしているからでしょうね。

    私達は籍をいれています。(事実婚を否定しているわけではないです)
    入籍しているから不妊治療も受けられました。
    コロナ禍で入院した時も面会が許可されました。

    体の関係はないけど、毎日何回もキスやハグはしてます。
    一緒にお風呂にもはいります。
    昼休みと仕事終わりには電話がくるし、時間があればLINEがきます。

    喧嘩をする時もあるけど、話し合いをして、その日のうちに仲直りします。

    困難な事があった時に夫はどこでも着いてきてくれるし、眠れない夜はずっと手を繋いでくれています。
    こうやって絆は深まります。

    うちは結婚式はやってませんが、たしかに結婚式は入籍の有無は関係ないですよね。

    夫だというなら、定年後は一緒に住むよね?どこにする?などLINEで送ったらどうですか?証拠に残すんです。
    もし不倫?相手と入籍をしていてトピ主が訴えられない為に。
    呑気にしてる状況じゃない気がしますけどね。

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不倫にもならない

    しおりをつける
    😨
    他の方も仰っていますが、この状況では、トピ主さんが不倫相手だと思っている女性とは入籍している可能性があると思います。
    そうなるとトピ主さんの方が不倫相手になるのかと言うと・・・体の関係が一度もないので不倫にもならないと思うんです。
    20年前に結婚式をしても、毎日連絡をとっていても、かなり希薄な関係かと・・・。

    それにしても、その情報を投書してきた人物が怖いです。
    本当に保護者ですか?
    遠距離で暮らしているのに、「3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」なんて情報、保護者が知り得る情報範囲を超えていると思います。
    女性のSNSもそこに記載されていたんでしょうか?
    もっとトピ主さん達に近い関係の方か、女性本人による投書の可能性はないでしょうか。

    トピ内ID:5cb0605e64f266dc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    「夫」が籍を入れなかった理由

    しおりをつける
    🙂
    デコポン
    何となくですけど、当時(20年前)からすでに既婚者だったのでは?
    ただ、離婚は現在は解消され、トピ主と結婚式→いざ入籍となったけれど、
    思うところあり(もう結婚はこりごりとか)入籍には至らなかった。

    トピ主とは腐れ縁というか、当時は確かに好きで、勢いで結婚式はしたけど
    (新婚旅行は行かれました?)何となくズルズルと程よい「友人」のような関係でいたと。

    真相はやはり「夫」しか知らないので、「謎の人物が接触してきた、怖い!」と相談してみてはいかがでしょうか。
    「夫」には今、心から愛する、身もしっかり結ばれた恋人がいるのです。
    決して怒らず、スッと身を引くのが良い「妻」だったあなたの最後の仕事ですよ。
    頑張って下さい。

    トピ内ID:c57f05461c671187

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そっか

    しおりをつける
    🙂
    しい
    なんかほっこり安心。
    私もその行為で気持ちが良いとか思ったことがなく。。
    結婚したらいつかバレるな、、とか考えてましたが。。

    トピ内ID:5c6e61be2035bc23

    ...本文を表示

    横レスですが…

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    戸籍謄本を取れば?とおっしゃっている方がいらっしゃいますが、トピ主さんはお相手(トピ主さんが夫と呼んでいる人)の戸籍謄抄本を取る事はできません。だって【他人】なんですもん。戸籍謄抄本を取得できるのは、取得する戸籍に含まれる本人と、その配偶者または直系の親族だけです。
    代理人が取得する事も出来ますが、その為には対象の戸籍に含まれる本人が署名、押印した委任状が必要です。お相手の方に「戸籍謄本を取りたいから委任状書いて。」とは頼めないですよね。そもそもお相手の方の本籍地の住所もご存知ないのではないでしょうか。(結婚していないのであれば知る機会もないでしょうし…)

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    内縁の妻は相手の女性

    しおりをつける
    🙂
    らか
    内縁関係にはいくつか条件がありますよ。

    代表的なのが、3年以上一緒に暮らす、生計を共にするです。
    トピ主さんは上記を満たしておらず、相手の女性は3年以上一緒に暮らしている。

    男女が一緒に住んでいるのなら、大人の関係でしょう。
    こちらにおいても、トピ主は大人の関係になった事が無いので不利。

    昔に結婚式を挙げたから内縁関係とトピ主が言い張ったとしても、トピ彼氏が恋愛関係はとっくに破綻していたと反論したら通ってしまいます(内縁関係は正式な離婚が無いので)。

    これが法律婚なら、一度も一緒に住んで無くても、大人の関係ではなくても、生計を別にしていても、トピ主が妻で決定ですが、。   

    辛いでしょうが、もし定年後は一緒に住むつもりなら、状況を確認するしか無いでしょう。

    トピ内ID:fb5d3acdb89f0041

    ...本文を表示

    あなただけの幻想

    しおりをつける
    😨
    らら
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。

    そういう夫婦の在り方があってもいいと思いますよ。
    でもあなた方夫婦の場合は、そのやり方で夫婦として維持できていないじゃないですか。
    あくまでもあなたの理想や幻想であって、実際はそのスタイルで上手くいっていないからこそ今あなたは悩んでいるのでしょう?
    結婚生活って、あなただけの理想どおりにはいきませんよ。
    2人で築き上げていくものですから、相手が夫婦の在り方に疑問を持った時点でひずみが生まれるものです。
    今のあなた方夫婦の実態は夫があなたの理想とは異なる考えや気持ちであるということです。

    結局は、一緒に住んでいなくてもいいと思っていたのはあなただけ。
    夫婦生活がなくてもいいと思っていたのもあなただけ。
    何でも話せる親友だと思っていたのもあなただけ。
    毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いと思っていたのもあなただけ。

    何でも話せる親友と言っていたはずなのに直接夫に聞く勇気がないなんて矛盾していますね。
    親友なのに絆が深いはずなのに夫に裏切られたと被害者ぶるのもおかしいですね。
    あなたが夫を思いやれないのですからそもそも親友ではありませんね。

    入籍もしていないし、一緒に住んでもいないし、夫婦生活もないし、法的にあなたは妻だとは認められないでしょうね。
    逆に同棲している女性の方がよほど夫婦らしいですし、あなたと入籍していないのですから、いつでも彼と彼女は入籍することもできますね。と言うより既に入籍しているかもしれませんね。

    トピ内ID:a820b99a29bc25a9

    ...本文を表示

    愛する事と感謝する事

    しおりをつける
    匿名
    たいへん厳しい事を申し上げるんですが、

    トピ主さん、結婚式を挙げていても、入籍していないのであれば、
    法的には、トピ主さん、まだ独身です。

    お相手の男性も同じことです。彼も未婚の独身者なんです。

    3年前から別の女性と同棲しているのであれば、
    その女性が彼にとっての現在のパートナーです。

    トピ主さんを、騙しているのではありません。

    お相手がその女性と結婚することになっても、
    トピ主さんが慰謝料などを請求することはできません。

    住民票などの提出で、トピ主さんと住居を共にしていた証拠がないからです。

    そして、トピ主さんとそのお相手の男性が、
    法律婚、という方法を採らなかったからです。


    今までの人生で、20年もその男性と
    自分にとって、この上なく大切な関係を育む事ができたのなら、

    その男性が、これからの人生、
    別の女性と、別の形の生き方で、幸せに過ごしたい気持ちを理解することが、
    その男性に対する愛であり、感謝であるのではないですか?


    もし本当に愛があったのなら、手放してあげることもできるはずです。

    トピ内ID:d2039b7f3096e0b3

    ...本文を表示

    言えますよ

    しおりをつける
    🙂
    タラ鍋
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

     はい夫婦ではないと断言できます。

     まず「事実婚の届け出」もしていないんでしょ。
     なら、法的には「入籍はしていません」で終わりです。
     
     でトピ主が「私たちは夫婦である」と言われる主張は
    >電話もテレビ電話をする事が多く、しかもほぼ毎晩ですよ!

    >それから、保護者の方々が私たち夫婦の事を知っているのは、私は結婚指輪をしていますし、毎年、夫
    を挙げておられますが、

     「○○している。これば××だということ、だから△△と言うことだ」という「身勝手」な論法でしかありません。
     「○○しているのは××だということ」「××だということは△△と言うこと」の証明がありませんので、本気で主張されているのであれば、典型的な「詭弁」と言わざるををえません。

     証明できますか?
    「ほぼ毎晩テレビ電話をしているということは心は通い合っているということ」
    「心は通い合っているから浮気相手の女性の事を私に言えないこと」。

    「結婚指輪(のようなもの)をしている、連名で小さな写真入りの年賀状を出しているということは既婚と認識されるということ」
    「だから苗字が違っても、夫婦別姓と思われること」。

     できませんよね。 
     実際全て「と思います」でしかないですから。
     
     であれば「希望的観測」でしかなく「主張」であれば「詭弁」です。

    トピ内ID:a2f0df4608db462e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    分かったかも

    しおりをつける
    🙂
    るる
    異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚してみたって事じゃないかな?
    だから体の関係も必要ないし一緒に住む必要もなかったんだろうね。
    だから籍もいれなかったんじゃない?
    ミ-コさんはそれでも夫婦で夫として信頼していたんだろうけど、彼は親友、家族のようではあっても女、妻とは見ていなかったのかもね。
    でも彼はきっとミ-コさんのこと大事なんだとは思う、人として。
    関係を壊したくないならこのままでいいんじゃない?

    トピ内ID:dfafcbefc261cb5a

    ...本文を表示

    トピ主さんの書いてることは

    しおりをつける
    🙂
    夫婦ではないような
    嘘ではないと思います。
    籍をいれていても、子供がいても浮気する人はしますし、ただ、
    「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」

    浮気ではなくて本気になってしまったんだと思います。

    籍もいれてなくて一緒に住んでいないとなると夫婦になるのかわかりませんが、弁護士に相談してみては?
    結果も教えてほしいです。

    トピ内ID:c9f3f65d061953e9

    ...本文を表示

    これまた複雑な案件

    しおりをつける
    🙂
    よち
    これはもう、感情の問題ではなく、法律でどう裁かれるか?

    事実婚と認められるかどうかだけなのでは?弁護士でもないし、細かいことは分かりませんが、法律上のご夫婦では無いという事はとにかく面倒くさいと思います。

    一般的には法律があるから、結婚する訳で、それに従うことによって守られる事があるんですよ。特に子供ね。子供がいなきゃ、自己責任で恋愛関係を続けて行けるので。

    なので、トピ主さんがどうしたいか?これだけですよね。法律上ご夫婦では無いのだから不倫とは言いきれないないし、関係を壊したくないのなら黙認するのか、どうしたいかだけ自分の気持ちをハッキリさせるしかないと思います。

    こんな事案が起こるからこそ、婚姻する事によって色々と問題が生じた時に簡潔に手続き出来るので、気持ちだけで夫婦というのは保証も何も無いと言う、現実を理解して欲しいかなとは思いました。

    トピ主さんはこれが当たり前の婚姻生活で夫だと信じているお気持ちは分かりますが、法律上では夫ではなく彼氏なんですよ。感情を切り離して考えてください。

    トピ内ID:885b354b051ae87b

    ...本文を表示

    申し訳ないですが、大事に思っていない

    しおりをつける
    🙂
    ゆうこ
    全く思っていないのではないでしょうか。パートナーとしての愛情はないと思います。
    片側通行のような気がします。
    定年になる前に事実を知ってよかったと思います。つらいでしょうが、事実かどうか確認した方がいいです。

    トピ内ID:adec74841c58a7c1

    ...本文を表示

    気持ちだけだからね

    しおりをつける
    ひなつむ
    入籍もせず、一度も同居せず、夜の夫婦生活もない。
    ないない尽くしのトピ主さんと彼を夫婦たらしめていたのは、お互いの気持ちだけです。
    お互いが夫婦だと思っている間は夫婦でいられますが、どちらか一方の気持ちが無くなれば、その瞬間に、何の手続きもなく壊れる夫婦の形です。
    なんでこんな不安定な形を選択したんでしょうね?

    ちゃんと入籍していたり、事実婚と認められる実態があれば、そんな簡単に夫婦をやめる事は出来ないんですけどね。
    何せ、気持ちだけだからね。

    で、世間では、そういう関係を「夫婦」とは言わずに「恋人」って言うんだよ。
    ま、トピ主さんの場合は、恋人というより親友って感じのようですが、友人関係も、どちらかの気持ちが無くなった瞬間に終わる点では一緒ですね。

    いずれにしても、お互いの気持ちだけ夫婦だった訳ですから、彼の気持ちが無くなったら、もう終わりだと思います。
    別れさせるなんて無理ですよ。
    法律婚をしていても無理な場合もあるんだから、トピ主さんの場合は余計にです。

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    潮時です

    しおりをつける
    🙂
    迷子
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思います

    そうですね。トピ主さんが言う通り、そういう夫婦がいてもいいと思います。実際いるんじゃないでしょうか。ただし、それは二人とも同じ認識でいた場合に限ります。でもトピ主さん達はそうではないでしょう?彼が他の人と同棲しているんだから。ご自分で書いていらっしゃいますよ。「夫に裏切られました」って。

    ほんとはわかっているから怖いのではないですか?おそらく夫さんはトピ主さんが思っているような人じゃないんじゃないでしょうか。

    トピ内ID:8a8ae5c5e2ce4f5b

    ...本文を表示

    現実的ではない

    しおりをつける
    🙂
    チンキム
    法律婚の関係でも長期間の別居と性の不一致は夫婦関係の破綻と認められる可能性が高いです。
    まして籍を入れていない間柄で問題の女性に慰謝料を請求したり別れることを要求するのはまず無理でしょう。

    トピ内ID:28b83746d07645aa

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    2回目ですが

    しおりをつける
    ひとさら
    そう言えば以前ニュースだかワイドショーでやってましたね。
    挙式をした、結婚したはずの夫が実は既婚者で子供も居たと。

    勿論どうするかはトピ主さん次第ですけど、聞けないなら探偵にお願いするとなどしてハッキリさせないと、長引かせたらそれだけ傷が深くなるのでは?

    トピ内ID:291c5b151517a19e

    ...本文を表示

    現状を見ましょう

    しおりをつける
    🙂
    ちょい
    事実婚とか夫婦かどうかとか、あなたと夫との間に愛があるかとかは置いといて。
    投書が相手の女からでなく本当に保護者からなのだとしたら知らぬはあなたばかりなり、他の保護者にも知れ渡っていますよ。
    半同棲が見つかる以前にも、明らかに「男女の仲である」様子があちらこちらで目撃されていたはずです。
    (年賀状に夫の写真も載せてたんですか?)
    やがて保護者同士の間でも話題になったのを、投書の主は見るにみかねて言ってきたのではないでしょうか。
    そのうち教え子にも知られて、話しだすようになるのだから。
    不貞をはたらく方が全面的に悪いのは確かですが、あなたの職場での立ち位置はかなり危ういのでは。
    そんなときに、「夫に聞くのはこわい」って場合でもないと思うのですけど。

    トピ内ID:8eac91a5eb01de9a

    ...本文を表示

    入籍してないんじゃどうしようもない

    しおりをつける
    🙂
    コーヒー
    別居はともかく入籍してないんじゃ法的にもどうしようもないのでは。
    内縁関係と言うにも弱すぎると思います。

    まああとは弁護人に相談で。
    トピ主さんだって大衆の意見聞いてもどうにもならないことはわかるでしょう。

    トピ内ID:aec7e429442c4fff

    ...本文を表示

    はて?

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    それはオンライン上での、「夫婦」ごっこでは?オンラインゲームでもありますよね?

    けれど世の中的には正式な夫婦ではないので、「夫」と呼んでいるその男の人も特に罪はありません。

    ・・・大丈夫ですか?一度ちゃんと現実を理解しないと。

    トピ内ID:91ff22d758a05a8b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦じゃないです

    しおりをつける
    🐶
    カメラ
    電話は毎日の習慣、ルーティーンだけだと感じます。彼氏にとって、意味があるのは「日常の行動」というだけで、婚姻を含むものではない。
    毎日している電話をしないと不安になるから、かけている、だけ。


    彼氏さんは、これはこれ、それはそれ、と区切る人ではないですか?

    全てにおいて、紐付けが下手な人。
    例えば、過去の経験を現在いかせない、とか。


    半同棲相手の女性はトピ主とはフィールドが違う出会い方をしている、トピ主との生活とは無関係な人だから、言うという概念がない。
    それで、言わないだけでしょう。

    トピ主は「コミュ障」と書いてますが、会話が苦手なコミュ障、で括れる状態とは違って、脳機能から言葉が出てこないというだけで、会話が上手か人や波長が合う人とは話せるんじゃないかな。

    うちは、息子がそんな感じです。因みに息子は自閉症スペクトラムで、頭がすごくいいです。言葉の括りが少し普通ではないけど、それを汲み取ってくれる相手とは言葉少ないながらも、しっかりコミュニケーションをとってます。

    うちの発達障がいの男子の例を挙げましたが、トピ主の彼氏は、そういう発達の凸凹は無いものと見なして書きますね。

    彼氏が、トピ主やトピ主の知る相手に対して制限がある人であっても、人ですから、少しずつゆっくり成長をして、積み重ねるものがあって、彼氏の今があるんです。

    そしてその成長の一面は、きっとトピ主は知らないんです。一緒の空間を共有していないから。

    彼氏が電話をしてくるのはルーティーンです。

    客観的に婚姻しているのかどうかという事は、体のふれあいではなく、婚姻の契約があるかどうか、という客観的な証拠や判断材料があってこそです。

    相手を訴えないにしても、慰謝料をとれるものなのか、弁護士に相談したほうがいいですよ。

    トピ内ID:1da00a0383f14a97

    ...本文を表示

    夫が相手と入籍していたらアウト

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    事実婚関係ということですね。
    でも、夫が相手の女性と入籍していたら、そちらが正式な婚姻関係ですので、もはやトピ主さんのほうが立場が危うくなります。

    どれだけ長く内縁関係です!といっても、法的にはあちらが正妻になってしまいます。
    弁護士に相談して、まずはそのあたりも調べてもらってはいかがでしょうか。

    ただですね、性的関係の不一致も離婚事由に認められる位、性的関係と言うのは婚姻関係において重要なんです。この20年、一度も性行為がないのなら、内縁関係すら立証できないかもしれません。
    夫は男性です。やはり性的刺激というのはほとんどすべての男性が必要とするのではないでしょうか。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    これからの事

    しおりをつける
    🐱
    いちご
    退職したら具体的にどうするか、はっきり決めてあったのでしょうか?

    3年くらい前から、ダイエットして身なりに気をつけるようになった夫。
    投書の内容と同じ時期ですね。
    今までの生活に疑問を抱いたり、誰かと一緒に生活してみたくなったり、子どもが欲しくなったり…人生の折り返し地点になると考えるものです。
    おそらく彼もそうなのでしょう。

    それに、貴女との行為は上手くいかなくて諦めたとしても、他の人とはできる可能性は十分あります。

    離れて住む貴女とは、毎日電話で連絡すればいい。
    年々会う回数を減らし、結婚した時の証人も減っていき、いずれ自然消滅となるのを待っているかもしれません。

    もしくは、定年後に貴女と一緒に住むようになるまでは、彼女との生活を楽しもうと思っているのかもしれませんね。

    結局、貴女がどうしたいのかです。
    退職時期まで黙って様子を見るのか、はっきりさせて決着をつけるのか…

    貴女自身も彼のように、ダイエットしたりイメチェンして、もう一度振り向かせる方法もありますよ。

    トピ内ID:c628d5992d3f58e7

    ...本文を表示

    それ、夫婦じゃないから

    しおりをつける
    🙂
    ピヨピヨママ
    同居してないのはありかもですが、夜の夫婦生活が全く皆無というのは夫婦としてあり得ません。
    というか、それがないのが離婚案件になるのですよ。
    まあ入籍すらしていないのですから離婚も何もありませんが。

    主さんの場合は結婚披露宴ごっこ夫婦ごっこをしているだけの関係で、夫さん(と書くのも正しいのかすら疑問)は主さんのごっこ遊びに付き合っていただけなのでは。

    トピ内ID:0f73f3d9d1649c9a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦ではないと思いますけど。

    しおりをつける
    🙂
    EMU
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。

    婚姻と呼ぶことは難しいでしょう。
    毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合うことは、同時に複数人相手でも成立します。

    半同棲でツーショット写真をSNSに載せる女性の方が夫婦に近いでしょう。
    既に入籍しているかもしれません。

    >夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているから

    トピ主が浮気相手だからかもしれません。
    トピ主が慰謝料請求されるかもしれません。

    ただ、トピ主は周囲に夫と婚姻関係にあると思われているようなので、慰謝料請求が来ても拒否できると思います。

    夫はトピ主を都合よく使っただけでは?
    夫とこの女性と別れさせることはできないでしょう。
    トピ主から相手の女性に慰謝料を請求することも難しいと思います。

    結婚式を挙げたと言っても、肉体関係が一度もなく、同居もしていないのでは法的には保護されないと思います。
    何より、入籍していないのが痛かったですね。
    トピ主はなぜ、夫に入籍を迫らなかったのですか?

    トピ内ID:82f77d221b412492

    ...本文を表示

    いくつか質問します

    しおりをつける
    🙂
    ゆでたま
    まず、入籍をしなかった理由は?
    そして不倫発覚が保護者らしき方からとありますが、なぜ保護者が主さんの夫を知っているのですか?
    離れた所に住んでいるのですよね?

    主さんの話だと、結婚していることにはならないと思います。
    精神的な結びつきがあるにしても籍が入っていないですし、、
    入籍していたならば夫婦ではあると思いますが、、

    トピ内ID:b39aa834294a0868

    ...本文を表示

    まず法律を理解しよう

    しおりをつける
    🙂
    恐怖でしかない
    >>夫と私は苗字が違いますが、夫婦別姓と思われているのでしょう

    ほとんどの人は日本は夫婦別姓は法的に認めていないと知ってますよ

    同居なら複数年で内縁の妻も夫婦と同様の扱いにされますが、別居なら内縁の妻にもならない

    ただの男女のお付き合いです

    結婚式をしても入籍してなければ夫婦では無いです

    遠距離恋愛でも毎日電話する人もいますし

    同居もしてない、会うのは年に数回、肉体関係無しで、婚約状態と認められるか微妙ですが、浮気相手からは慰謝料は無理です。あるとしたら婚約状態にありながら浮気した男性からの慰謝料は取れる可能性はあるかもしれないけど、ほんと微妙ですね

    本物の夫婦でもセックスレスなら離婚事由と認められるのに入籍してないから離婚にもならない

    そもそも男性の性欲を満たす事無く不倫だと言われてもね

    結婚式を除けば、どんなエピソードを見ても、ただの恋愛関係、またはトピ主さんの妄想なのかと怖くなりました

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    夫婦では、無い

    しおりをつける
    🙂
    蓮見
    ・入籍していないので、夫婦では無いし、
    ・一緒に住んだことさえ無いので、事実婚でさえ無い。
    ・セックスすらもしていないので、愛人ですらも無いし、
    ・足繁く通っても来ない男を彼氏とは呼ば無い。
     
    >心は通い合っていると私は信じています。
    アナタの心は一体、どこに繋がってるんでしょうね……
    大丈夫ですか?結婚詐欺じゃないんですか??

    トピ内ID:536fcf7cb4b16a78

    ...本文を表示

    あの、

    しおりをつける
    🐶
    zzom
    入籍に拘る日本の文化がよくわかりますよね…海外では自由だし、
    レスみてると日本人って固執してるなぁと個人的に思います。
    今の世の中、
    恋愛や結婚、男と男
    女と女、その形は自由な領域まで
    きているのですよ。
    どんなご夫婦であろうが。。
    お勉強しましょうね。

    本題、トピさん心配で、
    自分で聞く勇気がないのなら、
    一度探偵をつけてみてはどうですか?
    お金はかかるかもしれませんが、
    こっそり真実は知れると思うし、
    パートナーを傷つけずに
    冷静に判断してから…
    答えが出せると思います。

    トピ内ID:541d4d539b172cfb

    ...本文を表示

    どこの国でも夫婦とみなされない

    しおりをつける
    🙂
    Pimiku
    1、同居してない
    2、入籍してない
    3、夫婦生活がない
    4、20年も上記のような状態
    これは事実婚でも無理です。事実婚を認めているどこの国でも同居していないのは認められません。その上入籍もなく、夫婦生活がない(ましてや1度もなし)。
    これでは100%どこに行っても聞いても夫婦とはみなされません。日本の法律でも確か入籍していても5年一緒に住んでいなかったら、結婚生活は破綻しているとみなされ片方が離婚を希望したら認められます。
    主さんたちは夫婦ではなくて、親友に近い友達ですね。

    トピ内ID:9d72521ec89a3d73

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まぁ近いうちに

    しおりをつける
    🙂
    かなやわ
    近いうちに、彼から話があると言ってきますよ。
    何もしなくていいんじゃないですかね。

    それにしても、半同棲の相手がいるとして、
    毎晩電話やテレビ電話できるって、
    隠し事が上手な彼ですね。

    トピ内ID:09d8929e1ba79424

    ...本文を表示

    うん・・・

    しおりをつける
    🙂
    もも
    事実婚の内縁の妻とするにしても、同居していて家計を共にしていないとなかなか認定されないのではないでしょうか。しかも、肉体関係もないとなると…

    一方で、お相手の方は、3年の同棲ということで、内縁の妻と認定される期間を一緒に過ごしていますので、どちらかといえば、あちらの方が夫婦関係が成立しています。

    遠距離で別居婚というのは昨今そこまで珍しくないですが、未入籍だった理由は何かあるのでしょうか。家計はどうなさっていますか?


    トピ内ID:4f6f73a3304e805a

    ...本文を表示

    事実確認すべき

    しおりをつける
    🙂
    マドレーヌ
    トピ主と彼の間には法律上の婚姻関係は成立していない、片や同棲が事実だとするとお相手とは法律婚している可能性もあります。
    知ってしまった以上、この状態で現状維持は無理です。

    もし、同棲相手と婚姻関係を結んでいたら、法律上トピ主が不倫相手です。トピ主が教育職で保護者も知ってるとなると、職務上も問題になる可能性も出てきます。

    先延ばしして良い事は何もありません。探偵や弁護士を使ってでも、事実確認して下さい。

    トピ内ID:2c98854ee35d86e2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    生活費は?

    しおりをつける
    🙂
    親族知人と話は?
    以前に話題になった
    「夫の◯◯◯°が入らない」
    という実話小説があったくらいなので、夫婦でも最終的な肉体関係を持てない人がいても仕方ないと思います。

    でも、20年も同居しておらず入籍もしていない。

    それでは他人に夫婦だと証明したり裁判で処罰や弁償を得ることはできません。

    トピ主さんは海外の難民キャンプや未開地で教育活動をしているとかでしょうか?

    トピ主さんの収入額は?
    生活費を夫に送ったりしているなら、幾らなのか記載願います。

    トピ内ID:58fbc03dc1aba12c

    ...本文を表示

    あなたの自由ですが

    しおりをつける
    🙂
    ねこかい
    >いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。

    >そういう夫婦が居てもいいのではないでしょうか。

    そういう関係を夫婦だと思うのはご本人の自由なので誰も止めないですけれど。。。

    世間一般にはなかなか夫婦と認識はされないかも。
    そういう認識(世間には通用しない)も持っていたほうがいいかもしれませんよ。

    そして、あなたが盤石の自信を持つ夫婦関係も、ここ3年は綻びが見えている。

    多分、今の不倫?相手とは、性行為が成功したのではないですか?
    それを彼も喜んで、そちらの関係が今や実質的な恋人関係になっている。
    そんなことじゃないですかね。

    世間一般の夫婦でも不倫はいくらでもあります。
    あなた方の関係でもそれが生じたと思えば良いのでは。

    問いただせば彼は事実を認めるかもしれませんね。
    そして、認めたら、今の未入籍、未同居、性行為もない清い「結婚関係」は、終わりにしたいと言い出すかも。

    藪をつつく必要はないのでは?

    トピ内ID:fcb07657e6185c91

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そのままでよいのでは

    しおりをつける
    🙂
    さらママ
    投書がなければ、悩むことはなかったと思うけど
    物理的な影響は表れていないわけで(少しはあるようですが)
    私生活自体は特に変わらないですよね。
    扶養とかもないようですし。

    ご主人との繋がりが完全に断たれる可能性も受け入れられるのであれば
    相手の女性に確認し見てみるのもよいかと思います。

    毎日の電話やイベント毎に会うという、20年来の心の支えを失う覚悟はおありですか?

    トピ内ID:02df2c763310c58f

    ...本文を表示

    確かにそうなんだけど

    しおりをつける
    🙂
    レモネード
    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思います。
    確かにそういう関係はありますよ。月日を重ねてきたカップルは、何れはそういう時期がきます。
    でもね。トピ主は御主人が初彼なんですよね。ということは身体の接触が自然な関係については御存知ないのですよね。
    愛し合っている2人って、理屈抜きに触れ合いたいものなのですよ。行為の有無はともかく、手に触れたい、ハグしたいという気持ちは自然におこるものなんです。私は還暦を過ぎていますが、70歳を過ぎたパートナーと今でもそういうスキンシップは普通にあります。私達も事実婚だし別居婚です。普段はメールのやり取りだけです。でも、会った時はしっかり男と女です。
    そういうことの無いトピ主と御主人の関係は、やはり男女の関係では無いと思います。
    確かに強い「絆」はあると思います。お互いに公式なパートナーとしては認知されているのでしょう。世間一般の結婚生活(法律婚をして、同居し、夫婦関係をもつ…)に抵抗があるお二人は、ある意味お似合いだと思います。
    でも、そこは人間ですから、身体の相性のいい(そこだけがいい?)人と出会わないとは限らないのですよ。
    この20年の生活についてそういう部分を想定していなかったのは、むしろ迂闊だったと私は思います。法律婚ではない以上そこは仕方ないことです。どうしても許せないのなら、お別れするしかありません。
    トピ主にとっては心地よい関係だったのだと思います。でも、20年は長すぎたかもしれませんね。いい機会ですから、よく話し合って、お互いの関係を見直してみたらどうですか?

    トピ内ID:0f816dd9d16ff644

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    遠距離と書いてあるのに

    しおりをつける
    🙂
    てぃあら
    保護者からの投書ですか?

    しかも相手の身元まで調べて?

    同棲している本命の彼女からの存在表明ではありませんか?

    もちろん彼も納得の上で!

    体の関係もあり同棲しているなら相手が当然本命でしょう。

    擬似遠距離恋愛?だったトピ主は怖くても彼に問うべきでしょう。

    そしたら事実がわかりますから。

    3年前から連絡頻度も落ちオシャレになったということは相手の彼女のためでしょう。

    トピ内ID:79a4c991ab6763b1

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦としての実態がない気がします。

    しおりをつける
    🙂
    ちゃくろ
    カラダの関係がない夫婦 一緒に暮らしてないけれど毎日連絡を密に取り合ってる夫婦
    ありかもな と思います。
    ただ 「お互いにずっと」その価値観が続いている前提ありきで
    生身なら カラダの関係が自分の身体的問題でない限り 
    ほかのひととそういうことになったら 引きずられるだろうし
    毎日連絡を密に取っていても 実際に一緒に暮らして
    寝食を共にするひとのほうに気持ちのウエイトがシフトするだろうな と容易に想像できます。

    加えて 主さんは籍も入ってなくて 
    事実婚としての根拠 ずっと一緒に暮らしてるとか もないわけですよね。

    普通の結婚でも  確か7年ですか夫婦の実態が無ければ離婚案件となります。
    もうお相手は 同棲相手と籍を入れてしまってるかもしれないな と思いました。

    トピ内ID:4a0cab26a42c5b27

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    お辛いですね

    しおりをつける
    🙂
    アジュンマゆうこ
    四人妻と入籍してる国の人もいます。夫はあなたも大事。女性も大事。裏切る概念ありません。女性を住み込み家政婦認識でいいと思います。
    >直接夫に確認したい
    確認しない方がいいです。私の祖父は70歳の誕生日に祖母に深々謝罪しました。この話は祖母の米寿のお祝い。祖母から直接聞きました。

    トピ内ID:46229936f9016877

    ...本文を表示

    気持ちが離れた

    しおりをつける
    🙂
    司馬仲達
    ダイエットして見た目に気を遣ったら女性と知り合えて交際や同棲までできた。彼にしてみたら今まさに恋愛絶頂期。人生で初めて普通に交際するという経験をしているんですよ。楽しくて仕方ないでしょうね。
    本当の恋愛を知るまでは、トピ主と同じ考えだったのかもしれません。気持ちがつながってればいい、年に数回会えればいい、体の関係がなくてもいい、太っててコミュ障の俺にはそれだけで十分だと。ちゃんと普通に恋愛してこなかったから、トピ主との関係で満足だと思う事で体裁を保てたしプライドも守れた。

    ただでさえ少ない会う回数が減ったのは気持ちが離れた証拠です。
    今でも連絡取り合ってるのは、彼にとっては半同棲の彼女と万が一お別れになった時に一人に戻るのが嫌だからキープしてると思います。
    もし同棲彼女との恋愛がこのままうまくいきそうで結婚の話でも出たら、その時は遠距離で連絡取り合ってただけの婚姻関係のないトピ主に責任を取る必要がないので連絡遮断したら終わりです。婚姻関係がなく同居もしていないというのは、そういう希薄な関係だという事です。

    気持ちがつながっているとか、目に見えない話をされても夫の気持ちや行動を制限する事はできません。婚姻はその目に見えない部分を明確に契約し責任を負うというものです。結婚式しようが年末年始泊まろうが親戚に挨拶しようが、婚姻契約がないのなら自由恋愛の他人です。
    20年も向き合わずに責任取る気もなく放置した結果ですね。

    トピ内ID:6e8758764783edfe

    ...本文を表示

    現実を見るのが怖いんだよね。

    しおりをつける
    🙂
    チヨコレイト
    レスを読んでも夫婦だとは思えませんでした。
    入籍してない上に一緒に住んでもいない。
    身体の関係がなくても心の絆が、などは正直どうでもいい。
    お付き合いして20年ほぼ毎日電話してたまに会うだけでは、内縁関係というのも難しい。

    まず法的な婚姻関係がないので不倫とは言えない。
    直接聞けないなら探偵でも雇って本当に浮気しているか調べてもらっては?
    彼を問い詰めるのも慰謝料を請求するのも事実を確かめてからではありませんか?

    トピ主さんは現実に向き合うのが怖いのかなと思います。
    一緒に住んでいる夫婦より深い絆があると言いながら、浮気を確かめることはできない。
    もし本当だったら彼を失うかもしれないのが恐怖だからです。
    入籍しないのも一緒に暮らさないのも、自分のありのままを知られたり彼のありのままを知って、幻滅したり幻滅されたりされるのが怖いから。
    自分が見たいところだけ見える距離でつながろうとする。
    これまで見てきた彼は彼の上澄みでしかないと思う。
    そんな浅いコミュニケーションで一般的な夫婦より絆が深いなんて笑っちゃう。
    他人が一緒に暮らすんだもん。
    生活の中で起こる小さな不和やイラつきも乗り越えなければならない。
    お互いに良い関係性でいようと努力する。
    もちろんそれができなくて離婚する夫婦もいるけど。
    トピ主さんは両親を含め本当に仲の良い夫婦を見たことがありますか?

    そこまで彼を大切に思っているのに入籍しなかったのはなぜでしょう?
    彼は一緒に暮らしたい願望はなかったのですか?
    ここのみなさんが「そういう理由なら仕方ない」と思える理由があるのでしょうか?

    トピ内ID:15cc7a57f4118fed

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    身体の関係なくても

    しおりをつける
    🙂
    ポットホール
    夫婦でいることはできる
    同居していなくても、夫婦で居ることはできる
    入籍していなくても、夫婦で居ることはできる

    でも、それらが全部となると、
    本当に夫婦と言えるのか?

    何故入籍していないのか?
    どちらの姓を選択したとして、仕事上は旧姓を名乗れば良いだけで、
    別居婚なら、なおさら入籍しておけば良かった。
    法律上の婚姻関係が有ったとしても、不貞をする人は居るけど、
    それでもこの形を選んだのなら、自由な関係としか思えない。
    セックスが出来なかったのが、
    トピ主さん所以の理由なら、彼は外にそれを求めてしまうかも。
    だって、バレない可能性の方が高い。
    事実婚といえるなかどうなのかさえ微妙な
    別居、身体関係ない、事実婚で、
    慰謝料なんて請求できないのでは?

    チクってくれた保護者も余計なことをしたね。
    知らなければ無かったことなのに。
    気がつく術もなかったのに。
    毎日の定期連絡を取り繕うだけで、トピ主を騙せて
    トピ主はそれで幸せだったのに。

    無かったことにしたら?
    知らなかったことにしたら?
    騒ぎ立てたら、今の関係はあっさり崩れ去ると思う。
    彼が取り繕い、他の女性との関係を隠していたけど、
    バレたら正々堂々(?)関係していくでしょう。
    別れ話は簡単だよね。
    法律婚していないから
    【さようなら】一言で別れられますよ。

    トピ内ID:d013e4dd7a47dc27

    ...本文を表示

    ど…どこまで…?

    しおりをつける
    🙂
    みき
    男性経験ゼロですと書いてありますが、体の関係が今までもないということですか?
    それとも付き合うことがゼロ?

    今の相手と、手を繋いだことはありますか?
    キスは?
    キスもしないで結婚式っていうのはないですね…。流石に。

    今の相手との関係が、多分日本中探しても少ない(ゼロか?)と思いますが、それを認識してないってことですよね。
    結婚してると言うなら、生活費とかどうしてるんですか?
    それぞれが自分に出してるだけ?
    お金の負担をあなたがしているってことはないですか?

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦の体ではない

    しおりをつける
    🙂
    ICHICO
    仮面夫婦ともいうのかしらね

    現代では別居婚なる者が、ずいぶんと増えているといううわさもちらほら
    ですが、それってリスクやデメリットはありますよね

    離婚のハードルが低いというのが一番だとは思います
    共に暮らしているわけではないですから、情も薄いでしょう
    そんなことはないと思うのは構いませんが、それはあくまでもトピ主様側の意見ですからね

    定期的に「トピ主様の家」に「来ていた」ようですが
    それでは夫婦と言えたものじゃあないですよね
    「」で括った部分の意味 わかりますよね

    通い婚とか別居婚って、本当に「紙切れ一枚」のお話です

    さて、質問ですが
    なぜ一度も同居のスタイルをとらなかったのですか?

    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。
    違うのでしょうか。

    違うと思いますよ
    顔を突き合わせて、一緒の空間を共有することって大事です
    リアルな表情を見て取れますよね
    電話やLineでは知りえぬ、心の機微
    「ああ、いま仕事が佳境なのね」だったり
    「あら、かなり疲れているな」と感じたりすることでできる「気遣い」ができる

    なにか不満があるような様子があれば、ダイレクトに話し合うことも出来る

    そういう関係から、夫婦の情に深みが出てくるんですよ

    わが家もずいぶんとながくセックスレスになっています
    ですが、仲良し夫婦です
    セックスだけがもんだいなのではなく
    「生活空間の共有」があるからこそ、互いを慈しむことができる

    トピ主様の状況って仮面夫婦どころか「夫婦ごっこ」をしていただけじゃない?

    トピ内ID:89b9cd45facb3350

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    既出ですが…

    しおりをつける
    🙂
    現実を見て
    トピ主様は結婚しておられず、パートナーと思われた方は彼氏です。
    それだけ婚姻届って重いんですよ。
    今の立ち位置は
    トピ主様→信頼できる、つきあいの長い女友達
    浮気相手?→ご主人(彼氏)の本命
    のように感じます。
    もしかしたら、先方と籍を入れているかも。
    トピ主様が不倫相手になっているなんて目も当てられないので、確認したほうがいいですよ。
    慰謝料はどうなんですかね…同居してないのなら内縁の妻とも認められないかも。
    少しでもトピ主さんの有利な方向に事が運ぶといいのですが。

    トピ内ID:83e32b23cea64d53

    ...本文を表示

    勇気を出して直接聞く

    しおりをつける
    🙂
    はやな
    いい歳の男女が3年もズルズル付き合わないのでは。
    その2人は入籍して、少なくとも3年前から夫婦として暮らしてる気がします。
    そして、男性がトピ主に入籍のことを言わないのは、単に言いにくいからでしょう。
    私たちずっと友達以上恋人未満の親友でいましょう、裏切りはだめよ、という雰囲気だったのに、自分だけ結婚しちゃったという気まずさからじゃないかな。

    毎日電話してるそうですが、ある程度長時間、大好き、愛してるなど、恋人同士の言葉を男性から言われてますか?
    そうで無いなら、男性は妻に仕事上の電話、電話魔の友人からの着信と簡単に誤魔化すことが出来ますよ。

    取り敢えず、正しい状況を把握しないと始まりません。
    勇気を出して直接聞くしか無いでしょう。
    もし男性が結婚してるのなら、早かれ遅かれお別れするしか無いのですから。

    トピ内ID:c4e0d75884970273

    ...本文を表示

    夫婦の形はどうでもいい

    しおりをつける
    🙂
    きっちん
    それぞれが納得してるなら夫婦の形なんて
    どうでもいいでしょう。

    ただ、今そこにあるのはパートナーの
    「不倫疑惑」だけ。
    問題はシンプルですよ。

    どこのカップルでも同じで
    確認して白黒つけるか、我慢するか。
    焦点はそこだけですよね。

    私はむしろ主さんが「不倫相手」の立場に
    なってるんじゃないかと思いましたが。

    怖くて聞けない、ならこのままスルーで
    関係は継続。至って問題はシンプルです。

    トピ内ID:cd5ac559438728ba

    ...本文を表示

    ピュアなトピ主に対して不誠実かも

    しおりをつける
    💔
    honu
    ヘンリーダーガーの物語を聞くような話と思ってしまいました。もちろん、主さんはおそらくもっと知性の中で育んできた実績があると思うのですが。
    もしくは、アンドレジイドの白い結婚?
    これまた失礼な例えかもしれませんが、収監者と弁護士が婚姻するパターンも連想させます。
    要は、世間とは無関係な主さんだけのユートピアがあって、そこでは夫婦だった登場人物の片割れが、実は外界と交わっていた、そんなストーリーなものですから。

    婚姻を日本国の法の下のものとするなら、トピ主さんは婚姻ではなく、結婚をしていたのかも知れません。ですが、夫さんはどうなんでしょう。分かっていた?利用していた?はじめはホビットの世界の人だったけど、途中から(3年くらい前から)そこから出て行ってしまっていた?
    そもそも入籍しなかったのはどちらの意志が強かったのでしょうね。

    難しいですよね。法律というのは、積み上げられた数多の現実があって、成文化して、判断を積み重ねるもの。主さんのケースは稀すぎて、法では裁けないでしょう。

    ある意味、私は主さんの世界のピュアさには憧れのようなものを感じるのです。下世話になりがちなネットの世界への相談などやめて、己の信じるようにされたらいいとも思う。

    それでももし、法に頼るなら、慰謝料というより、入籍してくれなかったことへの損失、とかで弁護士にお尋ねできないかな、とは思います。

    トピ内ID:14a2b5c9b0b2c702

    ...本文を表示

    夫婦の形はそれぞれ。そこを指摘しても...

    しおりをつける
    🙂
    あまがえる
    > 一般的にご主人がトピ主さんのことをどう思っているか?
    これはわかりません。ご夫婦の形がごく稀なケースなので一般論は当てはまりづらいと思います。
    しいていえば生涯の友、親友かなと。

    > 夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。
    ご主人次第ですね。
    ご主人も別れることに同意するなら比較的簡単ですが、ご主人が同意しない場合はかなり難しいかも。
    なので聞いてみたいけど聞けないというのはどっちに転ぶかわからない危険な状態です。
    しかもご主人が遠方に引っ越さない限り一旦別れても復活することはありますからね。

    > この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。
    長年同居もしてないとなると(喧嘩してなくても)夫婦関係の破綻してると言われたら厳しいかも。

    トピ内ID:1655ed93e321d25b

    ...本文を表示

    夫ではない

    しおりをつける
    🙂
    uni
    百歩譲って「絆は強かった」としても、入籍していない、同居もしていない、肉体関係もない、
    では夫婦とは言えません。
    よって彼が誰と暮らそうともそれは不倫ではありません。
    結婚式を挙げたのになんで結婚届を出さなかったの?不思議な話ですね。

    トピ内ID:3a28ac48271c9c97

    ...本文を表示

    なんで入籍しないの?

    しおりをつける
    🙂
    BBA47
    すごく個性的な夫婦感ですね
    入籍してない、同居もしてない、夫婦生活もない
    何が夫婦かなんて、トピ主が夫婦だって言えばそうなんだろうけど
    彼はどう思ってるんでしょうか?

    仕事の都合で遠距離で同居してないとのことですが
    仕事関係の人が彼が3年前から不倫してるのを知れる
    距離に生活してるんですか?

    >皆さんは「身体のふれあいがなければ夫婦ではない」とおっしゃいますが、本当にそうでしょうか?

    入籍してる夫婦でも、レスが長いと
    夫婦関係が破綻してるって認められるよ
    トピ主は、入籍もしてない、同居もしてない
    夫婦生活も一度もない、法的には夫婦と認められるのは難しそう

    なんで入籍しないんですか?
    遠距離って、どれくらい離れてるの?
    何歳離れてるの?

    >、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし、夫も同じ考えだと思っていました。違うのでしょうか。

    彼は何て言ってるの?
    一緒に住みたいとか言われたことないの?
    入籍について彼はなんて言ってたんですか?

    ここではトピ主の考えしかわからないけど
    彼の考える夫婦って、どんなものでしょう
    本当に強い絆で結ばれてるなら、そういう話もしますよね?

    毎日LINEする、GWに会う、年末年始お互いの家に行く
    それって、結婚前のカップルレベルだよ

    私、夫と結婚する前、職場で毎日会ってたけど
    夜も電話で毎日話してたよ
    でも夫婦だなんて思ったことない

    その匿名の投書、その女性が書いたんじゃないの?
    自分と彼が前に進めないから
    自分の存在を知らせようとしてるんじゃない?

    トピ主、かなり独特な価値観みたいだから
    ここで他の人の考え方が知れてよかったですね
    多くの人からすると、夫婦じゃないのよ
    まずはそれを認めることからスタートじゃないですか?

    トピ内ID:9ffeda8c05a61fc1

    ...本文を表示

    彼は気付いたんですよ、「今までが変だった事」に。

    しおりをつける
    🙂
    師走
    トピ主、かなりキツイ事書きますが、しっかり読んで欲しいです。

    あのね、モテない同士で付き合うとお互いに「こんな自分と付き合ってくれる人、もう居ないから大事にしなきゃな」という気持ちが芽生えるんです。
    トピ主もそう言ってますよね。
    だから、あなたはその気持ちを逆手に取って「彼をモテない男のまま、抑え込んでいた」のです。

    こうしたらもっと彼の良さが広まるのにって行動を何一つして来なかった、という意味です。

    だって、彼がモテない男じゃなくなったら、トピ主は捨てられると思ってませんか?

    自分は「変わりたくない」から夜の生活も、見た目も、今までずっと何も努力しなかった。
    努力せず、ダメ女のままでも「夫(彼)という存在がある」のは、心強くコンプレックスの塊のような自分の唯一の自慢だった。
    おまけに遠距離、「あれやれ、これやれ」と縛られること無くラクな生活を20年続けて来れた。

    でも、努力しない自分はいつか彼より弱い立場(捨てられる側)になるかもしれない。
    彼が太ったままの冴えない男のまま居れば、「俺なんかにはトピ主がお似合いだ」と思わせる事ができ、自分は今の生活を維持出来る、そう思っていた。

    しかし、3年前彼に先導者が現れた。
    彼の容姿やコンプレックスに対して「そんな事ないよ、やってみようよ!」と、導いてくれた。

    やってみると、結構上手く出来た。
    褒めてくれ、もっと頑張ろうと思える女性。
    かたや、彼の容姿やコンプレックスを見て見ぬふりをし、「モテない男のまま」でいさせるトピ主。
    自分の方が弱者にならない為に彼をより良く導いて来なかったトピ主。

    心当たりありませんか?

    トピ主への情はあると思いますが、正直、その女性との結婚は考えていると思います。

    トピ主が病気した時にその話が出たらどうします?
    少しでも健康な内に。
    頑張ってください。
    好きになれた人なのだから。

    トピ内ID:0d4019778b7f7d05

    ...本文を表示

    なるほど

    しおりをつける
    🙂
    人生ゲーム
    遠距離って、たいして遠距離じゃないのじゃないですか?
    1時間の距離とか・・・

    お二人が自分たちは夫婦だと主張したら夫婦。
    でも片方が夫婦ではないと言ったら夫婦では無くなる関係性ですよね。
    精神的強い絆とありありますが、それこそ脆い関係なのだと思います。
    なので結婚とか、そういう法律的契約があるのですから・・。

    今のまま片方が亡くなっても喪主にもなれず、公正証書の遺言がないと相続もできませんよね。
    今一度、女性の事とは別に ”ご夫婦としてどうなのか” 認識が間違っていないのか、今後・老後をどう考えるのか、話し合われたほうがいいと思います。

    今までみたいに面倒な事や難しい事に目を背けていてはいけない時期なのでしょうね。

    トピ内ID:0cdbbb57eeed1b13

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主さんと「彼」は法的に何の関係性もない

    しおりをつける
    🙂
    影踏み
    つまりは、お互いフリーな状態なわけですよ。
    いくら口約束で信頼関係を築いたつもりでも、しょせん証拠がない。
    結婚式は誰だってできます。
    1番の問題点は、そんなにお互い大切な人だったら何故入籍までしなかったのでしょうか。
    入籍さえすれば、いくら物理的に身体が離れていても(別々に暮らしていても)夫婦です。
    しかし今回のケースは、お互いフリーな状態の男女なので、彼の半同棲という状況は罰せられないと思います。
    彼だって、精神的にも肉体的にも満たされた恋愛をしたくなったのではないでしょうか。
    いくら頻繁に電話をしても、直接会うのにはかないません。
    もしかしたらトピ主さんとの電話のタスクを、彼女がそばにいる状態ででも出来たかもしれませんよ。
    寂しさを直接埋めてくれる今カノさんは、彼にとって必要な存在だったのかもしれませんね。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    高齢者になったとき

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    夫婦ってなんでしょうか。私は「助け合い、補い合えることができる関係」が理想です。

    毎日電話をして楽しく語っていれば、20年別居していても絆が強い?触れ合ってなくても仲良し夫婦?
    トピ主さんの考えはそうかもしれませんが、ご主人はどうでしょう。

    仮に今回のことがなかったとして、この先70歳位までその電話+年に数回会うだけ、が続いたとして、
    ついにどちらかが病気になったり、介護が必要になったとき。お二人は助け合えるでしょうか。
    動けなくなったり歩けなくなったとき、駆け付けることもせず電話で「がんばってねー」と言うだけの関係はもはや友人です。入籍していないので家族でもなく、入院時には手術の承諾欄や身元引受人になれません。
    残念ながら今までの関係は「夫婦ごっこ」としか言いようがありません。

    ご主人は本当に愛する人に出会ってしまったのではないかと思います。
    勿論トピ主さんに対する裏切りという部分はあるでしょう。
    でもそれは、一般的に言われる夫婦の「不倫」とは全く性質が異なると思うのです。

    ご自分でしっかり、直接ご主人に確かめてください。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    とても夫婦とはいえないです

    しおりをつける
    🙂
    春の気配
    >これでも小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    入籍していない
    同居していない
    夫婦関係ない
    会うのは年に数回

    これではとても夫婦とはいえないです。
    恋人とも言い難いです。どのような事情でそのようなご関係になったのかわかりませんが、初めてきくお付き合いの形です。

    >この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。

    あなた達は法的に夫婦ではないですし、事実婚の関係も成立していないので、慰謝料の請求はできないと思います。残念ですが

    トピ内ID:86c885824cace9bd

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    絆と言うより執着

    しおりをつける
    🙂
    夫はずっと夜勤
    毎日の電話はただの習慣なんじゃないですか?
    朝起きて洗顔して歯を磨くのと同じ、それが生活の習慣の1つになっているだけに思います。
    試しにお休みにしてみたらいいんじゃない?
    体調不良で夜眠いとかでもいいじゃないですか、1か月ぐらい音信不通にしてみる。
    良いか悪いかわからないけど、あなたが想像できなかった何かしらの結果が出るのでは?


    戸籍上夫婦で同居していても、不倫や浮気が起こるじゃないですか。
    離れていて夫婦としての生活(性生活だけじゃなくて全てにおいて)が全くない関係で、あなた以外の人に気持ちが揺れても何の不思議も無いですよ。
    というか、夫婦としての生活が殆ど無いのに「夫婦だから」で縛り合っている方が不健全ですよ。
    絆はあるかもしれませんが、それは夫婦としての絆ではないかもしれませんよね、でも今のスタイルを選んでいる以上仕方ない事でしょう。
    殆ど会うことも無く体の関係は一度もなく20年、もはや呼び名だけのような感じですね。
    40歳になっても小学校の時の親友を「あの子は親友なの!」と言っている人と似てる!
    トピ主さんの思いは執着、ということに気付いたら色々考えが進むような気がします。


    ところで、不倫をしているという密告は不倫相手からだと思います。
    遠距離で、共に過ごしている姿を見たことある人が殆どいない状況で、どうやって保護者が知れるの???

    トピ内ID:208040091eeb0ddc

    ...本文を表示

    第三者からしたら

    しおりをつける
    ささにしき
    トピ主さん達は、入籍もせず、同居も性的な夫婦生活もない状態ですので、内縁の妻としても認められないですね。

    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いのではないかと私は思いますし

    トピ主さんが思っていても、彼の認識は違っていたから、こうなったのだと思いますが。

    彼に訊く勇気がないなら、訊かずに済ますのも有りですが、裏切られたと思っている相手と一生共に出来ますか?
    もしかしたら、いつの間入籍して、トピ主さんが不倫相手扱いされる可能性も、定年退職後、一緒に暮らすこともなく、独りで老後を過ごす可能性も高いです。
    誰だって、身近にいない会話だけの女性より、身近に接して支え合える女性の方が大事になりますし、愛情だって沸くものです。
    ここ3年の状況からしたら、既に心変わりしているとしか思えませんので、このまま黙っていても、彼に問いただしても、最終的には離縁になると思われます。

    早いうちに踏ん切りをつけて、次の人生を考える方をお勧めします。

    トピ内ID:93fe3c6a6c3ed917

    ...本文を表示

    法に頼らない関係を選んだ結果を受け入れて

    しおりをつける
    🙂
    観念界
    法に頼らなくても強い絆があるという思いや、相手に対する強い信頼感で成立していた関係だったのでしょうね。相手の気持ちが今後も継続するという一点だけを信じていくわけですから、いわゆる現実の生活がなかったとしても、主さんにとっては「現実」だったのでしょう。婚姻制度に頼らなかったからこそ味わえたことですよね。
    それなら、相手の気持ちがなくなったときも法で対処するのはやめましょうよ。法にあえて頼らなかったのですから、ここで都合よく頼るのは辻褄が合わないです(そもそも頼れませんし)。相手が望む方向へ解放するのも愛情ではないでしょうか。

    観念的に思い合うことが続かないときに、ある程度の保障をしてくれるのが法的婚姻でもあるわけです。

    ただ、たとえ婚姻関係にあっても、不貞の慰謝料なんて高くても数百万円のことです(もちろん大金ではあるのですが)。不貞されても慰謝料を要求しない人も多々いますから、籍に関係なく、「相手が不倫したからごちゃごちゃ言わずに別れる」という話だと捉えてはいかがでしょうか。

    また、夫さんに対しては、法的に慰謝料を請求はできなくても、私的にというか個人間のやり取りとして、解決金・示談金を求めることはもちろん可能です(慰謝料・分与扱いにはならないので、一定額以上だと贈与税が発生しますが)。彼女に対しては、まあ言うだけ言ってもいいですけど、取り合ってもらえないでしょうし、逆に不当請求で訴えられるかもしれないのでやめておきましょう。彼には払う義務はないのですが、主さんを悲しませたことに反省して、いくらかくれるかもしれません。財産分与も発生しませんから、そのぐらいは要求してもいいんじゃないでしょうかね。

    物理的に一緒にいることで築く関係は、言葉だけ・動画通話だけで紡ぐ関係とは本質的に異なります。おつらいと思いますが、現実をしっかりと見つめて受け入れてください。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    特殊すぎて

    しおりをつける
    🙂
    KM
    トピ主さんをどうこう非難するつもりはありません。
    ただ夫と言われる方との関係性が特殊過ぎて何も言えません。
    夫(?)の同棲相手に何を主張できるかもわかりません。
    夫婦の関係性含め色々と整理するために一度法律の専門家に相談されて羅いかがでしょう。

    トピ内ID:d8591eacceebca6b

    ...本文を表示

    ここで聞くことではない

    しおりをつける
    🙂
    御幸運をお祈りします
    法律の専門家に一刻も早く聞くことです。

    黒を白にするような法律家もいる位ですから。

    今200以上のレスがついていますが、そしてほとんどのレスは「結婚とは認められない」という内容ですが、例え200人以上がそう書いていようが、素性の知れない素人達の意見なわけですから。

    そしてトピ主さんも、「私は容姿が悪いうえ」とか書く必要ない。

    ここを見てる人達、レスを書いてる人達、若い人少ないんじゃない?

    20代の人は少ないんじゃないかな。

    小町って。

    つまり大体30後半以上~アラフォー以上の女性が多い気がする。

    つまりほとんどほうれい線、目の横のシワ保持者 笑

    どんぐりの背比べですから 笑

    トピ内ID:0c1c89f9e2e8527b

    ...本文を表示

    結婚式・指輪・年賀状

    しおりをつける
    🙂
    あらかん
    とても視野が狭いトピ主なので、こう言えば理解できますか?
    あちらの二人も、主がやったように友達を集めて結婚式を挙げ、二人おそろいの結婚指輪をし、いかにも夫婦な2ショット写真の年賀状を出している。
    彼と彼女がそのような生活をおくっていると私は思いますが、トピ主に反論できますか?

    トピ内ID:0534257cca88530b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    家族になるということ

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    結婚25年目の者です。交際期間を含めると30年以上になります。
    一昨年私の両親を見送り、現在まさに義両親の介護問題が始まりました。

    家族になるというのは、面倒なものです。
    好きでもない義両親や義家族とも良好な関係を築き、結婚相手と共に暮らす中で「こんなはずじゃなかった」と言うことも沢山。独り暮らしよりも部屋はすぐに汚れますし食事作るのもめんどくさい。
    相手の性格の粗も見えたり、いびきがうるさいとか細かい癖が気になるとか。
    そういう諸々の「面倒」を乗り越えて、高齢になった時にかけがえのない人になっていく。代わりは効かない。それが家族になるということじゃないでしょうか。

    たとえお互いの親族と交流があるといっても、当の本人達が年に数回しか会わず、一度も同居したことがなく、夫婦生活もなく。実質は親友レベルですよね。
    それでいくら「私達は仲良し夫婦です!」と喧伝しても、片方の気持ちが離れたらおしまい。

    家族になるための面倒を避けて生きてきた結果ではないかと思うのです。
    おそらくご主人は、その相手と体の関係を持っているでしょうし、匿名の投書は彼女本人の可能性もあります。ご主人がイケてる男性になったのは、彼女と交際して自信がついたからかもしれません。

    トピ主さんが問い詰めなければこのままの関係は維持できるかもしれませんが、夫が彼女との婚姻届を出せばそれで立場は逆転しますよ。トピ主さんが不倫相手ということになってしまいます。そしてトピ主さんには、「婚姻届を出すな」といえる法的権利はないのです。

    お辛いでしょうが、お二人の関係を確認する時期が来たのだと思います。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍しなかった理由

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    入籍しなかった理由は、るるさんが書いてくださったとおりです。
    異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。
    親族にも別居結婚なんてうまくいくはずないと心配されましたが、反対を押し切って結婚式を挙げました。

    また、生活費ですが、お互いに財布は完全に別で、貯金や不動産などの共有財産はありません。
    夫の年収は私より全然高いので、私のお金を狙っているという事はありません。

    これまで20年近く、何も問題なく過ごしてきました。
    毎日のように電話で連絡を取り、会った時はお酒を飲みながら食事をして、それはとても楽しい時間でした。
    お互いに友達が居ないので仕事以外で他人との交流もなく、二人だけの世界で生きてきました。
    まさかこの歳になって夫が恋愛するなんて青天の霹靂。
    きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。
    夫は風俗が大嫌いなので、その女性と体の関係があれば、初めての人になります。

    ちなみに私は両親も兄妹も皆亡くなっているので、天涯孤独です。
    この先もし夫と別れたら、私は誰を頼ればいいかわかりません。
    夫を失いたくないです。
    今週末からの連休、半年ぶりに夫が私の家に来る(2泊予定)ので、その時に話してみようと思います。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    海外在住の私から見ても

    しおりをつける
    🙂
    カフェラテ
    私は英語圏の国に住んでいまして、私の職場にも、近所にも、入籍していないカップルはまわりにたくさんいます。

    入籍していなくて子供がいるカップルは、両手で足りないほどの数を知っています。

    子供のいない夫婦も、星の数ほど知ってます。

    でも、入籍していなくて、同居もしていなくて、子供もいない、それでも夫婦です、カップルです、と主張している方に出会ったことは今までありませんよ。

    同居してないのに夫婦?同居してないならなおさら籍をいれないといけなかったんじゃないんでしょうか?

    夫婦生活が一度もない?

    夫婦生活がないことは、離婚の理由になるってご存じななかったのですか?

    そもそも貴方の場合、結婚もしていない(法的には、紙の上では)ので、離婚もへったくれもないと思いますが。。

    入籍をしないというのは、ご自身の選択です。入籍をしないことのメリットを考えた上での決断だったと思いますが、それにともなうデメリットも、当然検討されたはずです。今回はそれが裏目に出ましたね。

    同居をしないというのも、ご自身の選択です。同居をしないデメリットがばっちりでてます、今回は。


    逆に伺いたいのですが、籍を入れていなくて一緒に住んでいない相手を、どうやって法的に「独り占め」できるんでしょうか・・・。独り占めというと言葉は悪いですけれど、まあ、そういうことですよね。

    法的に紙の上では独身で放し飼いにしておいて、それでも精神的につながってるから、法的にも私のものですなんて話、通じます?

    たとえばある土地を放ったらかしにしておいて登記もせず納税もせず、でも精神的に、代々ここは私の家にとって大事な場所ので、我が家の土地なんです、勝手に売られても困ります、なんて主張は通じませんでしょ?

    同じですよ。

    籍もいれず同居もせず夫婦生活もせず、それでも夫ですなんて、私の在住国でもきっと通じません。

    トピ内ID:1eabac84bd7a28cb

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    >これまで20年近く、何も問題なく過ごしてきました

    いやいや、そう思ってるのはトピ主だけでしょ。
    年に数回会う程度で同居もせず身体の関係もなければ、相手が他の女性となにかあるかどうかなんて分かるわけがないじゃないですか(笑)
    この年になって恋愛するなんて、ではなくこれまでもトピ主が知らないだけで普通の男性として恋愛するなり遊ぶなりしてきてますよ。
    今更相手の女が強引に迫ったんだろうとかその女が初めての女とか勘違いもいいところ。
    知らぬはトピ主だけですよ。

    トピ内ID:8b911d1a7d97730e

    ...本文を表示

    なんとなくわかりました

    しおりをつける
    🙂
    それは友達といいます
    それは友達ですね。

    昔の彼のほうも、モテなさすぎて、トピ主さんと、ノリで結婚式だけあげて、ノリで夫婦気分を味わいたかった。
    もう一生、彼女なんて出来ないだろうからと、、、。

    ふだん、マンガとか、昔風にいうとオタクの世界の友達?だったのかな?

    しかし月日が流れて、彼は彼女が出来た、一緒に住んでいる、もしかしたら、もう籍はいれているかもしれないですね。子供ができたのかもしれない。

    えっと、弁護士を頼んだら?と書いたのですが、うーん、最新レスを見た感じだと、彼は友達なので、お祝いしてあげたら?と変わりました。

    トピ主さんも、本物の彼氏を作りましょう。頑張ってください。

    トピ内ID:c9f3f65d061953e9

    ...本文を表示

    内縁と呼べぶには、難しい関係だと思います。

    しおりをつける
    パライバ
    内縁とは、婚姻の届出がないため法的に正式な夫婦とは認められないものの、当事者の意識や生活実態において事実上夫婦同然の生活をする男女関係を指します。 
    『共同生活があること』これは、同居義務、協力義務、扶助義務など夫婦間の義務が履行されている生活を指します。 ただし、結婚を予定していない恋愛関係や、婚約しているが共同生活を欠いている場合、または共同生活をしているが婚姻意思のない場合(例えば愛人関係)は、内縁にはあたりません。内縁関係は、法律婚に準じた扱いがなされることがありますが、すべての法律婚の規定が適用されるわけではありません】

    端から見ると【婚姻を結ばず共同生活をして居ない】トピ主と御主人と仰る人は内縁と言うのも弱いかなと思います。
    ただ、【トピ主側では今現在も結婚を継続していると思っている】事は、相手の方と女性の障害となるので、その事は強く思って居てください。

    トピ主とと相手の方はお互いに相手の収入、経済状態などご存じ無いのではありませんか?
    相手の方と、定年退職後について具体的なお話はされましたか?
    関係の継続に就いて、何度も会話をされてきましたか?

    相手の方の同棲を、第三者が知っていると言うのが眉唾に思えます。。
    真面目にレスすると、 「私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」いう投書がありました。」おかしいですよね。遠距離に住んでいて、トピ主側の保護者からのたれ込み?
    もしかしたら、お相手本人かもしれませんし、同棲相手かもしれません。

    厳しいことを言いますが、男女問わず動物には『子孫を残す本能』と言う物があります。特に男性は自分の子孫を残したい本能が強い。でもトピ主と居たら、其れが叶えられないのは確かです。 

    今の半端な状態で居るより、お相手に問いただした方が良いのでないですか?

    トピ内ID:086e57689f8225c9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    親友の延長

    しおりをつける
    🙂
    もぐた
    親友の延長で結婚しよう →わかります
    親友の延長だから体の関係は不用・同居も不用・入籍すら不用→わかりません
    普通は元々親友であっても、結婚する意思(異性として見る)があるなら少なくとも入籍と体の関係はあってもいいのでは...?

    世間体的に結婚って感じに見せたほうが良いから(親に結婚しろとか言われないなど)、中身は親友だけど結婚してるていをとっているということでしょうか?

    となると、トピ主さんは妻ではなく親友なのでは?親友なら毎日電話やLineしても不思議ではないですし、一緒に暮らさない、入籍しないのも当たり前です。

    少なくとも、現在のトピ主さんの状況だと、内縁の妻や事実婚とも言えないでしょうから、親友(夫)や親友の彼女に慰謝料を求めるのも難しいと思います。

    親友の彼女さんが嫌がらない前提ではありますが、親友としてこれからも同じような関係を維持することはできるかもしれないので、それは彼女さん含めて要相談ですかね。

    私だったらいやですけど....

    トピ内ID:80150713193a27a3

    ...本文を表示

    人は変わります。

    しおりをつける
    😷
    過信しすぎ
    トピ主さんのレス読みました。

    >お互いに友達が居ないので仕事以外で他人との交流もなく、二人だけの世界で生きてきました。
    >まさかこの歳になって夫が恋愛するなんて青天の霹靂。

    20年、人が変わらないってことないですよ。
    あなたが友人がいないままでも彼には新しい出会いがあったんでしょう。
    あなたの知らない彼の世界ができたとしても何もおかしくありません。
    これは同居している、結婚しているカップルでもそうですよ。

    >きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。
    >夫は風俗が大嫌いなので、その女性と体の関係があれば、初めての人になります。

    彼の人格、性格を知っているのは分かるのです。が、彼から女性に迫ったのかもしれないですよ。
    それと会って話す内にお互いに惹かれ合って自然に交際になる場合もあります。
    風俗だって今はOKかもしれないですよ。

    会った時にいろいろ話をしてみてね。
    録音しましょう。
    同棲が本当だとしても激高せずに、どういう経緯か話を聞いてみては?(聞き出す)
    既に入籍している可能性もあります。
    これも要確認!

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    トピ主です

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    入籍しなかった理由は、るるさんが書いてくださったとおりです。
    異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。
    親族にも別居結婚なんてうまくいくはずないと心配されましたが、反対を押し切って結婚式を挙げました。

    また、生活費ですが、お互いに財布は完全に別で、貯金や不動産などの共有財産はありません。
    夫の年収は私より全然高いので、私のお金を狙っているという事はありません。

    これまで20年近く、何も問題なく過ごしてきました。
    毎日のように電話で連絡を取り、会った時はお酒を飲みながら食事をして、それはとても楽しい時間でした。
    お互いに友達が居ないので仕事以外で他人との交流もなく、二人だけの世界で生きてきました。
    まさかこの歳になって夫が恋愛するなんて青天の霹靂。
    きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。
    夫は風俗が大嫌いなので、その女性と体の関係があれば、初めての人になります。

    ちなみに私は両親も兄妹も皆亡くなっているので、天涯孤独です。
    この先もし夫と別れたら、私は誰を頼ればいいかわかりません。
    夫を失いたくないです。
    今週末からの連休、半年ぶりに夫が私の家に来る(2泊予定)ので、その時に話してみようと思います。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    形だけって自覚してるじゃん

    しおりをつける
    あまなつ
    追加レス見ました。

    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    自分で「形だけ」って自覚してますやん!
    そう、お二人は形だけの結婚式(風のパーティー)を挙げただけの親友です。
    夫婦ではありません。

    トピ主さんは夫婦のつもりだったかもしれないけど、彼(なんか夫と言うのも憚られる)の方は親友のままの認識なんですよ。
    毎日の電話も、親友にするものだった訳です。

    ただ、トピ主さんは天涯孤独との事で、彼を愛していると言うより、独りぼっちになるのが怖くてしがみついているだけのように見えます。

    昔はお互いに友達もおらず(結婚式に呼んだという友達はどこ行った?)二人だけの世界で良かったのかもしれませんが、彼の方は他の世界も知ってしまったわけです。
    相手の女性が強引に迫っていようがいまいが、彼がそれを受け入れている事実があるのなら、ちゃんと直視しないといけないと思いますよ?
    ともかく、彼の気持ちが無くなったら終わりの「形だけの夫婦」と言う自覚は持つ必要がありますし、気持ちが無くなった事を責められない立場と言う事も自覚する必要があります。

    その自覚を持って、連休中によく話し合ってください。

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    なんか消去法なんだね

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    トピ主のレス。
    容姿悪いので
    恋愛経験ないので
    友達いないので
    そして夫も同類なので。。。

    夫さんのこの点が魅力、この人を大切にしたい、ってところがないのかな。
    もし夫さんから見ても同じようにトピ主のここが魅力ってところがなくて、お互い他に誰もいないから形だけの結婚だったなら、他に見つかれば解消もありよね。毎日電話って友達でもできるからねえ。

    定年後は一緒に暮らそう、って思っていたのはトピ主だけ?それとも具体的な約束や計画はあったの?それがないなら、裏切りでさえもないかも。

    トピ内ID:9aec9a3db39cdda1

    ...本文を表示

    結婚してないと思います。

    しおりをつける
    🙂
    はねり
    なんというか「結婚ごっこ」です。
    結婚式は挙げて、親戚付き合いはしていたとしても
    入籍はなし、同居もなし、生活費は別、肉体関係もなし、では夫婦とは言えないと思います。
    毎晩の電話とか、学校で毎日顔をあわせてる学生カップルだってやってる事です。
    教育関係者だそうですが、高校生カップルが教会で結婚式ごっこやってささやかな指輪交換して
    毎晩電話して、私達愛し合ってるので結婚します!とか言い出したらどう反応しますか?
    おままごと。夢幻の結婚なんだろうなって思います。現実の責任を伴う「結婚」ではない。

    >一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。
    お互いに寂しい者同士がくっついてる。妻じゃなくて、人生の同伴者な感じじゃないかな。
    良く言えば親友、相方。少なくとも女性として愛され尊重されてる感じではないかな。

    何より、不倫の疑惑が自体時点で相手に直接聞けない、すぐに確認しに行けないのはなぜですか?
    心が通じ合ってるなら不倫なんて笑い飛ばすか今すぐ確認しに行けばいいじゃん。
    毎日電話してテレビ電話もしてるなら半同棲してたらわかるよね。背景が違うでしょ?
    それで。いつもお互いを思い合っている、心が通じ合ってるのです!って言われてもちょっとね・・・。

    トピ内ID:70f7088b910eae30

    ...本文を表示

    ご主人は恋愛の素晴らしさを知ってしまった。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    相手の女性が強引に迫ったって、、、笑

    そう思いたいのは分かりますが、基本恋愛って男性側が積極的にならないと成立しませんよ。

    恋愛やセックスを知らなかった男性が一度知ってしまったら、その女性とは離れられないんじゃないかな〜?

    トピ主とは友人関係でこれからも続けて、彼女と正式に結婚したいから許して欲しいって言われそうですね。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    追加です

    しおりをつける
    🙂
    眠り姫
    結婚指輪や結婚式の写真、メール、電話の通話内容など
    生活の証跡を残すものとして事実婚の証明の一部になるそうです。
    特殊事情なので専門家に相談しましょう。
    同居の密告はおそらく彼女からではないかと思いますが、
    しっかり準備してうまく話し合って自分に有利にことを進めてください。
    応援しています。

    トピ内ID:35a8204ee89c6f1f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    「不倫」では無い

    しおりをつける
    🙂
    ほうれい線上等
    「不倫」=不貞は婚姻関係にある者が使う物です。事実婚でも無いトピ主さんが彼と本当に交際又は婚約状態ならば「浮気」です。彼が同棲中の彼女と婚姻関係にあっても肉体関係の無いトピ主さんとは不倫にはならない。浮気は個人の線引きによるから、浮気相手とされる場合もあるけど。肉体関係が無ければ不貞にはならない

    結婚式がただのノリとは言い難いけど彼は夫婦と思っているのでしょうか?夫婦と思っているのはトピ主さんだけでは?彼も2人の写真を載せた年賀状を使用してるの?トピ主さんが自ら「夫婦」と思うのは自由です。わざわざ他人に私達は1度も肉体関係はありませんとは宣言しないだろうし。でも他人がその関係性を知ればそれは夫婦では無いのでは?と思うだろうし、法的にも夫婦では無いですよ

    あと回答者がほうれい線あるとか(笑)を用いて意味がわからないレスありますが、ほうれい線あったらレスしちゃいけないんですか?そんなルール聞いた事無いけど

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    理解はできますか?

    しおりをつける
    😨
    ひい
    いい大人なのに、結婚式しただけで 夫婦になると ほんとに思ってます?
    それは、「結婚ごっこ」であり、二人の間で 夫婦の真似事して 喜ぶぶんには 良いですが  世間に向けて  「夫婦の悩み事」として 問いかけるのは
    話が 全然違ってきます。


    むしろ、親友の延長上で 結婚ごっこしているのなら、付き合ってすらないと思いますので、その 親友が 何をしようが 貴方に文句を言われる筋合いないのでは?
    向こうも その位の意識なのでは?

    トピ内ID:9aaa82fd34d2f66f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    世間体の結婚ですよね?

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    お互い、結婚している方が世間に対して、一人前?格好がつく?信用が得られる?箔がつくとかでしょうか?本当は世間に対してなのでは?男女の愛ではないですよね?
    まぁ、人類愛はあるでしょうけど。

    仕事してるなら、社会人経験、人生経験もあるでしょうに、恋愛に年齢は関係ないですよ、あっ恋愛経験はなかったね。
    その男も、ただ歳食っただけではなく色々経験してきているのですよ、アナタが知らないだけで。女性を口説いたり迫ったり、優しくエスコートなんかも学んだ可能性あります。
    自分以外の人間を、知ったつもりにならない方がいいですよ。
    ストレートに聞けばイイと思います。
    その男は、他の人と今日にでも入籍は可能でしょう。

    トピ内ID:6047710822fdd75b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    20年間、どちらも同棲・近居にしたいと思わなかったのですか?

    しおりをつける
    🙂
    彼の話も聞きたい
    主様達が、どの様に知り合い・話し合い
    >親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしない
    という結論に至ったか分かりませんが…
    何方からも
    >20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて
    >仕事の都合で遠距離
    を止めよう、同棲~近居にしようという話は出なかったのでしょうか?
    例え友人でも電話で長々と喋るより、直接会って話した方が良いと感じる時、ありませんか?

    >一緒には住まない、体の関係もない
    それでも近くに居れば、毎日、顔を見て些細な変化に気付く事もありますし、相手が辛い時はただ傍にいる・手を握る・背中をさする等も出来ますが、電話やLine・遠距離では出来ない事も多々ありますよ。
    私は在外・国際結婚、お互いの仕事や勉強の関係で期間限定で別居になる事もありますが…
    西洋文化で法律婚に拘らない方は多くても【生活を共にする事は非常に重要】で、遠距離恋愛、単身赴任や別居婚に驚き、自分には(理解)出来ないと仰る方が多数派と感じています。
    >彼女の部屋で半同棲
    >夫とのツーショット写真が堂々と掲載
    が事実なら…他国でも、こちらの組み合わせの方が交際~生活実績有と周囲に認められる可能性は高いと思います。

    主様が
    >夫を失いたくない
    と感じているのは
    夫を愛しているから?それとも
    >両親も兄妹も皆亡くなっているので、天涯孤独で
    >もし夫と別れたら、私は誰を頼ればいいかわか
    らないから?

    >今週末からの連休~話してみよう
    その前に【主様は】どうしたいか?どんな状態だったら、納得できるか?
    どこまで歩み寄り出来るか?
    等も少し考えておく事をお勧めします。
    法律家に相談する場合も、主様がどうしたいか?決まらないと話は進まないと思います。
    >相手の女性に慰謝料の請求
    「仮に」少額の慰謝料・解決金が貰えるなら…主様はどうしますか?

    トピ内ID:acd4b910d33e13df

    ...本文を表示

    事実婚と認定されれば法律婚と同等に法的保護

    しおりをつける
    🙂
    こもど
    >小町の皆さんは、私たちを夫婦じゃないと言うのでしょうか

    私はれっきとした夫婦だと思います。

    >私の事を一番大事に思ってくれているから

    それはよく分かりません。寧ろ、トピ主を妻だと認識しているからこそ夫が不倫を隠しているのでしょう。

    とは言え、当事者や関係者がどう思うかと法的な取り扱いは別。
    要は、トピ主が相手の女や夫を不貞で訴えられるかどうかです。

    誤解している人が多いですが、法律婚と事実婚の差は、数えられるくらい僅かなもの。
    寧ろ、真の分水嶺は事実婚と法的に認定されるかどうかにあります。
    事実婚認定の要件はいくつかありますが、(1)双方が婚姻の意思を持ち、示していること、(2)共同生活を継続的にしていること、が最も重要です。

    トピ主の場合

    >結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります

    これで(1)は問題なくクリアするでしょう。
    問題は(2)です。

    >仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく

    これは苦しいですね。

    >でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く

    これだけだと「心の妻」止まりですね。
    でも、家計を一つにしていれば、同居していなくても共同性が認められる可能性がありますが、どうでしょうか?

    >結婚当初から夜の夫婦生活はありません

    レスの夫婦もいますから、これは問題ありません。求められて応じないと離婚事由になるだけで、事実婚の認定には直接関係しません。

    要するに家計を一つにして支え合っているか。これ次第でどう出るかを決めればいいのではないかと思います。
    生活費は別々かもしれませんが、夫が困った時や大きな支出をした時に援助したり、逆に夫から援助を受けたりといったことがあれば、その出納記録を盾に事実婚を主張できると思います。
    事実婚が認められればその先は法律婚の妻と違いはありません。

    トピ内ID:81b469c75840a7fc

    ...本文を表示

    スパッと行きましょう!

    しおりをつける
    🙂
    ワン
    ミーコさん、はじめまして。
    トピック、レスを読ませて頂きコメントせずにはいられなくなりました。

    状況は一般的な事とはかけ離れていますが、ご本人にしか分からない事があると思います。

    私は42歳独身女性です。
    昨年6月に入籍予定でしたが、婚約者と揉めて結局はまだ入籍に至ったいません。
    正社員で働いてきた会社も辞めて嫁ぐ事にしていたのに、話がまとまらず残念です。
    仕事もパートナーも一気に失いますが、それでも価値観が合わない人といるよりは再スタートを切ろうと歩きはじめました。

    ミーコさんのご主人も結局は責任感がないのです。
    何故、籍を入れないのか意味がわかりませんよね。
    意味が分からない人は最後まで意味が分からないです。
    ミーコさんは籍を入れなくても心の繋がりだけで。。。と考えられる純粋すぎるお方だと思います。
    そんな不義理で無責任なご主人のことはスパッと切り離してしましょう!

    これからも立派な先生としてご活躍される事を心からお祈りしております。

    トピ内ID:7e2c2caf734bc928

    ...本文を表示

    彼を精神論で美化しすぎ

    しおりをつける
    🙂
    はたりん
    あなたは「絆」を連呼しますが、それだけでは
    人間の三大欲求は満たせません。
    あなたは、彼を「無色透明で生々しい生物では
    ない」と見たいがために、精神論で美化しすぎ
    なんだと思います。
    「20年間、彼は何も変わらなかった」なんて
    生身の彼と毎日接していたわけでもないのに
    どうしてわかるんですか?
    そのうぬぼれ方も、彼の「男の『性』」から
    目をそらしたいという、無意識の防衛本能に
    感じます。
    この特殊な状況下で彼に変わらずにいてもらい
    生々しい生物にはならないで!と思うのなら
    あなたがすべき唯一の努力が同居だったのでは
    ないかと思います。
    そう、せめて同居してたなら、こんな事態は
    防げたように思えます。


    >身体の関係が無くても、毎日電話で会話をして
     常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを
     思い合っていて、一緒に住んでいる夫婦より
     「絆」が強いのではないかと私は思いますし、
     夫も同じ考えだと思っていました。
     違うのでしょうか。
     そういう夫婦が居てもいいのではないで
     しょうか。

    彼も同じ考えかどうかは、彼しかわかりません。
    そういう夫婦がいてもいいですが、あなた達は
    そうじゃないかもしれない。
    あなた達のような特殊な状況下なら、その疑問に
    答えが出るのは人生の終焉間近だと思います。

    >定年退職後は一緒に住んで歳を重ねていくの
     だろうと、未来を思い描いていました。

    これも、あなただけの気持ちでは?
    「普通の」夫婦なら、ビジョンは共有してるもの
    ですよ。
    きっとあなたは、「私達は絆で結ばれた特別な
    夫婦なんです!」と反論なさるでしょうが
    「普通」でいられないからそう言い張ることで
    不安定さを隠してる強がりにしか見えません。
    普通でいる努力をせずに「特別」という言葉へ
    逃げても、このままでは何も残りませんよ?

    トピ内ID:186412fceaf03053

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    真にただの友達だったんだね…

    しおりをつける
    😨
    パン
    お互い得や損をすることのあるパートナーでも全くない、
    最初から存在してなかった夫。彼氏。

    なんの保証もない、モテない男女の友達同士の20年にも渡る夫婦ごっこ

    現実は小説より奇なり、1話完結ドラマ書けそう。

    トピ主さん、彼に拘らなくてもいいんじゃないの?
    彼がモテないもの凄いデブだった時でもトピ主さんは受け入れられたんでしょ?

    その許容範囲と一切男に実益と安心を求めないでいられる心意気があるなら、彼とは友達に戻って
    (というか20年前から友達のままですが)
    他にトピ主さんと恋人や夫婦になって支え合いたいモテない男は沢山いると思いますよ、
    トピ主さんがもう40.50代でどれ程容姿が悪かったとしてもね。

    探せば必ずいます。
    本当に彼に新しい想い人がいるなら別の人探しましょう。
    もしそれが真実ではなかったのであればすぐに入籍しましょう。

    トピ内ID:9d6f5c1ec898189a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    絆の深い異性の親友

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    なるほど…そういう事情だったのですね。つまり【形だけ】の結婚だったわけですね。

    >お互いに財布は完全に別で、貯金や不動産などの共有財産はありません。

    つまり、
    二人が納得の上で、親族みんなを巻き込んだ「結婚式」という形のパーティーを〝やってみた〟だけで、実際はなんでも話せる【異性の親友】だったって事ですね。

    この小町でも時々こんな相談があがってきます。それは、男性側が「異性の親友とこれまで通りに付き合いたいのに彼女が嫌がる。どうしたらいいか」というもの。

    あなたが夫と呼んでいる人も、この考えを持っている人ならば、あなたの事はこれまで通り親友として大切にするのではないでしょうか。同棲している彼女がいても、性的な部分はその女性と、あなたとは精神的な繋がりをこれからも続けていくのではないでしょうか。それならあなた的にはOKですか?どうですか?

    それとも、〝夫とは身体の関係はこれからも持つつもりはないが、別の女性と性的な関係を持つのは許さない〟のでしょうか。

    >夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。

    もし、お相手の女性と既に身体の関係があれば別れさせるのは難しいと思います。【初めての女性】ですよね…男性が女性の身体を知ってしまったら…もう本能的に手放せなくなっていると思いますよ(それこそ沼にハマっているでしょう)。

    あなたが【親友】という立ち位置を自覚して行動するのであれば、今まで通りの生活は出来ると思います。ただ、

    >定年退職後は一緒に住んで…

    これは叶わないでしょうね。

    今週末、お会いするんですよね。
    報告をお待ちしております。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    ごにょごにょ言うより住民票を取りましょう

    しおりをつける
    🙂
    カナディアンワールド
    相手の女性から慰謝料うんぬん、とあったので、
    まずは何よりも法律的な根拠を固めましょう。
    お二人の住民票を取ってください。
    続柄の欄に「妻(未届)」「夫(未届)」とあれば、内縁関係の夫婦と認められるので、相手の女性と、それからご主人に対して慰謝料請求ができます。
    ご主人に対しては、慰謝料請求をしたうえで、再構築を選ぶことも関係解消を選ぶこともできます。
    相手の女性に慰謝料請求をするときは、弁護士さんを立てた方がいいです。
    で、たぶんね。
    全部かたがついて、再構築を選ぶときには、弁護士さんから今度は婚姻届を出すように勧められると思います。
    そこは腹をくくっておいた方がいいですよ。

    心の夫とか体の関係があるとかないとかはお気持ちの中なので立ち入れませんが、
    二泊お泊りの前に、急いで住民票を取ってきましょう。戸籍謄本も取れたらいいけど、事実婚で取れたかな?
    あと、あなたが天涯孤独なら、お相手のご両親には経緯のお話をしておくことです。
    そのうえで、ご意向を確認しておくと、味方になってもらってその女をとっちめるのか、それとも義両親もそっちになびいて身を引くことになりそうか、方針が立てられると思います。

    トピ内ID:93be6bec8e9deb09

    ...本文を表示

    ごっこ遊び

    しおりをつける
    🤣
    ぴっきーち
    結婚式なんてお金さえ払えば誰でも挙げれるからなぁ。
    トピ主のしたことって結婚式ごっこ、つまりおままごとの延長線上のものでしかありません。

    まぁ是非その男性友人に真意を聞いてみてください。
    結果報告楽しみにしています。

    トピ内ID:34b6826564e83121

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不思議

    しおりをつける
    🙂
    はな
    身体の関係なくても一緒に住んでなくてもいいと思うけど…だとしたらなぜ入籍しなかったのかな?
    紙切れ一枚のことですがトピさんの場合とても重要な事だと思うけど
    ご主人?様にどなたかいらっしゃっても何も言えない…。

    トピ内ID:29b62204a081c053

    ...本文を表示

    答えが出るのですね。よかった。

    しおりをつける
    🙂
    赤ペン先生
    今週末の連休に連泊するのですね。
    いつから決まっていたのでしょう。

    あ、いや、私ならね、トピを立てる時に、
    連休に夫が半年ぶりに連泊するけれど、
    浮気の事を問い詰めるか悩んでいます
    って聞くけどね。

    急に決まったの?それなら…、話したい事がありそうね。

    何にしても文章はそこそこお上手。
    でもまだまだかな…
    お励みなさい。

    トピ内ID:d67180ceadaa63d0

    ...本文を表示

    夫婦でも夫でも無い

    しおりをつける
    現実
    その男性は夫では無い
    単に馴れ合いの心の繋がりだけで維持しているのみで且つ夫婦関係も無い
    そんな存在は妻とは言えない
    結婚指輪も式も何の証明にもならない
    事実婚どころか擬似結婚にすらなっていない関係
    主はメンタル大丈夫?
    もし、その男性が他の女性と入籍したら相手妻から訴えられる存在ですよ?主は
    何を主張しようが通用する訳もない立場
    それをちゃんと理解出来てますか?
    一度カウンセリングを受けてみたら?
    現実をちゃんと受け止めないと大きな痛手を受ける事になりますよ

    トピ内ID:208936422888f065

    ...本文を表示

    夫ではなく彼氏になるのでは?

    しおりをつける
    🙂
    50代
    結婚式してても入籍しないで同居もしないでいたら、遠い親族ぐらいの感覚になるのかなと思います。夫は夫はとレスに書かれてますけど夫ではないですよね。無理やりいいかえたら彼氏かなぁ。
    毎日電話とかたまにお泊りとか、都合の良い女扱いされてた可能性もありますよ。彼が誰かと付き合っててもあなたにバレなければ好き勝手できてたでしょうし、それこそ勝手に入籍して離婚もしてるかもしれない。あなたは彼の戸籍すらとりよせることのできない立場です。
    密告してきたのが保護者さんっていうのも怪しくないですか?付き合ってる彼女さんでは?
    何があっても心を強く持って凛としててほしいです。入籍しないでいたのはあなたが選択した生き方です。

    トピ内ID:5a786c26ad37d052

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    裏切りじゃないじゃん

    しおりをつける
    🐶
    まろん
    結局ご自身でも「形だけの結婚式をやった間柄」という自覚があるんですね。
    それね、夫婦でも事実婚でもなく、ただ盛大な偽りのコスプレ大会をやった共犯者ですよ。

    彼にしてみれば「彼女とは心も体も繋がった恋人」、あなたとは「コスプレ大会やった同士」という位置付けです。
    多分定年後もあなたとの同居すら彼の中にはないのでしょうね。
    親兄弟親戚友人達をも巻き込んだ盛大な偽りのコスプレ大会を主催した間柄の親友なだけのようですから。
    トピ主さんに至っては現在進行形で偽りの年賀状で匂わせ行為続行中のようですが。

    ちなみに両家の親御さんは当時より恋愛関係になく未入籍だってことは承知されていたんですか?
    一度彼の親御さんに直接電話、もしくは対面で「私達が男女の関係になく、未入籍だってことは承知しているのか」と聞いてみてください。
    そこはハッキリさせた方がいいように思います。

    ところで彼には事実確認をするようですが、それで承認されたらどうするつもりですか?
    未婚の恋人なしだった彼と彼女は恋愛関係にある訳ですから、当然あなたと2日過ごした後は彼女とずっと一緒の時間を過ごすのでしょう。
    共犯者に会うだけなら2日もあれば十分ですからね。
    もしかしたら今度こそ本当に結婚するつもりで彼女と合流して実家に挨拶しに行くかもしれませんね。

    元々頼れる間柄ではなかったんです。
    いつこういう状況になってもおかしくない関係だったんですから、黙ってこのまま一緒に周囲を騙してコスプレ大会やった親友として過ごした方が長くつきあえると思います。
    まぁ彼が結婚してしまえば、その頻度は減るとは思いますが、それでも友人として会うことは泊まりはなしでも可能でしょう。
    そう悲観する必要もないのではないですか?

    トピ内ID:f0b8a5a935d312ff

    ...本文を表示

    質問

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    毎日電話してるとか信頼してるとか言ってますけど、
    「愛してる」とか「好き」とか
    言ったり言われたことありますか?

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼の認識イコール「形だけの真似事」

    しおりをつける
    🙂
    ねこかい
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    つまり同居しない、性関係もないので、本当の結婚である入籍はしない。
    てことですよね?
    世間体のために結婚してるフリに利用されたのでは?

    真実の結婚と思ってたのはあなただけで、彼はずっと夫婦ごっこをしていただけかも知れませんね。

    もしも問いただせば、面倒なのでごっこは終わりにするんじゃないですか?
    いや、続けても良いけど、あちらとは生計を共にし、性関係もあり、入籍をした法律婚だけど、あなたとは「心だけが結ばれた」もう一つの別の結婚だよ、ということになるのでは。

    あなたが散々不思議な結婚関係をアリだと主張してるわけですし、そんな重婚関係もアリってことでも良いのでは?
    少なくともあなたは夫という心の支えは失いません。

    トピ内ID:fcb07657e6185c91

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    でも・・

    しおりをつける
    🙂
    一条
    天涯孤独なのはその彼が居たって同じですよ。
    法的には他人となるので。
    やはり籍は入れておかないと財産分与も発生しないし、お互いに義務もない代わりに関与も出来ないですからね。でも主さんたちの場合は、籍を入れていたとしても同居や同一の生計実態が一切ないのでちょっとその辺りも微妙ですからね。まるで偽装結婚を疑われそうな・・ね。

    現在、彼が女性と同棲していたとしても不倫にも当たらない、主さんから慰謝料請求も出来ないのです。
    あとは、病院などその辺がどう判断されるのか?ですね。
    入院や手術に当たって妻として医師の説明を一緒に受けられるのか?など。
    特に50代、60代・・となればこの先そういう機会は訪れますよ。

    GWにたった2日間だけしかも半年ぶりに会うようですが、彼が白状するとは限りませんよ。
    出来ればこれを機に正式に入籍したい!と言わない限り主さんはこの先も他人のままなのです。
    おそらく彼は今更主さんとは入籍はしないと思いますけどね。
    彼が入籍を断った時点で主さんは彼を長年勝手に美化していた!と目を覚ました方が良いですね。
    下手すると同棲している女性と既に入籍している可能性だってありますからね。
    そうなると法的にその女性が一気に強くなります。

    謎の形態をその年齢まで続けていたツケじゃないでしょうか。

    トピ内ID:e273f3fee8245d76

    ...本文を表示

    今更だけど

    しおりをつける
    🙂
    きらきらまんもす
    籍入れようと言ってみたら?そこで夫(?)がどういう態度に出るかでわかるでしょう。
    すでに他の女性と入籍している可能性が高いです。だとしたら、主さんが結婚式した時に、入籍しなかったのがいけない。

    トピ内ID:b6fec91ed6f33bef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    頼らない生き方

    しおりをつける
    🙂
    あれれ2
    親も友達もいない人はいます。誰をたよればいいか?
    頼る気満々なんですね。
    なんかトピ主さんスゴくカッコ悪い人生ですよね。
    友達ならつくる努力しましょうよ!
    仕事もしてあるのだから自立は出来るはずです。
    強引に体の関係を迫られても、遅咲きで快楽を知ってしまった以上、トピ主さん親友でしかない。
    籍を入れなかったのが失敗です。
    夫、夫と連呼してますが、夫ではありません。
    夫というあだ名?を連呼しているのに違和感しかありません。
    精神的に自立しましょう。
    不倫にも該当しないし、まぁ、裏切りは裏切りかもしれませんが、体の関係を知らない主様がギャアギャア言っても呆れます。
    しっかりしてくださいよ!
    メンタルクリニック受診おすすめします。

    トピ内ID:bc922302175cf546

    ...本文を表示

    話をしたら。

    しおりをつける
    🙂
    色々非凡
    完全に終わってしまうと思います。

    確かにご主人が隠しているのは、
    トピ主さんに対する思いやりだろうから、
    まだ情はあるのでしょう。

    でも普通は、
    側にいる人の方が大切になりますよ。

    慰謝料を請求できるかは、
    弁護士に相談してみないと素人にはなんとも言えませんが、

    慰謝料とひきかえに、
    ご主人を失うことになると思います。

    ご主人を失いたくないなら、
    知らんふりしているのが一番かと。

    どのみち別居で家計も別なので、
    トピ主さんさえ知らんふりしておけば、
    今のままの関係が続く可能性が高いです。

    もしもトピ主さんに知られたことをご主人が知ったなら、
    もういいや、
    トピ主さんとはきっぱり別れよう、
    となる確率の方が高い気がします。

    トピ内ID:263dcf93a328dcac

    ...本文を表示

    戸籍をとって確認しようにも

    しおりをつける
    🙂
    パリ
    貴方たちは入籍していないので、彼の戸籍も、見たこともないんですよね。

    すでにあちら側が籍を入れていたら、貴方の方が「浮気してるんじゃないわよ」と言われる立ち位置になるんですよね。

    まあ、浮気といっても、電話だけなのでしょうけれど。

    彼に、20年経ったから籍を入れましょうって言えばいいんじゃないんですか?

    トピ内ID:ba0771ae00fc8162

    ...本文を表示

    現実を見て、次の一歩へ

    しおりをつける
    🙂
    温州みかん
    「◯◯歳になっても お互い独りでいたら結婚しようか」

    という、夢半分のようなことを言い合う男女がいます。

    「ずっと一人確定」はやはり不安ですから、
    そんな形でなんらかの安心を得たいのだと思います。

    ただ、時間は容赦なく過ぎていきます。
    主様は、変わり続ける現実を見ようとしなかったのでしょうか。

    「ないないづくし」だった若い時代に、
    形だけでも結婚式を挙げる気持ちになった。
    それを望んで実行したのは、別に構いません。

    主様は、毎日の彼との電話と、将来の「同居の夢」で満ち足りていた。
    天涯孤独だそうなので、老後を思うと、安心もできたでしょう。

    けれど時間は流れ、二人の見る景色はいつのまにか違っていたのです。
    少なくとも彼は、一緒に住もうと思える人に巡り合い、
    その人との関係を構築していたのですよね。

    夢も思いも自由ですから、誰も主様を批判することはできません。
    ただ、主様と彼は、ある1日の数時間の結婚式を共に行った以外は、
    夫婦としての生活はしていません。
    20年の長きにわたる電話友達であり続けたのです。

    主様と彼は、どこかで進む道が分かれた。
    主様がそれに気づかなかったのは、仕方ない。

    仕方がないが、20年間の夫婦の生活はなかったのですから、
    彼に対して「妻として」何か働きかけることは不可能です。

    きちんと主に言わなかったのは彼の落ち度ですが、
    そこを責めても、彼とあなたが夫婦になることはこの先もないでしょう。

    今はとてもお辛いのはわかりますが、
    主様もお仕事以外に、何か打ち込めるものや、
    心許せる友達(性別問わず)を見つけられるよう、
    次の一歩を踏み出すことをお勧めしたいです。

    トピ内ID:c3ffea672c167ca5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍したいの

    しおりをつける
    🙂
    たか
    トピ主さん、お話がお上手ではないようなので、
    今度彼と会った時、自分の欄は記入済みの婚姻届を出して
    「入籍したいの」と一言いったらどうですか?
    それだけで、いろんな事がスムーズに流れると思います。

    トピ内ID:0534257cca88530b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    仕方ないと思います

    しおりをつける
    🙂
    オブラート
    生活費も財産も全く別なのだとしたら、そもそも彼は、別の女性が居なかったのしても、トピ主さんに自分の老後を頼む気も、トピ主さんの老後を引き受ける気も無かったかもしれません。

    20年前に結婚式を挙げたというだけで、入籍も同居もせずに、経済的にも干渉せず、体の関係も無いのなら、ただ頻繁に連絡を取り合い、家族ぐるみの付き合いがある「大親友」と言われても仕方がないと思います。

    トピ主さんと彼との関係は、夫婦としては成り立っておらず、別に男女である必要はないのですから。
    彼が法的に罰せられる事はないですし、ましてや相手の女性には何の否もないですよね。

    トピ主さんが老後が心配なのだとしたら、彼には「大親友」として老人ホームの手続きなど諸々の保証人になってもらうように頼むくらいしかないんじゃないでしょうか。

    まぁでも一般的に女性の方が長生きですから、トピ主さんは自分で老後の段取りをする覚悟が必要だと思いますよ。

    トピ内ID:3b4dda6bc5f70800

    ...本文を表示

    夫の言い分をすべてありのまま聞きましょう

    しおりをつける
    🙂
    はなこ
    >きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。
    夫は風俗が大嫌いなので、その女性と体の関係があれば、初めての人になります。


    夫が優しくて相手に気持ちがないなら、こういう場合受け入れないですよ
    だから合意のもとなのです

    風俗が嫌いでも行ってないとは限らないし、一夜限りの恋が20年間なかったとは言い切れない

    主様は勝手に夫像を作り上げて
    夫はこういう人だからうんぬんと、一人で完結してしまっています

    だから今回の件はすべて相手の女性のせいと言っているけれど、話し合いの時にそれを主張すると解決とは逆方向に行きますよ

    まずは夫の言い分をすべてありのまま聞く方が良いです

    トピ内ID:a876a2ce47a4d850

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    無理じゃないかな

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    こう思ったけど、ごく普通に触れ合えて一緒に暮らして楽しく過ごせる女性と出会ったら「これが本当の結婚生活なんだ、なんて幸せなんだ」と思うでしょうから、別れたりはしないと思います。

    同居してなくて事実婚と認められるのかわからないけど、慰謝料は取れるかは弁護士に相談してみてはどうですか。

    あなたのことは変わらず「親友の延長のような人」と大事には思ってるのでは?

    >きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。

    強引に迫っても、お断りする人は沢山います。なぜ相手の方を悪者にするのかわからない。あなたたちの関係で「浮気」というのかわからないけど、悪いのは浮気する人ですよ

    トピ内ID:0f7a74d9d169e37b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    つまるところ

    しおりをつける
    🐱
    形だけの結婚、という事では無いですか?

    ご主人は トピ主さんと「結婚ごっこ」をしていただけでしょう。
    現実は トピ主さんが浮気相手と思っている女性と結婚(入籍)しているのかも知れませんね。

    なかなかない話だと思いますので 本当に弁護士案件かと思います。

    トピ内ID:d1f34b1ee67df622

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    私の夫にこのレスを見せました。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    私の夫(50代)にこのレスを見せました。
    そして、
    「男のあなたからしてみてどう思う?」と聞いてみました。

    これは、結婚しているとは言えないなあ。
    男は、本当に好きな人であれば、
    やはり体の関係を持ちたいと思う。
    トピ主さんのことは、一番大切なお友達だったんだろう。
    と言っています。

    ここで、問い詰めてしまうと
    普通の男なら「もう今後一切会わない。」と言うだろうと言っています。

    きっと彼は、トピ主様に対して
    「情」はあるんだと思います。
    そして、異性ではなく、
    一番大切な「お友達」なのでしょう。

    トピ主様が別れたくないのであれば、
    ここは、見て見ぬふりをしたらいかがですか?

    相手の彼女とは一時的な感情でひょっとしたら
    トピ主様の元に戻ってくる可能性もないとは
    言いきれません。
    今、ここで白黒をつけるのではなく、
    泳がせておくのはどうでしょうか?

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫じゃないです。友達レベルの関係ですよ。

    しおりをつける
    😡
    みかん
    ちょっと〜しっかりしてよ!その方は夫と呼べない存在ですよ。異性の友達です。おろか過ぎます。1人になるのが寂しくて現実受け入れなくてこのままズルズルなんて事のないように
    こっちからふってやりましょう!
    私、結婚するの、もう電話してこないでね。今まで楽しかった、ありがとう。くらいスパッと言ってやりましょう。

    トピ内ID:aa67a824130bafeb

    ...本文を表示

    夫さんと話すより弁護士に相談

    しおりをつける
    🙂
    きいろ
    不倫の確たる証拠はお持ちじゃないのですよね。
    不倫確定なら相手の女性に慰謝料請求したい。
    でも夫を失いたくない。
    そもそも法的に内縁の妻として認められるか分からない。

    こんなフワフワした状況で本人に問いただす気なんですか?

    止めた方が良いでしょう。
    無謀です。別れたくないなら尚更。
    不倫が事実かどうか以前に「他人からの確定的じゃない情報で不倫を疑われる」事自体、信頼関係を壊します。
    こんな投書があったよーと雑談ぽく切り出しても「疑われた」という認識は持たれます。
    トピ主さんは、トピ文の印象のみですが、写真だけ見せて動揺せずに探りを入れるようなやり方が得意ではなさそう(違ってたらごめんなさいね)ですし、もし少しでも感情的になったり責める口調や言葉選びをしてしまえば、確実に揉めますよ。

    まず、今の状態が、夫婦として法的にどう判断されるか。弁護士に相談してはっきりさせましょう。

    そして客観的な不倫の証拠を得ましょう。

    トピ内ID:f76b56f49443141f

    ...本文を表示

    法的には単なる恋人未満

    しおりをつける
    🙂
    かなや
    内縁の定義として
    長年の同棲のような生活の一体化
    経済面の支え合い
    等が求められます

    同居も肉体関係も経済的関係もないなら、毎日連絡していても良くて遠距離恋愛
    はるか昔の式は、なんの証明にもならない(式をして入籍しても、数年して別れることも珍しくない)

    そとから見たら昔式をした元内縁(未満の)夫婦が別の相手と結婚しただけ

    あなたが一人で勘違いしてたんですよ

    トピ内ID:8024f90ef8ce613d

    ...本文を表示

    あと

    しおりをつける
    🙂
    ひい
    >>私の職業は教育関係なのですが、先日、私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて

    保護者などの周囲にも結婚しているとウソついてるのって社会人として人としてどうなんでしょう…………

    あとどうしてもその保護者が遠距離の親友に何年も前から女がいて、同棲しているとか何故わかるのでしょう?

    その辺の説明が欲しいです。

    トピ内ID:9aaa82fd34d2f66f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実婚さえ成立しない

    しおりをつける
    🙂
    ねこ
    事実婚って共同生活していて成立するものなので結婚とは言えません。当然夫婦でもありません。
    生活も財産も何もかも別で何をもって結婚と言うのか(苦笑)
    冠婚葬祭などのイベントごとに一緒に参加するなんて、今時レンタルも可能ですよね。レンタル彼氏とかレンタルお父さんとかありますからね。トピ主さんの場合は「ボランティアレンタル夫」でしょうか(レンタル料は発生していないので)。
    20年間も誰も周りの方々が言わなかったのが不思議で仕方ないです。

    トピ内ID:a6670ea73d6c2dd4

    ...本文を表示

    色々と疑問が多い

    しおりをつける
    🙂
    アラフォー既婚子持ち
    トピ主さんはその事実婚夫と20年も一緒に関係を続けているけど、彼が住んでいる家に行った事はあるのですか?
    離れて暮らしているとしても日本国内だし、週末の2日間あれば会いに行けるでしょう。
    住んでいる部屋を見れば他に女性がいるかどうか直ぐに分かります。
    現実を見るのが怖いのかな?
    でもご自身の目で見て確かめないと、このまま延々と悩み続けるだけ。
    彼は女性と同棲しているのが事実なら、その女性ともう結婚しているかもね。
    そしたらトピ主さんが浮気相手です。

    結婚式の写真や毎年の年賀状等でこの20年間の関係があった事は証明出来るんでしょうけど、それで騙されていたと主張して慰謝料請求出来るのかな? 男女関係に詳しい弁護士に相談するしか道はないでしょうね。

    進捗が気になります。報告してください。

    トピ内ID:5a4e7457736de5ae

    ...本文を表示

    モテない2人が縋り合ってただけ

    しおりをつける
    🙂
    オヤジ
    トピ内容からだと毎日連絡取り合う事はあり得るかも知れません。途切れたらいつ終わるか判らない不安定な関係、とても微妙な関係と言えます。お互いに他には異性が作れないからただ傷を舐めあって縋り合ってただけの関係の様に見えます。そして今回彼に女の影、2人の均衡が崩れただけで何も問題はありませんよ。今更焦るのは筋違いです。
    身体の相性が悪いならそれは元々その人との相性が悪いのです。そこを他に相手が居ないからお互い誤魔化してきただけのこと。浮気の事実は分かりませんが、今後今の関係を続けていくとしてもこの話はキチンとして乗り越え無ければいけない健康な男女にとって最重要課題です。

    肌の距離は心の距離です。特に男は不能で無ければ間違いなく肌の温もりを感じられる相手を選びますし、重ねられない無意味な相手は選びません。肌を重ねるから特別な関係、それが無ければただの友人知り合い、近所のおばさんと同じです。
    勉強が得意なら少しは男の身体や生理について勉強するべきでしたね。
    形も実績も何も無い、口先だけで全てを無責任に誤魔化してきた結果です。

    トピ内ID:3da3c203093640e2

    ...本文を表示

    問いただすときが潮時

    しおりをつける
    🙂
    カミユ
    〉一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか

    もし心が既にその女性に移っているにせよ長年の情から親友?、みたいな感覚
    恋愛や愛情とは違う気がする

    〉夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。

    変に探りを入れて逃げ口実を作らせるより、ズバッと「浮気してるよね?知ってるんだよ」と言う。だからといって別れてくれるかは別。事によるとあなたとのことを白黒つけられる場合もある

    〉この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。

    あなたが法的妻の座にいるなら出来る。
    ですが実際貴方がたには「夫婦」としての実績ないですよね?
    みんなの前で式だけは挙げてみた
    でも入籍もなし、扶養実績もなし、何なら一緒に住んだことすらない、では
    もしも夫が「結婚はしてしてないから夫婦ではない」と否定されれば無理な話ですよ。

    〉夫に直接聞いてみたいですが、勇気がありません。
    私はこの先どうしたら

    聞かない限り、あるいは白黒つけない限りあなたの未来はこの先も不安定…
    恐らく夫を将来頼ることはできないので、あなた自身生きていくだけの蓄えを備えるしかない

    ってところだと思います
    見て見ぬふりすれば形状は続けど、黙っててもATMの夫とは違いますから、はっきり言って我慢して過ごす必要性すらないのでは?

    トピ内ID:66ea5badf2effdef

    ...本文を表示

    入籍しないデメリット。

    しおりをつける
    🙂
    ほのぼの
    入籍しないと、どちらかが入院した時に 
    家族として扱われないので、先生と話し合い等、色々なことが出来ません。
    その点は、どのように お考えですか。

    トピ内ID:b5b96557df5ed2c2

    ...本文を表示

    正念場だと思おう

    しおりをつける
    🙂
    みみこ
    事実婚に戸惑いますけど、話は単純で彼が浮気してるかも…ってことですよね。

    あなたは20年続いたって言ってますけど、当たり前なんですよ。
    だって二人でいい所しか見せてないんだから。
    たまに会ってご飯食べて、他愛ない話して別れるんでしょ?
    そりゃ続きますよ。
    浅い関係だから楽ですもん。
    喧嘩の仕様がないですよ。

    一緒に暮らすとそうはいかない。
    お互い嫌なところが目に着くし、疲れて余裕が無いと傷付けあったり、お金のことで揉めたり。

    でもそれを乗り越えて、関係性が太く強くなるんです。
    トピ主さん達にはそれがないよね。
    だから、こういうトラブルの時に解決策が分からないんですよ、きっと。
    もっと言えば、20年間楽な関係を続けてきたツケとも言えます。

    彼が同棲してるのが本当だとしたら、そういう人に出会えたのかも知れません。
    苦労しても一緒にいたいと思える人が。

    今度彼に会う時どうなるか分からないけど、あなたの気持ちを正直に言えたらいいな、と思います。
    怖いかもしれないけど、はっきり事実を知らないと次へ進めないです。

    トピ内ID:a946ab2aab75897e

    ...本文を表示

    コレって結婚なの?

    しおりをつける
    🙂
    なんとかなるさ
    毎日連絡取り合うお友達に見えます。
    一緒に住まないと体調悪い時に看病できないし、ツライ時に愚痴も聞いてあげられなくない?
    自分の親は海外出張が多過ぎたので
    単身赴任もしてましたが
    外国でもたまに会いに行きましたが?
    2次元彼氏?

    人それぞれ形があるけど
    もし、彼氏さんが彼女作っても
    自然の摂理だと思います。

    夫婦生活もなく同居もせず電話するだけ?子供は要らないの?
    私だったら寂しくなって、彼女作るかな。

    トピ内ID:67c8624b4b40e908

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    男と女

    しおりをつける
    🙂
    テンペランス
    トピ主さまのお話を伺って、趣旨はズレてるかもしれませんが男と女の形って色々なんだなぁと思いました。

    ひとつ謎なのはなぜ入籍されなかったのかしら。わたしは50代だけど旦那に浮気されて(相手の女性に振られて今は不倫してません)つくづく結婚、入籍って女性を守ってくれる大切な法律だなぁと改めてありがたく感じたのです。主さまも入籍していれば今回堂々と相手の女性を訴えることも慰謝料を請求することもできたのに。
    ご主人の心は今もトピ主さんにあると良いですね。

    残念ながら体の関係って男と女のにとって、とても大切なものだと思うの。
    もしご主人が相手の女性と体の関係ができてしまっていたとしたら主さまのところにはもう戻ってきてくれないかもしれないですね。
    その女性と体の関係ができていないことを願うばかりです。

    トピ内ID:e42b9d3ee06040d5

    ...本文を表示

    信じすぎ

    しおりをつける
    🙂
    私的にはなし
    レス全部読んでいないので既出かもしれませんが‥ご主人(?)が相手の女性と入籍したりしてませんか?もしくは結婚前提に付き合ってるんじゃないんですか?

    法的には全然問題ないですもの‥
    トピ主だけが知らないのでは?

    色々いいようにごまかされてますよね。20年て、、、もっと早くおかしいことに気づいても良さそうに思いますが。
    主さんはご主人のお住まいの方へ行くことはありますか?ご主人のお勤め先の方に紹介されてます?妻として。

    位置的には主さんの方が不倫現地妻っぽいですよ。

    トピ内ID:792986fc0f451cdc

    ...本文を表示

    一生に一度くらい足掻いてみたら?

    しおりをつける
    🐱
    欲しけりゃ奪え
    その手紙がご主人の同棲相手からだとしたら?同棲だけじゃなく、正式に入籍したいと思っていたら?それが上手く行かずに「保護者から」という形で、自分の存在を明らかにしたんじゃないですかね?

    ご主人はトピ主への情がある。「変わった関係だけど、トピ主と過ごしたこの20年間を簡単には捨てられない」との煮え切らない態度でいたら?同棲相手は、このハッキリしない三角関係に苛立ち、仕掛けて来たのかも知れませんよね。

    無責任に煽る訳じゃないけれど、本当に彼を逃したくなければ今度こそ入籍して、本当の夫婦になれば良いんですよ。容姿に拘る必要もない。世の中の既婚者が全員、美男美女って訳でもない。トピ主さんはこういう形であっても20年もの間、彼を虜にしていたのでしょう?やっぱり彼を引き付ける魅力があるんですよ。それに50代ならもう、容姿だけが人間の魅力じゃないと分かるでしょう?

    彼に会ったら「本当の夫婦になりたい」そう言うんです。怖気付いていたら、いつかは本当に誰かのものになっちゃいますよ?彼を失いたくないなら勇気を出さなきゃ。後悔しないようにやるだけやるんです。いい歳してみっともないとか、容姿がどうとか考えてる暇はありませんよ。

    トピ内ID:948372bd7273a539

    ...本文を表示

    事実婚でもないよね?

    しおりをつける
    🙂
    さな
    一緒に住んでない。
    生活費も共にしていない。
    身体の関係も一度もない。
    異性の友達となんら変わらないのでは?
    夫と思ってても彼からしたら、一緒に住んでて体の関係もあったら、子供もできる可能性大ですよね?
    壮大なおままごとはおわりじゃないですかね?

    トピ内ID:4939c76ee653f27f

    ...本文を表示

    夫、夫とおっしゃっていますが「夫」ではないです。

    しおりをつける
    夢子
    トピ主さんの中では夫のような存在かもしれませんが、世間一般からしても彼はあなたの気の合う異性の友人でしかないのではないでしょうか。
    だって、夫となるための法的根拠が一切ないのですから。
    入籍をしていない(←ここが1番ダメ)。共有財産もない。肉体関係もない。一緒に住んでもいない。
    まるで空想の中に存在する理想の相手のようですよ。
    あなたがどんなに泣きわめいても、彼を縛ることはできません。
    だって、彼は独身であり自由の身ですから。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    『結婚ごっこ』だった

    しおりをつける
    😮
    藤紫
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しよう
    「親友の延長」→理解不能の変換→「形だけでも結婚」です。

    結婚制度の意味をわかっていない、ただ「結婚」に憧れた人がやっちゃった軽率な「結婚ごっこ」だったんですよ、お二人の関係は。
    どちらか一方が知識や冷静さを持っていたら防げた状況ですが、不幸にもお二人とも似たタイプだった。

    どちらかに好きな異性が出来たら、ごっこ遊びはお終い。
    当然です、大事な大事な真実の人生の問題ですから。

    これまでの関係を「結婚だった」と主張して法的に何らかの縛りをかけたり、慰謝料を請求したりするのは難しい気がしますが、お互いに大事な存在だったし両方の家族にも身内扱いされていたのなら、その解消を拒否したり何らかの誠意を求めたりしても良いとは思いました。
    叶わなくてもどうしようもないでしょうけど。

    あと、パートナーの方の彼女は、こういう関係の女性(トピ主)がいると知っているのでしょうか。
    知っていてお付き合いしているなら、それもまた理解不能です。
    正直、トピ主さん、彼、彼女の全員が私からすると不思議な人達ですね。

    トピ内ID:559c226786dfaa36

    ...本文を表示

    妄想のなかでの結婚

    しおりをつける
    🙂
    大人になりましょう
    厳しいことを言いますが、妄想の世界での結婚です。一緒に住まないで生活しないでいると、良い所しかみない、都合の良いところしか見ない。性が合わないなら、話し合い何度かお互い合う努力をするのが交際や結婚です。そもそも交際にもなってないような?
    事実婚と記載していますが紙切れ一つ出しに行く勇気も持てず、将来法的な義務も背負っていない、事実婚にさえなっていません。
    不倫しているか聞くのが怖い?大人なんだから覚悟を持ちましょう。結婚への覚悟がなかったから今日まで結婚せず、それなのに結婚しているように振る舞って、メンツだけ保つメルヘンですよ。現実を見て、現実を生きましょう。

    トピ内ID:1578cb2a29666f64

    ...本文を表示

    ごっこ

    しおりをつける
    🙂
    ラメン
    結婚式をあげたのも「結婚式ごっこ」なだけだったんです。友人とごっこをしただけだった。友人としては最高の相手だったかもしれません。

    彼は本当は女性と普通の関係、つまり体の関わりを伴う付き合いをしたかったんです。初めから。でもどうせ無理だからと諦めてあなたと「ごっこ」をする事にした。でも思いがけず普通の交際のチャンスがきた。これは逃さないでしょう。あなたとの関係を断ってでも。

    もし今の関係を続けたければ黙認、容認しか道はないと思います。

    トピ内ID:4b6455660dbc7403

    ...本文を表示

    お気の毒ですが

    しおりをつける
    🙂
    ono
    公的にはトピ主の立場は非常に弱く、全てはお相手の胸一つの関係でしかありません。
    法的に夫婦と認められる条件のうち入籍はおろか同居も無し。財布も別で子どももいない。
    しかも顔を合わせるのも半年ぶりという疎遠さ。これでは事実婚と主張してもまず認められません。
    別居婚が珍しくない日本以外の国でも現地妻、事実上の愛人という見方でしょう。
    万一の場合、同棲相手と入籍でもされていた日には、あなたの方が不倫扱いされかねない状態です。
    話し合いにはそういった認識をしっかり持った上で臨んで下さい。

    トピ内ID:41c96a5e557324e9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    人の気持ちは変わるから・・・

    しおりをつける
    😨
    うーん
    女性と違って男性って、ある程度容姿が悪くても内面が良ければ好かれたりするんです。
    それでなくてもあなたとは一緒に暮らしていないのだから、身近な女性から好意を寄せられたらなびくんじゃないですか?
    もしくは、本当に心から好きだと思える人ができたか。

    入籍しているとかしていないとか関係ないです。
    あなたの夫はそういう人だったというだけ。

    多様性と言われる時代だし、夫婦の形なんてそれぞれだとはわかっています。
    それでも私としてはあなた方は夫婦だとは思えないです。
    20年も別居することに何の意味があったのでしょうか・・・共に暮らし、お互いを支え合うのが夫婦でしょう?
    いくら子供がいないとはいえ、一緒に暮らしてもいない人なんてただの友人じゃないですか。
    結婚式を挙げたとかどうでもいいんですよ。
    別居しているのがそもそも間違いだったんです。

    同居すらしていないのなら、事実婚とすら認められないんじゃないでしょうか。
    となると慰謝料も取れないし、夫は別れる気もないだろうし、どちらかを選べと迫られたらあなたが捨てられると思います。

    何も聞かなければこのままでいけるのか、それともいずれは破綻するのか。
    そればかりは・・・

    トピ内ID:b1477f7630488372

    ...本文を表示

    夫じゃないよね

    しおりをつける
    🙂
    まよ
    同居もしてないし、婚姻関係でもないのに夫も何もないよね?

    愛さえあれば、婚姻届必要じゃない

    婚姻届出してないけど結婚してます

    そんなわけないよ、赤の他人なんですって言われたら終わりだもん

    こう言う事が起きない為の婚姻制度なんだなって痛感しますね・・・

    身体の関係って大切なんだよ、人間も動物、肌を合わせる温もりがどれだけ大切か知らないの?

    好きな人ならくっつきたいって思うのは自然な事なのになんで貴方達はそうならなかったんだろう

    トピ内ID:58c8bbc1ed1abeb5

    ...本文を表示

    お気楽に式を挙げて、そのまま?

    しおりをつける
    葡萄パン
    一般的に、相互の責任を持つ夫婦とは違いますよね。
    入籍しないのなら、同居、
    同居しないのなら入籍の二択では?
    肉体関係もなく、入籍も同居もなく夫婦と言われても、公に誰が夫婦って信じてくれますか?

    夫婦という「かたち」を客観的に考えた方がいいと思います。

    もし、トピ主夫が浮気をしていても、トピ主は何もできませんよ。
    結婚式を挙げていても、その他が付随していないのだから。

    結婚って、トピ主さんが思っているほど、安易なものではないということですね。

    きっと、トピ主夫は、既に家庭を築いている気がします。

    トピ内ID:16f7fc156de161a4

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫の真の裏切りは「夫婦ごっこで満足するまやかしからの脱却」

    しおりをつける
    🙂
    幕の内弁当
    いくつか疑問点と、すこし個人の経験を書きます

    トピ主は別居で姓も違う男性と連名でふたりの写真つきの年賀状を子供宛に出してきたということですか?

    夫も同意していた?
    夫の年賀状もそうだった?

    子どもたちから無邪気に「写真のおじさん誰、なんで名字違うの」なんて聞かれませんでした?

    ないとしたら無関心か、子供宛に恋人/内縁関係の写真を送る配慮のない人(親が説明しにくい)と距離を置かれた可能性が高いのではないでしょうか

    友人や親戚宛はともかく仕事関係かつ子供宛ならもっと当たり障りのないものを用意しないのかなとは思います

    また、年賀状で見るだけの男性を遠距離で生活圏外の女性のSNSで特定できる保護者がいるならそちらに危機感を持つべきでは?

    ところで、プラトニックであることで絆も強いとおっしゃるなら、なぜほかの女性と肉体関係があれば身を引き裂かれるほど辛いんですか?

    トピ主とは深く精神でつながる崇高な関係なのだから、本能の発散相手など気にしなくてよいはずでは?

    実は関係がチャレンジ止まりなのは気になっていたのではないですか?
    なぜふたりでがんばって乗り越えなかったのですか?

    ここから私の経験談

    私には20年近く付き合った遠距離の相手がいました
    互いに「結婚するならこの相手」と認識していました(互いの親も知っていた)
    毎日よく飽きなかったなと思うほど電話しました

    トピ主と違うのは肉体関係があったこと、互いに結婚に不向きで、必要に迫られれば籍を貸す感覚の結婚の約束だったことです

    なのでどちらも別の相手とかぶる時期もありますが不干渉ですし、その気楽さがよかった

    毎日長電話くらい、ラブラブの証明にもなりませんよ

    トピ主は恋愛からも結婚からも逃げているだけに見えます

    愛情を裏切られたことより、夫がリアリティのある恋愛を知ったことがショックなのではないですか?

    トピ内ID:13c91681e8d2c250

    ...本文を表示

    何の話し?夫ではなく彼氏でしょ?

    しおりをつける
    🙂
    モフ吉
    これのどこが結婚ですか?

    入籍も同居も体の関係もないなら、それって彼氏とも呼べないですね。
    私、彼氏と書きましたが…。

    さて、あなたが夫だと思っている異性ですが、そもそも夫婦として成立していないので、その異性がどこで何をしていようが、あなたには関係ないことです。それこそ、その異性の自由です。相手の女性から慰謝料なんて取れるわけないです。

    それにしても、職場に匿名で保護者からの連絡って、それもおかしな話しでね、年賀状の写真からどうやってあなたの関係者だと認識できるのかしら?
    おそらく、電話をしてきた人が同棲相手なのかな?と思いました。
    それにしても…保護者への年賀状に自分の関係者の写真ですか…。それこそ個人情報になるから関係者の写真なんて印刷しませんけどね…。私にはちょっと理解できない部分です。

    おままごとな関係なんて、どこに何を訴えようが認められないと私は思います。

    トピ内ID:a9d0b985b4960576

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    どうなるかわからないけど。

    しおりをつける
    🙂
    15分前
    もし、トピ主に好きな男性ができていたら、何の問題もなくお付き合い、結婚できる状態だったわけですよね。

    トピ主達は恋人の域を出ていないのです。
    しかも、体の関係がないなら親友以上恋人未満かもしれませんね。

    結婚は紙一枚のことですけど、その紙がなければ法律では守ってもらえません。

    >きっと相手の女性が夫に強引に迫って、優しい夫はそれを受け入れたのだと思います。

    こう思いたい気持ちはわかりますが、相手の女性を恨むのは間違いです。悪いのは受け入れた夫。
    妻がいるのに他の女性を受け入れるのは優しさではなく下心です。

    >夫は風俗が大嫌いなので、その女性と体の関係があれば、初めての人になります。

    風俗が多いのは利用する男性が多いからですよね。トピ主夫がどうかはわかりませんが、せめてトピ主ももっと頑張って初めての人になっておけば良かったのに。
    事実婚が認められる可能性が上がったと思います。

    >この先もし夫と別れたら、私は誰を頼ればいいかわかりません。

    実際の生活には困りませんよね。自立していて良かったです。
    なぜ友達がいないのかわかりませんが、いくつになっても友達はできますよ。
    依存しすぎず、お互いにいい関係を築きましょう。
    困った時に頼れる専門家も色々といますから、お金で解決できることも多いです。

    そのためにも、夫と別れることになったら手切れ金をしっかり貰いましょうね。

    トピ内ID:c9d42e2aa4295204

    ...本文を表示

    質問です

    しおりをつける
    🙂
    雛鶴
    >仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。
    >先日、私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」いう投書がありました。
    >保護者の方々が私たち夫婦の事を知っているのは、私は結婚指輪をしていますし、毎年、夫と私の連名で小さな写真入りの年賀状を出しているので、既婚と認識してくれている


    これらを読むと、遠方に住んでいるのはご主人(彼)ですよね?
    それなのに、何故、保護者の方は、ご主人が浮気しているのを知る(見る)ことができたのでしょうか?

    トピ内ID:e6ef6b555c6b7f8e

    ...本文を表示

    それは(異性の)大親友

    しおりをつける
    🙂
    なこうど
    *入籍せず
    *同居せず
    *性関係もなし 
    *別財布で
    *精神的にのみ繋がっている

    ・・・(異性の)親友との関係ですよ。大親友と言ってもいいでしょう。

    ですから、親友が彼女を作ったと考えて(決して浮気ではないですよね)、彼らが結婚するなら、多少モヤモヤしますが『親友として』お祝いするしかないです。

    でも、『親友』なんですから、『相手の結婚=自分達の別れ』と考えず、今まで通り毎日電話するわけにはいきませんが、友達なら親友が選んだ奥様とも仲良くなり、(その奥様次第ですが)3人で交流できませんかねー

    まあ、今週末、『ご主人が』くるそうですから、なんと彼が言ってくるかですね。

    トピ内ID:d7efe928ac6da697

    ...本文を表示

    すべて上手くいってることが

    しおりをつける
    🙂
    還暦まえ
    結婚してない証、かな
    有名人理想の夫婦で、度々登場する夫婦でも当たり前に家では揉めたり喧嘩したり、です。喧嘩のない夫婦は、無いんじゃなくて自助努力でそうしてる

    愛してるから喧嘩したり、ムカつくことをスイーツや酒で飲み込んで前を向くんです

    夫?さんの、浮気?は、実は至って普通の心身を持っていたということです。例えあなたがとてもスタイルも顔も褒められたもんじゃないとしても、夫とは睦むもの、です。夫も、僕だけのひとだと思うと、デブブサイクチビがとてもスペシャルでむしろ愛しいの(私が言われたらこと、もっとマイルドだったけども)

    (夫)にとって特別な自分で有りたいと、思ったことないよね

    あなたはどこにでもいるお友達
    換えはいくらでもいる
    同棲してる女性はイケオジにお似合いの美人、とは限らない。そんな表明のことより、もっと深層部で支え合い、きっと喧嘩もたまにしてるでしょう

    彼が男として人として、真っ当に暮らしてたことを喜び、妻から親友になるといい。それがあなたらしい愛情の形になるよ

    トピ内ID:3e2c16245405475a

    ...本文を表示

    男の生理

    しおりをつける
    🙂
    さむらい
    男は定期的に性欲の処理が必要なのが、男の生理です。

    それを20年間もあなたも含めて、誰とも肉体関係を持たないことを期待するのは
    まったく無理ムリむりです。 そのことをわかってあげてください。
    離婚しないことを希望しているなら、結婚外の性欲処理をを認めないと
    できないです。
    20年間も別居していて、貞操を守ってほしいなんて不可能です。
    あなたの周りにいる話しやすい男性にこの男の生理についての話しを聞いてください。

    トピ内ID:fb8318c296430bb6

    ...本文を表示

    なんとなく、彼、法的に結婚してるんじゃないかと思う。

    しおりをつける
    🙂
    かおりん
    >>これまで20年近く、何も問題なく過ごしてきました。

    そう思っていたのは主さんだけな気がする。
    法的に夫婦になるには所詮紙切れ一枚の事だけど、それに付随する親戚関係の付き合いや籍を入れる事で発生するごたごたがあるよね。
    だけど、それでも夫婦になりたいって、人生を共にしたいって苦労を分かち合いたいって思うから結婚し籍を入れて法的に夫婦になるんだと思う。
    主さん達みたいに、結婚式して親にも挨拶して、でも籍は入れず、法的に夫婦にはならず、親戚関係知りません、お金関係知りません、たまに会うからいい関係なんて都合のいい、いいところ取りしている人達に夫婦です、夫です、なんて言って欲しくないですね、正直。
    それになんとなく、彼、法的に結婚してるんじゃないかと思う。
    全て都合のいいように考えていたのは主さんだけでは?
    慰謝料も何も、法的に夫婦でもないのに、無理では?
    相手を縛る事ができるのは籍を入れて法的に認められた夫婦だけだと思いますよ、主さんはそういう面倒事をすっとばして、自分に都合のいい事ばかりしてきたのだから、認められるわけないでしょ。
    大体、彼の何を知ってるの。

    トピ内ID:40f77378f072400f

    ...本文を表示

    ほっておく

    しおりをつける
    🙂
    夫婦ね〜
    今までの20年を大事にするなら知らん顔をして今まで通りにしたらどうですか。

    2人の絆を信じているのでしょう?
    その絆が本物なら彼の方から真実を告げるはず。

    彼が性的な関係を持つ女性が居たとして貴女に問題があるのですか?
    嫉妬心ですかね。

    彼が正常な男性で普通に性欲があるのなら別におかしくはない行動。

    精神的な繋がりを信じるのなら今更ありきたりの嫉妬等せずほっておいたら如何でしょう。

    半同棲が本当なら彼の中では住み分けが出来ている問題、彼の口から別れを言わない限り触れない騒がないのが今までの夫婦物語を続ける秘訣だと思います。

    トピ内ID:efd72b8c126c343d

    ...本文を表示

    忘れましょう

    しおりをつける
    🙂
    アジュンマゆうこ
    >保護者らしき方からの匿名で〜という投書がありました。
    我が社でもありました。「社員の誰々と誰々が不倫してます。こんな女性に会計を任せても良いのでしょうか?」社長宅と不倫男性宅への投書でした。

    保護者らしき方の下世話な目的。忘れましょう。

    トピ内ID:46229936f9016877

    ...本文を表示

    事実婚ですらない

    しおりをつける
    🙂
    shiroro
    籍を入れてあれば、ほかに女性が出来たら離婚という話にもなりますが
    トピ主さんの場合はその手間もかからず、簡単に別れられるということですよね。
    結婚として認められそうなのは、結婚式を挙げて両家の親族にお披露目をしたというだけ。
    しかも20年も前の話です。

    入籍したって20年も経てば、離婚する夫婦もたくさんいます。
    トピ主さんは喧嘩をしたこともないと自慢していますが、喧嘩するほどの距離もなかったし。
    これで、結婚の実態があったとは誰も思わないでしょう。
    その上、最初からレスですから、なおさらですね。

    トピ主さんが自分でレスに書いています。
    >親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり
    親友であって、形だけの結婚だったと。
    彼にはそんな曖昧な関係ではなく、すべてを受け入れ合って一生を添い遂げたい人ができたのでしょう。
    それを非難することはできないと思います。

    きちんと向き合って話しあうしかないですよ。
    そもそも、お互いに愛情があっての関係性ではなく、形だけのものだったのだから
    彼に心から愛する女性が出来たというなら、それを邪魔する事はできません。
    トピ主さんにとって、都合のいい形だけの結婚だったかもしれませんが
    彼にとってはすでにそうではなかったとは、考えられなかったのでしょうか。
    距離が離れていると、見えない事はたくさんあるでしょうね。

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    籍入れない、一緒に住まないってそういうことでは?

    しおりをつける
    🙂
    つぶあん
    夫婦の形はいろいろあるので
    籍を入れないことも
    性関係がないことも
    一緒に住まないことも
    否定はしません。

    ただ、トピ主さんのような形は
    比較的破たんしやすく、
    病気や加齢、経済苦に陥ったときなどに
    助け合えるというのは奇跡だと思います。
    なので、この結果は当然かなと思いますよ。
    だって、側から見れば「仲の良い友達」だもの。

    内縁関係も慰謝料請求などが認められることはありますが、
    トピ主さんの場合は一緒に暮らしていない、生計が別であることから
    なかなか難しいかもしれませんね。

    トピ内ID:e01845e6592b1959

    ...本文を表示

    夫に聞いてみました

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    どうすればいいのか、
    今朝も夫と話をしました。

    相手の女性がトピ主様に匿名で連絡をしてきたのは、
    トピ主様が騒いだり、問いただしたりして
    彼との仲が悪くさせ、別れさせようとして
    「わざ」と連絡をしてきたのです。

    だからこそ、ここは、騒ぎ立ててはいけないのです。

    今、騒いだり、彼に問いただしたりしたら
    トピ主様は、勝ち目はありません。

    なぜなら、トピ主様は、遠距離でそばにいないから。
    電話よりもやはりそばにいて
    食事と作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、
    セックスをしたりできるのほうが
    男の人にとってはずっと嬉しいのです。

    今は、何も言わず、何もせず、
    今回彼に会ったときは、にこにこして
    「すごく会いたかったわ」といって
    できるだけ彼を居心地よくさせて
    おもいっきり甘えてそして優しくしてください。

    勝負は、トピ主様が定年後です。
    それまでトピ主様、頑張りましょう。
    彼を失いたくないのであれば
    ここは、ぐっと堪えるのです。
    太陽になりましょう。

    そして、何も言わなければ
    投書してきた彼女は焦るでしょう。
    手紙が届かなかったのか?
    どうして、反応してしてこないんだろう?と
    彼女の方が悩むと思います。

    彼女は毎日トピ主様と彼が電話で話をしているのを
    聞いて彼女の方がイライラして
    別れを言い出すかもしれません。

    それとは別に、一度弁護士さんに相談をした方がいいと思います。
    私も色々と調べたのですが、
    1生計を共にしている。2.同居している。
    がトピ主様には当てはまりません。
    ただし、結婚式を挙げたというのは事実婚に当てはまると書いてありましたが
    20年間夫婦生活が一度もないとなると正直厳しいと思います。
    ですが、法律のプロの弁護士さんに一度相談をすることをお勧めします。
    (もちろん、このことは、絶対に彼には内緒にしてください)

    太陽になることを忘れないでください。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そのために入籍している

    しおりをつける
    🙂
    かき
    「夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。
    この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。」

    それを可能にするのが入籍や事実婚という相手を縛る制度等なのではないでしょうか?
    それがなくて冒頭のことができるなら入籍や事実婚はしない方が楽でしょうし、
    逆に本人に身に覚えのない夫婦関係(?)で訴えられる人もたくさん出てきそうです。

    「精神的に結びついている夫婦」を主張するなら、どちらかにより大切な相手ができれば自然解消であり、そうでなければ入籍していない意味がありません。

    お気持ちはお察ししますが、相手を信じ、理想論に過ぎた気がします。
    20年も経ってしまえば日常の腐れ縁とも言え、強い絆を復活させるのは難しいような気がします。

    トピ内ID:f6977d4e015e225e

    ...本文を表示

    話し合いは別れを決定付ける

    しおりをつける
    🙂
    ケ・セラ・セラ
    夫が連休に家に来るなら
    不倫を問い詰める話し合いはやめた方が良いと思います。

    不倫を責めたら絶縁されると思います。

    あなたは今まで通りに
    相手の全てを受け入れ、許す事態度を示すことで
    お相手を愛している事を伝えましょう。

    話し合いは
    結果的にお相手を責めるだけ
    貴方は嫌われるだけ

    トピ内ID:c4a46988f52b40ad

    ...本文を表示

    いろいろあるでしょうが

    しおりをつける
    🙂
    ねこ君
    男女の関係性については男女の組み合わせによってそれぞれ異なるので本人が思うことが絶対です。他人が口をはさむことではありません。しかしながら、法的に判断されることは民法と今までの判例で決まるので個人の思うように行くかはわからないです。

    トピ内ID:92fa6cdfeedddde7

    ...本文を表示

    今が正念場

    しおりをつける
    🙂
    めろん
    この連休、ありったけの勇気を振り絞って、彼に聞きましょう。

    彼女の事、あなたとの関係を彼はどういう位置付けだと思っているのか。

    あなたは物理的に失う物は無い。
    経済的にも自立している。
    親兄弟がいないなら、逆に身軽。
    これからも電話だけで話すバーチャルな彼と繋がりを持つより、自由になった方が良くない?

    案外、あなたのように親兄弟がいない初婚の女性は、結婚相談所ではモテるかもしれません。
    入籍に拘らないにしても、同居して人生後半生を穏やかに一緒に生きていく男性が見つかるかもしれません。

    トピ内ID:c636f90395d4b466

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主さんは大事な存在ではあった

    しおりをつける
    🙂
    応援してます
    きっとトピ主さんたちにしかわからない絆があるのだと思いますよ。
    だって毎日電話するってすごいですよ。
    いくら親友でも、毎日電話はしたくないもの。
    一般的な「夫婦」にはあてはならないけれど、親友を超えた、お互いに大事な存在ではあったんですよ。

    その関係に変化が起きてしまった。それは仕方がない。
    でも、お互い大事に思いあってた時間はたしかに存在した。
    その時間までも無駄だったなんて思わなくていいですよ。

    もしかしたら、彼とはお別れになってしまうかもしれないけれど、
    ひとりの人とそういう関係を築けたのだから、これからも大丈夫だと思います。
    トピ主さんの素直でピュアなところは魅力ですし。
    きっとひとりぼっちにはならないです。

    トピ内ID:f55e7ae133116b61

    ...本文を表示

    今はそのままで

    しおりをつける
    🙂
    息子3人母
    はたから見たら、結婚していない。
    内縁関係でもない。あるのは、結婚式ごっこをやった事実だけ。

    なんかさー、今現在までのトピ主と彼の関係で、トピ主は満足しているんでしょ?
    ラインと電話で心がつながっている云々…
    だったら事を荒立てずそのままで
    いればいいと思うなあ。「夫」「夫」と毎日幸せだよね。
    問い詰めて、聞いてしまったら
    その場で終わってしまうよ。

    ただ他人だからいつかは終わる。
    それが今なのは辛くないですか?

    トピ内ID:28eba6dc9182663c

    ...本文を表示

    客観的に見て夫婦ではない

    しおりをつける
    🙂
    やっこ
    一番大事なのは籍が入っていないという事
    法的に結婚届が提出されなければいくら毎日電話しようがLINEしようが夫婦ではありません。

    一緒に同居して衣食住を共にしていたとしても結婚届を出してなければ法的には赤の他人です。

    ましてや結婚届も出しておらず同居もしてないならなおさらです。
    恐らく主は思い込みが強いのでみんなが一般的な常識を話した所で受け入れないでしょうがそもそも身体の関係も何もないのだから浮気ではありません。

    学校の先生をやってるならこれくらいは理解しましょう!

    トピ内ID:954615f264db8dc7

    ...本文を表示

    同棲は真実のようです

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    コメントありがとうございます。
    皆様からのご意見、有難く読ませていただき、とても考えさせられています。

    不安から浮気相手のSNSばかり見てしまい、色々な事が判明してつらいです。
    彼女のSNSには夫の趣味の現場で過ごしている写真がたくさん掲載されておりました。
    それに夫からは家族と行ったと聞いていた旅行も、すべて彼女と行っていました。
    私には外国に、昨年亡くなった叔母が居るのですが、昨年、叔母のもとを訪れ不在にしていた時期にも、彼女と北海道旅行に行っていた事もわかりました。
    また、夫の妹とも仲が良いようで、一緒に食事している写真もありました。

    夫は数年前から毎日浮気相手と会っていたようで、現在、彼女と同棲しているのは間違いないようです。
    でもそれにまったく気が付かず、彼を信じていた自分も情けないです。
    とにかく勇気を出して、明日、夫に直接確認します。

    また、投書に関して色々と疑問に思う方も多いようですが、投書主はだいたい予想がついています。
    (確信がないので、その方には聞けませんが・・)
    浮気相手の仕業でない限り、誰が投書したかはあまり問題ではないと思っています。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    大病や事故のとき

    しおりをつける
    🙂
    先生の小指の指輪
    面会謝絶で会えるのは家族親族だけです
    証明するものは?
    夫婦なら、肝臓などマッチするなら血縁なくとも移植ができますが

    今後を心配してるけど、あなたこそ、自分にもしものとき彼を想っに遺言書き留めてる?天蓋孤独で

    紙切れ一枚のことではないんだよ、法律で守られることって
    同棲どころか、お相手に彼が遺言残してる可能性はあるし、あなたが暴走しないよう婚姻不受理の手配もしてるとおもう

    私ども夫婦でも恵まれたことに時には胡座かいててそれを反省したり、その繰り返しよ

    昔、私に執刀してくれた外科医(当時70代)は古いマンションで一人暮らしてた。50代で別居し、奥様は以来パリで一人暮らし

    「俺にはいないけど、向こうは恋人いる。どうせパリなん行かないし、恋人なぞいてもいなくても同じだよ笑」
    「生活は全部みてやってるさ、もちろん、仕事したことない女だから」
    「電話?しないね、向こうは筆まめだから手紙くるよ」
    「ワイフ死んだって知らせ来たし行ってくるよ。向こうで骨埋めたいって望みだったからやってくる。20年ぶりに顔みてくるよ」
    先生も、この3年後に往きましたが、奥様の弟妹親族が手厚く見送りましたよ

    長くなりスミマセン
    中身の詰まってる夫婦を、ひとつ紹介したくなりました

    トピ内ID:3e2c16245405475a

    ...本文を表示

    保護者からの連絡って、何かおかしくないですか?

    しおりをつける
    🙂
    保護者に連名の年賀状って、姓はそれぞれなんですよね?それで既婚って結びつきますか?
    そして彼女との知り合いって・・・・これは、その彼女本人からなのではないですか?
    彼女が彼と別れて欲しくて、一方的に連絡してきたのではないですか?

    それともあなたは未入籍でも、結婚式後は彼の姓を名乗っていたのでしょうか
    でも、遠距離の彼と保護者の知り合いとの接点って
    本当に不思議です。騙されていないですか?

    年末調整などで未入籍なのはわかってしまうでしょうが、そこは問題ではなかったのかしらね。

    いずれにしても、なぜに20年も未入籍だったのか、今では悔やまれますね。

    それでも親族を呼んで結婚式をして、親族との交流もあったということですので、婚姻に相当するか あるいは最低でも婚約は認められますよね。
    体の関係はお互いの合意で行っていないのならそういう関係もありではないですか?
    それでもずっと長期のお休みには会っていらしたようですし。

    その彼女は収入の良い彼が欲しくて、わざとSNS投稿などして固めてきているのかもしれません。いくらでも合成とかも出来るかもしれませんし。嘘かもしれないですし、もしかしたら本当かもしれない・・・

    まずは彼の様子をしっかりと見て、もしも告白されてしまったのなら
    これはプロの力を借りるしかないですね。
    弁護士に今後どのように出来るかを相談されたら良いと思います。

    ここでは結婚式ごっこなど酷いことを言う人もいますからね。

    いろんな結婚という形があっても良いと思いますよ。

    天涯孤独だと騙されやすいと思いますから、気をしっかりと持ってくださいね。

    陰ながら応援しています。

    トピ内ID:e7dca5a7e251c11c

    ...本文を表示

    「入籍しよう」と言ってみれば

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    どうすればいいのか考えてみました。
    投書の内容には一切触れず「私達入籍しない?」と言ってみたらどうでしょう。
    長く事実婚関係(実際には事実婚でも内縁関係でもない只の交際ですが)だった私達だけど、私も歳を取って将来が不安になってきたの。あなたと正式に法律婚をして夫婦になりたい、と。

    彼が同意してくれれば本当に入籍すればよい。そうしたら晴れてあなたは正妻の立場。
    彼が同意しなければ、彼には別の意思があるということです。つまり、他に好きな人がいるかもしれないし、最悪の場合はすでに入籍しているかもしれない。

    そもそも、男性は本来一定の周期で性処理をしなければならない生き物です。彼があなたとは全く性交渉がなく、他の女性と性交渉をしていてもそれは仕方のないことです。
    そして、性交渉をトライしたけれどうまく行かないからそのまま没交渉ということですが、それは男女としての相性が悪いのです。彼の中では不完全燃焼だったでしょうし、それをあなたに知られずに処理するには、別居はむしろ好都合だったでしょう。

    もう20代の若者ではありません。彼は自分の子が欲しくなったのかもしれません。それも加齢に伴い人間の自然の欲求です。若い頃は子供は要らないと思っていても、不妊治療をする人の多さがその証拠です。

    そろそろこれまで目を背けていた事実を直視し、人生の軌道修正をする時期ではないでしょうか。
    あと10年もすれば老いを感じます。
    彼だけに責任を負わせようとするなら自分も同じだけの責任を負う必要があったのです。
    既婚者のふりをするのはおしまいにしましょう。あなたも彼も独身です。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    やっぱり専門家に相談

    しおりをつける
    😡
    でででこでん
    妹さんはご存知だったと?

    そうすると、ちょっと話が変わってきますよね。

    >入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。

    つまり、オフィシャルにお披露目しているのですから、
    「関係を解消します」と伝えられなければ、
    >20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)
    によって、継続しているという認識でいることは
    到って当たり前のことです。

    それを、本人のみならず、
    家族(妹)もグルになって、
    対外的にトピ主さんを彼の妻としている状態で、
    他の女性と同棲していることを隠して数年が経過しているというのは、
    やはり“騙されている”と認識せざるを得ないです。

    騙して何になるか、という点は、相手の事情にも依りけりですが、
    少なくとも、
    トピ主さんにとっては、他の男性と新たに婚姻関係を結ぶ可能性を排除した分、
    "選択の自由"を狭められているのみならず、
    彼とその家族の為に費やしてきた”時間”も奪われていますし
    精神的な"苦痛"も、味わっているのですから、
    やはり弁護士さんに相談して、
    この状況を法的にどう見るか、どうやって補償してもらうか、
    意見を聞いてみた方がいいです。

    トピ主さんが天涯孤独だとしても、
    蔑ろにされていい理由はありません。
    ご両親だって、悲しみます。

    家族ごとバカにされて、黙っていてはいけませんよ。

    トピ内ID:f4b3e771e3eda8df

    ...本文を表示

    食い違い

    しおりをつける
    🙂
    ??
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    ご主人、結婚してた意志はないんじゃないかな?

    親友だっただけかと。

    結婚式はノリでした。みたいな…。

    妹と思ってる人は実は妹じゃない可能性も。

    レンタル家族とかあるからね…

    トピ内ID:4a0cf24a36ecff48

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    映像、音声、記録、残しておくこと。

    しおりをつける
    😷
    準備をしっかりね。
    頑張って聞いてね。
    録音してね。
    オンラインで画面見て喋るならそれを残しておきましょう。

    その女性と入籍していないのか?
    入籍していないとして、同棲をその女性としていてトピ主さんとはどうなるのか。
    同棲してる女性はいるけど奥さんは未入籍のトピ主さん、と彼は考えている可能性もある。
    (なんだかた不思議ですけどね)
    彼とは毎日遣り取りしていたんですよね?

    女性のSNSはどうして分ったのですか?
    堂々と残しているところ見ると彼女はあなたの存在を知らない(彼の仕事仲間とか思ってる)のかな。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    入籍もしてるかもね…

    しおりをつける
    🙂
    覚悟はしておいて
    トピ主さんにはお辛いかと思いますが、
    3年間も同棲をしてるんですよね。
    しかもご主人は戸籍は真っ白。
    先方の女性と入籍している可能性もあるかと思います。

    そうなったら、トピ主さんはその女性を浮気相手と表現していますが、
    一般的にはトピ主さんの方が浮気相手ということになってしまいます。
    まあ、お二人の間には浮気と断定できるものは何もないので、
    異性の親友ということかもしれませんが。

    私は事実婚賛成派ではありますが、このような話を聞くと考えてしまいますね…。

    トピ内ID:0add566bb13a2a48

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    🙂
    あい
    トピ主さん達の関係のような夫婦が成立するのならば、
    ご主人と浮気相手の関係のような「ちょっとした知り合い」も成立するのではないでしょうか。

    夫に確認して「ただの知り合いだよ」と言われたらどうするつもりですか?

    トピ内ID:92f31bb036f02e10

    ...本文を表示

    嘘は言っていないかも?

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    >それに夫からは家族と行ったと聞いていた旅行も、すべて彼女と行っていました
    ご主人が彼女と入籍を済ませていれば、妻=家族と旅行に行っていたので嘘ではないです。

    浮気相手浮気相手と連呼していますが、トピ主さんが夫と言っている人と、その浮気相手と言っている人は、既に法的に夫婦なのかも知れません。

    彼女と同棲しているのではなく、妻と同居しているだけかも知れません。

    >とにかく勇気を出して、明日、夫に直接確認します
    やめた方がいいかも。
    トピ主さんが、今の状態を続けたいのなら、やめた方がいいかも知れません。
    確認するなら、既に夫と言っている人と、浮気相手と言っている人が、入籍を済ませて法的に夫婦である可能性を考えてからにした方がいいと思います。
    もし、そうだったらどうしますか?
    大人しく、自分と夫と呼んでいる人は、事実婚の夫婦ではないと認められますか?

    トピ主さんは、事実婚の夫婦だと頑なに言っていますけど、事実婚の夫婦だと認められる可能性は限りなく低いと思います。

    何でそんな投書が保護者から来るのかとか、色々と不思議な部分はありますが、確認するなら、トピ主さん達が、事実婚の夫婦ではないと受け入れる覚悟が出来てからがいいのでは?

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主さんがすべき事

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    まずは女性の事を聞く前に2人の関係性を明確にさせましょう

    トピ主さんのレスを読めば読むほど、もしかしたら相手は事実婚をしてる認識が無い可能性があるかなと思ったので

    結婚式をしても、親族と交流あっても相手方の親族がトピ主さんが妻って認識がなければ意味がありません
    トピ主さんのレスには相手方の話は「はずです」「信じてます」ばかりで言い切りしてる話が少ないので、相手方の親族からしたら彼女っぽい関係の人?位に留まってるかも?って思いますし、日本での婚姻の根本は【両性の合意】です
    法律上の縛りが無い以上、尚更【両性の合意】が必要です
    彼の合意が無くなれば終わってしまう関係なんですよ
    あ、事実婚だからじゃないですよ?
    事実婚と法的に認められるのが難しい関係だからです

    正直、法律婚してたとしてもトピ主さんの状況じゃ腕の良い弁護士なら婚姻関係が破綻してたと持っていける可能性あると思うので、尚更彼が今までどう考えていたか?を確認するのが大事です



    もしも彼が事実婚をしてる認識が無いならそこで終わりです
    ただの友人として繋がりを持つ位しか出来ません

    事実婚をしてると認識しているなら、そこから今後入籍をする話に持っていくべきだと思います
    そうしないと、トピ主さんに何かあっても彼に何かあっても出来ることは殆ど無いので

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    何故?

    しおりをつける
    🙂
    気持ちをしっかりね
    >>トピ主さんにとっては、他の男性と新たに婚姻関係を結ぶ可能性を排除した分、
    「選択の自由」を狭められているのみならず

    彼の認識がどうだったのかによるのでは?トピ主さんが彼から浮気はするな!俺は夫だ!と言われていたならそうだけど、彼からのトピ主さんに対する認識は何も書かれてない。トピ主さんが自分だけが夫と思っていたなら、それはトピ主さんの思い込みです。物理的に婚姻関係でも事実婚でも無いからトピ主さんは他の男性と結婚する事も出来た。お互いの認識がズレている可能性の方が高い。

    SNSで彼女が堂々とって正式な彼女や妻になったなら、誰に遠慮する事なんか必要無いですよ。妹さんにしても、兄とトピ主さんは既に関係が終わったと認識しているのかもしれないし

    正常な男性が20年間も性欲がないと思えないし、彼女の前にも交際相手はいたかもしれないのに、彼にとっては最初の女性とするトピ主さんの思い込みも理解出来ない

    トピ主さんからみて、婚姻関係でも無い、事実婚とも言えない、不倫でも無い、浮気でも無い状態で、トピ主さんの気持ちだけの夫婦関係なのか、彼の認識はどうなのか、トピ主さんのレスから、彼がトピ主さんを妻とする事実は何も語られてない

    こんな状態で彼が真剣な交際相手(もしかしたら正式な妻)を作っても仕方ないかなと思う反面、そのままでいるのがトピ主さんには確かに幸せかもしれないけど、彼女(妻?)から見たらどうかな。毎日トピ主さんと電話してたり、年に数回トピ主さんと会ったりするのは、今の彼女にもトピ主さんにも不誠実なところはあると思う

    結婚式をした事実はあるのだから、婚約状態にはあったとは思うけど、それが20年間も経った今、その間入籍も同居も夜の営みも無くて、果たして今も婚約破棄が成立するのか疑問です

    トピ主さんは彼と終わる覚悟があるなら彼がどう思っているか聞いてもいいと思います

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    そもそも結婚してない

    しおりをつける
    🙂
    匿名で
    これはもう仕方ないですよ。
    話し合いって何を話すのでしょう。
    別れるしかないと思います。
    そもそも肉体関係もない入籍もしてないって結婚してないのと同じ。
    相手が妊娠してお別れではないでしょうか?もしかしたらすでに入籍すみがもしれないです。確認してみてください。

    トピ内ID:fc5fb27fc56807a4

    ...本文を表示

    主は事実婚ではない

    しおりをつける
    🙂
    ルチル
    勘違いされてるみたいですが、事実婚の夫婦ではなくただの他人です。

    一般的な事実婚の夫婦は入籍はなくとも同居して生計を立てて夫婦同然の生活をしています。主にはそのような事実ないじゃないですか。事実婚の一例に毎日の電話やラインを上げてますが仲の良い友人や知り合いと毎日連絡取り合う方もいますが、そのような方は事実婚してることになってしまいますね。

    それに、仲良しな友人同士なら家に泊まることもありますよ。長年の付き合いなら親や兄弟姉妹と話したりはしますよ。
    友人付き合いでもその程度のことはするのです。

    そのような状態で事実婚だと言い張っても誰も信じないでしょうね。

    おそらくですが、その女性は婚約者か正真正銘の事実婚の相手だと思います。彼がきちんと同居して一緒に生活してる相手なのですから。

    トピ内ID:47ce9781aa051bff

    ...本文を表示

    仮想世界での夫婦

    しおりをつける
    ミント
    よくゲームとかでアバターでお付き合いしてその中でカップルになったり結婚したりするのを見るけれど主さんと彼の関係はそれに近い気がする
    けど、そんな関係は当たり前だけど現実なものではなくあくまでも仮想世界での話
    勿論、法的に守られる物では無い
    三年前迄は彼の中で主さんとの関係も有ってこのままでも良いと考えていたのかも知れない
    けれど、その気持を覆す様な相手と出会ったって事なんだと思う
    一番確実なのはやはり婚姻届を出す様に促して確かめるのが一番だろうね
    それで、どんな反応が帰ってくるか
    若しくは彼の妹に探りを入れるか
    何れにしても主さんにとって最悪な状況になる可能性は高いけれど
    ネットのやり取りは一応取っておいて気が済まないならば弁護士にとなるかもだけど勝ち目は無いし現実引き受けてくれる弁護士がいるかも分からない
    だって主張すべきものが何も無いのだから
    経済的にも肉体的にも被害は無い
    傷つくのは主さんの心と時間
    でもそれを立証しても何をどうすれば良いのか
    誰にも分からない
    SNSにもあげ妹とも付き合いがある位だからその相手とは堂々と付き合っているんだと思う
    傷付いているのは理解出来ます
    でも、現実を理解しないとね
    エールをポチしときます

    トピ内ID:9dbc1a8e27927aae

    ...本文を表示

    どちらが伴侶としてふさわしいか?

    しおりをつける
    🙂
    かいわれだいこん
    トピ主が夫と思っていた人は、みなさんの言うように、法的には夫ではないようなので、ここでは”Aさん“と呼ばせていただきます。

    トピ主と彼女のどちらが、Aさんにとっての生涯の伴侶としてふさわしいか、という観点から見れば、それは、残念がら彼女に軍配が上がるでしょうね。

    トピ主とAさんがすることは、お喋りだけですよね? Aさんのために、あなたは「妻らしいこと」をしていましたか?あなたは寂しさを紛らわすためのお喋り相手と、世間体を気にして”妻“という地位だけが欲しかっただけなのではないですか?

    Aさんは、彼女と出逢ってから、間違いなく楽しく充実した日々を送っていると思います。男としては、趣味が同じで、体の相性も合う理想的な相手と出逢えたら、この上ない悦びなはずです。自分の子孫を残せる可能性だってあります。コミュ障で内気だったAさんを、男としての自信を付けさせてくれた存在が、彼女だったのでしょう。

    Aさんは、ダイエットして見た目も変わったようですが、おそらく彼女との同棲を通じて、彼女のおかげで健康的な体を手に入れたのではないでしょうか。彼女がAさんを誘って一緒に散歩やジムに行ったり、彼女が彼のために食事作りを頑張ってきた結果ではないかと想像します。

    また、3年も付き合って一緒に暮らしている間に、Aさんは病気や怪我もすると思いますが、その時に手当や看病をしているのは、トピ主でなく、いつもAさんのそばにいる彼女です。その逆もまた然りです。

    以上が、世間一般的には「夫婦らしい」関係です。

    いずれ、Aさんは、あなたとお喋りするだけの”バーチャル結婚“に終止符を打つ時が来るでしょう。もし彼女が妊娠したら、Aさんは速攻で彼女と正式に籍を入れると思います。

    GWが正念場ですね。もう、Aさんを解放してあげるしかないのでは?

    トピ内ID:f01ece1a832323c2

    ...本文を表示

    これが事実で現実

    しおりをつける
    現実
    >それに夫からは家族と行ったと聞いていた旅行も、すべて彼女と行っていました。

    彼はその彼女を家族とあなたに伝えている

    コレが全てだと思います

    彼にとってはその彼女が家族なのです
    残念ながらあなたでは無い

    もう既に彼女とは婚姻関係なのかもしれない

    辛いだろうけど目を背ける事無く夢から目を覚ました方が良い

    トピ内ID:ad56389bcad6274f

    ...本文を表示

    先方は妻では?

    しおりをつける
    🙂
    ねこかい
    先方は法律婚をすでにしている妻では?

    まずそこをきちんと確かめないとね。

    トピ内ID:fcb07657e6185c91

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ん???

    しおりをつける
    🙂
    モモンガ
    それってトピ主さんが浮気相手と思ってる方が籍入ってる本命だったりしません??????

    トピ内ID:a20efc825c7d9b67

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    黙認してやり過ごすのは時間が勿体ないからハッキリさせる

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    ・入籍してない
    ・同居は1度もしてない
    ・夫婦生活が無い
    ・子供は居ない
    ・共有財産ナシ、生活費の折半ナシ

    ↑コレだけナイナイ尽くしだと、事実婚認定は厳しいんじゃないかな〜?

    それに肝心のご主人が、トピ主と事実婚している自覚があるかどうか。

    長い付き合いの友人、親友だと思ってたって言われたら、まかり通ってしまいそうですよね。

    問いただしたら全て終わるから黙認しろって意見も有りますが、知ってしまった以上、もう知らんぷりは無理でしょう?

    それに仮にご主人が彼女を選んでも、トピ主は今ならまだ新たな相手を見つける事は出来ますが、この先何年、何十年引っ張られて彼女と添い遂げるからって言われたら、もうやり直し出来る年齢じゃなくなってますよ。

    だったら今ハッキリさせた方が良いと思います。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不倫には当たらない

    しおりをつける
    🙂
    気球
    結婚式を挙げようが、それは単なるパーティーで宴会をしたに過ぎません。
    「籍を入れてない」
    「親友の延長で形だけ」
    「体の関係も持たない」

    法的にも内縁の実態としても婚姻関係はありません。他人です。

    相手を夫と呼ぶのはアナタの勝手ですが、法的に夫でない以上、不倫と呼ぶのは甚だ失礼です。

    彼とお相手は籍を入れているかも知れませんよ。

    そうなれば勝手に妻を名乗るアナタが不倫相手と言われる立場になりかねませんよ。

    恋人だとしても籍が入ってなければ自由恋愛です。

    どちらにしても不倫ではありません。

    トピ内ID:a9c8bb774f3ccbec

    ...本文を表示

    ミーコさんの事を思って書きます

    しおりをつける
    🐤
    とじこ
    夫さんに尋ねてはいけません。
    お二人の関係性は独特ですが、その関係を守りたいのであれば、失いたくないのであれば、投書の事もSNSで知った情報も、知らないフリをした方がいいです。

    夫婦関係であれ恋人関係であれ、そのような状況で、はっきりさせようと尋ねて、あちらと別れて戻ってくる可能性は低いです。悲しませて悪かった、もう浮気はしない、慰謝料も請求してくれていい、とは残念ながらならないと思います。

    関係を精算する勇気がないのであれば、夫さんから何か言って来ない限り、知らないフリが得策です。
    20年で築いた絆が本物であれば、どこかのタイミングで先方とお別れして戻ってくる可能性もありますので、ここは信じているフリをした方がいいのでは?

    あるいは、尋ねて夫さんが認めたら、ここ3年のような二股生活を、双方公認で続ける事を提案するか、です。どちらが本妻でどちらが浮気相手かは分かりませんし、かなり強靭なメンタルがないと難しいかもしれませんが…

    とにかく、お別れになってしまう、疎まれる存在になってしまう可能性を受け入れる覚悟がないのであれば、今まで通り、楽しい週末を過ごすようにされてください。

    トピ内ID:a7969acccd2da984

    ...本文を表示

    なるほど親友でしたか

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    〉異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、
    〉一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    なるほど、
    おふたりは「異性の親友同士」なのですね。
    親友を「夫」と呼び、友情を「夫婦」と名付けている、と。
    それはそれで、
    趣味趣向の世界ですから、何も間違っていません。
    その「壮大なごっこ遊び」を、
    親友さんの妹さんもご存じで、受け入れているのですね。

    〉一般的に夫は私の事をどう思っているのでしょうか。

    「親友同士」では?
    だって、それが事実なんですよね、
    トピ主さんご自身が、そうおっしゃってますよ?

    〉夫とこの女性と別れさせるにはどうしたらいいでしょうか。

    その親友さんに頼んでみたらよいと思います。

    〉この場合、私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。

    なんの慰謝料でしょうか?
    親友に恋人が出来たので、精神的な苦痛を受けた、
    ということですかね。
    「慰謝料」は、不倫だけに発生するものではなく、
    不法行為によって被った精神的苦痛に対する損害賠償金です。
    親友さんに、
    不法行為があると思えませんので、成立しないと思います。

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    立ち直ってください

    しおりをつける
    🙂
    クリームシチュー
    私は少数派かもしれませんが、トピ主さんに同情してしまいました。
    同情というと失礼でしょうか。
    共感? 共鳴? というのか。

    私自身はトピ主さんの境遇と全然違うんですが
    自分でもなぜかわからないけれど、トピ主さんを思って悲しい気持ちになりました。

    確かに他のご意見にもあるようにつっこみ所満載ですよね。
    でも公序良俗に反するとまでは思いませんよ。
    どこか自信のない男女が、お互い無理のない範囲で寂しくならないように、 
    何が今のベストか選択を繰り返した結果、
    思わぬ落とし穴に落ちてしまったということですよね。

    トピ主さんにとってもだけど、夫さん自身も他の女性との恋愛という落とし穴は
    想像もしなかったんじゃないでしょうか。 
    でも男性にとってこんな幸せな落とし穴はない。
    そこがツライ。

    トピ主さん、多分お二人の関係は終わると思いますが
    どうか立ち直ってください。

    容姿コンプレックスがあったとのことですが、
    容姿コンプレックスが全く無い人の方が珍しいです。
    それに美人も年とともに容姿が衰えます。
    若い頃より美人との差は縮まっているはず。
    あなたが思うほど他人は容貌を気にしていないものです。

    それなりに経済力はあるんですから、何か全く新しいこと、思いきったことをしてみてはどうですか。
    実はあなたの人生はこれから花咲くことになっていて
    今までが助走だったのかもしれないですよ。

    今回のことは青天の霹靂だったんですよね。
    それならこの先、望外の幸せが訪れる可能性も同じ確率であるはずです。

    トピ内ID:260090f498bafd15

    ...本文を表示

    結婚はパートナー契約の一つの形にすぎない

    しおりをつける
    🙂
    かしわ
    結婚に様々な意義を読み込もうとするのは各人の勝手なのですが、それらは法的な要件・効果とは全く別物。
    結婚が社会的に何を意味するのかは人によって大きく違います。十人十色ですし、それはそれでいいのです。
    しかし、そうした違いを越えて、日本国民なら誰にでも通用するものがあります。それが、法制度としての結婚の要件・効果であり、これこそが万人に共通の結婚の本質ということになります。
    その観点からすれば

    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり

    一向に構いません。愛だの恋だの一切関係なく、単に法律上のパートナーとしてお互いを利用し合いたいから結婚する、というのでも全く構わないのです。
    憲法にも書いてある通り、両性が「合意」してさえいればいい。どういう「合意」かなんて書いてありません。
    今は男女間でしか結婚できませんが、そのうちジェンダーや性指向に関係なく、パートナー契約の一類型として、結婚という法制度を誰もが利用できるようになるでしょう。
    しかもトピ主はそれを親族にお披露目したのですから、未入籍でも、異性愛抜きの真剣なパートナー契約、即ち結婚として法的に認められる余地が十分にあります。

    この契約を結べば、性交や貞操、扶養など様々な義務を負いますが、相手が請求しなければ義務を履行しなくても誰からも何も言われません。レスや浮気公認だから夫婦ではないなんて誰も言えないのです。
    これは事実婚でも同じこと。事実婚であると法的に認定されれば、法律婚と同じ契約の効果が認められます。裁判所が認定したことは、国家が実力で履行を強制してくるので、世間がどう思うかなんてもうどうでもいいんですよ。

    但し、事実婚と認定されるには、一定の要件が必要です。

    >財布は完全に別で、貯金や不動産などの共有財産はありません

    これを聞いて初めて、トピ主のは結婚ではないと判断できます。

    トピ内ID:ab7a6d756d70913e

    ...本文を表示

    問題ないのでは?

    しおりをつける
    🙂
    とわ
    トピ主さんとお相手の男性は、いわば友だち以上恋人未満の文通相手のような関係なんですよね。

    それでお相手の男性に好きな異性ができたので、単なる異性の友だちになってしまった。でも、この関係だと、どちらかによい人ができたらそうなりますよ。なるべくしてなったのだと思いました。相手の男性はそろそろ良い人と結婚したくなったのです。体の相性も悪い、別居の妻っぽい人より、普通につきあって、結婚できる人のほうを選ぶのは普通のことだと思いました。

    ただし、もともと籍入れてないし、そのまま深く追及せずに今後も今までどおり、異性の昔からの友人というポジションでいれば、案外老後も長くつきあっていけるのではないでしょうか。

    トピ内ID:08e19ebf08bbba86

    ...本文を表示

    「夢」ですね

    しおりをつける
    🐤
    ちいー
    特殊な趣味に「夢」というものがあります。推しの恋人だとか妻だとかになるいわゆるなりきりごっこ遊びです。二次元だろうが三次元だろうが「夢」は存在します。
    あなたは彼を夢の世界で「夫」としていました。今までは彼も夢的にあなたを「妻」としていた。
    お互い夢世界でのなりきりをしていたのです。
    同居・入籍どころか性的関係すらない。そんな関係での結婚式なんてただのコスプレパーティです。
    「夢」では推しを夫だとか彼だとか嫁だとか言います。でももちろんリアル世界では夫でも妻でも彼でも彼女でも無い。
    彼は夢活は完全にやめたりはしないけれど何かのきっかけでリアル彼女が出来た。でも夢活とは併行出来るんです。何故ならなりきりごっこ遊びだから。
    そろそろリアル世界に戻りなりきりごっこ遊びは卒業した方がいいんじゃないですか?
    浮気だと責めても何の法的拘束力もありませんしそもそも「内縁の妻」ですら無いのだから。

    トピ内ID:6aadfcef17656950

    ...本文を表示

    彼がトピ主さんを選んでくれれば良いだけの話

    しおりをつける
    🤔
    夜更かし
    トピ主さんと彼は、確かに深い精神的な結びつきがあるのだと思います。
    親兄弟のような親愛の情もあるのでしょう。

    普通の男女間では(敢えてこういう言い方をしますが)、性愛の対象が別に移るのを、浮気とか心変わりとか言うと思います。
    でもトピ主さんと彼の間には性愛がないので、彼の中では両立できてしまっているのでしょう。
    トピ主さんとの関係においては、それまでと何の変わりもないわけですから。

    現在の状況は、他の方のレスにもあるように、事実婚を主張してもトピ主さんにはとても不利です。
    トピ主さんの方には夫婦生活の実態がなく、相手方にはあるようですので。
    どうしたら勝ち目があるのか、彼がトピ主さんの方を選んでくれることを祈るしかありません。

    知り合いで、結婚式を盛大にあげた後、入籍するまでに破綻してしまったカップルがいました。
    その後、他の人と入籍しましたよ、何事もなかったように初婚として。
    割と良く聞く話です、結婚式の重みって、それくらいのものなんです。

    トピ内ID:778a4a70be79d845

    ...本文を表示

    楽しく生きて

    しおりをつける
    🙂
    みみ
    私はトピ主さんの様な夫婦の在り方はあると思います。

    身体の繋がりが1度も無い夫婦もこの日本には居ると思います。

    私は40歳既婚子持ちですが、35歳で出会った夫とすぐに子供ができて結婚しました。
    最初こそ身体の関係はありましたが、夫は射精障害です。なので偶然子供出来た感じで、子供が出来てからはずーっとレスです。

    それでも気が合うので夫婦でいますが、当たり前に2人目の子供を考える時は人工授精を考えたほどです。

    私達夫婦はお互いそれなりに恋愛や色々経験していての現在ですが、経験無い2人が最初に経験する時に上手くいかないとなぁなぁになるのかな…と。思いました。

    私も子供が出来なければ夫とは事実婚に留まっていたかもしれません。

    それでもしも夫が好きな人が出来るならそれは仕方ない。自分の方が好きな人が出来るかもしれないですし…。

    子供いるとそんな事は言ってられませんが、子供居ない夫婦でなおかつ入籍してない場合、気持ちが全てだと思います。

    それでも、好きな人が出来た時点で言えないご主人はだらしない。と思います。その様な人は主さんからきちんと別れを告げてあげるのが良いのかな?と思いました。

    生活や保障の為には日本の法律的には法律婚をするべきだと思います。

    でも結局は法律婚でも事実婚でもどちらかにに気持ちが無くなったら続かないのが結婚ではないでしょうか。


    2人が一緒に居たいから居るのが結婚だと思いました。

    人生長いので自分を大切に。
    天涯孤独でも仕事と近所付き合いがあれば孤独死したとしても直ぐに発覚してもらえます。
    逆に子供いても夫いても長生きしてご近所と疎遠だと発見は遅くなると思います。

    トピ内ID:9ff2ebd4f930a313

    ...本文を表示

    辛いけど、もう見切りをつけて自分を大切に。

    しおりをつける
    🙂
    ハレルヤ
    体の関係がない夫婦がいたって、お互いが合意していればそれは別に良いんですよ。
    別居婚という選択もあって良いんです。
    子どもの有無も全く関係ない。

    でも皆さんが仰るように、ミーコさんが「夫」と呼ぶその人は夫ではないです。
    いわゆるバーチャル婚です。
    ミーコさんがどう思おうと、その関係は法的に他人だと思います。

    ただ、彼がミーコさんの気持ち(夫婦であると認識してる)を知っていたなら、もう少しきちんと誠意を持って話すべきだったとは思います。
    擬似とはいえ結婚式をあげて毎日連絡してたのですから。
    相手の女性はミーコさんの存在を知っているのでしょうかね。
    彼はその辺どう伝えているのでしょう。

    彼女も、同棲相手が女性の家に泊まりに行くことを良しとしないでしょう。
    仮に古い友人だと聞かされてたとしても、自分という恋人がいる以上その関係は許さないと思います。
    だから私は、彼はミーコさんにも彼女にも後ろめたい気持ちを持ちつつ双方に秘密にしていたのだろうと思います。

    彼がすでに彼女と入籍済みではという推測も散見されますが、私はそれはまだないと思います。
    でもその日は近いと思います。

    ミーコさんにとっては辛いですが、もうお互いにお互いを解放する時が来たんじゃないですか?
    20年も前の疑似結婚式を錦の御旗にしてこれ以上彼を縛り付けても、彼の心はもう戻って来ないように思います。
    それどころか、ミーコさんが「愛し合う二人に水を差す人」とされかねません。

    ミーコさんは「誰に頼れば良いのか」と仰いますが、彼はもうミーコさんに頼られたくないのかもしれません。
    ミーコさんのその気持ちも、彼への愛だと言いきれますか?
    第三者から見ると、執着のように見えます。

    彼を解放するというより、ミーコさん自身が解放されて欲しいな、と勝手ながらそう思います。
    どうぞ、ご自分を大切に。

    トピ内ID:4f1e4bb2ddce8377

    ...本文を表示

    何と申し上げで良いか

    しおりをつける
    😣
    can
    色々信じたい気持ちは分かるが…
    何だか色々謎が多過ぎて…
    投書した方は、あなたからのその[夫]の話を聞いて、小町の方々同様の反応を示したのかなと思います。
    そして、第三者を演じて今のその関係が厳しいものだと変なやり方ですがお伝えしたのかなと思いました。

    恋愛経験が皆無という事ですが、今回のこのケースは私も初めての関係で、非常に稀だと思います。
    不倫…というか、浮気をしている事実を確かめたいなら確かめて良いとは思いますけど…

    肉体関係がない等等、ご本人が良しとしているのなら構わないのですが、私はかなり寂しい関係に思います。。

    肌の触れ合いは欲しいし、実際に会ってお出掛けや食事もしたい。

    トピ内ID:aa706aab23f8c389

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    正論で問い詰めない

    しおりをつける
    🙂
    なるようになる
    そういう関係、意外といます。
    ご主人が結婚前から付き合っている女性、
    60才手前で入籍されました。
    縁があれば続いてしまうようです。
    他にもいますが、不思議ですが皆気だてがよい。

    まちがってもキャンキャン怒り倒さないで
    悲しいことを伝えましょう。

    第三者だから言えるのですが、
    そういう腐れ縁は自分たちでは
    切れないようです。
    十年会わないでも、奥さんが先にいかれたら
    また交際が始まった人もいます。

    トピ内ID:a12a8000fe5f098a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    変ですね

    しおりをつける
    🙂
    nanono
    浮気相手のSNS?
    SNSのURLまで連絡されたんですか?
    FacebookかInstagramかでしょうか?
    (年齢的にTikTokはやらないでしょうかね)

    顔写真公開とか、
    いまどきそこまで公開とかやらないですよね?
    ワザとトピ主さんに分かるようにしている
    ような気がします。言ってきたのは、彼女か妹さんかと想像してしまいますが、、

    それだと多分、彼がトピ主さんを大事にしていることへの嫉妬なのかなと。電話したり会ったりだとか。

    同棲している彼女宅から電話しているなら、彼女が嫉妬しているのかもしれないですよね。

    ただ数年も他の女性と同棲している彼のことを許せますか?籍が入っていないとしても、結婚式までして電話もしているなら、同棲する時にトピ主さんへ言うべきだったと思います。
    恋愛でいうなら二股のような感じですよね。

    まずは、彼女と彼の関係がどういうものなのかはっきりさせたほうがいいのでは?

    彼女なのか?実は結婚しているのか?
    彼と同性相手のご両親は知っているのか。
    ご両親や妹には、トピ主さんと別れたと言っていたのか?

    彼は同棲相手にあなたのことをなんて説明しているのか?
    慰謝料とかは無理だと思いますが、
    恋愛相手、親友だとしても
    彼は不誠実だと思います。

    トピ内ID:e02df95d249ecedb

    ...本文を表示

    このまま知らないフリ

    しおりをつける
    🙂
    アスカ
    これまで通りにしないと「無二の親友」を失ってしまいますよ。
    したくても独占はできません。
    対抗して恋人探しをすることはありませんが、ご自身の交友関係を広げて仲間作りに目を向けてはどうですか?
    親しい人がお互いだけで束縛し合うのは、同居のカップルでも息が詰まりますから。
    事実婚かどうかなんて、もういいでしょう。
    共有財産もないのだし。
    同性の友人関係でも同じですよね?
    私とアナタは親友だから他に友人を作るな、なんてありえないでしょ?

    トピ内ID:94bc58939e37e7a1

    ...本文を表示

    内縁の夫≠精神的なパートナー

    しおりをつける
    🤔
    日向
    婚姻関係がない。同居もしてない。金銭的な繋がりもない。
    なら、法的には夫ではないのでは?
    トピ主さんの考えでは、内縁の妻のつもりだろうけど、継続的な同居、夫の身内の介護を継続的にしているとかがなければ、法的にはただの友達でしかない。
    金銭的にも自立されているようなので、福利厚生も夫の恩恵を受けてないようですので、内縁の妻でもない。
    結婚式や指輪なんかは、お金出せば解決する問題。重要なことじゃないです。
    指輪は必要な時につけて、要らないなら外せばいいだけだから、アクセサリーでしかないんだよ。
    夫と呼べる根拠が弱すぎる。
    申し訳ないが、私には、20年間夫婦ごっこをしてたのでは?ぐらいにしか捉えられない。
    婚姻せず同居もせずにただ1人の男性を、夫と思い込めるのかトピ主の心情が謎すぎる。
    夫と呼んでいる人とキチンと話しないとトピ主さんはなにも受け入れられないだろうから、話し合いをしてください。

    トピ内ID:31357894511b9ac7

    ...本文を表示

    同じような人たち

    しおりをつける
    🙂
    藤の花
    私は在米です。知り合いの男性は20年以上二重生活でトピさんと同じ立場の人(その方も夫婦と言っていたが籍は入れてなくて、同じく教育関係)が地元、単身赴任の土地で恋人と同棲していました。私たち友人はどちらとも交流がありました。地元さんは絶対にその事を訊かず(当時は彼の家に電話器も二つあった!)やり過ごしていました。男の人も当時は高給で、地元さんの大学院費用(それも博士号まで)も払っていました。結局恋人が、問題があって出て行き、彼も定年になって地元に帰って来て何事もなかったように二人で暮らしています。皆さん70代半ばです。

    良いのか悪いのか判断する立場ではないのですが、こういう事もあるということで。

    トピ内ID:938be31b715ce25d

    ...本文を表示

    紙切れ一枚!と言われる婚姻届が

    しおりをつける
    しっかり者
    どれ程大きな意味があるのか‼️‼️
    ですよね。

    婚姻届にはあらゆる義務と責任、そして社会保障が伴います。

    ぬしさまの男性の親友に本当の恋人が出来たなんてめでたいではありませんか。

    このまま親友でいたら?

    そうそう、貴女にも恋愛の自由はあるのよ‼️

    トピ内ID:1827b4a770669251

    ...本文を表示

    婚姻届を出す気はあるんですか?

    しおりをつける
    🙂
    はたりん
    トピ本文でも数々のトピ主レスの中でも
    まったく触れられていないんですが…
    この事態になっても彼を失いたくないなら
    あなたが今まで避けてきた法律婚を考える必要が
    ありますけど、その気はあるんですか?
    定年後のイメージだって、一緒に住むことしか
    書いてないですし。

    彼に確認して、落とし所をどこにすべきなのか?
    「絆」や「精神的な繋がり」だけを求めるなら
    今の彼の生き方に口を出してはいけません。
    だって、あなたが彼にそういう生き方の片棒を
    担がせている張本人なんですから。
    いくら、20年前は同じような考え方だったと
    しても、あえて法律婚せず、事実婚と言うのも
    怪しい状態にしておけば、相手の心ひとつで
    関係性の土台が崩れる危険性は必ずあります。
    それを防ぐ法的手段が婚姻制度なわけですし。

    それこそ、今のあなたが「同じ空の下に彼が
    生きている」と、穏やかな気持ちで昇華できる
    くらいでないと、この特殊な関係の継続は
    もう無理だと思います。

    法律婚はできない。
    定年まで同居できない。
    生活は各々完全に自立(住民票だって、各々が
    世帯主なんじゃないですか?)。
    性的接触もできない。
    ないない尽くし。
    あるのは、目に見えない絆と友人同士のような
    情だけ。
    これで夫婦ですといくら言われても…

    あなたは「性的接触も試みたができなかった
    だけです」と反論なさるかもしれませんが
    その理屈を言ってしまったら、男女の関係に
    なったこともあるけど結局友人のまま…という
    世の中にたくさんいる独身同士の異性の友人は
    皆夫婦になっちゃいますよ。
    そして、もし「今からでも婚姻届を出したい」と
    彼に告げても、もう手遅れだと思います。
    彼の方から「今のままでもいいじゃないか」と
    言われる可能性だってあるんですよ。
    自分の人生を生きる権利は、彼にもあるんです。

    トピ内ID:186412fceaf03053

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    最初から気になっていたのですが

    しおりをつける
    🙂
    まろまろ
    学校に連絡したのは
    その彼女ではないでしょうか?
    先生のご主人の顔なんて、
    知り合いじゃない限り
    覚えてないと思うのです。

    夫婦の形は様々で、
    籍を入れてなかろうが、
    夫婦生活がなかろうが、
    2人が納得していれば
    それでいいと思うのですが、
    今回はご主人がそこを巧みに利用して、
    トピ主さんを利用しているのかなと、心配になります。

    でもその目的はなんでしょうね。お金でもなさそうだし、
    そこだけが不思議です。

    トピ内ID:3af8574beacb8688

    ...本文を表示

    何の権利もない

    しおりをつける
    🙂
    かかか
    トピ主が何をどう騒ごうが
    事実婚には当てはまらない

    慰謝料なんて請求できる立場じゃないし、
    彼に浮気を辞めて
    といったところで、シングル同士の浮気なんて
    なんの罰則もない。

    トピ主が天涯孤独でこの先どうしよう
    って悩んでも
    自分で考えなよ
    しらんがな

    ですよ。

    トピ内ID:eec42654988ab0f5

    ...本文を表示

    もしかしたら

    しおりをつける
    🙂
    お疲れさま
    トピ主さんは浮世離れした性格のようですが
    「浮気相手」は「同棲」しているだけでなく
    もう婚姻届けを出して夫婦になっているかもしれませんよ。
    「夫」さんとの話し合いがどうなるでしょう。

    トピ内ID:ea1b85d65812869b

    ...本文を表示

    ダブルスタンダード

    しおりをつける
    🙂
    あらら
    トピレスしか拝見していませんが、、、
    犯罪でもない限り、人は何を考えようともどう行動しようとも構わないわけです。
    若い方でもいますよね。「自分たちが納得していればいいんだ!余計なお世話」って人。

    だけど何かトラブル、まして2人の人間関係よりによって「夫婦」と称する場合、
    いくら本人同士、本人たちが納得していたって、
    世のならい、常識、法律に乗っ取った行動でない限り救済策がないかもしれないのです。

    常識や法律は時代とともに変化はします。
    きちんと自分たちの言動を世に問うて、訴えていけば変わる可能性はあります。
    夫婦別姓やLGBTなどはちゃんと世の中に訴え続けていますよね?
    そうした理解を求める行動をしなければ誰も理解してくれないし、救済もされません。
    勝手なことやってるわ自業自得、で終わりです。損して傷つくのは自分。

    「自分たちが納得していればいいんだ!余計なお世話」
    もいいけど、こうして世間の常識/法律外の行動する時は、リスクもわきまえるべきです。
    トラブルあった時だけ、世の中の常識や法律を適用なんてダブルスタンダードはできない。

    トピ内ID:f952de1059e529bd

    ...本文を表示

    考えてみた。

    しおりをつける
    🤔
    ぷりまり
    トピ主さんの夫にとっては形だけの法律に触れない一夫多妻のような関係性なのかな?と思いました。
    籍入れてないのだから結婚式はしても誰と暮らそうと自由。
    トピ主さん側からは浮気相手と思われる女性も夫にとっては結婚相手。
    一緒に暮らしてる方が第一夫人、トピ主さんが第二夫人のような存在と考えているなら辻褄が合うような。
    トピ主さんとは体の関係もなければ一緒に暮らしてもいない。ただ、長年の関係性はある。
    トピ主さんは夫と思ってるけど、天涯孤独の友人を見捨てられず、そういう形で関わってくれているとは考えられませんか?
    法的に婚姻関係でも浮気する人はいるぐらいだから他に相手がいても不思議ではないし、事実婚でさえなく、夫に不都合となれば切られる関係です。寧ろ、同棲している女性からしたらトピ主さんが浮気相手になります。立場的には同棲してないトピ主さんの方が弱いので。
    彼はどちらにも良い顔をして中途半端な関係を続けてズルいと感じます。
    トピ主さんがこの関係を続けたいなら苦しみも受け入れるしかないけど、自分の人生を彼なしでも有意義にしていく事も選べます。
    年齢的に簡単ではないと思いますが、執着しても良い事ないと思うし、トピ主さん次第です。

    トピ内ID:8e58dd881e2e63cf

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    この期に及んで・・・

    しおりをつける
    🙂
    瀬戸
    いつまでも「夫」「夫」「夫」・・・
    「浮気相手」「浮気相手」「浮気相手」・・・

    痛々しくて、見ていられません。

    トピ内ID:34f120080a6fe4b8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    証人

    しおりをつける
    🐱
    匿名T
    >結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。
    双方の親が2人は結婚したという意識であるなら、夫婦という認識になりませんかね。披露宴にはご友人たちも出席したんですよね?写真はありますか?
    トピ主さん方の光熱費の支払いは誰がしてますか?相手が夫として、何かを契約したモノとかありますか?(所詮素人故、詳しい事は分かり兼ねますが・・)

    やはり弁護士さんに相談するしかないと思います。相談ぐらいなら、お金はかかりませんよ。(経験あり)
    ご両親ご友人など、証人になってくれる人はいますか?
    このままでは悔しいですよね。元気を出してください。

    トピ内ID:9469b01ec36167ff

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    頑張れ。

    しおりをつける
    🙂
    とんびっこ
    なんだかあなたが可哀そうになってきました。
    どうしてこの20年間、籍を入れなかったのですか。将来一緒に過ごすつもりならなおさらです。
    でも今更言っても時すでに遅し。

    浮気相手さんに慰謝料請求は無理です。
    あなたは彼と同棲すらしたこともないし、共有財産もない、身体の関係もないのだから。
    要するに二人の関係性を証明できるものが何もないのです。

    とにかく彼と話し合うこと。もしかしたら、あちらの女性とはもう結婚してるかもしれません。
    だとしても、この20年間、毎日電話をし結婚式までして盆暮れ正月、あちらの両親とも接してきたのなら、彼もそれなりに責任を取るべきです。(取るべき義務は一切ないけど、人として)

    でももしあちらの女性と身体の関係があるなら、その女性と別れるのは難しいかもしれません。
    彼にとって初めての女性。
    あちらの女性が彼を振らない限り、なかなか関係は切れないと思います。

    その場合、あなたの選択ですが(彼の選択でもありますが)、二股状態を受け入れて続ける。そのうちあちらの女性は嫌になって去ってくれるかも。

    またはキッパリ別れる。

    私はきっぱり別れて別の人を見つけた方がいいと思います。
    あなたは仕事もしっかりしているし子供がいる訳でもない。
    多くは望めませんが、ほかにあなたに相応しい人がいるかもしれませんよ。人生まだまだ諦めてはいけません。

    トピ内ID:bb2e4a8c5db2c9bb

    ...本文を表示

    同棲しちゃってるんですか

    しおりをつける
    🙂
    七瀬
    それだと腕の良い弁護士さんに相談するのをお勧めします。
    主さんは結婚を待たされた交際相手として、婚約不履行の結婚詐欺に遭ったとなり慰謝料を取れるとか、できたら良いですね。
    主さんの訴えるお気持ちは分かりますが、人間の弱さや心の機微にあまりにも無頓着な自分の事を省みる必要もあると思います。

    トピ内ID:5e096f05d5331b5c

    ...本文を表示

    どの道、慰謝料は無理

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    仮に結婚式をした=事実婚をしたと認められても、20年もの間、夫婦として過ごした実績がない。
    夫婦関係は破綻しているものとみなされるでしょう。

    これ、仮にトピ主さん達が法律婚していたとしても、とっくに夫婦関係が破綻しているとみなされて、浮気相手と呼んでいる女性から、慰謝料とれないパターンでは?

    >夫は数年前から毎日浮気相手と会っていたようで、現在、彼女と同棲しているのは間違いないようです
    それが事実でも、数年前の時点で既に結婚式から10年以上経ってますからね。
    その時点で、既に夫婦関係は破綻しているとみなされるでしょう。

    >でもそれにまったく気が付かず、彼を信じていた自分も情けないです
    そもそも、彼にトピ主さんと夫婦になった、今も夫婦であると言う認識はあるのでしょうか?

    彼がトピ主さんの事を、結婚式をしたがっていた女性の友人が居て、20年前に新郎役をやってあげた事がある、と言ったらどうします?

    確認するのは、いいですが、彼はトピ主さんの夫ではなく、浮気相手と呼んでいる女性は、彼の同棲相手、或いは妻の可能性もあります。

    まあ、彼に確認する事で、この状況から抜け出せるのなら、それはそれでいいのかも知れませんが。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ご自分が選択した結果

    しおりをつける
    🙂
    意地悪猫
    冷たく酷い言い方ですが、自業自得なのではないかと。人間社会は複雑で、の為に社会的なルールを国の下に沢山定めています。それらを無視して、自分達の論理を押し通したのですから、ご自分で責任を取る以外にないのではありませんか。
    この場になって、今更法律による慰謝料請求に頼るのも不思議な気もします。今起きていることは、ご自身でケリを付ける以外にないのではないかと。幸いに、ヒフティヒフティの関係は貫いていらっしゃるようですから、何もなかった昔の様に別々の個人にお戻りになられたら、締めくくることが出来るのではありませんか。彼が不誠実だとしたら、それは自らの思いや自らの心の内をトピ主さんに告げなかったことだと考えます。心だけの繋がりが切れるのは、身体の繋がりが切れる事よりも辛いのかも知れませんね。それは、恰も神様との約束が違えられたようにも感じます。

    トピ内ID:63f12a6bb255737c

    ...本文を表示

    結婚…しているの?

    しおりをつける
    碧海
    本当に??

    「一般的に」というので書かせてもらいますと、トピ主さんのその関係は「結婚」とは程遠いものだと思います。

    入籍もしていない。
    一緒に暮らしてもいない。

    結婚式だけなら形だけでも挙げられますよね?
    そして、離れて暮らしている。

    籍を入れていなくても、長く一緒に暮らしていれば『事実婚』と言われるのでしょうが、そういうわけでもない。
    むしろ、そのもう片方の人と結婚しているという可能性は?

    …というのが、一般的だとは思うのですが。

    そんな私も『一般的には付き合っているとは言えない彼』が居ます。

    丸7年付き合っていますが、そのうちの6年は遠距離。
    しかも彼の心の病気で、3年半会えていません。
    周りからは散々「そんなの付き合ってるなんて言わない」とか言われますが、私と彼には私達が築いてきた時間があるし、私達も精神的な結び付きは強いです。

    ここで聞いても「一般的な」答えしか返ってこないだろうし、トピ主さんがこの先どうしたいかでは?

    彼に聞いてみると書いてありましたね。
    勇気出してくださいね。

    トピ内ID:d877d403a06ed0a5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あなたに対して夫はこれまで通りなのでは?

    しおりをつける
    🙂
    知らぬが仏
    「仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です」

    夫はあなたに対してこれまで通りだと思いますが。
    何か変わったことがあるのですか?

    あなたが知らないだけで、夫はすでに他の女性と本物の家族になっているでしょう。
    つまり入籍しています。でもあなたに関係ないことでしょう。

    トピ内ID:1aa384d91ba2184f

    ...本文を表示

    何が本当で何が今なのか

    しおりをつける
    🙂
    ぼふ
    「入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。」

    交流があった?今でも交流ある?
    天涯孤独と書いてますが、20年の月日の中で天涯孤独になったのでしょうか。

    別居の理由も
    「二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。」
    と書いてあったり
    「仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。」

    何が本当で、何が現状でしょうか。

    20年前は交流があったのか、今でもお互いの家族親戚からは
    「あの二人は夫婦ですよ!」と満場一致なのか。

    主さんが「私達は夫婦ですよ!」と思っているのは良いと思います。
    それは自由なので。

    でも、慰謝料となると
    一般的に事実婚と認められる実績が何一つ無いのが難しく思いますね。

    彼はあなたと結婚式ゴッコをしたのかなと思いました。

    トピ内ID:6d26345e6e0650d5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    ささら
    婚姻届無し、身体の関係無し、実生活一度も無しで、20年間なんて、よほど話が合う親友のような関係ですね。ですが、すみません、私にはなんともご都合的な関係なのだなと思ってしまいました。実生活を共にしたら、何度ども生活スタイルの互いの違いを経験し、揉めて、互いが寄り添い、向き合うことも必要になります。いやでも向き合わないといけない時があって、擦り合わせない時が、くるからです。
    もともと夫婦は他人ですし、年月を重ねたら、ライフステージも変わるので、遠距離でも別居でも、いいんですけど。
    ただ、私は男性は身体の関係がなかった
    ら、ツラいのではと思います。私には、男子3人いますが、子育てするに、男女の性の違いを常に実感していました。身体の関係から、より一層、精神的つながりを実感するでしょうし。
    あと、私は、貴方の文面から、少し融通さが乏しいかなと、お仕事が教育関係との事
    で納得しました。私の母も教育関係、管理職だったのですが、理想論を貫ける仕事環境だったので、何かと現実的サラリーマンの私とは、近年意見が相違してましたね。
    社会通年にやや欠けるのかと、私は感じてました。実生活を共にしていないのに、互いに定年したら、一緒に生活していけると思っていたのも、見通しが甘いと思うのですが。
    どのような夫婦であれ、年月を重ねることで、変化は訪れますよ。別れもあります。定年したら、実生活の煩わしさを抜きした別居するケースも増えてますしね。私も子育て終了したら、旦那と二人やっていける気がしませんが。

    大切な人を失うのはツライですが、相手に執着だけはいけないです。互いを滅ぼしますから。

    トピ内ID:566aef874f03be89

    ...本文を表示

    ご主人(仮)と

    しおりをつける
    🙂
    ICHICO
    話せたのですかね

    トピ主様の5つ目のレスを拝見して、思い込みが激しいであろうトピ主様が
    哀れで気の毒で・・・・・

    彼の趣味の場にも一緒に参加している
    同棲というか、もう一緒に暮らしている
    彼の妹とも仲が良い

    これ、向こうの家族にもトピ主様の存在は亡きものと同様になっている推察できます

    咳がどうなっているかわかりませんが
    向こうの女性と彼が入籍していなくても「事実婚」に値する状態でしょう
    トピ主様とかれも籍が入っていないわけですから

    同居の有無が分かれ道になってしまうでしょう

    どれだけ美しい精神論を語ったところで
    共に暮らさぬままの20年では、愛も情もあったものではない
    これはただの「友人」同士でしかない

    ああ、また嫌なことを書いてしまった
    でも、これが現実ではないでしょうか

    彼としっかり話し合って
    何かけじめがつくといいですね

    トピ内ID:89b9cd45facb3350

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    でもトピ主さんにはちゃんと仕事もお金もある。

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    慰めになるか分かりませんが…
    一般的な結婚生活を送ってた夫婦だって、50代、結婚20年~30年ともなれば
    離婚する夫婦はたくさんいます。
    50代なら夫婦どちらかが亡くなることも多くなります。

    老後を一人で送る人はたくさんいます。
    でもトピ主さんには、今収入があり、住む家もあり、教職なら退職金、年金もかなりあるのでは?
    定期的な電話だって、向こうに彼女がいても、彼は続けたいかもしれない。

    ある意味、何も失ってないのでは?

    子どもを持つ気がなかったなら、トピ主さんが若い日、仕事を選んだことは正しかったと思いますよ。

    私の母は、50前に専業主婦で父に離婚され、大変なことになりました。
    なので、女性が結婚しながらも仕事を続けて自立を選ぶのは、正しいし、必要な保険だし、権利だと思います。
    トピ主さんは結婚という不確かなギャンブルで、勝ってないけど負けてないと思います。

    トピ主さんには、これから新しい出会いも時間も自由もあります。
    心身健やかに頑張ってください。

    それに籍を入れてても、子供がおらず、男性の心が離れたなら、どうにもならないですよ。

    ちなみにお金の援助はしてないんですよね?
    してるんなら怒ったほうがいいです。

    トピ内ID:2e6eb5c78f2acc99

    ...本文を表示

    実質、夫じゃない

    しおりをつける
    🙂
    ももも
    追記を読みましたが、トピ主さんと彼の関係は、まごう事なき友達ですね。
    名ばかりの夫婦ごっこ。
    事実婚ですら無い。

    あちらの家族からしても、トピ主さんは息子の【友達】の認識じゃないですか。
    彼女は浮気相手どころか、やっと愛する人と巡り会えたと祝福ムードでしょうね。

    トピ主さんにとって彼は唯一の親しい友達だから、執着が強いのは分かります。
    彼もトピ主さんのご家族がいないというのを知っていたから心配して、自分だけ本物の恋人が出来た事を言えなかったのでしょう。

    結婚式を挙げた当時、利害が一致したからか、そうしなければトピ主さんの精神状態が心配だったからか分かりませんが、長い間トピ主さんを支えてくれたのですよね。
    トピ主さんが自分の人生で安心を得たいからといって、親友の人生を犠牲にするのはダメです。
    20年経った今、親友の初めての恋愛を応援してあげたらどうですか。

    トピ内ID:844aa313793b8a72

    ...本文を表示

    このままで良くない?

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    トピ主に必要なのは
    ほぼ毎日の電話や語らい
    たまに会って外食
    肉体関係は今後もなくていい

    ならば、彼が同棲しようが結婚しようが、今後も続けて行けそう。
    ただ、私には夫が居ます!ということを取り下げれば実質的には変わらないかと。
    変にそこに拘ると、大切な友を失いそうですが。。。

    トピ内ID:9aec9a3db39cdda1

    ...本文を表示

    天涯孤独なんて渡りに船では?

    しおりをつける
    🙂
    サクラ
    >ちなみに私は両親も兄妹も皆亡くなっているので、天涯孤独です。

    えっと、ご両親と兄妹はいつ頃亡くなったの?
    海外に住んでいた叔母も昨年亡くなっているのよね?
    20年前の結婚式の時は、ご両親、兄妹 は存命だったのでしょうか?

    籍も入れず、お互い遠方に住み、生活基盤そのものが別。
    一番不思議なのが、遠方に住んでいるご主人が浮気をしていると、あなたの仕事柄繋がりの有る保護者が、知らせてきたこと。
    わざわざ、ご主人の居住地まで行っているって事ですよね?

    3年前からご主人が別の女性と関係を持っている。
    ご両親、兄妹を亡くしているって事は、結婚式、披露宴をしたことを証明してくれる人はいないって事ですよね?
    友人は、面倒ごとには巻き込まれたくないから、証言しないでしょう。
    ご主人には、都合いいですね。
    若くて美しい女性ならば、事実婚し、子供をもうけたいでしょうね。
    あなたよりも若いご主人なら、尚更、そう思うと思います。

    トピ内ID:2ea186ce3549f11a

    ...本文を表示

    結局結婚ごっこだったわけだね

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    向うはちゃんとやる事やってるんだし、気の毒だけどまあそうなるよねと云うだけの事かと。

    どれだけ連れ添おうがそんな二次元の生活が成立するわけがない。

    事実婚なら取るものもとれないでサヨウナラするだけじゃない?

    トピ内ID:27ffb957fea018bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    事実と妄想

    しおりをつける
    🙂
    神無月
    いくつか辻褄が合わない文面もありますから疑問点もありますが
    大筋には影響しないのでいったん置いておきます。

    トピ主さんがいささか妄想が過ぎて行動が突飛だと感じる部分として
    連名の写真入りの年賀状を送るという気持ち悪さが一つあります。
    日本に夫婦別姓は存在しませんので名字が違うから既婚者ではないと判断されます。
    教師が彼氏との写真入りの年賀状を生徒に送るって変だと思いませんか?

    また、「形だけの結婚」であれば私なら逆に入籍して当然だと思います。
    恋愛感情も体の関係もなく、居住地も財産も別な人間が結婚しているという事実を作るには婚姻届けしかない。
    やりたかったのは結婚ではなく「形だけの結婚式」だとしか思えません。

    とりあえず、トピ主さんの最初の質問だけにスポットを当てると
    夫はトピ主さんのことを友達だと思っている。
    夫と女性を別れさせる手段はないし、慰謝料の請求もできない。
    個人的には今まで通りのいいのでは?って思います。
    定年後も別居していれば夫の女性は存在しないも同然ですし、
    籍を入れていないからお互いの何かあっても責任も権利も発生しませんし。

    トピ主さんと結婚式をしたときはもう少し夫婦っぽいとは思っていたのかもしれませんが
    一緒に暮らす夫婦だって変わるのに
    年に何度かしか会わない恋愛感情を伴わない関係は嫌わなくとも夫婦という認識が皆無になってもさもありなんです。
    夫の妹も公認であればトピ主さんという存在は20年前はともかく今は親族ですらないし
    今まだ通りでもいいのではと書きましたが
    現実にはすっぱり連絡を絶ったほうがトピ主さんは幸せになれると思います。

    トピ内ID:2cb0744ee371fbe0

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫じゃないからね

    しおりをつける
    🙂
    ロング
    皆さんから突っ込まれてるけど、違うから。不倫でもないから。男が彼女作って同棲してるだけ、よくある話。

    それを「友達」の主さんが騒いでるだけ。

    この期に及んで夫、夫、夫、いい加減現実見て下さい。自分達で勝手に夫婦だと思い込むのは勝手ですが、公の場でこう呼ぶのはイタイよ、ホントに。

    他の方も書いてるけど、夫婦である条件が何一つもない。あくまでも頑なに現実に蓋をして妻としての立場でトピを展開されてますが、もう哀れです。

    厳しい事言いますが、彼には同棲までする本当に好きな女が出来たんです、ほっといてあげて欲しい。

    トピ内ID:213a89f0e877784d

    ...本文を表示

    もう自分達二人さえ良ければの時代は終わった

    しおりをつける
    🤔
    アラ還マダム
    のです

    彼に主様以外の存在が現れた時点で  

    それを認め彼への執着を消し主様自身も新たな一歩を踏み出さないと

    婚姻に執着せず束縛せず自由な関係で伴侶を持つ事自体には否定はしません
    男女の関係はその数だけ形が有りますから

    でも歪な形で有る事も否めない

    今の関係だと繋がっているのはネットと電話とたまの行き来だけなのでしょう?

    それらを相手が一方的に切って連絡手段を断絶されてしまえばもうそこでお終いの関係ですよね?

    泣こうが喚こうがすがろうがそれで終わる関係

    そこで紙切れ一枚の婚姻届を出していなかった事が何とも悔やまれる
    だってその紙切れ一枚が夫婦だと云う揺るぎない証となるから

    自由な関係には必ずリスクを伴う
    逆に20年もよく続いたなと思います

    仮にその彼女との付き合いが事実だとして

    自ら語ろうとしない彼の心理としては主様の性格を全て理解しているが故の傷つけたく無いという思い遣りなのか単に切り出す期を探っているのか…ま、多分両方なんでしょうけど

    経済的にも完全に自立している訳ですからそれから先は貴女の気持ちの切替方次第だと思います

    この連休中彼が来るとの事
    貴女から切り出すか彼から切り出すのかそれとも二人共その件には触れないのかもしかしたら彼女同伴で訪ねて来るのか分からないけれど

    彼との関係で大きな転機が来る可能性が高いですね

    もしかしたら今が正にその最中なのかも…

    主様からの報告が有るかどうかは分かりませんがどの様な形で有っても主様が前向きにそして幸せになられます様祈っています

    トピ内ID:25757087e280d1ff

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    体(性の問題)は大事、男と女は違う

    しおりをつける
    🙂
    はあ、大変だ
    性生活がないことをあまり問題にしてないみたいですけど、だから彼女に取られちゃった可能性はありますよ…
    体の相性が良ければ彼も夢中になるでしょう
    性欲も生きていく上で大事なものですから

    トピ内ID:541a3d3a3262577d

    ...本文を表示

    現状、彼が彼女と入籍しても法律的には問題ないのでは

    しおりをつける
    🙂
    梅雨明け
    トピ主さんとは入籍していないのだし、事実婚とも言えない状況だし、彼女と結婚したいと思えは何も障害はないと思いますよ。
    一言トピ主さんに断りを入れるのはマナーですが、トピ主さんが拒否できる立場ではないと思います。

    彼は身も心も寄り添える相手が欲しかった、できれば子どもも欲しいのではないかな?

    トピ内ID:c8d31d1ee13153e9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦ではないという意見が多いですが果たしてそうでしょうか?

    しおりをつける
    🤔
    モチ
    事実婚や別居婚、週末婚などいろんな夫婦の形がある時代なので、「それは夫婦じゃない!」と外野が決めることではないと思います。
    ましてや結婚式もして、指輪もして、お互いの実家公認なのであれば、それはお互いは「夫婦」だと認めているはずです。

    もちろん正式に弁護士に依頼して「不倫」として訴えるのは難しいでしょうが、旦那さんとしては「不倫」している気持ちだったと思いますよ。
    だからわざわざ隠しているんでしょう。
    みなさんのいうようにただの友達ならば隠す必要はないわけです。

    とにもかくにも、外野から見てどうかは何も関係ありません。
    令和でも「事実婚」や「別居婚」を理解できない人もいます。

    ここで夫婦かどうか問うのは全く持って無意味です。
    あなたたちが「夫婦」だと思っていたのであれば、それは法律上ではなくとも夫婦です。

    傷ついた気持ちは素直に伝えて、理由や事実を追求する権利はあると思います。

    トピ内ID:c02a7fe1487d60ed

    ...本文を表示

    これが

    しおりをつける
    🙂
    最後の彼とは30年前
    「付き合ってもう数年になるけど、彼は私の体を求めてこない」と、二十歳そこそこの乙女が言ったとしたら「彼はあなたを大事に思ってるのかな」と思われる可能性がありますが、トピ主さんの例だとそう思う人はおそらくいませんね。

    付き合ってるときは手を出さなくても、結婚したら体の関係を持つのが普通の男女、夫婦だと思います。

    もっといろんなことに現実的になった方がいいかもしれないですね。体の関係を求める男が本当に相手の女を大事に思っているとは限らないなんて、今時学生でもわかってそうだけど、逆に「体を求めないのはあなたを大事にしているから」とも限らないですよね。特に結婚後は。体の相性が悪かったようですが、それだと夫婦を続けていくのは無理かもしれないし、不自然ですよ。彼にとってあなたは「若い時結婚式ごっこ」をした相手、くらいの認識のような気がします。毎日連絡くれるようですが、マメなのか、暇なのかって感じですかね。

    あなたに真実を話せないのはあなたの反応が怖いんじゃないですかね。「天涯孤独で彼と別れたら、私は誰を頼ればいいかわかりません。」ですよね。

    遠距離ってどれくらい遠距離かわかりませんが、どうしても彼と一緒にいたいなら、まず同居、入籍することではないでしょうか。まあ彼と彼の同棲相手(体の関係がないとしたら逆におかしいでしょ。彼に何かしら欠陥があるとしか思えません。)が別れるかは分かりませんし、彼がまだトピ主さんと本当の結婚がしたいかもわかりませんが。もういろんな方あげてますが、トピ主さんが慰謝料をもらえる可能性はあまりないように思います。はっきりさせたいなら行動をとることですね。もし彼が去っていったとしても人生終わりではありませんよ。しばらくは落ち込むかもしれないけれど、あなたにはお仕事があるようですし、他に楽しみを見つけるとよいと思います。

    トピ内ID:0b0efee029f1dbde

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫…と軽々しく使わないでね

    しおりをつける
    🙂
    レノンmama
    都合よく解釈してるけど 夫とは呼べる存在じゃないよね?!
    「妻」である人達~私もです~を馬鹿にしてない?
    相手の身内との付き合いもひっくるめて背負ってるんですよ

    彼にとって事実婚の1がいるのに…  付き合いが古いからといって 「裏切られた」などと言ってるのは どうかと思いますが……

    トピ内ID:7239226587fea915

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    謎が多い

    しおりをつける
    🙂
    サギ
    パッと思ったのは、金づるかな?ということでしょうか。
    事実婚て世帯を共にして初めて書類上には現れるものかと思いますので、本当にそれもない状態ということでしょう。
    なぜ籍を入れていないのかわかりませんが、彼があなたとの関係を続けているのは、愛情以外の理由なのでは?と疑わずにはいられません。

    トピ内ID:25cbd471b93548cd

    ...本文を表示

    夫ではない

    しおりをつける
    🙂
    かお
    紙切れ一枚、されど一枚。
    あなたは今際の際でも夫と言い張る男性のそばには行くことの出来ない存在なんです。
    紙切れ一枚でどれだけの重みを世間の夫婦が背負ってるか。

    親戚付き合いとかされてました?

    トピ内ID:2c36e6923b219420

    ...本文を表示

    お辛いですね。

    しおりをつける
    😢
    ぽん
    信頼し、心の支えであった夫がいるから生きるモチベーションだったと思います。
    経済的にお互い自立し、束縛はされないけれど信じ合える親友で伴侶だと思っていた人に、何も告げられず、隠された?まま、別の女性と同棲しほぼ婚姻状態だと周りから知らされるなんて、胸が引き裂かれるほど辛いと思います。

    多くの人は「元々婚姻関係じゃない」と否定的ですね。
    世の中の大半の人は性的に繋がっていなければ、同居していなければ恋人や配偶者じゃない認定なんですね。
    性的な欲求が強くない、全く無いそういう人だって、人生を共に歩む配偶者が必要だと思う人もいる。それなのに結婚じゃないと思われるんですね。意外でした。

    今の法律や世間的には、同居なら内縁関係と認めてくれるでしょう。
    別居なら入籍が必要だったのだと思います。

    性的な欲求が無い人と、ある人では、きっと全然考え方が違うのです。

    一般的に男性は女性に比べてそういう欲求が多い人が多いので、男性にはとてもじゃ無いけれど信じられない事なんでしょう。

    旦那さんもそういう気持ちもわかりますが、旦那さんから告げないまま今日まで来て、でも他の女性と同居はしているなんて、とても不誠実な人だなと思いました。

    トピ主さんと別れてからにするとか、きちんと告げる事もせずに行動に移してしまっている。

    トピ主さんが傷つく事より嘘をついてでも自分の欲を優先する人です。
    そんな人今後のトピ主さんの人生に要らなく無いですか?
    万が一、トピ主さんの元に戻ったとしても、また別のことや別の女性関係で嘘つきますよ?
    一度でも嘘が成功した人は必ずまたやります。また裏切ります。

    トピ主さんがこれからも傷ついたとしても関係を続けるのか、きっぱり別れるのか、大きな愛で相手の幸せを願って見守り、親友として繋がっていくのか…。

    お辛いとは思いますが、トピ主さんの今後を応援してます。

    トピ内ID:01f40ca35e299b9a

    ...本文を表示

    事実婚は相手の女性と

    しおりをつける
    🙂
    R-e
    トピ主さんとご主人は、
    毎日連絡を取り合う仲の良い友人のような関係
    相手の女性とは、肉体関係があり半同棲中の事実婚(もしかしたら入籍しているかも)
    挙式披露宴の真似事をしたとしても、法律ではなんの権利もない。
    彼の親族だって、一度も同居もしない女性より、
    今の彼女の方が彼を幸せに出来ると思うだろうから、彼女の味方でしょうね。

    慰謝料なんて請求できるわけないよ。
    離れてしまった心を、取り戻す術はない。

    今まで通に、毎日のように連絡取り合って居たら良いじゃない?
    その他の時間は、彼は好きにしたら良いじゃない?
    離れてしまった彼の心は取り戻せないけど、
    結婚ごっこには付き合ってくれていたのでしょ?

    貴女には、なんの変化のない生活だよね。
    敢えて藪をつついて、完全に離れてしまうか、
    今の状態をあまんじて受け入れるか?

    元には戻れない

    紙切れ一枚の重みすらなかった。
    結婚生活と貴女が思っていたのは、幻想だったのかもね

    トピ内ID:d013e4dd7a47dc27

    ...本文を表示

    同棲していても別れればおしまい

    しおりをつける
    🐶
    多様性とは
    トピ主に知らせないままその相手と入籍までしてしまっているようなら、今の日本の法律的にはトピ主の立場はとても弱いものになってしまうのかなとは思います。
    戸籍上他人のトピ主が夫の戸籍情報を取得するのは難しいと思われるので、確認もできませんが…。一緒に暮らさなくても入籍はしておけば良かったですね。

    GWにトピ主に会いに来るという行動から、夫にトピ主との関係を終わらせる気は無いのかもしれません。逆に決着をつけに来るのかもしれませんが…。

    事実婚も別居婚も週末婚も…、人の数だけ多様な形があって当然です。世間一般で普通と言われる婚姻関係でも、家庭内別居や夫婦生活のないこともあるでしょう。

    トピ主たちも、お互いの価値観で築いた関係でそれも夫婦の形のひとつだと思います。
    式も挙げて周囲に認知もさせてます。
    だからこその不倫の通報という投書があったのですよね?
    社会通念上夫婦として認められてなければ、不倫とは言いません。ただの浮気で親しくもない人がわざわざ言うほどのことではありません。

    多様性を認めようという時代なのに、まだ随分と固定観念の抜けない人も多いのだなと思ったトピでした。

    トピ内ID:4829ce707f206832

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    男の気持ちで言えば

    しおりをつける
    🐱
    意地悪猫
    トピ主さんの思考は、殆どの男性にとって誠に都合の好い人です。男は、婚約していても、結婚していても、同棲していても、外の ⇒ 女性と一緒に居たい、女性と語り合いたい、女性と食事をしたい、女性と映画を見に行きたい、最たるものは、アワヨクバと言う気持ちを隠しています。これが普通の男性だろうと思いますけどね。
    お互いに理解しているとは、トピ主さんだけの気持ちですょ。トピ主さんが、彼と人生を送ろうと本気で考えていたとしたら、お子様だと思います。彼は、トピ主さんを都合の好い人として利用したのではありませんか。それも20年間とはね、驚きを通り越しています。

    トピ内ID:63f12a6bb255737c

    ...本文を表示

    自由と責任

    しおりをつける
    😨
    法律の意味とは
    トピ主さんの結婚の形を皆さん否定されてるわけじゃないと思いますよ。


    本人達がやる分には自由な結婚の形ですし、今は夫婦別姓のために籍を入れない方もいますし。

    ただ、法律婚を選択しなかった自由と引き換えに、法律から守られないリスクも、受け入れる覚悟が必要だったのです。
    トピ主さんにはそこがぽっかり抜け落ちていたように感じます。
    ただ純粋にプラトニックなお二人の関係を貫いてる別れならば、はい、どうぞご自由にって話なんですよね。
    そこで、慰謝料請求などの都合の良い時だけ法律婚の恩恵を受けようとする文言が出てくるから、皆さん厳しくなるんです。
    最近、義務を果たさずに権利ばかり主張する、自分達の都合の良い時だけ法律に守られようとする人が多いです。

    トピ内ID:6b14a1f68bbddcfc

    ...本文を表示

    結婚と認識されない

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    結婚式をあげただけで、別居20年。
    毎日毎日LINE等で連絡をとってたから絆は強い、対外的には連名で年賀状を出していたから「夫婦」である。

    入籍してないので内縁の妻…だけど挙式以降同居もしていない。経済的にも互いに自立している。
    「内縁の妻」とも言いきれない状態だと思います。

    「挙式をしたかっただけ」としか思えません。夫夫と言うけれど、何も知らない人から見れば「他人」です。

    相手の女性が全世界に向けて「彼氏でーす」とやらかしてても、入籍も同居もしていない名前だけの妻であるあなたに、夫を責める「権利」がないのでは?

    >夫の妹とも仲がいい
    それなりに妻と親族としてお付き合いがあれば、何らかの情報は得られたでしょうから…ご主人のお身内からも「妻」とは思われていないのかもしれません。もしかしたら「え?まだ夫婦ごっこ続いてたの?」位、言われそうです。

    トピ内ID:e1c97d018d3ff6f3

    ...本文を表示

    なが~い間親友でいてくれた

    しおりをつける
    💔
    祝福
    彼の幸せを祈りましょう‼️

    彼の奥さまが夫とその女友達との交遊を嫌がったら、遠慮してあげてください。

    それくらい大事な彼とその奥さまとの結婚生活を守って上げましょう。

    それが親友というものじゃない?

    トピ内ID:1827b4a770669251

    ...本文を表示

    バレないようにするのが上手い彼。

    しおりをつける
    🙂
    意地悪な人
    彼女と同棲して3年の間、ほぼ毎日電話していたのにも関わらず、トピ主がよほど鈍感なのか、彼が巧妙にトピ主にバレないようにしていたのかは分かりません。両方かもしれません。

    私は、今同棲している彼女以前にもお付き合いしていた女性がいたのではないかと思います。
    彼は結婚式ごっこ当時はトピ主さんと同じ気持ちだったかもしれません。
    でも年月がたち、遠くのトピ主より近場の良い人が目に入るようになった。
    トピ主は遠方に住み、彼の家に来ることはない。友情で入籍はしないものの"結婚式ごっこ"を行い、電話してたまに会いに行くだけで満足してくれる。自分を疑うこともない。
    お金を出してトピ主を養う必要もない、子供も望まない、入籍しろと迫ってきたりもしない。
    彼は自分の生活圏内で、トピ主さんと電話している以外の時間、好き勝手できる。独身だと胸を張って言える。

    慰謝料は、トピ主と彼のこれまでの関係を客観的に証明できれば、彼からはとれるかもしれない。
    彼の親族は証言してくれますか?
    別れさせるなら、トピ主が彼と入籍する心づもりがないと。
    その覚悟がなく、彼と電話するひとときも失いたくないならこれまで通りの関係で過ごしたらいいと思う。

    トピ内ID:15cc7a57f4118fed

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    もう後任じゃん

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    結婚式で夫側の家族も来ているだろうから、それでもそういう事なら寧ろ浮気じゃなくそっちが公ってことでしょ。

    式場で式だけしたってそれはお金を掛けたままごとだし。同居もしないセックスもしないそれを理解させるのは、非常に難しいと思う。

    だからこその夫さんの行動でしょう。当時はあなたに合わせていたけど、時間だって有限だし普通の男として生きたいと思うのは自然だと思う。

    トピ内ID:27ffb957fea018bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    長年の友人として

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    快く送り出し、再出発されては?

    トピ内ID:91ff22d758a05a8b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夢のような20年間

    しおりをつける
    🙂
    しらす
    肉体関係がなく入籍もせず、遠距離で別居し生計も独立して共通の財産もない。もちろん子供もいない。
    一般的に、夫婦と認識させる要素がほとんどない関係を、1度きりの結婚式で周囲に認めさせて、20年も継続してきたのですから、すごいことだと思います。大変困難なチャレンジです。

    異性関係に対するコンプレックスに苦しんでいる人があなたのことを知ったら、こういうパートナーシップもありうるのだと勇気を持つでしょう。

    ただ、トピ主には「覚悟」が足りてなかったと思います。
    たとえ結婚していても終わるときは終わります。永遠の愛を誓いあったって、体の相性抜群で離れがたくたって、終わるときは終わる。そういう、覚悟です。

    トピ主は自分たちを特別な関係だと思っていたのではないでしょうか。
    でも、お別れはどんな関係でもあり得るんですよ。心変わりであっけなく壊れるんです。

    だから、今起きていることはごく普通のことです。平凡な終わりが来たんです。
    身を切らずに夫婦と呼び合えた夢のような時間に感謝して、先に進むときが来たと思いますよ。

    トピ内ID:190731bc9589fe17

    ...本文を表示

    あの……

    しおりをつける
    🙂
    難しい
    トピ主さんが入籍する覚悟を決めても、彼の方が拒否する可能性大ですけど

    長年続いた友情が切れる時に、慰謝料取れますか?証明って、結婚式から20年も入籍なし、同居なし、性交渉なし、共有財産もなしなら、事実婚はおろか、婚約状態にも無いと見做されると思いますよ

    まぁ弁護士代が無駄になる覚悟で訴えて気が済むなら、それも区切りを付けれるからいいかもだけど

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    解せないのは

    しおりをつける
    🙂
    不思議
    >>不倫相手の事は、友人を介して女性の事を知ったと書いてあり、それは本当だと思います。

    友人は誰の友人ですか?投函者の友人だとしたら、何故トピ主さんの友人では無いのに、トピ主さんや彼、又は彼女の事を知っているんでしょうか?どうやって彼女のSNSを知ったんですか?彼女の名前やアカウントを知っていたのですか?

    私は彼の妹さんの可能性もあると思っています。彼女と仲良さそうに写真に収まってたんですよね?煮え切らない兄と妻と振る舞うトピ主さんを別れさせようと、仲の良い彼女の為に投函したのかなとも思えます。妹さんなら彼女の名前もSNSもトピ主さんの住所も知ってますよね

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    弁護士に任せる一択

    しおりをつける
    🙂
    コーヒー
    相手に会っての事実や意思の確認は必要だけど、その先は弁護士に任せる一択しゃないですかね。  

    私個人としては別に夫婦生活0でも別居でも夫は夫である、という主張は構わないと思いますよ。
    ただトピの主旨は慰謝料取れるかどうかですよね。
    そこは法律の問題だから事実婚と最低限認められない場合は無理なんじゃないの?と言われるのは仕方ないですよ。
    価値観だとか今は令和だとかの問題じゃなくて。

    素人の意見は置いといて弁護士に相談するのがベストだし、実際弁護士入れずに慰謝料取るのは難しいですよね。

    あらゆる意味において、弁護士に任せる一択ですよね。

    トピ内ID:e4b69d5cda8cf70c

    ...本文を表示

    一般的な形での結婚をしている者

    しおりをつける
    🙂
    churumi.ku
    トピ主さんのお気持ちはすごくわかるのです…プラトニックな関係…心でしっかりつながっていればいいじゃない…というお気持ち。
    でも、男性はそういう人、いないんじゃないですかね。心だけでいいなんて人。やっぱり体もつながりたい、そういうことで深まる愛もあるってことじゃないかと思います。私は夫から熱烈アプローチを受けて付き合い始めましたが、心だけでつながっていられたか?と思うと、難しかったのではないかと思います。
    天涯孤独なのですか。私も一人っ子なので、天涯孤独の不安はわかります。
    トピ主さんも、新しい恋愛を探してみてはいかがでしょうか?それまでは彼と今のような関係を続ける。恋愛に前向きになったら、素敵な人も現れるかもしれませんよ?今はそんな気にならないでしょうが、気持ちを変えてみてはいかがでしょう。相手の心を変えるより、自分の心を変える方が簡単ですから。

    トピ内ID:6e92f7ee2d9cc40a

    ...本文を表示

    正しい認識を持てると良いですね

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    婚姻の定義がどうこう、とか、
    婚姻の多様性を受容するべき、とか、
    そういうハナシではないと思います。

    トピ主さんご自身のレス、

    入籍しなかった理由
    2024年4月25日 12:35

    によると、
    他でもない当人たちが、
    あくまでも友情の延長【だから】入籍をしない、
    という選択をした、と書いてあります。
    つまり、
    「社会に対しては婚姻という体裁は取るが、これは婚姻ではない」
    という意識でスタートした、ということですよね。

    その後の20年に、何があったのか、
    ネットの向こうの人間に、真実は分かりませんし、
    仮に親友さんに聞いたら、
    全く違う事情が、明らかになりそうな気もします。

    だからといって、
    トピ主さんと親友さんの関係が、
    一概に婚姻関係に劣る、ということでは、ありません。
    また、配偶者と親友は、
    本来、比べたり、どちらかを選んだりする存在ではない、
    と思います。
    (異性の友情が成立するかどうか、や、
    世間的な許容度については、横に置いておきます)

    おふたりはお幾つくらいなのでしょうか。
    そろそろ、老後が現実的になってきていますか?

    〉このままずっと仲良し夫婦でいて、
    〉定年退職後は一緒に住んで歳を重ねていくのだろう

    とか、

    〉夫が不倫相手の事を隠し通しているのは、
    〉私の事を一番大事に思ってくれているから

    が、トピ主さんの一方的な思い込みでしかない場合、
    もちろん、ショックでしょうし、
    生活設計を変える必要があるでしょうから、
    その影響は、確かに「離婚」が如く重大、ですね。
    ですが、
    「婚姻」として法が守ってくれることは無いです、
    そこに対しては、正しい認識を持ちましょう。

    きちんと話し合えることを、応援しています。

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    大丈夫ですか

    しおりをつける
    🙂
    にゃー
    どうされているかなと気になっています。辛い想像をしたり不安になったり、ここでの様々な発言を目にしたり…どうか、少しでも彼との関係に納得ができますように。

    お二人にしかわかり合えない、深い信頼関係にあることは確かだと思います。長年、毎日電話ができるって、すごいと思います。

    本当に大切な相手だと思いますが、あなたとしないことを他の女性としているなら、辛いけれど離れた方があなたのためになると思います。SNSを見て、新たな懸念が出てきて、心が抉られて…あなたがどれだけ泣いているのか、かわいそうでなりません。

    一途にパートナーを愛し続け、信頼して、あなたが優しくて素敵な女性だということが文面から伝わってきます。
    あなたには、もっと幸せになってほしいと思います。応援しています。

    トピ内ID:d0c4694c65832a2d

    ...本文を表示

    無知

    しおりをつける
    まい
    内縁関係も、
    生計同一にしてないと内縁とは認められません。

    トピ主さんは、夫さんの妻でもなければ、内縁でさえ無いんです。
    だから彼女がいると言っても不倫ではないんですよ。
    よって慰謝料なんて取れません。

    相続も遺言状なければ無理。
    生命保険の受取人にはなれるかも知れませんが、代理契約者も無理。
    金融機関で彼に頼まれて手続きしようにも、
    代理の委任状だけでは他人なので今は無理かも。

    法定相続人にもなれませんから、彼が事故に遭っても貴女が裁判に参加したり、遺族として労災受け取ったりも出来ないんですよ。

    不思議なのですが、
    何故、夫婦なのに入籍しなかったのでしょうか?
    友達だから入籍しないと言うのなら、結婚する必要無かったのでは?
    単なる遠距離の通話友達で良かったと思います。

    よくネットで知り合った男女が、結婚する訳でも一緒に暮らす訳でもなく、
    あくまでも DiscordやSkype限定の恋人として、
    延々と長期間続いている人がいますが、
    下手に一緒に夫婦として暮らしたら上手くいかないのでしょうかね?
    結婚の責任は負わなくてよいでしょうから楽かも知れませんが、権利も得られないのです。

    男なんですから、
    近くにいて身体のスキンシップが取れて生活を支え合える人が身近にいたらそちらが心地良いに決まっているし、
    共に日々の暮らしを歩いて行くのって大事です。

    彼の御家族も、
    バーチャルで幻の様な貴女より、
    今の彼女さん何歳か知りませんが、妻として彼を支えてくれるだろうしもしかしたら子供ももうけられるだろうし…と歓迎してると思います。

    中年以降は健康面でも不安が出て来ますしね、
    一緒に住んで気遣え合えるのは大切です。

    ちょっとトピ主さん、
    子供っぽくて考えが幼稚です。
    自分中心にばかり思考する癖があるようですが、相手の人生にも気を遣ってあげて下さい。

    トピ内ID:effc7a5e56467d2c

    ...本文を表示

    法律婚でないのに慰謝料請求って変なの

    しおりをつける
    😒
    しおしお
    トピ主さんと夫(カタチだけの結婚式?しかせずあとは独身のような関係)さんの間に法律婚は成り立ってないのですよね。
    たしかに、婚姻関係である立場の人間が不倫しているのであれば配偶者は慰謝料請求はできますけど、同居してない、夫との共有財産もない、夜の夫婦関係もない、って他人から見たら、間違いなく夫婦ではないです。
    親類ともに認められた事実婚の夫婦なのであれば最低限の冠婚葬祭、親類との大切なお付き合いが必ずあると思いますけど、そこへ夫婦という体で出向いていらっしゃいますか?
    私は夫との冠婚葬祭でちょくちょく有給取って参列しました。もちろん雑用から事務手配なんでも。
    義母が他界すれば喪主の妻として憔悴しきった夫のため奔走しました。
    初対面の親戚とのお付き合いもありますから「あ〜!こちらの奥さんね、○○くんのお嫁さんですよ。喪主のサポート頑張ってもらいますね!」といった面倒な繋がりが多々あります。て言うか、それが法律婚の配偶者としての責務。
    でもね…入籍の紙切れ1枚って法律上の配偶者の立場をしっかり守ってくれるんですよ。
    もし夫が他界すれば一番に私に連絡が入ります。夫の人間関係や遺産相続は私に引き継がれます。
    ※これは私の個人的な内容ですが私の夫はとても誠実です。もうすぐ入籍し20年程度かな。仲良く毎日過ごしています。
    万が一にも魔が差した等不倫をした場合は法律上妻である私の立場が一番上になります。
    したがって、結婚式挙げた、たまに会ってお茶する、セックスは一切なし、毎日の電話如きで「私は結婚式挙げたのよ!事実婚なんです!」だのと喚いている遠方の女性に対しては、徹底的に慰謝料請求するかな。
    恐らくですが「単に古い仲の良い友人」として顔を出しており、つまりは夫さん側の身内からも夫さんの妻とは認められておらず、全く意味がないと思いますね。はい。

    トピ内ID:31d1d946d5bd8e51

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫(?)の戸籍調べられます?

    しおりをつける
    🙂
    母親歴25年
    タイトル通り
    あなたの相方(夫?)の戸籍をあなたは調べる事出来ますか?とにかく一度、彼の戸籍を取り寄せる必要ありですね。もしもご自身では申請出来ない(可能性大)なら、夫(?)の両親(あなた方を夫婦と思ってくれてる?)に頼みましょう。

    断られずに取る寄せられる事を祈っています、誰も夫の戸籍隣に他者名が載っていない事を。。。

    トピ内ID:03013b3760ac3375

    ...本文を表示

    泊まりに来てくれましたか?

    しおりをつける
    🙂
    >今週末からの連休、半年ぶりに夫が私の家に来る(2泊予定)ので、その時に話してみようと思います。


    泊まりに来ましたか?
    話しはできたでしょうか?

    トピ内ID:afe5d03f07111bb7

    ...本文を表示

    私も事実婚ですが。

    しおりをつける
    🙂
    おばちゃん
    トピ主と同じ事実婚ですが、トピ主と違うのはパートナーと同じ屋根の下で生活しています。
    トピ主は事実婚を選択する時に事実婚のメリット・デメリットを考えて覚悟しましたか?デメリットの部分を。
    メリットのみしか考えて無かったのかな?と感じます。私はメリット・デメリットを考えて考えて事実婚にしました。私は婦人科の病気して手術して永遠に子無しになりました。だから事実婚を選びました。自分の為でなく、子供がほしいとパートナーが気が変わった時のことを考えて事実婚にしました。今は事実婚でなくて法律婚でもよかったのかな?とは思います。もう互いにシルバーの年齢に片足突っ込んでる年齢になりましたからね。
    トピ主さん、やはり事実婚でも式を挙げて数年後に一緒に暮らしてれば今こんな形にならなかったのでは?と思いますし、事実婚って同じ屋根の下で生活してないと法律的にもパートナーの方のお相手に慰謝料請求は難しいかと感じます。トピ主は良い思い出としてパートナーの幸せを願い、新たな一歩を踏み出したほうが良いと思います。ちなみに法テラスなどに相談するのもいいと思いますよ。

    トピ内ID:d7f8f131bc042615

    ...本文を表示

    無理だと思う。

    しおりをつける
    🙂
    カルーセル巻き
    互いが「これが結婚だ」と思っていればいいけど、今これが結婚だと思っているのはトピ主様だけ。
    契約書である婚姻届もない、一緒に暮らしてもいない。
    契約書が大事なのは、その契約が破棄される時なのです。そこに法に基づいた約束が無ければ、片方が破棄したいといえば止めることは出来ません。

    こういう形が認められないのは〜と言う方もいらっしゃいますが、そういう形もあると認めた上でトピ主様の立場と主張が現行法的にあまりに弱いだけです。
    そこに異議があるなら法を変えるのが道理ですが、50代以上であるトピ主様がそこまで待てるのでしょうか。

    トピ内ID:7528c574ef797bd8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫ではないですよね

    しおりをつける
    🙂
    さこさこ
    もう、沢山のレスがあるので重複すると思いますが。
    ミーコさんがどう考えようと、法律的にも世間的にも夫婦では無いと思います。
    同棲相手でもないです。
    一人で結婚ごっこしている人にしか見えません。
    不倫相手と考えている女性が、事実婚の奥さんですよね?
    認めたくなくて、いろいろ昔の気持ちを書いてますが、きちんと結婚していても20年も経てば気持ちの変化はあるのに、そんなことにしがみついていて大丈夫ですか?
    どのような愛情関係でも自由ですが、教育関係者なら法律や常識が何かを知ってから、情報を発信した方が良いと思います。

    トピ内ID:6bddf0d0612be3a8

    ...本文を表示

    まあ、人それぞれ

    しおりをつける
    🙂
    あいうえお
    結婚って言うけど、人の心は変わるもの。
    あなた方夫婦も、夫婦生活を試みたことはあるんですよね。

    となると、夫には性欲もある。

    それじゃ、遠距離の生活では心変わりぐらいあるでしょう。

    気にせず今まで通り別居婚とやらを続けたらどうですか?

    気の合う友達だと思ってさ。

    トピ内ID:d6a2cabc5737a170

    ...本文を表示

    どこまで行ってもお友達

    しおりをつける
    🙂
    まみや
    トピ主さんも書かれている通り、その旦那さん(仮)との関係性はお友達でしかなかったということではないでしょうか。

    恋愛感情はないけどお互いを生涯の相手として添い遂げたいから籍を入れる、ならわかります。

    ただ、恋愛感情がないのに結婚しようということにして籍入れない、だとどこまで行ってもただの友人でしょう。なんというか、結婚につながるものが何一つないというか。2人を繋ぎ止めるものなんて一つもないように見えます。

    お互い相手がいないうちは将来も不安だし一緒にいましょう、でも好きな人ができたら自由にできるね、みたいな状態でしかないと思うので、その旦那さん(仮)が同棲をしていようが、何を理由に咎めて良いのか…わからないですね。

    ずっと一緒にいたいなら、愛ではないからこそ籍を入れておくべきでしたね、としか。

    トピ内ID:25cbd471b93548cd

    ...本文を表示

    夫と話しました。

    しおりをつける
    🙂
    ミーコ トピ主
    予定どおり、GW前半の連休に夫が私の自宅に来たので、話をしました。

    今回の件についてどのように話をしようか悩んだのですが、ストレートに夫が不倫相手(Aさんとします)と同棲しているという投書があった事を伝え、AさんのSNSを見せ、彼女とどういう関係なのかと聞きました。
    夫はAさんとは仕事関係で知り合った友人で、Aさんが夫の自宅マンションの徒歩圏内に住んでいるため、よく一緒に食事しているだけで、男女の仲ではないと言いました。
    でもSNSではAさんと泊りで旅行に行ったり、Aさんの自宅で過ごしている事がわかる写真もあるため、さすがにそれは無いでしょう?と問い詰めたのですが、それでも身体の関係は無い【親しい友人】と言い張りました。

    私は夫の言葉がどうしても信用できず、怒りと悲しみから、夫にAさんの事を好きなのか、私とお別れしたいのか等、激しく問い詰めてしまいました。
    夫の答えは、
    自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係だと思っている。
    どちらの方が好きという話ではなく、自分が先に出会ったのはミーコだから、ミーコを優先すべきだと考えている。
    なので、ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。
    とまで言ってくれました。

    また、定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」と言い、その後、何を聞いても、「ミーコは家族」、「先に出会ったミーコが優先」を繰り返すばかり・・夫も困った様子だったため、それ以上は何も聞けませんでした。

    夫の話をどこまで信じていいのか、正直わからないし、また私自身、今後どうしたらいいのか、とても悩んでいます。
    ただ夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています。
    皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか?

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    そのば限りの話し

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    次にあなたが「夫」に逢うのは何時のことになるんでしょうね。

    SNSが9割虚飾としても其処に居るのがまごうかたなき「夫」であるなら、Aさんの傍に居るのが現実なんだと思います。

    あなたが何もかも振り払ってまで、「夫」の処に行く気にまでならないなら先の事なんて絵に描いた餅です。

    トピ内ID:27ffb957fea018bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そのば限りの話し

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    次にあなたが「夫」に逢うのは何時のことになるんでしょうね。

    SNSが9割虚飾としても其処に居るのがまごうかたなき「夫」であるなら、Aさんの傍に居るのが現実なんだと思います。

    あなたが何もかも振り払ってまで、「夫」の処に行く気にまでならないなら先の事なんて絵に描いた餅です。

    トピ内ID:27ffb957fea018bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    目を覚まされたほうがよろしいかと

    しおりをつける
    🙂
    ねこの下僕
    あなたのご夫君は、あなたを『家族』と思っておられるのですよね。
    しかしながら、一度も『妻』とは呼んでいないことにお気づきですか?

    家族と一口に申しましても、『配偶者』から、『きょうだい』『親』『子供』と様々な形態があります。あなたとご夫君の関係は、私から見ると『夫婦』ではなく『普段疎遠なきょうだい』に近い感覚です。年に数回会う程度、メールなどのやり取りはするけれど泊まりもほとんどなし。

    あなたは到底『妻』扱いをされていない。ご夫君の言い分も、お気を悪くされるでしょうが、貴女が問い詰めるから…というニュアンスを匂わせており、貴女には愛情がない言い方をしています。

    『最初にあったのは君だから』って、貴女に会わなければお相手の女性を選ぶよって言っていますね。むしろ貴女が邪魔だと暗に仄めかしていますよ。

    全く、パートナーとして大事にされていないと感じます。そんな人のどこが良かったのですか。私には理解できません。

    私は既婚者です。夫からは事あるごとに『愛してる』『そばにいて』『幸せだね』と愛情をコレでもかと示されているので、あなたとご主人のドライすぎる関係がひどく歪に映ります。

    別に愛がなくても情があれば、信頼があれば夫婦としてありだと思うのですが、とてもではないですが貴方がた御夫婦にはなんの感情も見えません。

    本当に、『お友達』にしか見えません。

    すでにご夫君は意中の女性がいるようにしか見えません。不実なパートナーにしがみつく理由はありますか?

    それと、法的に貴方がた御夫婦は『夫婦』とは認められる確率は低いと思います。

    私は逆に式を挙げていませんし、指輪の交換もしていませんが婚姻届を提出しておりますので、法的には『夫婦』と認められております。

    トピ内ID:19e61293ef871442

    ...本文を表示

    好きにすればいい

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    トピ主さんは、定年後に彼氏と一緒に暮らすつもりだそうですが、彼氏は、トピ主さんとは一生いまのままの関係と言っています。

    これを念頭に置いて、トピ主さんが、どうしたいか、どうするか決めればいいと思います。

    トピ主さんが、彼氏と結婚したいなら、籍を入れればいいし、籍は入れたくないけど、事実婚の夫婦でいたいと言うなら、役所に申し出ればいいと思います。

    >また私自身、今後どうしたらいいのか、とても悩んでいます
    どうしたらいいのか悩む必要はありません。
    どうしたいか、だけです。

    5/1の書き込みを読むと、彼氏は何らかの理由で、トピ主さんをキープしておきたいのだと思いました。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    これからも自由に

    しおりをつける
    🙂
    みい
    これだけ多くの方が
    夫婦ではないし事実婚でもない。
    ただの、友達と言っているのに 
    聞く耳持たず。
    だからこれからも自由にされるのが
    一番いいと思います。
    意見を求めても何も認めないし
    受け入れないのなら
    なにもかわりませんから。
    退職後にも共に歩めない、それが彼の答えです。

    トピ内ID:2070a442c2132d73

    ...本文を表示

    なぜ「じゃぁ今すぐ入籍しよう」が言えないんだ

    しおりをつける
    🐶
    パン
    入籍しない理由がお互い非モテだったからパートナーになったというだけで、
    彼がAさんは絶対友人でミーコのが大事で優先だと思ってるなら、すぐ入籍してこのおかしな関係を先に進めても問題ないだろう。

    トピ主も「繰り返すだけですぅ〜〜(涙)」じゃないんだよ、
    このグッドタイミングになぜ「じゃぁ私の方が女として優先で大切なら明日役所で入籍しよう」って言わない。
    呆れるわ。
    もう一生この茶番をやってればいいよ。

    まぁ彼も「トピ主は家族」って言ってる時点で、トピ主宅はただの実家で姉妹か第二のお母さんだという認識なんだろうね。
    お母さんや姉妹は好きな女(A)のためでもなかなか捨てられないからね。
    トピ主さんが安心できるならその立ち位置でも良いんじゃない。

    トピ内ID:9d6f5c1ec898189a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ご主人の言う通りでは?

    しおりをつける
    🙂
    あさぎ
    彼女とどういう関係かは、わかりかねますが。

     妻であるあなたとも体の関係がないなら、彼女ともなくてもおかしくないのでは?

     自分とは体の関係がないのに、彼女とは体の関係があると思い信じない方がおかしいと私的には思います。

     ご主人が彼女とは体の関係を持てるなら、どのような状況でも妻と体の関係を持つことを諦めなかったと思うので。
     
     もしかしたら、あなたとは夫婦で、Aさんとは恋人なのかもしれませんが、体の関係がないことは事実だと思います。

    トピ内ID:23ab5d4ede3c4874

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    籍を入れればいいのでは

    しおりをつける
    🙂
    まや
    家族だ、優先だと言っているのなら籍を入れればいいのではと思います。
    入籍の話はしましたか?
    それとも籍を入れることにトピ主さんは躊躇いがあるのでしょうか?

    家で過ごしたり旅行まで行って「身体の関係はない」は世間一般的には通用しないものですが、トピ主さんとも身体の関係がないことを考えればアリなんでしょうか?
    その辺はちょっと分からないですね。
    でも彼はズルいと思いますよ。
    なんかその場限りの言い訳にしか聞こえません。

    けっきょくはトピ主さんがどうしたいのかだと思います。
    彼と今のままでやっていきたいのなら今のままでいいし、その代わり(Aさんの存在を知ってしまった今は)心が苦しいでしょう。
    それでもいいなら今のままの関係を続けたらいいでしょう。
    ただ私なら関係を終了させて新しい人生を歩むことを選択しますが。
    今のままなら何も生産性がないからです。
    決めるのはここの住人ではなく、トピ主さんしかいないのです。

    トピ内ID:e60881426cc5ff4e

    ...本文を表示

    夫婦ではなく家族・・・のような友達という関係なのでは?

    しおりをつける
    🙂
    べるる
    >また、定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」と言い、その後、何を聞いても、「ミーコは家族」、「先に出会ったミーコが優先」を繰り返すばかり

    法律婚をしていないということは、将来はわからないということ
    (法律婚をしていても別れる人はいるでしょうが、ハードルの高さが全然違うよね)
    Aさんとトピ主さんのどちらを愛しているかはわからない。
    実際に共に過ごせる時間の長さが違うのだから、
    短いトピ主さんを優先といっても、たかが知れているでしょう。

    >ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。

    会っていることを、隠すことは簡単なことでしょう

    体の関係においても、彼はもしかしたら性的不能者で、
    だれとも性交ををすることが出来ないのかもしれないですね。

    彼はトピ主さんともAさんとも並行して付き合っていきたい関係を持ちたいだけ・・・
    友達が何人居ても良いような、そんな関係なのではないですか?

    トピ主さんも、彼の親友の一人として、
    毎日の定期連絡と、たまの旅行などを楽しむ生活が心地いいのならそれでいいと思います。
    束縛をしようとしたら、今は

    >「ミーコは家族」、「先に出会ったミーコが優先」

    とは言っていても、バランスが崩れてしまうようなもろい関係だと、私は感じました

    トピ内ID:9d68481ec891d7f0

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍しないの?

    しおりをつける
    🙂
    おもち
    トピ主に対して「家族」とか「夫婦以上の関係」と思っているなら、なぜ入籍しないのでしょうか??

    まあ、私は入籍してる夫婦だけど、自分たちの関係をわざに「夫婦以上の関係」とは言わないけどね。
    夫婦は夫婦であって、それ以上でもそれ以下でもないです。

    皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか
    って、信用できない・あやしいと思います。

    トピ内ID:bb3c774fb00c134f

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ミーコさん良かった。

    しおりをつける
    🙂
    旦那さんと喧嘩別れになっていないかと心配しました。
    ミーコさんが大事と言ってくれたのですね?

    匿名で彼は同棲状態と言われたのも気になりますが、素直に確認したらあなたを大切に思ってくれているとのこと。
    良かったじゃないですか。
    性的に関心がない男性だっていますよ。だからあなたと無理やりにでもそうならなかったのでしょう。
    その女性ともそういうことは始めからしていないのではないでしょうか

    だからと言って自宅に招いたり相手の家に行ったり旅行なんて嫌ですが、
    もしかしたらですが、彼はとんでもないくらいに子供みたいに
    善悪というか性が絡んでいないからいいと思っているくらいな人ではないですか?
    勉強は出来るからいい仕事についている。 でも考えが一般の人と異なっている。
    それが、ミーコさんとうまくマッチングして結婚式をして夫婦でいようとなった。
    そして向こうでまたミーコさんみたいな考えの人に出会ってしまって、つい言われるがまま一緒に過ごしてしまった。

    彼が地元に帰ったら、また毎晩電話が来るのかな?あと3か月したら夏休みというかお盆であなたの親族の
    お墓参りに同行してもらったり、彼のご実家に行ってらしたらどうですか?
    半年に一度と言わないで、3か月で会って、次は秋休みやクリスマスやどんどん会ったらどうですか?

    ちなみに、彼のご親族は入籍していないってご存じなのかしら?

    どうかミーコさんなりに幸せでありますように。

    トピ内ID:e7dca5a7e251c11c

    ...本文を表示

    でも、将来の確約はない。

    しおりをつける
    あまなつ
    >皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか?

    トピ主さんを切り捨てる気はないけど、Aさんとの関係も捨てる気はないんだろうなとしか思いません。

    >ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。

    だけど、遠距離で住んでいるのだから、本当に会っていないかなんて確認のしようがないじゃない?
    いくらでも隠す事は可能でしょう。

    Aさんに対してトピ主さんのアドバンテージって、先に出会ったってだけなんだと思う。
    Aさんとトピ主さん、二人同時に出会っていたら、彼はどっちを選んでいたんでしょうね?

    ま、たったそれだけの事で優先すると(口だけでは)言ってもらえるんだから、それで満足しておけばいいのでは?

    >自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係だと思っている。

    いわゆる、ソウルメイトってやつですかね?
    だから、肉体的なつながりなんて必要ないし、直接会う必要もないんでしょう。

    これまでと同様に、毎日電話で交流を続ければいいですよ。
    それ以外の彼の時間に興味を持たなければ、心穏やかに過ごせます。
    今までとなんの変りもありません。

    ただ、

    >定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」

    との事ですから、将来の確約を得られていないって意味では、この先の心変わりもあり得るでしょうね。

    彼は、例え口約束であっても、将来の確約はしたくなかった。
    それが全てじゃないですか?

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    真実は行動の中に

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >身体の関係は無い【親しい友人】と言い張りました。

    不倫している人の常套句ですね。証拠が無いんですから認めないでしょうね。どんなに怪しくても証拠が無ければ「身体の関係はない」と言うものなんですよ。

    >ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。

    とは言っても、あなたとお相手は一緒に住んでいないのですから、あなたの気付かないところで会っていたらもう分からないですよね。

    あなたが「Aさんに会わせて欲しい。話をさせて欲しい」と言ったらAさんを守る為にきっと拒否すると思いますよ。もし会えたとしても話を合わせて誤魔化されるかもしれませんしね。

    あなたの希望は〝お相手と定年後に一緒に住む事〟なのではないですか?それさえクリア出来ればこのままでもいいかもしれません。その確約が欲しいですよね。それなのに、

    >夫は「まだ先の事だからわからない」と言い…

    これは心配ですね…。

    >ただ夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています。

    いやいやいや、結局あなたが今回暴露してしまったのですから、あなたにAさんの事を知られてしまったお相手がどう出るのかわからないですよ。一気にコトが進むかもしれません。

    AさんのSNSはまだ見れますか?AさんのSNSをあなたが知った事は伏せておいた方がよかったのに…これからはSNS にも本当の事は書かなくなってしまうでしょう。

    >皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか?

    「ミーコは家族」「先に出会ったミーコが優先」と言うのなら私と籍を入れてください、って言えばいいと思います。そうすれば名実ともに夫婦になれます。正真正銘の【家族】になれます。でもきっとお相手は入籍拒否すると思いますよ。

    相手の言葉ではなく、行動を見てください。
    真実は行動の中にあります。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    のらりくらり

    しおりをつける
    🙂
    やっぱね
    って感じですね。
    一見誠実そうで、肝心なことは何も答えないっていう一番ダメなヤツ。
    だから20年もやってこれたのかな?
    まぁトピ主さんがそれで安心したのならかまわないけど、彼とAさんとの「友情」はずっとこれからも続くと思うよ。
    それに耐えられればいいけど。

    トピ内ID:5484066a05e5e81e

    ...本文を表示

    夫の戸籍謄本・独身証明書・住民票(世帯全員)のいずれか提出し

    しおりをつける
    😮
    ありえない!
    トピ主さんは現実を直視できないのでしょうか?
    夫に、戸籍謄本・独身証明書・住民票(世帯全員)のいずれかを提出してもらえば全てが分かります。
    役所に同行してもいいでしょう。

    独身だと分かったら、正式に入籍してください

    トピ内ID:cf1f5efb4eba7fe5

    ...本文を表示

    Aさんに

    しおりをつける
    🙂
    ダリア
    会わせてと言えば良かったのに

    あちらは、あなたの存在を知っているのかしら?

    ミーコさんが嫌ならもう会わないとか言ってますが遠距離なんだもの、何してるかわからないですよね?
    そんなに、家族だ大切だと言うのなら皆さんも言っているように籍を入れたらいいのに

    後半の連休にミーコさんが彼の方へ泊まりに行ってみたらどうですか?

    トピ内ID:ce251a46214c2d09

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    自分が一番

    しおりをつける
    🙂
    はくなまたた
    >皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか?

    彼の発言はとても無責任で自分勝手で自分の事しか考えてないんだな、と思います。
    トピ主の事も、Aさんの事も、二の次三の次で、まず何より自分の目先の楽な方へ流されて見せかけの安定でごまかす。その為なら平気で数年もAさんとの逢瀬と隠し続けて「家族」「一番優先する」なんて言葉で逃げる。

    >ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない

    本当にトピ主が第一優先なら「もう会わない。悲しませてごめん」って言いますよ。トピ主が「会ってほしくないと言うなら」と、逃げてる。あわよくばトピ主が「友人付き合いならいいわよ」っていう言質を引き出せたらラッキーとでも思ってそう。
    そして「もう会わない」ではなく「もう会えない」ですよ。トピ主が嫌だって言うならもうAさんと会いたいけど会えなくなる、つまり君を優先してるって事だよと話をすり替えてるだけ。

    彼はAさんとこれからも部屋に上がったり旅行したり深い付き合いをしたいと思ってるし、楽な付き合いのトピ主もキープしたいし、でもトピ主と定年後に同居すると約束したくないんですよ。
    自分の都合いいように生きたいだけ。そこにトピ主の気持ちや老後の心配なんてひとっっっっつもありません。

    彼は自分が最優先で、先の事より目先の事です。
    なので、先の事を問い詰めても逃げて答えなど出しません。トピ主は自分自身の先の事を第一優先で考えてお好きなように生きればいいと思います。
    愚直に信じて捨てられるのか、お互い他に誰もいなくて同居になるのか、ずっと死ぬまで別居の友人関係なのか、だれにも未来は分からない。アドバイスをどう受け取るかはトピ主が自分で決めて、自分で責任を持つしかないです。

    「家族だから」って、浮気する人がよく使うワードですね。

    トピ内ID:6e8758764783edfe

    ...本文を表示

    あなたが嫌がるから「あえない」のですよね

    しおりをつける
    入道雲
    たった一文字ですが、「あわない」なら自分の気持ち発信。でも「あえない」なら、あなたがそう言うから、あなたのせいであえなくなる、って聞こえませんか。
    そもそも、20年もプラトニックラブ的なことを継続してきたのですから、気持ち的に情がわくのも当然。
    長年飼っているペットのような存在ではないでしょうか。
    一方的に、こちら側から愛情と信頼を注いでいて、もちろんペットからは金銭の授受はないですし相手からは存在に癒しを受け取るだけ。
    20年も情を注いだ人がいなくなるのは、それは寂しいですし喪失感が半端ないはず。
    年齢は明記されていませんが、関係性を20年、ということはそれなりですよね。
    その年齢で、法的に独りでいることのメリットってなんでしょうか。
    なぜお互い、かたくなに入籍を拒み、同居を拒み続けているのか、理解に苦しみます。
    異性関係が激しく、一人に縛られたくないというならわかりますが、それではない。
    一緒に生活していくうえで、お互い相手に見せられない秘密があるのなら、同泊しないですよね。
    変な話、長年内縁関係でも最後は「責任を取って」熟年結婚される話、よく聞きます。
    法的に保護される関係性には責任感が伴います。あなたを愛する証として、入籍は明らかな行動だと思うのですよね。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    望む未来はない

    しおりをつける
    🙂
    600ml
    >皆さんは夫の発言を読んで、どのように思われますか?
    やっぱり、トピ主さんは妻じゃなかったんだな~

    妻も家族なんだけど、家族は妻じゃないですよね。父も母も家族だし、兄弟や祖父母も家族。
    妻と妻以外の家族には大きな差があるけど、(トピ主さんの)夫はトピ主さんのことを「家族」としか言わない時点で、トピ主さんは妻ではないんだな、と思いました。
    毎日連絡し合えたのは、夫が彼女と泊りに行って彼女の前でも連絡ができる存在ってことですよね。
    トピ主さんが妻じゃないのは当然だけど大切な女性ではないってことでしょう、家族ですもんね。


    将来もわからないと言っているし、トピ主さんが望むような未来は無理なんだろうなと思います。
    でもトピ主さんが「家族の様な存在」ってことに喜びと安心を感じているのなら、今のままでもいいんじゃないですか?
    本当の「将来」が来た時に彼との別れが来たとしても、それは単なる離婚ってことで。

    トピ内ID:26410d68b9a79327

    ...本文を表示

    よくわからないけど…

    しおりをつける
    🙂
    変なの
    なんでトピ主さんをつなぎ止めたいんだろうね。

    >どちらの方が好きという話ではなく、自分が先に出会ったのはミーコだから、ミーコを優先すべきだと考えている。

    この時に、なぜ、トピ主さんの方が好きに決まってる。って言わないんだろう?

    A子なんてどうでもいい。誤解させて申し訳なかった。大切なのはトピ主。とはならないんだね。

    >定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」

    なんでわからないんだろうね。

    うちは単身赴任してたけど、早く帰りたくて仕方ない、もう一緒に暮らせないのは嫌だーっていう感じだったよ。
    定年したら、こんな風に過ごしたいね〜って話たりするけど。

    トピ内ID:4a0cf24a36ecff48

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    投稿ありがとうございます

    しおりをつける
    🙂
    テンペランス
    ミーコさん、ご丁寧にお伝えくださってありがとうございます。とてもとても心配しておりました。

    大好きな大好きな夫さまの言葉信じたいですよね〜。
    わたしなら本当に信じたいけど、それなら私をA子さんに会わせて!!と絶対にお願いします。
    このゴールデンウィーク中、せっかくだから夫さんにセッティングしてもらいましょう!!
    今後のことはこれからです。
    結婚式も挙げたわけだし、親戚からも妻として認めてもらってるミーコさんに、夫さんはA子さんに会わせる義務があります。もし会わせてくれないようなら私なら自分で調べて会いに行きますよ。だってミーコさんは妻だって認識されているんでしょう?
    そうしないことには今後のことは何も始まりませんから!!必ずA子さんに会うべきです!!2人が気まずいなら夫さんと3人で会ってください!

    トピ内ID:e42b9d3ee06040d5

    ...本文を表示

    はぐらかしてるだけ

    しおりをつける
    🤔
    1/6アップルパイ
    どちらの方が好きかではなく(主さんが好きとは言わないけど、彼女も好きだと言っている)先に会った方を優先する。ミーコは家族(妻でも恋人でもない)。

    主さんは優先順位を聞きたい訳じゃないでしょうに。

    こんなはぐらかしを、自分との関係は続けたいんだと安心した??

    主さんも本気なら、彼女とはもう会わないで、妻は私です!!と言い切ってくればいいのに、言わなかった。
    徹底的に彼を取り戻す行動をしたら、反動で離れていってしまうかもしれない。そうしたらもう戻ってこない事を知っているから。

    もう壊れてしまっている事を誤魔化しながら、掌の上でそっと持って壊れてないと思い込みたいだけ、に見えます。

    トピ内ID:abe880460e05a6bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    家族なら、籍を入れてくれたらいいのにね

    しおりをつける
    🙂
    まりあ
    私の両親は、母曰く、騙され見合いで、父が一方的に一目惚れをして。
     母は、嫌だったけれど、自分の父親に好きとか嫌いとかで生活ができるか!と一括され、泣く泣く夫婦になったみたいな感じなんですが。

     今、母は父の遺産で数千万の入居金を払い、高級老人ホームに入り、そこの月料金も、遺族年金と老齢年金を足して少し赤字になるけれど、百まで生きても大丈夫な状況です。

    お金の話ばっかりしてごめんなさいね。

    でも、実際、法的な夫婦でなければ施設に入る時も、彼は保証人にはなれませんし、彼が先に亡くなっても遺族年金も貰えないんですよ。
    愛情はお金だけではないけれど、母を見ていると、やはりお金で愛情を残した父は本当に立派だと思います。

    そして、定年後はどうなるかわからない、という彼のある意味無責任な発言ですよね。

    本当に愛情があるのなら、定年後はきちんと籍を入れて、あなたに残せるものは残そうとするはずなんですが。

    あなたを家族だと言う割には、その先の老後のことも考えてくれてないし、なんだか、彼がとてもずるい人に思えて仕方がないのです。

    トピ内ID:f9b0b6ba5530838a

    ...本文を表示

    貴女ひたすら被害者意識のかたまりだけど

    しおりをつける
    🙂
    おばさん
    大親友が恋をして相思相愛なのを何で喜んで上げられないの?

    本当にその人と夫婦になりたかったのなら、まず、一緒に住んで'医療クリニックに行って問題解決に努力しなかったの?

    彼は他の女性とは肌を合わせる事に何の問題もなかったのです。

    体の不一致はとても大きいです。

    プラトニックと言うと、きれいですが、それじゃ人類滅びてしまうのです。

    今からでも現実に目覚めて大人になってね‼️

    トピ内ID:1827b4a770669251

    ...本文を表示

    籍を入れましょう

    しおりをつける
    🙂
    ちゃくろ
    このままだと主さんの地位が
    不安定というよりぜんぜん無いので
    籍はきちんと入れてもらいましょう。

    トピ内ID:4a0cab26a42c5b27

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    本当にハッキリさせたいですか?

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    「夫と話しました。」
    2024年5月1日 15:27
    という、トピ主さんの投稿を拝読しました。

    ネットの向こうの人間には、
    トピ主さんからだけの情報では、真実は分からないという前提で。

    〉自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係だと思っている。

    自分たちは夫婦ではないと言外に言っているように感じました。
    ですが、前回の私の投稿にも書いたのですが、
    一概に夫婦関係よりも下、ということではないと思いますよ。

    〉夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、
    〉そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています。

    トピ主さんは、そうお感じになったのですね。
    私は、そのような印象を全く受けませんでした。

    〉私自身、今後どうしたらいいのか

    かなり特殊な状況や関係性ですので、
    客観的な事実関係を、
    トピ主さんが正しく認識できているのか、私には分かりません。
    ハッキリさせたいのであれば、
    第三者を間に入れる、婚姻届の提出を提案する、
    等、幾つかの方策はあると思いますが、
    本当に、
    ハッキリさせてしまうことが、
    トピ主さんの幸せに繋がるかというと、
    その可能性は、低いのではないか、という印象が強まりました。
    仮に、
    今後も、その方との関係性を維持していきたいのであれば、
    引き続き、経済的に、
    それぞれ自立していくことが、何よりも肝要かと思います。

    なお、
    自分たちは婚姻関係にあるので、
    不倫を事由として、
    相手に慰謝料を請求できるか?という、
    最初のトピック文における問いに関しては、
    不法行為が見当たらないので成立しません、
    という回答に変化はありません。
    (もちろん、トピ主さんが個人的に請求し、
    お相手たちが自主的に支払うことに問題はありません)

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    キープされてるな、と。

    しおりをつける
    🙂
    赤羽
    何だそいつ?レベルですよね。
    トピ主が哀れになってきました。
    そんな男、トピ主の人生に要りますか?

    >また、定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」と言い、

    40過ぎですよね?
    そこまで取り乱すトピ主を見ながら「老後は二人で住もう」と言えない無責任さに腹が立ちます。
    結局、トピ主もAさんもキープしてるだけじゃないですか。Aさんとは入籍済かもしれないけど。

    >その後、何を聞いても、「ミーコは家族」、「先に出会ったミーコが優先」を繰り返すばかり・・夫も困った様子だったため、それ以上は何も聞けませんでした。

    甘い!思考停止して誤魔化してるだけですよ。困っているのはトピ主がしつこいから。
    今が居心地いいから、これからも続けたいから。美容院の予約じゃあるまいし「先に出会ったら優先」ってなんじゃそりゃ!?
    そこ、怒るところですよ!

    とはいえ、トピ主もAさんと別れさせたり慰謝料取ったりはできなさそうだし、そのうちBさん、Cさんもできそうですよね。
    でも特に困ることもないし、時々庭に来る野良猫程度に思っておけばいいんじゃないですか?
    頼りにもならないし、使えなさそうだけど。

    私だったらスッパリ切りますけどね。
    乱れた関係は子どもの教育にも悪そうだし。トピ主もつまらない人に引掛かりましたね。

    トピ内ID:fc7522bce2d54f14

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    みか
    ご主人が言ったそのままを受け入れるしかないでしょう。

    最新のレスを読み、トピ主さんはずいぶんと自分勝手だなと思いました。トピ主さんの結婚は婚姻届を提出していないだけではなく、かなり特殊な関係ですよね。結婚式こそ挙げたものの夫婦生活はなく、同居さえしていません。一般的な結婚という認識からすると、はたして結婚と言えるのだろうかという疑問さえ湧く関係です。それでも最初のころは義家族や親戚も夫婦として認めていたでしょうが、最近はどうだかあやしいと思います。そのような特殊な関係性にあるご主人を、普通の法律婚の夫と同じようにしばりつけようとしています。でも、それは無理があると思います。

    >SNSではAさんと泊りで旅行に行ったり、Aさんの自宅で過ごしている事がわかる写真もあるため、さすがにそれは無いでしょう?と問い詰めたのですが、それでも身体の関係は無い【親しい友人】と言い張りました。

    トピ主さんとご主人は身体の関係はないですよね。では、なぜご主人の言葉を信じられないのでしょう。ご主人がそう言うのならそれを信じればいいのではないですか? トピ主さんの場合と同じです。もしかすると、Aさんがトピ主さんと似たタイプだからご主人は付き合っているのかもしれません。そこだけ普通の関係を当てはめようとするのはおかしいと思います。

    さて、ご主人の言葉に嘘はないのだろうと感じられました。最初は、ご主人は何かカモフラージュのために結婚したのだろうと思いました。でも、どうやらそうではないようです。きっとトピ主さんと同じく一般的な基準からははずれた人なのでしょう。そういう人なら、ご主人の言葉どおりの関係もありうるのだろうと思います。いわば男女関係のない一夫多妻制とでもいうか、そういう感じなのでしょう。ご主人はそのときどきで自身の感情にしたがう人生なのだと思います。だから先の約束はできないのだと思います。

    トピ内ID:7fb1bbc5f94423fa

    ...本文を表示

    率直な感想(最新補足レスを読んで)

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    まあAさんのことは友人と言うでしょう。
    旅行に行ったりAさんの自宅で過ごしているなら、本人が身体的な不能でない限り100%身体の関係はあります。でもまあ彼は「ない」というでしょうね。
    本当にやましいことがなかったら、なぜ3年間も黙っていたんでしょうかね。
    今回も聞かれたから仕方なく答えたけど、本来は黙ってずーっと関係を続けていくつもりだったでしょう。

    彼は「ミーコは家族で、夫婦以上の関係だと思っている」とのことですが、何十年も一緒に暮らして、身体の関係どころか子育てや親の介護看取りを経てなら「夫婦以上の関係の家族」というのは分かりますが、実情はそうではないわけです。
    互いに何の責任も相互扶助もない関係。ただおしゃべりして、たまに会うだけ。
    それで家族とか言われても、茶番というか飯事だなとしか思えません。

    そんな現状を経て、定年まであと何年あるかわかりませんがこの関係が続くでしょうかね。
    相互扶助なんかしたことのない老齢になった二人が、一緒に住んだところでうまく良くとは思えません。
    一緒に住めば排泄もしますし細かい家事分担などで揉めるんじゃないでしょうか。そういうのは若い時に経験して乗り越えていくものですが、その素地が一切ない状態で、「ハイ65歳になったから一緒に住みましょうね」って簡単に承諾するわけないですよ。
    少なくとも彼は、現時点で定年後にあなたと一緒に住むつもりはなさそうです。

    どちらからも入籍しよう、と言えない程度の関係なら、そろそろ終わりにしておいた方が、さっぱりした老後を過ごせると思います。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    それからね

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    書き忘れたことがあるのですこしだけ。

    事ここに至っては、もうトピ主さんはすっかり彼を信じられないわけだし、次のどれかを選ぶしかないと思います。

    1)法律婚を申し出る(入籍しようと話す)
    2)このままでいる(多分もう信じられなくて今まで通りの心境ではいられないと思うけど)
    3)別れる

    彼にとっては2)が一番好都合。責任はないしAとの関係も継続。
    1)も3)も彼は拒絶する可能性がある。1)は今更責任を取りたくない。3)は単に心情の問題(だけど責任は取りたくないのでこのままでいたいと言うだろう)

    少なくとも、もう定年(多分まだ10年以上ありますよね)まで今のままではいられないですよ。
    少しでも若いうちに決断して次のフェーズへ歩き出すことをお勧めします。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不思議な方々

    しおりをつける
    🙂
    だんご
    夫さんは、トピ主さんにもAさんにも恋愛感情…までの想い?愛情?はなさそうに感じます。

    どちらも親しい女性なだけ。
    先にトピ主さんと形だけの結婚をした分一応トピ主さん優先ですが、好意の度合いでいうとAさんもトピ主さんも同程度なのかな。
    一般的な法律婚の夫婦程の愛情や絆はないように感じます。
    お見合いで、条件だけで結婚して、恋愛なんてなく夫婦してますみたいなのに近いんですかね。
    夫さんから好きとか愛情を感じることはありますか?トピ主さんは夫さんに恋愛感情ありますか?

    形だけ結婚式をしただけなので、愛情はなくてもいいわけで。
    だから、体の関係なし同居なし籍を入れない婚が成り立つのでしょうかね。
    なんとも不思議な方たちです。

    トピ内ID:382b52ef7a50c148

    ...本文を表示

    都合のいい解釈

    しおりをつける
    🙂
    円満家族
    最新レス拝見しました。
    話し合いなさったようですが、浮気男が言う耳ざわりのよい台詞ですね。
    でもトピ主さんは大切な家族と言われ、まんざらでもなさそうでなによりです。
    第三者から見たら、夫婦じゃなく兄弟レベルの家族って事。
    いい年齢して今さら「夫」と呼んでいる男を手放せない気持ちが文章に表れています。
    とことんそのまま信じていいんじゃないですか?
    自己満足でも喪失感でボロボロになりたくないですよね?
    「夫」「夫」と相変わらず連呼しているのは端から見たら痛々しいですが、、、いまのままその夫やらを死が訪れるまで信じきればそれは美談になるかも。

    トピ内ID:bc922302175cf546

    ...本文を表示

    大切なのは

    しおりをつける
    🙂
    おめでとう
    大切なのは皆の意見ではなくて主様の意見じゃないでしょうか?
    そもそも夫婦の形が特殊なのですから心の持ちようも主様次第です。
    誰もがそれは夫婦じゃないと言ってるのに夫婦だと言いきる主様。
    だったらご主人が家族だといったら家族なのでしょう。
    そして大切に切り捨てられない間柄なのだから信じればいいのに。

    主様がA子さんと会って直接話せば良いけどそれは怖くてできないでしょ?
    それが答えなのですけど目を背けたいのならそのまま彼を信じてください。
    辛いね。
    一生形のないものを信じて生きるのは大変だと思うけどそれも主様が選んだことです。

    一件落着。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    追加レス6つ目を読みました

    しおりをつける
    🙂
    不思議な世界
    トピ主さんは彼のこと信じられないと言われますが…。

    一般的に見て、トピ主さんと彼の関係も信じられないですよ。
    事実婚と言いながら、一度も体の関係もないし、一緒に住んだこともない。
    財布も全くの別。
    でも夫婦だと言い張る。

    そんな一般的に見て信じられない関係を20年も続けられるような彼ですから、今回のその女性との関係がただの友人というのも、あながち嘘ではないのかな…と思いました。

    あくまで一般的には、彼の言い分は有り得ませんけどね。
    でも、そもそもトピ主さんの言い分も有り得ませんから。
    どちらも小町的には、信じられない関係ですね。

    トピ内ID:3b4dda6bc5f70800

    ...本文を表示

    思い込みが激しいですね

    しおりをつける
    🙂
    やっこ
    家族というワードを使われた時点で察しましょう。
    奥さんではなく家族です。

    正直愛情という意味では間違いなくAさんでしょう。
    ただあなたの思い込みが激しく、ヒステリックなので激怒させたらまずいのであえてその様に先に知り合ったからとか言わざるを得ないのです。

    彼の本心はめんどくさいあなたと別れたい
    だがそれを伝えたら思い込みの激しいあなたに何をされるかわからない恐怖心でそのような発言をしたのでしょう。

    もう彼を解放してあげましょう。

    トピ文読んでいて痛々しいです。

    トピ内ID:954615f264db8dc7

    ...本文を表示

    家族ごっこ

    しおりをつける
    🙂
    鹿
    リカちゃん人形で遊ぶ幼児二人を想像しました。
    「はい、あなたママね、僕はパパ」とお人形たち握りしめてプラスチックのおにぎりを人形に食べさせるふり。 
    何の血も通わない、法的拘束力もないお人形ごっこいつまで続けますか?
    気持ちの悪いホラーですよ。
    入籍したいと申し出たら?
    断られたらお人形ごっこだと認め、一日も早く現実世界に戻ってください。

    トピ内ID:120a549d08026402

    ...本文を表示

    絶対に逃したくないなら

    しおりをつける
    🙂
    はなこのはな
    彼と一緒に住むしかないと思いますよ。あなたが彼の家に引っ越す。
    誓いという見えない糸で縛ることは出来ません。
    一緒に住もう、引っ越すよ、と言ってみては?
    上手い言葉で賛成しない意味の事を彼が言ったら、もうそれは黒でしょうね。
    騙されちゃダメですよ。なめられちゃダメ!

    トピ内ID:276dc84a2352b9f0

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一体どこが優先されてるのですか?

    しおりをつける
    アメリカン
    会っている回数は向こうのほうが圧倒的に多いようですが。

    「Aさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない」→じゃあ何でそこでもう会わないで欲しいと言わなかったの?
    そもそもトピ主さんは、2人を別れさせたかったんですよね?
    定年後は一緒に住みたかったんですよね?
    トピ主さんの要望、一つもまともに取り上げてもらえてないですよ?

    なのにいつの間にか、自分が優先されているとか、彼は私との関係を続けたがってるとか、斜め上の方向で安心しちゃってますよ?大丈夫ですか?
    というか、何度も言いますけど全く優先なんてされてませんよ。冷静になってください。

    どのように思うか?と聞かれれば「丸め込まれてるな」と思います。
    はたから見ればトピ主さんも彼も、本当に大人かと思うほど幼くて痛々しく見えます。
    2人とも自分勝手で無責任で、特殊なおとぎの世界の人たちのようにも見えます。
    おとぎの世界は現実に蓋を被せているだけの虚構の世界です。永遠ではありません。

    貴女が何をどう言おうと貴女に夫などいませんし、彼が優先してるのはAさんです。

    でもトピ主さんの幸せはトピ主さんが決める事ですので、この先はもうお気の済むようにしてください、としか。

    彼の言葉を証明する手立ての一つに「あなたと入籍して安心したい」と言う、または「彼の戸籍を見せてもらう」というのも考えられますね。
    何人もの方が推測しているように、彼とAさんはすでに入籍してる可能性もあると思いますので。

    それも怖くてできないのなら、もうこのままで良いのでは?
    ただし老後はおひとり様を覚悟してね。

    トピ内ID:00b60ff27128f0f1

    ...本文を表示

    「老後一緒に住む気はない」と言ってる

    しおりをつける
    🙂
    トピ主さん、彼の言ってることを直視しましょうよ。彼はこの先、あなたと同居する気はないんです。
    つまり、あなたとこれ以上距離を近づける気はない。

    「体の関係がない親しい女友達」が存在するかどうかは重要じゃないですよ。もっと手前の段階です。
    あなたと彼の関係は現状まで。同居もしないし将来の約束もない、たまにおしゃべりする仲でしかないということです。

    それは「夫」とは呼ばないし「恋人」でもない。ほかに女性が現れても、設定上は「体の関係がない親しい女友達」なんだから、あなたと同等です。

    だからあなたには彼女の存在を阻止する力はないし、彼も未来の約束もできない。
    「家族」と呼ばれて喜んでいていいんですか? それはあなたの望む関係なんですか?

    トピ内ID:39b5f8aca6d07fa9

    ...本文を表示

    何故、入籍したい!と言わなかったのですか?

    しおりをつける
    🙂
    一条
    ここまで来たら「本当の家族」になる証が必要ではありませんか?
    これは散々言われている事なので言いませんが、この期に及んで口頭のみの「家族」なんて意味がないのです。

    >ただ夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています。

    一体どこが安心ですか?結局は老後、主さんと同居するとは言い切ってませんからね。そして相変わらず入籍もしないし今までと同じですよ?
    だからAさんと同棲しようが、旅行に行こうが彼は自由だし法的に不貞に問われる事もないのです。

    老後、主さんと同居もしないのなら遠くに住んでる親しい友人でしか無いですからね。
    夫、夫と書かない方が良いですよ。
    主さんが自分でそう書く事によって暗示にかかっていますから。
    きっと彼の妹もそのAさんとお兄さんが交際していると思ってるのでは?
    だって、式を挙げたのは20年も前の話ですから。お兄さんと主さんはその後一緒にも住んでなかったし終わったんだろうな・・だと思いますけどね。

    トピ内ID:e273f3fee8245d76

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    黄緑
    妻ではなく家族と言う言い訳で納得しろってことでしょうか

    人として少しでも主さんに対し情けがあるなら、籍を入れようとか一緒に住もうとか言うと思いますが
    そんな感情はない関係で一生過ごしたいということなのでしょうか

    彼もですが主さんも彼の住んでいるところに行って彼に料理をつくってあげたいとか思わないのでしょうか

    離れていて籍も入れてなくて、何が目的なのでしょう
    ただ夫婦と言えるような関係の人がいるという安心感を得るのが目的なのでしょうか

    主さん一度彼の住んでいる所に行って生活形態を確認したほうがいいのではないですか

    彼は彼女とは何でもないと言っていますが、何でもないなら主さんという関係の人がいるのだから
    関わる必要はないはづでしょ

    彼は主さんの言うことに対し、好意的な返答は一つもしていないと思えるのですが

    主さんが彼との将来のことを考えているほどには彼は考えていないような気がします

    トピ内ID:a8932d2561efed7f

    ...本文を表示

    入籍しようって言ったら?

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    入籍しようって言ってみたら?

    今のままだとあなたを信じられないし不安だから、本当に私が1番ならきちんと戸籍上でも夫婦になろうって。

    本当にトピ主が1番なら受け入れてくれると思います。

    もし色々言い訳して拒むようなら、トピ主の事は大切では無いんだと思いますよ。

    しかし浮気相手とプラトニックは無理がありますね。

    彼女と話したいと言ってみたら?

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    誠意って何だろね

    しおりをつける
    🙂
    みーみ
    誠意って何だろねって言葉を思い出しました。こういう時に見せられる誠意って限られてるんですよ。この場合は、やはりトピ主と入籍する以外ないと思いますね。彼にそれができないのなら誠意が無いってことです。もっと早く誠意を見せてほしかったですね。パートナーに安心を与える、それが愛情であり誠意なんです。
    いやトピ主が勇気を持って求めるべきでした。はじめから入籍を。体の関わりが無くても家計が別でも別居でも入籍はできるでしょ?そうしていればよかっただけだった。もしかしたらそれすら求めたら離れられてしまうと思ったのでしょうか。まるで砂の上の関係ですね。悲しさとむなしさだけが残ります。おしゃべりや夫婦ごっこが楽しかった?だから何なんですか?何が残っているんですか?

    しかし目を覚ませと言うにはあまりに遅すぎる。いきなり関係を絶つのも苦しいでしょう。となれば現状維持しかないんじゃないでしょうか。できることがありません。

    トピ内ID:8db249185f6536f3

    ...本文を表示

    入籍について

    しおりをつける
    🙂
    ミーコ トピ主
    皆さん、コメントありがとうございました。

    何故、入籍しないのかという質問について、
    結婚した当初は、仕事柄、私の苗字を変えたくないという気持ちと、友達の延長での結婚だったので籍が入っていなくても関係が切れる事は無いという自信がお互いにあったため、入籍しないままで20年経ってしまいました。

    でも今回の一件があり、先日の夫との話し合いで、私から「入籍しないか?」と提案したけれど、夫は(一瞬悩んでいるように見えましたが)今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じないという理由で断られてしまいました。
    私は、Aさんの事も不安だし、今後もし入院や手術をする事になった時、入籍していないと立ち会えないから困る等言ったのですが、
    夫は、Aさんは友人なので信じてほしい、入院する事になった時は最近は入籍していなくても家族として立ち会う事は可能な時代になっているし、もしミーコがそういう状態になった時は自分が責任を持つから・・と反論されたため、無理強いはできませんでした。

    Aさんについては、自分の夫が他の女性と同棲しているかのように誤解されるような付き合いをされては困るので、できれば今後、Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。
    この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    トピ内ID:87850179ea230929

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    あなたが選択すること。

    しおりをつける
    🤔
    自分自身と相談をして
    ご報告ありがとうございます。
    気になっていました。

    >夫は私との関係を続けていきたいと思っていて

    ならばAさんのことは不問にしたら?

    入籍している妻がいて、しかし婚外恋愛していて。
    先に出会って結婚した妻は妻で家族。(深い情はある)
    しかし今最高に愛しているのは不倫相手。(家族ではない)
    離婚はしないけど愛人とは交際は続けたい。
    妻の方も不倫をしているのは知っているけど妻の座を降りるつもりは無い。
      ↓
    世の中にこういう話はあるんですよね。

    トピ主さんの場合
    籍は入っていないし長く別居だし世の中の感覚としては妻とは言えないけど
    でもお二人が結婚している。夫と妻である、という認識ならそれでいいと思うのよね。

    Aさんに確かめることはできないよね?
    もしかしたらAさんは夫と交際しているつもりかもしれないけど。
    (泊り旅行をしていても何も無い可能性もあるよ~夫の言う通り。でも交際は交際かもね)
    堂々SNSに上げているくらいだものね。

    >ミーコにAさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。
    >「ミーコは家族」、「先に出会ったミーコが優先」を繰り返す

    なら夫は筋は通しているのではないの?

    トピ主さんが、どうしたいかですよ。
    Aさんに会わないで欲しいと言う。
    これまで通りの二人でいる。
    毎日オンラインで会話する仲。
    籍は入っていないけど夫婦なのだという意識。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    えー

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    >夫は、Aさんは友人なので信じてほしい

    あなたも友人なんでしょう?で、入籍してないけど友達の延長で一応夫婦という形をとってるのだから、あなたの夫の「友人だから」ってなんの安心材料になるんでしょうね。

    長い付き合いだから、先に一応夫婦になってるからと言うだけで、一夫多妻(と言ってもあなたとは友達だけど)が1番いいと言うだけですよね。

    何故そんな人に縋りたいのか意味わからない。

    トピ内ID:0f7a74d9d169e37b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    せっかく

    しおりをつける
    🙂
    てぃあら
    会えたんだから目の前でAさんに電話して貰えば良かったのに。

    全てあやふやなまま。

    入籍も拒否られてるしどこに信じる要素があるのかを聞きたいくらい。

    トピ内ID:79a4c991ab6763b1

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    本当かなあ?

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    >できれば今後、Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。

    もし、これが真実であれば、
    私ならその場でAさんに電話をしてもらいます。
    そして、自分に代わってもらいます。

    籍は入れていませんが、私たちは夫婦なので
    今後、二度と会うのはやめてもらいますか?と言います。

    トピ主様のことが大好きで、
    トピ主様に今回悲しませて申し訳なかったと
    思うのであれば、
    トピ主様の希望を受け入れて入籍をすると思います。

    彼は、一緒に旅行に行っている彼女と
    本当に入籍していませんか?
    それは本当に大丈夫なのでしょうか?

    一度戸籍謄本を見せてもらった方がいいような気がするのですが。

    または、次回トピ主様が彼の家にいったらどうですか?

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    白黒つけるかどうか

    しおりをつける
    🙂
    杜若
    入籍もしない、老後一緒にも住まない。
    A子さんとは、友人である。
    その言葉、信じられますか?

    白黒付けたいなら、民間調査会社で調べてみては如何ですか?
    それで、白だったらどうしたいか。
    黒だったらどうしたいか。
    じっくり考えてみては如何でしょうか。

    トピ内ID:7ec2be1759969617

    ...本文を表示

    Aさんのことは兎も角

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    事実婚ですらない状況で、「夫」の言い草が如何に口からでまかせなのかは、あなたが自分で、法的な事実婚について調べたらわかるでしょう?

    トピ内ID:fb5eca731854028e

    ...本文を表示

    信じられないけど信じるしかない

    しおりをつける
    あまなつ
    そうですかぁ。
    既に入籍の提案はして、断られている訳ですね。

    確かに、これまで入籍していなくても問題なかったかもしれないけど、今回の件で、トピ主さんは問題が起きたと思ったのにね。
    彼の方は問題とは思っていない?
    それとも、どうしても入籍したくない(出来ない?)事情があるのか…。

    これまでと同じ付き合い方なら、このまま入籍せずにいても問題はないでしょう。
    でも、Aさんがただの友人なら、別に入籍しても問題はないだろうに。
    優先すべき(と口では言ってる)トピ主さんの頼みなのにねぇ。

    ま、多くの方が仰っていたように、入籍しようと言って、彼がなんと言うかが答えですよ。

    >Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。
    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    私なら全く信じる事は出来ないけど、トピ主さんは信じるしかないですよ。
    一緒に住んでいないし、住まいは遠距離だし、本当に会っていないか確認のしようがないでしょ?
    だからといって、電話で事あるごとに「本当に会っていない?」などと確認したら、鬱陶しがられるだけ。
    突撃訪問して、Aさんと同棲している事を突き止めてしまっても、別れさせることは出来ないでしょうし、それをしたら、捨てられるのは恐らくトピ主さんの方。(法的に何の保護もされずにね)
    だから、彼と今の関係を続けたければ、心に蓋して信じるしかない。

    定年後に一緒に住む事は、出来れば超ラッキーぐらいの希望に留めて、今後も一人で生きていく準備は怠らず、あんまり彼に期待しないでいればいいんじゃない?

    それにしても、最初のトピ文では「とても信頼し合っている夫婦」って書いていたのにね。
    例えそれが、トピ主さんだけの思い込みだとしても、彼は信頼できるって思っていたのにね。
    なんか虚しいね。

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    大丈夫でしょう

    しおりをつける
    🙂
    紅粉
    信じて大丈夫だと思いますよ。
    なぜなら20年間信じて結婚してきたのでしょ?
    20年間、本当に「信じる」事が結婚だったのです。
    だからこれからもそれしかないですよね。
    彼の戸籍を調べてみるわけでもなく、突然彼の所を訪ねてみるわけでもなく、A子さんに会ってみるわけでもなく、確かめられる簡単なことを全部スルーして、「信じて欲しい」の一言に縋り付いている主様。
    今さらどうもなりたくないのでしょ?
    だったらもうここを締めてひたすら信じ抜いた方がいいです。
    不安になるだけでしょ?

    そんな結婚形態もあるのだと皆に胸を張って生きてきたのでしょ?
    これからも頑張ってください。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    嘘を吐かれているのに

    しおりをつける
    🙂
    sai
    まず最初に、女性と一緒に旅行に行ったり自宅で過ごしているのに「よく一緒に食事しているだけ」と嘘を吐かれていますよね。
    一番大事なところで嘘を吐かれているのに、そんな彼の言葉がなぜ信用できるのですか?

    このまま彼の言葉を信じて、目を瞑って今まで通り過ごすのもトピ主さん次第ですが…。
    トピ主さんが入院するようなことになったときに彼が責任を持ってくれたり、老後に同居したりする未来は来ないと思います。
    天涯孤独とのことで、彼を失う不安はあるのでしょうが、このまま見過ごせば老後もっとつらい仕打ちが待っていると思います。
    少しでも若いうちに離れる決断した方が良いのではないでしょうか。

    トピ内ID:d5463bc93bcb6924

    ...本文を表示

    気持ち悪いわ

    しおりをつける
    🙂
    いやいや。
    どう感じるかとのことなので正直に。気持ち悪い関係ですね。ぬるっとしたぬめっとした何とも言えない気色の悪い状況。

    探偵雇って白黒はっきり付けたらどうですか?私はそのAさんと事実婚もしくは入籍していると思ってます。

    トピ主とは同居の経緯が全くないので赤の他人です。圧倒的にAさんの方が優位です。

    彼がトピ主にあれこれ引き留めるようなことを言うのは、単純に慰謝料を払いたくないからでしょう。

    そうやってのらりくらりやってトピ主が死ぬまで同居や入籍することなく逃げ切るつもりですよ。20年も逃げてきたんですから可能です。

    そして家族としてAさんと添い遂げる予定なんですよ。恐らく彼の実家も後押ししているはず。

    だって何の役にも立たない入籍も同居もしてない、いないも同然のトピ主を応援するメリットありますか?

    結婚は生活です。何より一緒に過ごす事実が重要です。

    今の時点ではどちらかと言うとトピ主が慰謝料を払う立場のような気がします。

    なぜって、実際生活をしているのはAさんだから。彼らの邪魔をしているのはむしろトピ主ですよね。

    彼のパンツを洗い彼の看病をし、彼の好きな料理を作り何より夜の相手をしているのはAさんです。

    彼は否定してますがプラトニックなはずないでしょ。馬鹿らしい。

    トピ主、男女関係って生々しいものですよ。トピ主が無知なだけ。

    トピ内ID:586b7f7cd5af130c

    ...本文を表示

    どうか目を逸らさず、正しく進まれますよう

    しおりをつける
    なまむぎなまごめ
    まず、常識外れというか常識知らずというか、奇異な関係性であることは理解なさったほうが良いかと思います。このトピックが荒れ模様で伸びてるのもそのためだと思います。

    気楽な一人暮らしをしながら、毎日表面的に愛を囁くのは楽しく幸せだったかもしれませんが、摩擦になりそうな要素を総て回避した上での「結婚」生活であるように思えます。一般的な夫婦の外形的な姿をなぞっているに過ぎず、夫婦と言えるだけの深い関係を築かないまま来てしまったと言わざるを得ないと思います。

    結婚式や2人の写真の年賀状、正月などイベントを2人で過ごすのはどの夫婦でもよく見られますが、それは「結果」なんです。

    通常はその裏に、配偶者として互いについて責任をもち、生計を一にし、生活を共にし、仕事と家庭にバランスをとり、文化の差に悩み、性欲を擦り合せ解決し、あるいは子供を育てるというような衝突を乗り越える努力があり、一緒に写った写真はその「結果」なのです。

    なぜこの異様さに気付けないまま20年も来てしまったかについて、個人的には非常に興味はあります。自分や知り合いの家族、あるいはドラマや漫画の中の家庭の在り方と比べて疑問を持ってもいいと思うのですが。

    変わるというのは何であれ大変なことですが、正しく認識し、より良く変わることは人生において最も重要なことです。

    どうか目を逸らさず、正しく進まれますよう。

    トピ内ID:1aba06a6ef015def

    ...本文を表示

    入籍、断られたんですね

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    入籍を打診したのに結局断られたんですね…。

    >最近は入籍していなくても家族として立ち会う事は可能な時代になっているし…

    ん?何情報??そう言われて「はいそうですか」と納得したんですか?

    >必要性を感じないという理由で断られてしまいました。

    あら〜断られちゃったんですね〜残念。

    >Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    さあ?
    あなたが信じたければ信じればいいのでは?あなたが「夫」と呼んでいる人は、これからもあなたと一緒には暮らさないし、籍も入れないし、あなたの「会わないで欲しい」という〝気持ちについては〟「わかった」と答えたかもしれませんが「Aさんとは二度と会わないよ」とは言ってませんし。

    ま、お相手の人は〝Aさんは友人なので信じて欲しい〟とおっしゃっているのですから、これからも会うのではないですか?あなたに対しては〝友人として会う〟と言っていればあなたもこれ以上強く言えないですよね…。

    モヤモヤしても他人の行動を縛ることはできません。お相手の人はAさんとこれからも会い続けると思いますし、旅行にも行くでしょうね。「友人だから」といえばあなたはこれ以上なにも言えませんもんね。このままでいいのでは?

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    信じるも何も、

    しおりをつける
    🙂
    果実の森の住民
    結局主様も夫さん(?)も今の状況を崩したくは無いのでしょ?
    だって楽だもんね。
    夫さん(?)は主様と一緒に暮らしてるわけじゃないから、自由にできるもんね。
    Aさんとだってたぶん同棲してるだろうし、一緒に暮らしてたら”事実婚”にもなるしね。

    まぁ、”信じるしかない”って状況じゃないのでしょうか?

    >Aさんについては、自分の夫が他の女性と同棲しているかのように誤解されるような付き合いをされては困るので、できれば今後、Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。

    でも、現実論では、”主様にそんなこと言う権利は無い”ってオチだと思いますけど…。

    仮にAさんと同棲していたら、主様は”浮気相手”になっちゃいますけど…。

    まぁ、
    >でも今回の一件があり、先日の夫との話し合いで、私から「入籍しないか?」と提案したけれど、夫は(一瞬悩んでいるように見えましたが)今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じないという理由で断られてしまいました。

    これが彼の本音だと思いますよ。

    それで、”いざという時”には”入籍もしてない関係だから”って逃げるのだと思いますけどね。

    トピ内ID:0f7de8d9d16cde6e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    わかった

    しおりをつける
    🙂
    シガ
    彼はもう誰かほかの方と籍入れてますね。
    一度役所に行き調べた方が良い。
    入院や手術で未入籍の人間には何もできませんよ。彼の説明は嘘です。
    早く調べなさい。

    トピ内ID:bf7e264131ed847f

    ...本文を表示

    「Aさんより上だと対外証明を作るつもりは無いよ」

    しおりをつける
    🙂
    妻だと言われてないね
    関係性としてはトピ主よりもA子の方が上ですね。

    トピ主とは今までの20年もこれからの20年も、年に1〜2回会う程度なら構わないけど、A子とみたいに一つ屋根の下で一緒に生活するのはお断りだ、と言ってます。

    トピ主も友達、A子も友達。
    「法的入籍はしていないけれどトピ主は『妻』だ」
    とは、彼は一回も頑なに言ってない。

    トピ主のクチからは何度も彼のことを「夫」と言ってる描写があるけど(但し本人不在の場所ばっかり)、トピ主のことを「妻」と言ってる描写は、トピ主自身が書いた

    >年末年始も夫の実家で過ごしていますので、相手のご両親にも、私は妻として認められているはずです。

    という、トピ主が想像した他人に思ってほしいことだけ。
    「ミーコさんみたいな人が奥さんになってくれてウチの息子は幸せだ」
    と彼親が言ってくれた場面の話がここまで来ても皆無ですもんね。

    彼親は
    「何かイベントで結婚式の撮影した変わった女性が息子の仲良の友人として家にまで良く来るなぁ」
    としか思っていないのでは?

    結婚式やカメラが無いとき・場面でも、彼親から
    「ミーコさんは息子の妻です」
    と言葉が出たこと、ありますか?

    「妻だと思ってると思います」

    じゃ無意味ですよ。
    それは思ってるだけの思い込みでしかありません。

    トピ内ID:58fbc03dc1aba12c

    ...本文を表示

    どうなれば満足なのですか?

    しおりをつける
    🙂
    すもも
    入籍を断られた時点で家族でも夫婦でもないでしょう。
    同居しておらず男女関係もない。
    財布も別。

    これ、単なる友達では?

    最初がどうだったかはわかりませんが、その男性あなたを女性扱いしていない。
    だから別の女性と付き合っているのでは?
    Aさんとは別れないと思いますよ。
    口ではなんとでも言える。
    同居しておらず遠距離なら何していたってわからないでしょう。

    その人と老後を送りたいならせめて同居か入籍が必要ですね。
    でも、どちらも無理なんでしょう?
    まあ、その男性の言葉を信じてあなたなりに自分たちは夫婦だと思い込んで今後も暮らすのが一番平和かもしれない。
    あまり詰め寄ると相手から現実的な答えを出されちゃう可能性もあるので。

    トピ内ID:a693061ecde7c35e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    都合の良い女扱い

    しおりをつける
    🙂
    50代
    信じたい気持ちはわかります。
    でも彼は下手したら入籍もしてると思います。専門家もいれて一度お相手さんと彼と会って話してみてはどうですか。
    家族でなければあなたは彼の戸籍すらみることもできません。
    入院のときの保証人もそんなに離れたところにいる他人には頼めないと思います。それに口ではどうとでもいえるけどいざという時は逃げ出すと思いますよ。
    なぜ彼を信じられるのかさっぱり理解できません。
    今の関係を続けたければすべてをうけいれてあなたが我慢していくしかない。それが幸せならそうしたっていいです。
    でももっと年をとったとき急に捨てられたり現実を知って利用されてたとわかったら立ち直れますか?
    今たちむかうべき、彼との関係性をおわらせたほうがあなたの人生のためだと私は思います。

    トピ内ID:5a786c26ad37d052

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あやしい

    しおりをつける
    🙂
    ヒメ
    ミーコさん、気になっていました。
    私も浮気をされた事があるのですが、もうしないと言われてもダメでした。
    本命はミーコさんだと思いますが、A子さんの事もそれなりに好きなんだと思います。
    彼は2人の女性を同時に愛す事が出来るのです。
    それを受け入れられますか?


    ミーコさん、籍を入れてなかったのが幸いです。
    願い下げして前に進みませんか?
    私も浮気されたのは大好きな彼でしたのでとても悲しかったのですが、今は一人でそれなりに頑張っています。

    老後は一人と思うと寂しいですが、自分の人生なので楽しみたいと思います。

    考えすぎないで下さいね。
    行雲流水です。

    トピ内ID:7c334720837d42d5

    ...本文を表示

    だから大丈夫じゃないって、皆さん言ってるんですけどね。

    しおりをつける
    🙂
    はるか
    あなたが聞く耳を持たない以上、もうどうしようもありません。
    死ぬまで自分の気持ちを信じて、生きていってください。

    彼の戸籍を調べるのが怖いのでしょうね、お気の毒に

    トピ内ID:f9b0b6ba5530838a

    ...本文を表示

    誠意のない男

    しおりをつける
    🐱
    猫股旅
    >Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、
    >わかったと言ってくれました。この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    A子さんとやらのSNSに数々の怪しさ満載の情報が出て来る。
    家の中に引き入れてる。
    そんな事やってる男の何が信用できるのですか。
    誠意あれば、入籍の話に乗ってくるはず。
    トピ主さん、あなたオメデタイを通り越していますよ。

    トピ主さん、あなた肉体関係こそないものの、適当な暇つぶし
    相手にしか思われていない可能性大ですよ。

    トピ内ID:4d6f92ba6ae61dc3

    ...本文を表示

    問題を履き違えてませんか?

    しおりをつける
    🙂
    四槓子
    あくまで私個人の感想ですが。

    現状、すでに彼とトピ主様だけの問題では済まない状況だと思うんですけど?

    教育関係の職場にお勤めのトピ主様に対して、誹謗中傷のようなタレコミがあって、確実に社会的な「実害」を受けているわけです。

    下手したら仕事まで奪われかねない事態ですよ?

    本当にトピ主様が大切な家族なら、ここは潔白である事を証明し、事実無根であることを彼は証明するべきではありませんか?

    なぜ彼はそれをしないの?

    トピ主さん、現実をちゃんと見据えてください。
    この期に及んで、逃げる男のせいで、自分の人生に「不倫」という汚点を残して後悔しませんか?

    世の中には男女関係に慣用な方もいますが、全てではありません。保護者は甘くありませんよ。
    トピ主様の説明に理解を示す保護者がいるでしょうか?

    火のない所に煙は立ちません。
    変な噂で遺恨を残すより、ここはケジメをしっかりつける覚悟が必要だと思いましたが。

    何度も言いますが、
    この問題は二人だけの話では済まなくなっており、そのうち大きな火種になりかねませんよ。

    自分の身は自分で守る、これが大人です。

    トピ内ID:b2453b6faebcf88e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    はあそうですか、としか

    しおりをつける
    🙂
    働いたことある?
    >今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じないという理由で断られてしまいました

    え、今回まさに問題が起きたのでは?
    「何ら」問題ないとまで言いきられ、何も言い返せないですか

    法的に婚姻関係ではないというのは、夫への信頼が揺らいだり妻として堂々と対応できなかったりする根底にあったと思いますけど

    そこで大事な人の不安解消のために悩むふりくらいしてもただですけど、それもなく定年後など将来の約束も何もなく、それでも信用したいならそうですかお好きにどーぞとしか周りは言えませんよ

    いろいろと不思議な状況ですが、もっとも疑問なのが、まったく仕事のリアリティがないこと

    うちの職場なら会社のメールで取引先から「あなたの奥さん(またはご主人)浮気していますよ」なんてリークが届いたら、まして特定しやすい特殊な状況をネットに書きまくりなんてわかれば大問題です

    小さな年賀状の写真だけで生活圏ではない遠方の他人の恋愛沙汰に気づき、いわゆる取引先へ匿名メールまでする行動力と洞察力のある人です

    このトピックも読まれているんじゃないですか?

    トピ内ID:e102ae2a4bbab48e

    ...本文を表示

    2度目です

    しおりをつける
    🙂
    さこさこ
    追加の投稿を読みまして

    え〜、ダメでしょう。
    という反応です。

    老後も一緒がどうかわからない。
    仲の良い友人。
    信じられません。

    でも信じたいのですよね。

    まぁ2択です。
    信じるか信じないか。
    このままが別れるか。

    ズルズルいっても、保証はないのですが、1人の老後の覚悟がないなら、仕方がないかもしれないですね。

    トピ内ID:6bddf0d0612be3a8

    ...本文を表示

    戸籍を見せてもらったら?

    しおりをつける
    🙂
    ロンドン
    信じてくれと言われ、信じたいのなら
    夫の戸籍を見せて貰ってはどうですか?

    まずは信じたいから、あなたの戸籍謄本を見せてほしいと頼みましょう。
    でもその場合も相手女性も事実婚の形なら戸籍謄本を見ても分からないですよね。

    トピ内ID:7954248a22351a99

    ...本文を表示

    Aさんに連絡してみては?

    しおりをつける
    🙂
    ららら
    四槓子さんのおっしゃる通りだと思います。

    これ、匿名の投書でAさんの事が分かったんですよね?
    保護者の方の指摘であれば、ママ友同士で相当噂になってると思いますよ。
    ママ友同士の格好のネタになっていて、正義感溢れる保護者が代表して投書したのだったら、事の成り行きを大勢のママさん方が注目しています。

    トピ夫が、Aさんは単なる友人と言ってるのですから、トピ主さんがAさんにSNS経由で直接連絡を取り、事情を話しては如何でしょう。
    保護者から匿名の連絡があり、私の夫がAさんと不倫していると誤解されている。
    お手数をかけて申し訳ないが、夫が写っている写真や動画はSNSから削除して欲しい。
    夫には、誤解させるような行動はしないようにお願いし、彼も了承済み、

    等書けばいいかと思います。

    トピ内ID:b3286e3e441e32e9

    ...本文を表示

    大丈夫?

    しおりをつける
    🙂
    おばちゃん
    彼の言葉を信じて大丈夫でしょう
    か?ってトピ主、言葉だけで信じるんですかパートナーを?
    2回目レスですが、事実婚ですが、事実婚のデメリットを今一度スマホで検索するなりして、冷静に考えたらどうでしょうか?トピ主がパートナーに言われた言葉をトピ主が第三者的立場で考えて見たら、少しはレスされた方々の意見がわかるのでは無いでしょうか?
    ちなみに私は6年前にまたまた手術をしないといけない病気をしましたが、予想はしていましたが、事実婚のパートナーは入院、手術に関する保証人になることも、手術前の説明もアウェイでした。飛行機の距離の母親に来てもらい、貴女のお母さんに申し訳ないからとパートナーが私の母に駅近くのビジネスホテル予約ホテル代に飛行機代に空港までの送迎までしましたよ。
    私の母の気配りでパートナーは手術前説明に手術の立ち会いも同席出来ました。母が医師に娘のパートナー同席で!と言わないならパートナーはアウェイでした。
    今の時代と言っても病院次第ではアウェイですよ事実婚の手術とかの立ち会いでも。ただお見舞いの面会は出来るでしょうが。
    トピ主のパートナーの方は知らないですね。病院次第では事実婚は入院手術に関する書類の保証人も第一連絡者にもなれないんですよ。
    レスされた皆さんの意見をよくよく読まれて考えて答えだされるといいと思います。

    トピ内ID:de56bbeb4470c464

    ...本文を表示

    いったん「離れて」みれば?

    しおりをつける
    🙂
    時間薬
    主さんは「言葉」さえ与えておけば十分な人だと見透かされていますよね。
    旅行に行っていて、密室に何度も二人でいて、男女の関係がない友人?
    そんなことよく言えるし、よく信じられますね笑
    今後、彼が彼女と会い続けても結婚しても、主さんには「会っていないよ」と言っておけばいいし、
    離れているからどうにでもなる、と思っているのでは。彼にとって、言葉を発するのはタダですから。
    実際、主さんもそれで満足できるようですし。

    入籍を断られたとのこと、主さんはつらいと思われなかったのでしょうか。
    彼は、今後も主さんに対して法的責任は負いたくない、って言っているんですよ?
    家族として優先してくれるというならなおさら、
    しかも主さんから請われているのだから、せめて即答せず、もっと真剣に考えて然るべきでしょう。
    また、今回のことがあったのだから、少なくとも彼の戸籍は確認させてもらったらどうですか。

    さて、老後、彼を頼ることを当てにしてはいけないとわかったので、
    それを求めるなら、私だったら終わりにします。
    少なくとも、いったん関わることを休止して、
    彼の存在がなんだったのか、ひとりで見つめ直します。

    ですが、もし観念的な支えだけでいいのなら、今のまま継続して、
    今後も基本的に一人で生きていく覚悟を新たにします。
    ただ、彼に頼る気持ちは捨てる。また、SNSのような雑音も無視する。
    もしかしたら、彼女のSNS投稿は非公開になるかもしれませんが。

    思うに、主さんみたいに一途な人なら、もっとまともで、
    想う甲斐のある相手がいます。もったいないです。
    一緒に住むからこそ、籍を入れるからこそ得られる絆と安心感って、
    とても大きいものですよ。
    中年・熟年婚活も盛んに行われていますので、主さんも気後れせず試してみたらどうですか。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    「家族」に拘る意味は?

    しおりをつける
    🙂
    不思議な関係
    何なのでしょうね。普通はトピ主さんの不安を排除するなら「妻」と言うと思うのですが、「家族」と何回も言う意味は何だろう

    今の立場なら彼女とトピ主さんは同じ立場ですよね。何なら彼女の方が会う頻度からは親密に見えますが、トピ主さんの事を「家族」と言うのは彼なりの誤魔化しかと思うのですが

    入籍がトピ主さんの都合でしなかった。友達の延長だったから。と彼の中では今更感があるのではないですか?

    金銭の授与も体の関係も無いなら、トピ主さんを都合の良い女とするメリットも無さそうだし、彼からはトピ主さんに対する愛情は感じられず、やっぱり男女の枠を越えた友情なのかなと思いました。

    トピ主さんがこのままでいいならそれでいいと思います

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    入籍しても同じ。旦那さんシェアを受け入れるしかないかな。

    しおりをつける
    🙂
    どらこ
    入籍したとしても何も変わらないですよ… Aさんとの同棲は続くし身体の関係もあります。そういう男性よく聞きますしいますよ汗

    旦那さんみたいなタイプの男性は、籍を入れて縛られるのは嫌で、各々の女性には役割もあります、トピ主さんの事も彼なりに大事なのだろうなと読んでいても感じました。これは流行りのシェアでも旦那さんシェアですね、独占欲や嫉妬の心があると辛いけど、これはこれで良いような気もします。(トピ主さんに老後のお金があれば)

    後問題になるとすれば身体の関係、
    私は少なくともパートナーと他の人との身体の関係は無理ですが… トピ主さんはご経験がないとの事で、意外とそこに拘っていないというか、容認できるかもしれないな、と思いました。もっと言うと、これからでも旦那さんと夫婦生活の再度トライをお勧めします。新鮮で、意外とトピ主さんの方に夢中になるかもしれませんよ。

    トピ内ID:c2ad776fb7c555e3

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じることが最善

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    トピ主さんと婚姻関係にあることは、決して肯定せず、
    かつ、将来(定年退職後)の約束めいたことは、一切せず、
    その一方で、
    その他のトピ主さんの要望は、全て受け入れてくれたのですね。

    トピ主さんに、
    事実関係を明らかにする意志があるとは思えません。
    勝手に想像を膨らませて恐縮ですが、
    実際の真実は、
    そういうことではないのだろうと、想像しています。

    彼を信じる、一択ではないでしょうか。

    せっかく20年間、日々を積み重ねてきたのに、
    今回、トピ主さんに余計な情報をもたらした方は、
    不要な正義感を振り回し、本当に罪深いなと思いました。

    一日でも早く、穏やかな日常を取り戻せると良いですね。

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あなたは家族、Aさんは妻

    しおりをつける
    🙂
    同居妻
    ということはありませんか?
    仲の良い兄弟か従兄弟ぐらいの立ち位置。
    血はつながっていないけれどなにかの時には助けなければならない、でも普段は放っておいても大丈夫、毎日の連絡も苦ではない家族なのかなと思いました。
    Aさんは妻。百歩譲って肉体関係のある愛人というところかもしれません。
    そうするとなんとなく関係性に違和感ないです。

    トピ内ID:cdb189711e5ac972

    ...本文を表示

    特殊すぎて、誰の意見も無駄だと思う・・・

    しおりをつける
    🙂
    ヨーコ
    トピ主さんは何度も「どう思うか」「どう感じるか」ということを質問していますが、
    どれも、誰にも、分かりませんよ。

    あなたの状況はあまりにも特殊すぎるから。

    夫婦の信頼関係は、一緒に過ごした年月で積み上げられる事だと思います。
    トピ主さんは毎日テレビ電話したとのことですが、全然まったく足りません。

    たとえば私たち夫婦は同じ寝室で、毎日365日寝ているので、夫の寝言や、深夜に起きてしまう頻度まで分かってしまう。
    仕事で帰宅後に、お酒の匂いで飲んで帰ってきたなとか、
    今日はものすごくストレスのあった日なんだなというのが匂いでわかる。
    ウキウキした様子のときや、落ち込んでいる雰囲気、イライラしている様子、ちょっとした変化で分かります。
    そういう積み重ねで家族として相手が理解できてくるし、嘘や誤魔化しが分かってしまうのです。

    電話では「装う」ことが可能。
    だけど一緒に過ごすと絶対に誤魔化しきれないものなんです。

    あなた方はそれが分かる距離に最初からいないのです。

    信頼関係なんてものは、最初からあったのかなかったのかすら分かりません。

    キツイ言い方になるけど、あなた方は「夫婦」ではないです。
    ただの友人。
    家族ですらないでしょう。

    普通の夫婦や、長く同居した家族しか持たない我々から見ると、特殊すぎるのです。

    トピ内ID:414d6f1217c72363

    ...本文を表示

    「断られた」のではなく「逃げられた」

    しおりをつける
    ポクポク
    入籍の提案に対して「必要性を感じない」と却下・・・

    いやいや、何でそれで引き下がってるんですか。
    トピ主さんは必要性を感じたから入籍の話を出したのでしょう?
    何ら問題ない?いやいや、問題があって必要性が生じたじゃないですか。

    その時点で彼がものすごく自分本位で、トピ主さんのこと軽く扱ってますよね。
    どこが「ミーコを優先」なのですか?
    めっちゃ下に見てるじゃないですか。
    トピ主さんも本当はもう気づいているんじゃないですか?
    すっごくバカにされてるのに腹立たないの?

    まぁ今の状態が自分にとって一番ラクで幸せだと思うのなら、無理に止めませんけどね。
    だってトピ主さんはガッツリ彼に執着しまくってるし。
    彼のほうもトピ主さんが離れていかないってわかってて勝手な振る舞いをしてるんですよ。

    入籍の話で一瞬悩んだように見えたっていうのもね、トピ主さんが思ってるようなものじゃないですよ。
    誤魔化す言葉を探して一瞬の間が空いただけ。
    その一瞬でトピ主さんを言いくるめる言葉を脳内で引っ張り出してただけ。

    「断られた」??
    いえいえ「逃げられた」んですよ。
    そろそろ認知の歪みを正しましょう。
    いつまで夫・夫と言い張るつもり?

    トピ内ID:207e884dee4d7ec1

    ...本文を表示

     夫でもなければ結婚もしていない.....

    しおりをつける
    😉
    ポン
    お相手の方に予期せぬ事がもし起こり、相続等発生したらどうなるのでしょうか?

    答えがあると思います。

    トピ内ID:5c6cf9106eceb101

    ...本文を表示

    独占欲を捨てる

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    何も変わっていない。
    せいぜい、主さんがAさんのことを知っていることが、夫に伝わっただけ。

    主さんと夫の関係は、一般的な理解の範疇を超えているから、誰かに理解してもらおうとしなくて良い。
    主さんにとって夫はかけがえのない人なんでしょう?
    だったら、夫を信じて今の生活を維持することだけを考えるのが一番良いと思いますよ。
    Aさんのことはもう探らない、SNSも見ない、夫にも聞かない。
    変に独占欲を発揮して、嫉妬したりしなければ、今まで通りの関係を続けられるんですよ。

    トピ内ID:0e17f1be672d979f

    ...本文を表示

    お互い好きに生活し割り切ってしまえば?

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    入籍提案は断られましたか、、、

    まぁ今更ですもんね、彼からしたら。

    夫婦って色々な形が有り、入籍しない、同居しない、レス、子供は作らない、別財布など自体はあると思います。

    でも全てコンプリートして、結婚していると言い張る夫婦は、日本中探しても居ないのでは?ってぐらい稀なケースです。

    だってトピ主たちはお互いの嫌な面を見たり、生活をすり合わせたり一切してませんよね?

    夫婦って時には喧嘩したり、合わない意見をすり合わせたり、だらしない姿を見せたり見られたり、そういう人間らしい姿を見せ合うものだと思います。

    でもトピ主たちはそれを一切してない。

    ハッキリいえば、たまに会う友人レベルです。

    毎日の電話やLINEなんか良い事だけ言えるし、夫婦と呼ぶのは図々しいかと。

    友人同志なんだから、お互い好きに生活する、老後はその時に考えるって割り切って生活したらどうですか?

    逆にトピ主も恋人を作る権利は有りますし、柔軟に考えたら自由で良いと思います。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じるしかないかも

    しおりをつける
    🙂
    nanano
    ご主人に言いたいことはすべて言いましたよね。
    だったらもう信じて前を向くのが精神衛生上いいかもしれません。

    ご主人はもうAさんには会わないとのこと。
    でも油断は禁物です。トピ主さんもマメにご主人に会いに行ったりして、今以上に関係を深めておく必要がありそうです。入籍済みの夫婦でも、やはりどちらかが油断すると、心を誰かに持っていかれたりしますから。

    どんなに誓い合った夫婦でも、壊れるときは壊れます。
    信じるのはいいけれど、油断はしないこと。
    よその奥さんもその辺りは気をつけているはずです。

    でも、どうしてご主人は「夫婦以上の関係」と口では言いつつも、籍を入れるとなると拒むのでしょうね。もっとも大事な存在(トピ主さん)が入籍を求めているのに、「必要性は感じない」という返答は、あまりにもお粗末でしょう。
    おそらく必要がないというよりも、ご主人自身が「嫌」なんだと思います。
    嫌でなければ、妻の頼みである以上、前向きに検討するはずですから。

    まだモヤモヤが深いようでしたら、Aさんと連絡をとってみては?
    SNSは分かっているのですよね?
    Aさんはいったいご主人との関係をどう思っているのか気になるところです。

    異性愛と家族愛は違います。
    トピ主さんが手に入れられたのは、家族愛なのでしょうね。
    でも、もともと二人に異性愛はなかったので、それはそれでしようがないのかもしれません。
    異性愛のほうも欲しいなら、遠距離かつ別居というのはかなりのハンディです。
    家族愛だけで十分なら、この辺りで手打ちかなと思います。

    トピ内ID:4b4f85646e51e173

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    言葉よりも行動を信じましょう

    しおりをつける
    🙂
    月に群雲
    ミーコさん、はじめまして。
    一連の投稿を拝見して率直に思ったことはタイトル通りです。
    英語のことわざにも「行動は言葉よりも雄弁」(Actions speak louder than words)とあります。
    ミーコさんの旦那さんの行動を抜き出すと、

    ・20年前に事実婚をし別居婚している
    ・性交渉は一度もない
    ・ここ数年でダイエットして割とイケてる男性になった
    ・ここ3年はLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外はミーコさんの家へ行くこともない
    ・不倫相手と思われる彼女と趣味の現場で過ごしていることが多い
    ・家族と行ったと聞いていた旅行も、すべて彼女と行っていた
    ・ミーコさんの叔母様が亡くなった際に不在だった時も彼女と過ごしていた
    ・彼女は旦那さんの妹とも仲が良く、一緒に食事している
    ・数年前から毎日浮気相手と会っていたようで、現在、彼女と同棲している
    ・定年後については「まだ先の事だからわからない」と曖昧にする
    ・ミーコさんが入籍をしようと提案したら断った

    例えば、ミーコさんのご友人から「うちの夫がこんなことをしている」と上記のことを聞かされたら、
    ミーコさんはどう感じるでしょうか。

    どうか言葉に惑わされず、旦那さんの行動を信じてください。
    どのような結果になるかはわかりませんが、ミーコさんの御多幸をお祈りしております。

    トピ内ID:13b7eca50bd81de1

    ...本文を表示

    いやいやいや

    しおりをつける
    ささにしき
    >今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じない

    今、現実に問題が生じてますよね。
    彼が本当にトピ主さんを大事にしたいなら、トピ主さんを安心させるために入籍は必要な筈。
    言い換えれば、トピ主さんを不安にさせても、自分は困らない、むしろ入籍は困る、って事です。

    Aさんに会わせてもらい、目の前で、二度と関わらないと念書を書かせるか、入籍かの二択を突きつけるくらいした方がいいのでは?
    入籍を拒むってことは、既に入籍している可能性も高いので、戸籍も取り寄せでもらい、見せてもらいましょう。

    トピ内ID:050006ed0d12bae7

    ...本文を表示

    「今まで通り」言葉しか頼れるものは無い。

    しおりをつける
    🙂
    N
    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    はい。
    今まで通り、信じていたら良いと思います。

    3年間、知らずにいた時は「言葉を信じていた」のでしょう?

    たまたま今回、女性が居る事を知ってしまっただけ。

    少なくとも3年間はトピ主を欺いていたのに、あなたは気づかなかった。
    気づいてない時は、全ての言葉を信じていた。

    このトピを立てた時もそう。
    頑なに「彼の言葉」を信じていた。

    だから、今更、疑っても遅いし、無意味だと思います。

    ならばもう何も考えずに、知らなかった頃のように「彼の言葉」を信じていたら良いのでは。

    ただ、これが真実だと思われるエピソードがありました。

    >一瞬悩んでいるように見えました

    これは良い意味ではありませんよ。
    トピ主は結婚ごっこだけで満足かと思いきや、法律上でも結婚したいとは思ってもみなかった為、焦ったのです。

    ここで入籍して安心させてあげるのが「夫」というものです。
    でも、彼はそうせず「言葉だけ」でトピ主を有無を言わせず誤魔化した。

    でも「彼の言葉」の重みは以前と変わっていませんよ。
    今回の事が無ければ、トピ主も「確かにそうよね!」と納得していたはずです。

    言葉ってなんなんだろうね。
    一緒にいる時間が長ければ、態度で嘘も分かるし本音も分かるのに…トピ主は今まで何をしてきたの?

    どうしてもハッキリさせたいなら、「これまで通り、人前や紹介する時、夫と呼んでいい?」と聞いてみてください。
    そこでの答えで、また考えましょう。

    あまり落ち込まないようになさってくださいね。

    トピ内ID:fbf9b93430fa3ade

    ...本文を表示

    相手が戸籍を入れるのを拒む理由

    しおりをつける
    🙂
    青梅
    「ミーコは家族だから」と逃げ道や言い逃れのきく都合の良い言葉で逃げておきながら相手が戸籍を拒むのは
    同棲相手と入籍してるからではないですか?

    同棲相手と入籍してない場合でも
    将来入籍したいから拒んでるんだと思いますよ

    トピ主さんに家族という言葉を使うのは友達程度の感覚で言ってるのだと思います

    普通は自分の大切にしたい最愛の女性が将来の不安から入籍を頼まれるとことわらないですよ

    その、最愛の女性はトピ主ではなく
    同棲相手の女性なんだと考えると納得できます

    あと身体の関係を持てなかった原因はどちらかの精神や体の病気ではなく
    互いに相手の事が生理的に無理だったのでしょうか?

    少し昔に話題になった本で「夫の◯◯が入らない」という実話を元にした本がありました

    この著書の夫婦も相性の問題で体の関係を持たなかったようですが
    互いに別の人の相手となら肉体関係は持てたようです

    今回の場合も夫(という名の友達)が不当でないなら同棲相手と肉体関係はありますよ

    そして毎日一緒に住んで肉体関係もある相手との絆の方が強いです

    今傷つくのを恐れて結果を出すのを先送りにして
    70歳や80歳になってから騙されてことに気がつくのが良いですか?
    ダメージは今より計り知れないくらい大きくなりますよ?

    それとも未だ現役世代で気力体力のある今に白黒ハッキリさせるかですね

    今なら彼に騙されて別れる結果になっても一人暮らしの老後の準備も出来るし
    老後を共に暮らせる良い男性との縁があるかも知れません

    出来れば新しい出会いを探して下さい

    ある程度中高年になってから伴侶を探す人は相手の異性に求めるのは容姿が絶対条件では無くなりますよ

    貴女のように一途な人なら良い出会いが見つかりますよ

    それとも高齢になって捨てられるまで
    相手に不信感を持ちながら今の関係をズルズルと続ける方が良いですか?

    トピ内ID:dade5684a451bcda

    ...本文を表示

    信じがたいお話しなんですが

    しおりをつける
    🙂
    aki
    ちょっとアチラのお話しになりますが、お式も挙げて神様に夫婦の約束も誓っている訳ですよね。でも入籍はしていない所謂事実婚と云う事ですよね。遠距離だから最初から友人関係の延長といってもね、愛ある健康な男女が夫婦関係が全く無い?とはどうしても不思議で仕方ないです。長い間の単身赴任の夫婦でもさ、お子様が複数いる夫婦は普通にいますでしょ。

    でも、あなた達ご夫婦のような関係も此の世には存在しているんだなと、貴女の嘘を感じないレスからそう納得させていたのですが、A子さんとの浮気疑惑にやっぱり彼も健全なる男だったんだなと思ったけど、貴女の追及にそのA子さんとも
    友人であって男女の関係もない? は~~?一緒に旅行に行くほどの仲なんだよ。
    変でしょ彼のその言い訳話。彼本当に男なの? 

    私そんな男性に会った事ないからどうしても理解できない。そのA子さんもまた貴女と似たタイプなのかしらね。そんな付き合いなのにネットに匂わせ投稿するかな。
    此処に出た人皆オカシイです。変な話、彼は女性に興味ないって事ありませんかね
    最悪貴女の存在は彼の社会においての隠れ蓑って事ない?

    ちょと一度真剣に彼の事調べた方が良いと思いますよ。

    トピ内ID:c457f841fbcd7e92

    ...本文を表示

    不思議に思うこと

    しおりをつける
    🙂
    青梅
    貴女と夫(という名の友人)が遠距離に住んでるのに
    貴女が学校区で受け持つ学校の保護者が
    遠距離に住む夫が同棲してるに気がつくのは不自然に思います

    夫の住まいの近くで目撃するのは不可能でしょうから

    これは保護者がFacebookなどのSNSで見つけた情報なんですか?
    Facebookも夫は使ってないなら
    その保護者が同棲相手のフルネームでも知らないと検索できないですよね

    もしかしたら同棲相手が匿名で貴女宛に投書したのでは?
    貴女に諦めてもらうために

    トピ内ID:dade5684a451bcda

    ...本文を表示

    会いに行けばいい

    しおりをつける
    🙂
    もっちも
    GW中に、夫の家に行きましょう。
    そしてA子さんに会いましょう。

    この夫の様子では、二人で話しても何の解決にもなりません。
    どうせトピ主さんとA子が顔を合わせる訳は無いとたかを括って、その場でのらりくらり逃げるだけです。

    会いましょう。
    三人で会って、A子さんにも話を聞きましょう。

    トピ内ID:844aa313793b8a72

    ...本文を表示

    別れたくないなら信じるしかない

    しおりをつける
    🙂
    ooba
    トピ主さんが「夫」の言動を信じられるかどうかはともかく
    関係をつづけたいと思っているのなら、信じるか、信じるふりをするしか手段はないと思います

    お互いの気持ちだけの関係なので、法的に結婚している夫婦や、一緒に暮らしている事実婚の夫婦の持つ拘束力は存在しないとおもいます

    気持ちだけの関係であり、特殊な夫婦関係なので一般論をここで聞いても無意味でしょう

    血縁がいなくて、「夫」の実が頼りだと思うのなら、
    その絆を持ち続けるためには、トピ主さんの気持ちに絆を切ってしまたら
    そこで「トピ主さんご夫婦の関係」は終わりでしょう

    トピ内ID:3aa4748582730cbe

    ...本文を表示

    彼の住民票が必要なことをやってみましょう

    しおりをつける
    🙂
    長いもと里芋
    たとえば、あなたが家を借りて、家族としてその保証人になってもらいましょう。
    「保証会社があるからそっちを使ってくれ」
    などという言い逃れができないような物件がいいです。
    別荘とか、家族利用のリゾートホテルの会員権とか。
    それで彼が住民票を渡してくれて、不動産屋さんと大家さん(の企業)にあなたと一緒に行って、
    「同居してないし生計も同じではないけれども、事実婚で内縁関係にあるから、家族の保証人として認めてほしい」
    と交渉してくれたら、彼の「その必要を感じないから入籍しない」という言葉には、誠実な責任感がちゃんと裏側にくっついています。

    そうじゃなければ、何かありますよ。
    気になるなら、民間調査所をやとってみては。
    そのうえで、対処を考えてみてはいかがですか。

    事実婚、ほんとに法律的にも認められていれば、「妻(未届)」「夫(未届)」と住民票に載るし、そもそもあなたが彼の住民票を取ることができます。
    まあその、現状は、正直言って「だらしなくて危険な状態をいい大人が20年も放っておいてなんてだらしない」と思います。だって法律上の何らかの証明がないと、彼が誰かと入籍してしまったら、あなたが相手の女性から不貞行為で慰謝料請求されたりしかねないんですよ。肉体関係がなくても、連名の年賀状を出したりとか、結婚指輪とか、精神的・社会的苦痛でいくらか払う可能性も、あるんですから。

    ↑こういう危険な可能性のある状態の中にあなたを長年放っておいたあげく、今回、入籍を拒否しているのがあなたの「夫」です。よくお考えになった方がいいと思います。

    トピ内ID:93be6bec8e9deb09

    ...本文を表示

    籍を入れてるかどうかではなく

    しおりをつける
    🐱
    モチ
    入籍の有無を考えなければ、誰だって不倫だと思うとおもいますよ。
    旅行ということはホテルにも泊まったと思うので、たとえ体の関係がないと主張したところで、これが夫婦ならば当然訴えることができる案件です。

    もし夫が同じようなことをしたら、わたしだったら2度と会わないように連絡先も消してもらうし、相手の女性にも直接言いますね。

    ふつう既婚者であれば、そんな疑わしいことをするわけがないんです。
    なので今更何言われようが信用なんて出来るわけないです。


    今回、不倫疑惑があったことで不安になったのであれば、結婚ではなく同棲したらどうでしょう?
    籍を入れるかどうかよりも、近くで暮らすほうが何倍も安心できると思いますよ。

    結婚の形は自由です。
    離れて暮らすし家計も別だし籍も入れないというのは、とても自由な暮らしを手に入れる代わりに、相手は何の責任もとってくれないし、2人の関係を保証するものがないというリスクがあります。

    お互いの異性関係を縛らない夫婦というのもごく稀ですが存在するので、そういうルールもありかもしれません。

    何が言いたいかというと、ぜんぶいいとこ取りするのって無理だと思うんです。
    誰か一つ諦める必要があると思います。

    もちろん貴方だけが諦める必要はないので、どっちがどっちの地域に引っ越すのか、籍入れるのか、そういう事をもっといろいろ話し合ったほうが良いですよ。

    夫婦って楽しいことだけを共有する関係ではないので、辛くてもお互い話し合って真剣に答えを出すしかないです。

    トピ内ID:c02a7fe1487d60ed

    ...本文を表示

    よく分からないけど

    しおりをつける
    🤔
    おばさん
    そんな特殊な状況にいるトピ主さんにアドバイスできる人は掲示板では見つからないのではないでしょうか。恥ずかしいかもしれないけど結婚式に出てくれた親族や友人に相談した方が良いのでは?

    トピ内ID:fa554553f75ecd9b

    ...本文を表示

    信じるも何もない。どうでも良くないですか

    しおりをつける
    🙂
    さな
    今までだって入籍もせず同居もせず、体の関係もなく、それでもずっと毎日関わり合うという関係を20年も続けてきてますよね。
    トピ主さんも相手も、それで全く問題ないと。

    だったらこれからだってその関係で良いんじゃないですか。

    当たり前だけどお互いがLINEで会話などする時以外何やってるかはお互いわからないですよね。
    その中のひとつの出来事がAさんとの関係だったわけだけど、でも別に何もないって言われてるんだからそれ以上のことはないんじゃないの。

    信じて大丈夫かと言いますけど、じゃあ信じない場合はどうするんですか。
    別れて友達に戻る?
    でも今だって籍も入ってない、同居もしてない。
    法律上は毎日連絡を取るただの友達関係ですよね。
    それは今後も変わらないんじゃないですか。

    同居したいとか子供が欲しいとかになれば、信じるかどうか、交渉の方法や相手の返答も重要になってきますが、今の関係を続けるだけならどうせ根拠は相手との口約束だけなんですし、相手がそう言ってるならそれを事実として受け止める以外ないです。

    もし受け止めないとしても、関係は今もその後もこれまでと変わらないんじゃないでしょうかね?
    だとしたら何を話し合ってもあんまり意味ないと思いますよ。

    トピ内ID:5ea1bc6390e2cab0

    ...本文を表示

    解決とは言えない

    しおりをつける
    😒
    あんず
    不思議なんですけど、
    Aさんは彼のことを「夫」と呼ぶ女性がいること
    ご存じなんですかねぇ?

    知ってて今のような付き合いなら、
    どのタイミングで知って、どう考えて関係を続けてるんでしょう?
    知ってる上での付き合いなら、「妻」に対して失礼です。
    それとも、冷え切った関係だとかなんとか、お決まり文句でつなぎ留められてるとか?

    それにしたって、これだけ濃いAさんとの付き合いで、
    彼の「もう会えない」のひと言で終わりにできるものなんですかね?

    逆に、知らずに「いつか結婚できる」と思っているとしたら
    彼はAさんに対して大変不誠実ということになります。

    主さん側から見れば不倫相手でも、戸籍上は独身の彼ですから、
    Aさんにしたら「いつか…」という期待はあるかもれませんよね。

    今回は彼が無防備でやってきて、突然Aさんとの関係を問われ、
    必死に身体の関係はないと言ったのは、
    むしろAさんを守るためって考え方もできませんか?

    家に帰ってから考えが変わるとか、
    Aさんと話し合って違う方向に向かうことだってあり得ます。

    問いただした返事も、一緒に住む気があるようには思えません。

    それにしても、これまでのことを振り返ると、
    彼だけが良いとこ取りしてますね。
    どちらの女性にも責任を負わない立場っていうのは
    凄くずるいと思います。
    優しく見えて、すごく残酷なことをしてる、されてると気づかないのが当人たちなんだなと、つくづく「よくある話」と思ってトピを読んでます。

    トピ内ID:8164adb0b1525404

    ...本文を表示

    信じられるかどうか、わからないのであれば

    しおりをつける
    🙂
    甘党
    この際、思い切って民間調査所などに調査を依頼されてはいかかですか?
    それなりに費用と時間は掛かりますが、真実がわかると思います。

    トピ主さんは、夫君を信じたいけれど、信じていいものかどうか
    答えが出せない状態に見えます。このトピを読んでいる人達に訊いても
    本当のことはわかりません。

    信頼できる所を探して調べてもらえば、結果が出ると思います。
    後は、トピ主さんがどうするかを考えればいいです。

    トピ内ID:64b55b9fcf252bad

    ...本文を表示

    信じたいなら

    しおりをつける
    🙂
    ねこかい
    最低でも、戸籍の写しを見せてもらってくださいませ。

    今現在結婚していても口先だけならなんとでも言えますしね。
    一緒に役所に行って戸籍、全部事項証明、見せてもらったらいかがですか?

    それ見てからでもいいでしょう、信じるか決めるのは。

    トピ内ID:fcb07657e6185c91

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦でも恋人でも無い。

    しおりをつける
    😱
    ムリムリムリムリ
    強いて言うならお友達。それも優先順位かなり格下の。
    毎日の連絡や電話はもはや義務化しているだけなのでは?
    付かず離れず都合良い人としてトピ主さんを引き止めておくためだけに。
    義務や習慣ならそのくらいできますから。仕事みたいなものですよ。

    夫婦とか恋人で一番大切な人のハズなのに暮らしは別々。財布も別々。
    たま~にご機嫌取りで会う程度。
    お金もあまり掛けてくれない。
    たまに泊まりに来ても求められない。
    性的な事以外で使える便利な世話付きのホテル替わりにされてるとしか。
    性的な事は同棲女が埋めてくれているでしょうし。
    同棲やら旅行やら何度も行く関係で身体の関係無い。はまず有り得ないかと。
    トピ主さんより年下ならまだ現役でしょ?
    それをよく信じる気になれますね…。
    彼の言うこと全体的にウソだと思います。
    男性は言葉より行動を見よ!!ですから。
    完全に舐められているし、かなり嘘つかれて大切にされてないのに、適当な耳障り良い言葉吐いてれば何でも信じて便利なトピ主さん。
    20年の絆?があるハズなのに入籍すら断られているし。
    老後は分からないって。
    彼は『分からない』で現状から逃げ続け、自分は自由にしたい。ってだけですよ?
    つまり、他に女性を作ろうが、離れて行かない女性(トピ主)が居る俺!
    みたいなモテる俺!をただ止めたくないだけ。
    すごい自分勝手でしょ。
    もしかしたら同棲女と既に籍入れてるかもよ?

    同棲女と自分との差をこれでもか!って見せつけられて、信じてきた男にウソばかり並べられて、悔しくないのですか?虚しくないのですか?

    20年離れて暮らして居るなら居ないも同然みたいな男性ですよ?
    そんな人をバカにして自分だけのうのうと女遊び?楽しんでるような男を気にして悩んで苦しくなるより、お別れして
    一度男性やら恋愛から離れて自分が楽しめる趣味を見つけてみるとか。した方が良いかと。

    トピ内ID:9c459e28fe9a2105

    ...本文を表示

    一夫多妻

    しおりをつける
    🙂
    脇肉
    彼は入籍はしていないけど、一夫多妻が夢なのかもしれません。
    実際、一夫多妻は妻となる女性がお互いを理解して受け入れないと無理なんですけどね。
    A子さんは、あなたの存在は知っているのですよね?
    でも、あなたが入籍はしていないけど妻の立場というのは知らされていないのでは?
    今まで、入籍にこだわらずにお互い自由でいたけれど、キチンと第三者を入れて、彼と話し合いをした方がいいと思いますよ

    トピ内ID:0f947e644cbeab04

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    はっきりさせたければ

    しおりをつける
    🙂
    早起き
    お相手に戸籍を見せてもらい、入籍していたら諦める。
    入籍していなければ、関係を継続する。
    関係を終わらせたくないのなら、ごちゃごちゃ言わずに彼の言う事を信じる。
    のどちらかしかないので、ご自分がどうしたいか?をよく考えてみては?
    以前体外受精を希望する夫婦が取材されていたのをテレビで見ました。「性交渉に興味ないがソウルメイトなので一生一緒にいたいし子供を持って家庭を築きたい」と言っていました。トピ主さんもそんな感じなのだろうとは思いますが、決定的に違うのは「入籍しているかいないか」だと思います。
    私の意見としては「もっと視野を広げれば、素敵な相手に出会えるかもしれないのに勿体無い」と思います。お相手の方だって同棲したくなるほど好きになるお相手を見つけているのですから。

    トピ内ID:0f48a11689abc5a6

    ...本文を表示

    トピ主さん・・・

    しおりをつける
    🙂
    執着を手放せば
    トピ主さん、本当はもうわかっていらっしゃいますよね、みなさんがおっしゃるようにお二人は夫婦ではないこと、最初のころに強硬に主張していらっしゃった絆や信頼などはトピ主さんだけが一人で勝手に思い込んでいただけであることなど。
    でも入籍を断られてもそれ以上言えない、Aさんと別れてくれとハッキリと言えない、それはこれ以上ご主人(トピ主さん曰くの)に強く迫って、ご主人の口から「別れよう」「もう終わりにしよう」という言葉が出るのが怖いからでしょう。
    トピ主さんはそんなに一人になるのが怖いのですか?
    世の中には家族も友人もなく一人で生きている女性はいっぱいいますよ。
    今の状況でそのままごまかして生きていくほうがいいですか?
    いえ、トピ主さんがいいのならそれでいいんですけどね。

    トピ内ID:7b156191d81aa099

    ...本文を表示

    あなたが妻ではないのは確かです

    しおりをつける
    🙂
    あなたとの入籍は必要性が無いと言われたって事は、「妻(夫婦)だと思っていない。」と、言われたも同然では?


    >入院する事になった時は最近は入籍していなくても家族として立ち会う事は可能な時代になっている



    全ての病院でって事ではないですよ。
    基本、夫婦(入籍して、一緒に住んでいる)が立ち会いです。



    正直、主さんは、いい加減、夢(空想)の世界から抜け出してこないと、老後が寂しいものになりますよ。
    既に50歳過ぎていて、還暦近いのではないですか?だから、いろいろ、考えて不安になってきているのでは?
    また、彼(夫)が、Aとは会わないと言ったようですが、同居(入籍)しているなら、会うとか会わないではないですからね。

    もう、あなたからのレス読みと、本気であなたが可哀想になる。

    GW後半は会う約束していないのでしょう?
    連絡無しで突撃してみたら?
    真相がわかるかも知れませんよ。
    玉砕されるか?
    安心できるか?

    トピ内ID:151f89c2d89cbffc

    ...本文を表示

    信じるかどうかはあなたが決めること。

    しおりをつける
    😷
    自分自身と相談をして
    >Aさんとは会わないでほしいと伝えたら、わかったと言ってくれました。

    会ってるか会っていないかは探偵でもつけない限り分からないですよね、、。
    AさんがSNSに上げないようになれば会ってないのかなって思えるけど単にSNSに上げないだけのことかもしれないですしね。
    投書があったくらいなので人目に触れるような行動をしていたわけです。

    信じる信じないはトピ主さん次第です。

    ここまで未入籍でいて今更ってのはあると思う。
    籍を入れてしまえば相続の問題も発生するし色々ややこしくなるからね。
    だからこその入籍なんだけど。

    「夫」にとっては今の暮らし方がベストなのでしょう。
    遠くにいる家族~トピ主さん。
    近くにいる親しい友人Aさん。

    定年後については分からないですよね。
    夫が今の暮らしで丁度いいなら定年後に一緒に暮らす必要ないですからね。
    ずっと一人暮らししてきた者が2人、ひとつ屋根の下にいるってストレス半端ないと思いますよ。
    そこで様々な発見があり関係性が深まるというのはあるとしてもね。
    こうしようねって言ってて20年経っての今、一緒に暮らしたいって言われて夫がそうしようって言えないのも分かります。

    とりあえずAさんにSNSを上げるのは辞めてもらいましょう。
    Aさんはあなたの存在を知っているの?
    知らないでいるなら夫が悪いよ。
    夫は友人と思っていてもAさんはそうでないかもしれないし。

    私は探偵調査を入れるべきと思うけどね。
    あなたは見張りに行けないのだし夫とAさんの行動パターンを確かめるのは生活ぶりを明らかにするべきと思う。
    一緒に住んでる。泊りの旅行をしていても身体の関係が無いのかもしれないですが(これは証明できないよね)しかし同棲してる現実はハッキリするのでは?

    私なら信じたいのなら尚更はっきりさせたいです。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    トピ主さん、がんばって。

    しおりをつける
    🙂
    みみ
    トピ主さんはとても純粋な人だと思います。
    しかし客観的に見て、「夫」と称する人は、非常に非誠実だと思いました。
    私も似たような男性をパートナーにしてきましたが、その人は昨年亡くなりました。
    いまは自分たちの関係を客観視することができるようになりました。
    もちろん、いい人だったと思いますし、こちらを思ってくれる気持ちも真実だったと思います。

    しかし、人は社会的に生きています。
    こちらを思う気持ち、やさしい気持ちも真実だとしても、
    社会的責任を負えるかというのは大きいです。

    例えば、ですが、「夫」さまが病気になり死が迫った状態になった時、その後に
    どちらに財産を残すか、また病気の看病やしんだ後のことを任せるか
    という問題が生じます。

    友達みたいな関係で、籍も入れていないということは、
    そういった社会的な重要な問題が生じた時に、「選ばれない」のです。

    「夫」さんはトピ主さんに対して、まるで愛人生活のような無責任なことを20年もさせていると感じます。
    トピ主さんは、籍が入っていないので社会的に守られない。この20年を返してほしいと、声を上げることができない。
    そういうお話も、「夫」さんとしてみてください。私はトピ主さんに幸せになってほしいです。

    トピ内ID:30db06c561055b06

    ...本文を表示

    不誠実すぎる

    しおりをつける
    😡
    はな
    (1)近くに住んでるから頻繁にお食事
    (2)旅行に行っても体の関係はない
    (3)どちらが好きというわけではなくみーこさんに最初に会ってるから優先
    大事な家族
    (4)どちらかが入院したりした場合の「今の時代籍入れてなくても大丈夫」
    (5)入籍は必要性を感じない
    (6)老後は一緒に住むかわからない
    (7)Aさんにはもう会わないで→「はい」

    (2)何もないわけがない…というか何もなくてもゆうじと泊まりがけの旅行はあり得ませんよ
    (3)こんな言い方?おかしいでしょ
    奥様とただの仲良しの友人
    普通はみーこさんが大事っていうよ
    (4)何処情報?今でも法律家族じゃないとダメです
    (5)今がその必要性の時
    (6)老後は一緒に住む予定だったじゃん
    (7)↑の状態でどうして信じられるのか?

    もしこれが本当ならAさんに対しても不誠実だしこんな人許せません
    どちらにもいい顔して、
    Aさんにご連絡した方がよろしんじゃないですか?

    トピ内ID:9517bc843ef93773

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    🙂
    みき
    彼の言葉を信じる人には「信じてはだめ」という言葉はなんにも響かないんでしょうね。

    旅行とかお出かけ、あなたとは何回くらい行きますか?20年のうち何回?
    Aさんと何ヶ月かわかりませんが、そのくらいの頻度で行ってますか?

    何がしたいんだろう。彼は。
    お金も出すことない、体の関係もない、そんな状態で20年で、半同棲相手も居る。
    何が目的かわかんないですね。

    Aさんに連絡取れませんか?
    SNS見ているということはそれに返信できませんか?
    私の夫と連絡取らないでください、旅行行ったり家に行ったりされると困りますって。

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ん?

    しおりをつける
    🤔
    不思議ちゃん
    夫婦のかたちが、いろいろあって良いと思っています。
    が、条件として、入籍、身体関係、共同生活( 仕事等、状況により別居有り ) 最低限、これはクリアしてからかと。

    彼の……
    「自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係……」

    ・夫婦以上の関係って?なに?
    家族は、戸籍が一緒です。

    「どちらの方が好きという話ではなく、自分が先に出会ったのはミーコだから、ミーコを優先……」

    ・どちらのほうが?って、比べてる。【好き】という話ではなく、「好き=一緒にいたい」という、感情が一番大切でしょ。

    先に出会った?先だったから、ミーコさんなの?遊ぶ約束してるんじゃないのよ。それで、優先?ミーコさんが、海外にいる時に、Aさんと旅行しちゃってるし。

    「……Aさんと会ってほしくないと言われたら、もう会えない。」

    ・会えない?会わない?
    ってか、どうして、Aさん?異性ですよ。いくら、気の合う異性でも、そんなに、頻回に会うの?旅行も行ったり。妹さんに会ったり。

    ミーコさん、よく考えてみて下さい。私には、疑問しかありません。

    彼が、ミーコさんと別れるとハッキリ言わないのは、結婚式や年賀状の経緯があり、世間体や情、じゃないですか?

    定年後は、一緒に住んで……とありますが、この事は、彼も同じ考えなのですか?確認したほうがいいですね。


    トピ内ID:a9dbca2d8f6ad35b

    ...本文を表示

    ごまかされてる?

    しおりをつける
    🙂
    Nonana
    二人の関係を
    探偵に依頼してみたらどうでしょう。

    確かに私も手術は、
    内縁の彼がきてくれましたが、
    彼の言葉、曖昧すぎますよね。

    納得いく答えじゃないですよね。

    トピ内ID:e02df95d249ecedb

    ...本文を表示

    大丈夫かどうか

    しおりをつける
    ぴっきーち
    それは分かりません、彼の心の内のことなので。
    人によっては大丈夫という人もいれば騙されてるという人もいるでしょう。
    どちらかと言えば大丈夫じゃないと思っている人の方が多いのではないでしょうか?

    口ではAさんと会わないと言ったって、SNSにあげなければトピ主には分かりませんからね。
    結局こうやって疑心暗鬼になっている時点でもうこの関係は破綻したということですよ。
    だってここでどれだけ大丈夫ですって意見が出ても、心の底から彼を信用できる?
    それが答えだよ。

    トピ内ID:34b6826564e83121

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍する時期を逃したかも

    しおりをつける
    🙂
    レモネード
    もっと若い頃、そう結婚式を挙げたときに入籍していれば、貴女達は名実共に家族でいられたと思います。たかが入籍、されど入籍なんです。そうしていれば、彼は絶対に離婚はしません。家族として貴女が唯一無二の存在なのは間違いないからです。
    要するに彼自身は何も変わらないのですよ。御自分でも言っているようにね。でも、法的な夫婦なら相続権もあります。様々な場面で法が味方してくれます。でも、それが貴女にはありません。この事の重さは、若い頃には気が付かないものなのですよ。
    私の知人にもそういう人がいます。彼にも10年来の女性がいます。もちろん身体の関係もありますが、それは彼にとっては大した問題ではないようです。そういう人には、そういう価値観を共有出来る人が近づくので、彼女の方も家庭を壊すつもりはサラサラ無いようです。
    理解できない関係です。でも、彼もそういう人です。

    トピ内ID:0f816dd9d16ff644

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じるしかないでしょう

    しおりをつける
    🙂
    道草
    入籍しなかった理由について
    トピ主さんにとって苗字を買えたくない理由があった。また、友達の延長なので入籍しなくとも大丈夫だという自信があったそうですが
    ご主人?も同じ理由だとは限りません
    お互いに、と書いていらっしゃいますが、ご主人は籍を入れたくない理由が他にあるんだと思います。
    扶養したくない、戸籍に入れたくない、または既に誰かと籍を入れておりトピ主さんを戸籍に入れられない、または自由恋愛を楽しみたいなど。

    でも、今後できればAさんとは会わないでと頼んだら、「わかった」とご主人は言ってくれたんですよね。
    じゃあ、信じるしかないでしょう。
    結婚式をしてから20年の重み、それにかけて信じるしかないよね。

    トピ主さんのおっしゃる通りで、病院に入院ともなると、同意書書くとか、面会はできないですよね。
    入院の可能性がある近隣の病院に問い合わせしてみては。
    ご主人が住んでいるところの近くの病院にも。

    入院して危篤になったトピ主さんに、パートナーが絶対に責任を取ると言ったって
    中にも入れないし、法律上は夫婦でもないのだから、何にも出来ないのではないかと思いますけど。。。
    そこもその時にはなんとかなると強く信じるしかないでしょうね。

    トピ主さんのケースが特殊すぎてなんともですが、現在同居していないし、同居したこともない、別居の期間が長すぎて、法律上の「内縁の妻」というふうに扱ってもらえるのかどうかも、微妙ですよね。

    トピ内ID:23a0ce4ede3300f2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    やっぱり婚姻届は断られましたね

    しおりをつける
    🙂
    はたりん
    「婚姻届を出す気はあるんですか?」の題で
    レスした者です。
    婚姻届を提出したいと言っても「今のままで
    いいじゃないか」と言われる可能性があると
    書いたんですが、やっぱり…でしたね。
    赤の他人の私が予測できるほど…それほどに
    彼の行動はわかりやすすぎるんですよ。
    だって、このままの方が彼にとってはラクで
    両手に花でいられるんだから。
    あなたとは遠距離で離れてるから、Aさんと
    好き勝手に過ごしても全容不明でいられる。
    あなたと年に数回会うのは、これからも
    この状況でいるための「義務」なだけ。
    「家族」という言葉さえ与えておけば
    あなたは「私達は絆で結ばれた特別な夫婦だ」と
    勝手に酔いしれていてくれる。
    そうしておけばあなたは彼しか見えなくなるので
    彼は会えない期間も上っ面さえ誤魔化しておけば
    Aさんとヨロシクやれる。
    これ、非モテ男子に遅れてやって来たウハウハの
    この世の春みたいですね。
    もしかしたら、本当にAさんともう婚姻済みで
    あなたの方が愛人なのかも。
    今のあなたの立場では、彼の戸籍謄本を取って
    確認する術がないのも、彼には好都合。
    入籍の提案時に彼が一瞬悩んでるように見えた
    のは、もしかしたらそれがバレたら困る…という
    焦りだったかもしれません。

    まぁ、いずれにしても
    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    に対しては、あなたが決めることでしょ?と
    思います。
    それこそ、以前の私のレスに書いたとおり
    「同じ空の下で彼が幸せに生きていてくれてれば
    それが私の幸せなの」レベルになれないのなら
    彼を失うでしょうし、どうしても失いたくない
    なら、彼の心は「今生も死後も」あなただけの
    ものにはならないことを受け入れて、一生を
    過ごす覚悟をするしかないんです。
    あなたが別れたがったら、多分「イヤだけど
    キミがそう言うなら…」と、簡単に終わりそう。
    決めるのは、あなたですよ。

    トピ内ID:186412fceaf03053

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍さえしてくれれば

    しおりをつける
    🙂
    エリオ
    この問題の根っこにあるものは片付くのですがね。
    なぜ拒むのかを考え始めたら、どんどん不安になりますよね。

    彼の返事は、不誠実とは思えないです。
    私は彼が「逃げた」とは思いたくないです。
    彼は、その時その時は誠実に真の気持ちを答えているように思います。
    電話も毎日なんでしょう?
    彼女と同棲していたら、毎日電話はできないと思いますよ。
    そのあたり、電話の長さ、内容、時間帯などトピ主さんがわかっていることではないでしょうか。

    本当に気が合い、一緒に過ごして違和感なく、まるで家族みたいな人なんでしょう。
    トピ主さんを言いくるめて、面倒にならないようにしているとは思えないです。
    甘いかな。

    今回、問い詰めても面倒がらずにきちんと返答したので、彼女とも会わないと言ってくれたので、いったん信じたらどうでしょう?

    それにしても彼は真に気の合う女性が出てきても、友達として付き合う奇特な人ではありますね。
    私はトピ主さんを応援したい。
    信じるかどうかは、トピ主さんにしか判断できないです。

    トピ内ID:9a1ea04603d0a863

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    現実では夫ではないけど

    しおりをつける
    🙂
    浪人生の親
    お互い都合が良い状況で、自信があったから婚姻届をだしていなかった、けれど年月の経過とともにトピ主には不都合になったきた。彼にはそのままの方が都合がいいし、むしろ実生活をこれから共にするなんて自信がないのではないでしょうか。だってその方が楽ですもん。たまに会って意見をかわすくらいで意見の相違で揉める事はないんでしょうから。
    トピ主も、もう覚悟を決めたらどうですか。遠距離のままでこのままでいいのか、やはり籍だけはいれた方がいいのか。貴方の今回の言い分を彼は受け入れてない地点でもう駄目なのかなと思いますけど。
    実生活はほんと意見の擦り合わせだし、煩らわしい生活の連続の積み重ねだと思うんですが、トピ主は精神の世界での繋がりだけで、夫婦だと思うのなら、それでいいんじゃないでしょうか。
    でも昨今、地震とか天気とかで色んな状況が考えられますが、もし万が一、何かあった時にトピ主に連絡はきませんよ。
    その辺のリスクの覚悟がないようには思います。

    トピ内ID:566aef874f03be89

    ...本文を表示

    あーあ

    しおりをつける
    🙂
    まりも
    >夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています。

    え?この話し合いのどこに「私との関係を続けていきたい」と思えるんですか?
    家族とはいっても妻とは言わない、老後に一緒に住むことも承諾しない、入籍は必要を感じない。
    これって結局「トピ主は妻じゃないしこの先同居も結婚もしません」って言われてるんですけど?
    自分に都合よく受け止めるのは勝手ですが現実は現実。
    しつこく「夫」呼びしてるけど、彼はトピ主のことを「妻」とは思ってないなによりの証拠でしょ。
    盆暮れとGWくらいしか会わないただの男友達でしかなく、これまでも彼女の存在にまったく気づかなかったんですよね?
    彼の言葉を信じていいのかって、何を信じるんですか?
    まさか本気でもう彼女には会わないと思ってるんですか?
    まぁ彼の言葉を信じたいというなら信じてればいいんじゃないですか?
    トピ主のいう「老後」なんてあっという間にきますけど、もういまさらでしょ。
    このままのらりくらりで上手く言いくるめられて寂しい老後を過ごすだけですけど、それも自己責任、自業自得ですね。
    ここで多くの人にレスもらってもなお現実逃避してるなら人に聞く意味あるんですか?

    トピ内ID:a98197b80ce235d5

    ...本文を表示

    大変ですね

    しおりをつける
    🙂
    ガラス
    世間と大きく離れた結婚を決意されたのにどうしたらいいかと皆に聞くくらい追い詰められているのですね。
    このまま藪をつつかない方がいいです。
    信じていましょう。
    信じられなくても信じたふりをすればいいのです。
    それ以外はないです。
    誰がどう見てもご主人はA子さんと一緒にいると思います。
    が、困るのでしょ?
    天涯孤独だからご主人しか頼れないのでしょ?

    目をつぶって耳を塞いでいましょう。
    そうすれば居場所は確保されます。
    精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係。
    すてきじゃないですか。

    信じる以外なにもないです。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    引き下がっちゃだめです

    しおりをつける
    🙂
    柊hi-lite
    トピ主さん、ここで引き下がっちゃだめですよ。
    自分の人生、この先後悔するかしないか、トピ主さんにかかってます。
    相手はうやむやにして、このまま自分の好きなように生きようとしています。

    定年後も確約はもらえませんでしたよね?
    籍は入れてもいいのに、入れてもらえませんでしたよね?
    これが答えですよ。

    もっと突っ込んで、追求しましょう。
    相手の女性や妹さんに話を聞いてもいいと思いますよ。
    本当のことを知りましょう。

    彼にとってトピ主さんは他人の中では一番大事な人なのかもしれません。
    でも、トピ主さんをないがしろにしていることは事実なんです。
    実際傷ついているわけですから。

    普通はここで「ちゃんと結婚しよう」って言うはずです。
    一番大事な人が心から望んでいることを叶えないのが夫と言えるでしょうか。

    トピ内ID:a6a07d1ecdf317ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    何も変わらないですよ

    しおりをつける
    🙂
    みるく
    信じて良いのは言葉ではなく行動だけです。

    夫は行動で全部示しています。

    トピ主からの逆プロポーズ(入籍) → 今も(将来も)必要ない

    つまりトピ主は彼と結婚したかったけど彼は必要ないという言葉で断ったのです。
    なので結婚は成立しませんでした。

    きっと20年前も同じ流れだったんでしょう。
    彼はトピ主と結婚する気はないけれど、トピ主が結婚式をしたがっているからまあそれぐらい付き合ってあげても良いかな、同居する必要もないし、トピ主といる時だけ結婚指輪つけとけばよいし、事実婚ですらないからいくらでも他の人ともつきあえるし。

    トピ主は一度、彼の人となりを冷静に見つめてみた方が良い。
    トピ主から見た最高の夫は、第三者である私から見たら善人の皮をかぶった醜い嘘つき悪人にしか見えない。

    そして、トピ主は自分がいったい何を求めているのかきちんと考えて答えを出した方が良い。
    言葉だけの関係で満足なのか。
    彼は言葉でならいくらでも貴女を大事にしてくれるでしょう。
    実際はA子とトピ主どっちが好きとかそういうことではなく、だなんて言葉ですら貴女を傷つけてるけどね。
    でも、言葉だけならトピ主は今までのように自分に都合の良い部分だけピックアップしてそれを信じて生きて行けば良いし。
    だから、根本的には何も変わらないですよ。
    何も心配はいらないです。
    トピ主が、その関係で良いと思うならこのまま彼が飽きるまでトピ主に付き合ってくれるでしょう。
    ですが、A子さんもしくは別の女性に万が一子供が生まれたりした場合、唐突に終わりは来るでしょうけどね。
    そのリスクを背負ってこの先生きていく覚悟を自分が持てるのかどうか。
    それでも信じたい言葉だけを信じて生きていく、とトピ主が決めればそれは貴女の人生です。
    でもね、一度きりの人生もっとアクティブに動いてみたら?
    こんな男に縋って生きてるのはしょうもなさすぎる。

    トピ内ID:f89fc1247ec8c1f3

    ...本文を表示

    内縁の妻はAさん

    しおりをつける
    🙂
    とも
    夫(と称する人)に上手くはぐらかされた感が満載ですね。
    あるのは口約束のみ。

    法的にはAさんが内縁の妻で、
    あなたは単なる友人と見做されるはずです。

    入籍は夫(と称する人)に都合が悪いのでしょう。

    お人好しが過ぎると思います。

    トピ内ID:604659657da6ccbd

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    「夫」の行動が信用ならんでしょう

    しおりをつける
    🙂
    cloud
    トピではすでにあなたより第三者の方が事情を知ってるくらいなのに。

    戸籍云々なら寧ろあなたに逢いに来るときに持ってくる処でしょう。序に云えば結婚届も「夫」が記入する処を書いておいて、あなたにも記入して出して置くようにって云うのが誠意だと思う。

    でも実際は舌先三寸で逃げばかり。口ではなんとでもごまかせますからねえ。ここまで相手に開き直られてどうしますか?って話し。

    それでもひたすら「夫」を信じて待つのか?外の世界では少なからず他人の口の端にも、上ってるというのに。

    トピ内ID:27ffb957fea018bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    家族ねぇ

    しおりをつける
    🙂
    ICHICO
    結構便利な言葉ですよね

    親友でもない
    恋人でもない
    では、家族=夫婦なのか?


    彼にとっての家族って、親とか兄弟姉妹とか親戚のくくりなんですよ

    それがうれしいという人もいるでしょう
    ですが、トピ主様は 事実上入籍の無い関係です

    >もしミーコがそういう状態になった時は自分が責任を持つから

    どう責任を持つのでしょうね
    というか、そもそも入院淑つの時に・・・・とか
    入籍する根拠としては説得力に欠けますよね

    身体の関係もない
    一緒に暮らすでもない

    盆暮れ正月と長期の休みの時にしか会わない

    親戚付き合いと同等じゃないですか

    実のところ、私たち夫婦はずいぶん長い事セックスレスです
    ですが、一緒に暮らしてともに「支え合う」関係です
    嬉しいこと悲しい事等、そういった部分をも共有しあっています
    手と手を取り合う仲ね

    何度目かのトピ主様ノコメントで
    叔母さまが亡くなったときに、彼はAさんと旅行に出かけていたんですよね
    感性の差なのかもしれなきけれど、パートナーの身内が亡くなったら
    「大丈夫か?」「そっちに行くよ」と寄り添おうとする行動があってもいいんじゃない?

    実際にトピ主様もがっかりしましたでしょう?

    彼はトピ主様を「家族だ」と評したようですが、家族以下だと思いますよ

    彼を信じるのは結構ですが、実りの無い関係です

    彼が死んだとき
    彼の遺品の一つも譲り受ける権利が無いんだよね
    遺産を残してもらわなくてもいいかもしれないけれど
    せめて遺品の一つくらいはもらいたくないですか?

    ざんねんな関係ですね

    トピ内ID:89b9cd45facb3350

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼は彼女との恋愛感情、トピ主との友情に悩んでいる

    しおりをつける
    🙂
    梅雨明け
    彼にとってトピ主さんは大切な「友人」なんですよ。だから大切な友人を悲しませたことに対しては謝罪の気持ちがあると思いますが、入籍する気はないことがはっきりしましたね。
    彼女にはトピ主さんの存在をはなしているのでしょうか?たぶん何も話していないと思います。「友人」なのだから話す必要はないです。
    結婚式をした当時は二人とも恋人がいなかったからそういう形でスタートしたけど、20年の年月の間に彼には恋人ができた。トピ主さんには恋人ができなかった。それだけのことです。

    彼に今でも恋人ができていなければ今の関係をこの先もずっと続けることは可能ですが、彼には好きな相手が出来たのだから仕方ないです。夫婦でもなければ恋人でもないのだから二人のことを邪魔することはできません。ただ、彼はトピ主さんとの友情も続けたいと言っているんです。

    もし、彼女が男女間の友情はあり得ないという考えで、トピ主さんとはもう会わないで、という人だったら彼はその時トピ主さんにお別れを言うでしょう。彼は今とても悩んでいるのだと思います。

    彼が言う彼女とはプラトニックだということ、信じられません。信じられないのが普通です。トピ主さんと彼のいままでのことは世間的には普通ではありません。彼の親に聞いてみたとして、彼と彼女のことを知っていたらトピ主さんに「身を引いてくれ」というと思います。

    既に彼女と入籍しているってことがないといいですね。

    トピ内ID:c8d31d1ee13153e9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じたからって

    しおりをつける
    🐤
    いくらごはん
    私は「信じる」という表現が苦手です。
    なぜなら事実に対してなんの抗力もないからです。
    信じようと信じまいと現実的な結果は変わりません。事実は事実です。

    私的にはAさんとはそのままだと思いますね。AさんがSNSに載せなくなるかもしれませんが。

    まあ、ここで皆さんが的確なことアドバイスしても未来を選ぶのはトピ主ご自身です。

    トピ内ID:ee624601a2fff5d1

    ...本文を表示

    家族という表現

    しおりをつける
    🙂
    ぼふ
    「家族」と言うのを聞いて
    幼なじみを連想しました。

    彼は主さんに対して
    「家族同様の関係と思っている」ということでしょうかね。
    妻ではないのでしょう。

    彼には入籍したくない「理由」があるはずです。
    主さんは入籍したい「理由」を伝えましたよね。

    彼にも理由が必ずしもあるはず。
    それをきちんと聞いてお別れするか
    この先を考えて聞かずに今の関係を続けるか。
    どーするのでしょうかね。

    でもさ、イザとなった時にちゃんと傍にいてくれるのかな?!
    離れて住んでるからAさんとの事も真実はわからないですよね?!
    家族と夫婦は全くのイコールじゃないですよ?!

    よく考えて結論だした方がいい。

    トピ内ID:6d26345e6e0650d5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一夫多妻制。

    しおりをつける
    🙂
    ろん
    に、なってますよ。

    大丈夫なんですか?

    金銭的に。
    精神的に。

    これがアラブ諸国の、伝統的な一夫多妻だと、
    各妻たちは、
    金銭的にも、法的にも、ちゃんと保護されています。

    トピ主、
    一度、カウンセリングを受けてみてください。
    この、一夫多妻な感じを受け入れられるならそれでよし、

    いや、
    これはおかしい!と、

    気づかれたならいろいろ、これからの人生を立て直すのもよし。

    あなたの人生です。
    小町住民はこれ以上踏み込めません。

    つまり、


    好きにしたら


    ってことです。

    お幸せに。

    トピ内ID:2d6f3d33499f10cd

    ...本文を表示

    ジェンダー?

    しおりをつける
    🙂
    みよ子
    彼は身体は男性でも心は女性なのでは?
    今でいうジェンダーとかいうやつです。
    今でこそ身体と心の不一致を公にできる時代ですが、結婚された20年前は誰にも理解されず隠していた時代ですよね。
    トピ主さんとの結婚もそれを隠す為のカムフラージュのための結婚だったのかも知れません。
    だから身体の関係も「できない」というか「不能」なのでは?
    だから彼の言う親友の延長という意味が理解できます。
    つまり女同士という意味です。
    彼は自分は男性だという意識は無いのだと思います。
    なのでAさんとも身体の関係は無いと思いますよ。
    Aさんもそれを理解して付き合ってると思います。

    入籍を拒否している理由については戸籍を見られたくない何か理由があるのでは?
    例えば外国籍とか、、、?

    このまましばらく様子を見てはいかがですか?
    来るべき時が来れば何か解決の糸口が見つかるかも知れません。

    トピ内ID:49e25cf4f77b7dbb

    ...本文を表示

    事実婚ですらない

    しおりをつける
    🙂
    もちまる
    お金はどうなってますか?
    単に金づるにされてる恐れがあります

    トピ内ID:c56be4ab33898ed2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    今まで楽をしてきたツケ

    しおりをつける
    胡桃
    お悩みのところキツイ言葉に感じたらすみません。
    でもトピの第一印象からそう思っていました。

    失礼ながら、トピ本文の段階でこの方は異性とも同性とも友人関係を作ってこれなかった方なのかなという印象を持ちました。
    案の定、異性との付き合いも友人関係もなかったとの事。

    おそらく人間関係の構築が苦手な方なのでしょう。
    それは別に良いんですよ、友人づくりも恋愛も結婚も義務ではないですから。

    でも人との繋がりが欲しいと願うなら、人間関係が苦手であっても克服する努力はしてくるべきだったと思います。
    本当は人との絆が欲しいのに苦手だからと努力を避けてきた結果、ようやく見つけた唯一の絆だと思った相手との関係も上手く構築できないのです。

    彼との関係にしても、20年もの時間があったのに本質は何もわかっていないように思います。
    トピ主さんはこの20年の間の彼の本当の姿はほとんど知らないのだと思います。
    知っているのは、電話やたまに会うときの「よそ行き」の部分だけ。

    リアル世界の彼は、女性との関係に積極的で、あなた以外の女性と一般的な恋愛あるいは結婚をしている可能性が高いです。どうみても。
    昔とは違い周囲には彼女と共通の友人などもいて楽しくやってるかもしれません。

    容姿を変えたり女性への接し方を考えるなどの努力をして、彼は変わった。
    一方あなたは?
    20年間、電話やLINEたまの逢瀬で絆を深めたつもりだったけど、あなた自身は自分の魅力を高める事をしてきましたか?
    彼との人間関係に惰性で慣れ親しんできただけでは?

    テレビ電話やLINE、たまの逢瀬。
    それで精神的繋がりを得たような心地よさに浸れるなら楽ですよ。
    ぶつかり合って破局するよりもね。
    その楽をしてきたツケが回ってきたのだと思います。

    トピ内ID:ee7c6e5ae57af417

    ...本文を表示

    キープされてる。

    しおりをつける
    🙂
    はねり
    夫さんが本当にトピ主さんの事を1番に考えていて、Aさんとはただの友人というなら入籍を受け入れると思います。
    というか、トピ主さんが不安に思っている事にもっと寄り添ってくれるんじゃないかな。

    赤の他人の私からしたら、一緒に旅行にいったりお互いの家を行き来してるのに男女の関係はまったくない、とか信じられない。
    トピ主さんから聞くまでずっと内緒にされてたんでしょ?
    本当にただの友達ならトピ主さんにAさんの事紹介するんじゃないかな。
    これこれこういう人がいて今仲良くして貰ってるんだよ~って。
    今はAさんとの関係に不安があるからトピ主さんをキープしてるだけのように思います。
    Aさんとの関係が盤石になったならすぐさま切られそうだなって。

    トピ主さん、一回夫さんの家に行ってみたらどうですか?
    夫のさんの家の様子をみてAさんに「妻です」って紹介してもらってはどうでしょう。
    家をみたらいろんなことがわかると思いますよ。

    トピ内ID:70f7088b910eae30

    ...本文を表示

    面倒臭くない「結婚」生活

    しおりをつける
    🙂
    るーん
    どんなカップルも、その形式の選択については周りの他者に評価されるようなものでもないし、当人同士自由に選択できて然るべきだと思います。

    ただ、トピの感想を言えば、
    あなた方の結婚生活と世間一般でいう結婚生活とでは「面倒臭いことがない、引き受け合わない。」という意味でちょっと異質なのかな、と感じています。

    20年前に披露宴を挙げて、双方の親戚とも付き合いはあるとのことですが、20年以前のそれぞれの生活を殆ど変化させることがないまま、ここまで続けて来られた訳ですよね...。

    素朴な疑問ですが、
    最近では世間の意識も緩んで来たコロナ禍ですが、緊張感のあった数年間をあなた方ご夫婦はどのように支え合っていたのでしょう?

    コロナ禍は一例ですが、
    緊迫した状況や苦難を共に乗り越えた相手には「居なくては困る」という気持ちも自然に生まれて育っていくように思いますが、「一緒にいて心地よい」というだけでは、今までしなかった入籍をこれからしましょう!と言われても、その労力を割くには「何かが足りない。決め手が足りない。(面倒くさい。このままで良いじゃないか。)」となっても仕方ない気がします。

    ≫夫に裏切られました

    がトピのタイトルでしたが、あなたの投稿を全て読むと、あなたの夫さんは普通の人なんじゃないかな?と思います。

    あなたが本当に入籍や定年後の同居を望むのであれば、あなたの夫さんにとってのあなたが【必需品】にならないといけないのかも知れません。

    入籍や同居をしているような夫婦が一番良いということもないし、何よりあなたの夫さんは一人の自由な生活が良いのかも知れないし、あなたも本当はどういう今後を望んでいるかまだよくわかりませんよね。

    お互いに同じ気持ちになれば、入籍は何時でもできます。今回のことをきっかけにして、今はあなた自身の人生観と真正面から向き合うべき時なのではないですか?

    トピ内ID:1cde44709c20c0e2

    ...本文を表示

    真実をつきとめて下さい。

    しおりをつける
    🙂
    香港
    1,別居婚は相手に都合が良く、
    見えるものも見えない。心も離れる。
    2,体の関係がない場合、他の女性と体の関係が出来れば、
    とぴ主さんは負ける。
    3,籍を入れていない場合、相手が他の人と入籍も可能。
    とぴ主さん達の関係は私には理解できませんが、
    とぴ主さんの関係が長ければ長いと、女性のとぴ主さんは良いとしても、
    男性にとっては今の状況は他の女性に心を奪われます。
    嘘はいくらでもつけます。第三者から見たら、彼は嘘が上手になったと思います。
    それは両方の女性と維持したいからだと思います。
    そんなに心配なら、ご主人に何も言わないで、平日夜ご主人の家を訪ねてはいかがですか?
    又は民間調査所に依頼するとか? 
    どちらにしてもこの状況はとぴ主さんにとってかなり不利だと思います。

    トピ内ID:712b9eeedac7c1e5

    ...本文を表示

    他の方も書かれていますが

    しおりをつける
    🙂
    きいろ
    トピ主さんの状況は特殊なんですよ。
    トピ主さん自身が受け止め、知識を得て、理解をし、考え、責任を負うしかありません。
    ネット上の匿名相談所で相談したところで、トピ主さんが満足する、あるいは法的根拠を伴った的確な回答やアドバイスは得られないです。
    だから他の方も弁護士に相談をと書いているのですよ。

    それとは別にしても、その男性の言葉を信じて大丈夫でしょうかって、他人に聞いても意味はないのです。
    その言葉を信じた結果の責任を取るのはトピ主さん以外にいないです。
    トピ主さんが信じるか信じないかのみです。
    その結果、将来どんな事になっても自己責任であることを理解しましょう。

    第三者への「あなたが私の立場だったら、この男性の言葉を信じ、今まで通りでいることを選びますか?」という問いかけであるとしたら、私だったらそれまで信じていた自分の経験不足と知識不足を自覚し、縁を切ることを選びます。

    その男性の主張はとても自己中心的で、相手を尊重している風を装い、その場をやり過ごすためにトピ主さんを宥めようとしているとしか感じません。
    実際は責任放棄しているだけなのに、常識ある優しげな人間を装い、行動が伴わない言葉だけで相手を信じさせようとする人間と親密になるには、リスクが伴います。信頼できません。
    そんな人に期待すると疲弊するだけと、経験則で知っているので。

    トピ内ID:f76b56f49443141f

    ...本文を表示

    とても不思議なのは

    しおりをつける
    🤔
    アラ還マダム
    何故彼から来るのを待つ一方なの?
    自分から彼の自宅に行ったりはしないんですか?

    自分は妻なのだと主張するならば貴女から彼宅に堂々と行っても良いと思うんです

    彼の言い分ならば突然彼宅に貴女が行ったとしても全然構わなさそうじゃない

    レスを見ている限り彼方が来るのを待つだけの常に受け身な状態ですよね?

    でも、彼の私生活は気になって仕方ないんでしょう

    で、今回入籍を望んでいると言ったらノラリクラリとかわされ納得出来ないまま有耶無耶

    でも、彼も貴女から離れ様とはしない

    けれど貴女と彼とではちょっとお互いの思いに関してズレと言うか温度差を感じます

    貴女にとって伴侶でも彼的には都合の良い止り木的な拠り所の様な感じ

    そんな曖昧さにまだドップリと浸っていたいなら現状維持で良いけれど少しでも不信感が募っているなら自ら動いてみては如何

    現実を見てしまうのは怖いけれど不審さだけは募る一方では心身を壊しますよ

    貴女の事だから疑心暗鬼一杯で彼女浮気相手と目される女性のSNSやら情報を得ようと必死になりそうだし

    彼はズルいと此処でも散々言われても納得出来ないし信じたい…でもでもだってちゃん

    最終的に決めるのは貴女自身の気持ち一つだと思います

    彼の方は結構簡単に「わかった」と一言で縁を切りそう

    籍は保険と考え貴女が強行出来るかどうか

    どうなんでしょうね

    トピ内ID:25757087e280d1ff

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じるのは自由

    しおりをつける
    🙂
    ミルクル
    入籍してくれないのですから、
    私なら信用しないし付き合いやめるけど
    信じる信じないはトピ主さんの
    自由ですから彼とこのままで
    いいと思います。
    ただ口約束は所詮口約束ですから
    病気になったときにどうなるか…
    彼が約束通りにしてくれるかは
    わかりませんよね?
    そういう時に泣きをみないように
    彼が誰とも結婚していないとか
    もう少しきちんと調べたり
    した方がいいと思いますけどね。

    トピ内ID:52e603bfeee645a1

    ...本文を表示

    家族でもないし、夫でもない

    しおりをつける
    🙂
    ぽっと
    いいですか?トピ主さんの現実の立場は彼の妻でもないし、家族でもない。
    体の関係も、一緒に住んでるわけでない。
    内縁の妻ですらない。あるのはトピ主さんの思いだけ。
    彼も返事をするのに「家族」といっただけで「妻」とは言わなかったんですよね?
    単に手放したくないだけで、ま~親友?と称するのが一番近いのだと思います。
    なんだかんだと関係性は戸籍でしかものは言えませんよ。

    早かったから優先だなんて…ブランコの順番でもあるまいし。
    戸籍でものがいえないなら、Aさんとトピ主は平等の立場ですよ。

    このタイミングで入籍を断られたなら、今後もないでしょうね。
    もうトピ主さん次第でしかない話ですね、ここまでくると。
    彼は「家族」「友だち」だけを言い放ち、好き放題。
    自分の生きた証をあなたとは記したくないのかな?財産とが流れるのが嫌なのかな?
    とにかく愛されてはいないということです。
    彼の欲だけです。目を覚ました方がいいと思うけど、長すぎましたね。

    トピ内ID:ba6530696eebab35

    ...本文を表示

    大丈夫とは?

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    トピ主さんに必要なのは、覚悟じゃないかと思います。

    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    大丈夫とは?
    今後Aさんと会わないかって事?
    会うんじゃないですか?
    AさんがSNSにUPしなければいいだけの話ですし。
    ここに書き込んでいる多くの人が、彼氏に信じられる事は何一つないと言っていますが、トピ主さんは耳を貸さないんですから、どうでもいいのでは?

    此処に書き込んでいる人が何と言おうが、トピ主さんが今の状態を続けたいんですから、大丈夫だと信じ込めばいいだけの話では?

    トピ主さんにAさんの事を知らせて来た人が、どんな意図をもってそうしたのか分かっていますか?
    其処からも、何かが分かるような気がします。

    トピ主さんが、彼氏と今の関係を続けたいなら、必要なのは覚悟です。

    一生、同居せず、世間的に事実婚とは認められない、今の関係のまま終わる事
    彼氏がトピ主さんが必要なくなったら、何時でも切られる関係なので、明日、突然彼氏と全く連絡が取れなくなり、行方知れずになる可能性もある事。
    既にそう言う可能性もありますが、ある日、彼氏がトピ主さん以外の人と法律婚するかも知れない事。
    これらを覚悟しておいた方がいいと思います。

    >~可能な時代になっているし
    根拠は?
    明日にも、トピ主さんが重大な病気に掛かっている事が判明し、入院する可能性も0ではないですが。
    明日には、そんな時代になっているとでも?
    そんな法案とか全然聞いた事ないですけど。

    彼氏が、第三者的にも、夫婦、内縁関係と認められる手続きを一切拒んでいる現実は、キチンと受け止めた方がいいと思います。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼のお家は知っているの?

    しおりをつける
    🙂
    みき
    多分、GWの他の日に来られたら困るから、こっちにきてあなたに会ったんだと思う。

    家を知っているなら、行ってしまうのはどうですか?
    不安だからきちゃったって。
    だんだん、トピ主さんを応援したくなってしまった。
    相手の男性に怒りすら覚えます。
    なにがしたいの?って。
    トピ主さん、相手に何かしていることで思い当たることないですか?
    名前を貸してるとか、口座を貸してるとか、借金の保証人になってるとか相手の住んでいるところの名義はあなたとか、何か利用されてそうなところ。
    口車に乗せられて、色々契約してそうで心配だわ

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信用できないと思います

    しおりをつける
    りこまま
    今のご主人にとって、
    主さんも必要だし、Aさんも必要なのでしょう。

    「先の事は分からない」という言葉は、今はどちらを選ぶか決められないのかなと思いました。

    定年後に一緒に住めるかどうか…
    Aさんとご主人が同棲しているのか、いないのかで違うような気がします。

    3年間同棲して、それでも仲良しなら、
    2人は気が合っていて、定年後も一緒に暮らし続ける可能性があるのではないでしょうか。主さんに不利だと思います。

    同棲していないなら、分かりませんが…

    でもご主人は3年間、嘘をつき続けていますよ。毎日会話をしていたのであれば尚更です。Aさんに対しても、です。

    ご主人を信用して籍を入れずに待つなんて、危険だと思います。

    トピ内ID:d234919e2c48a71c

    ...本文を表示

    その人の本心を知るには、言葉よりも行動を見たほうがいい

    しおりをつける
    🐶
    ぽち
    「夫は私との関係を続けていきたいと思っていて、そのため今までAさんの事を隠していた点については、少し安心しています」

    「夫」さんがトピ主さんとの関係を続けていきたいのは、トピ主さんを傷つけることに罪悪感があるからですよ。
    私も経験ありますが、自分を信じてくれている相手に別れを切り出すのって、すごく辛いんです。
    反対に、彼氏に心変わりされて、振られたこともありますが、なぜかそのとき彼氏が号泣するんですよね。
    その姿を見て、彼は私のことまだ好きなのかな?って思いがちですが、まったくのお門違い。
    心は完全に新しい彼女にいってるくせに、ただ、なんの罪もない相手を振ることの辛さに泣いてるだけなんです。

    「夫」さんは、20年間、自分を信じて慕ってくれていたトピ主さんに対して情もあるし、傷つけたくないんでしょう。
    だから、真実は話さず、今の関係を続けようとしているのだと思います。

    一般的な夫婦は一緒に生活しているため、取り繕ってもボロが出てしまいます。
    でも、トピ主さんたちの関係なら可能ですよね。
    「Aさんとは会うけれど、ミーコにも毎日電話やLINEをして、盆や正月には会ってあげよう。そうしてミーコを安心させてあげよう」って思ってるんじゃないかな。

    他の方もおっしゃっていますが、その人の本心を知るには、言葉よりも行動を見たほうがいいんですよね。
    この場合の行動とは、「入籍する」「戸籍を見せる」「Aさんに会わせる」などです。
    それらを拒まれ、言葉だけで「家族だ、大事だ、優先する」と言われても、今までどおり信じてやっていくことは難しいと思います。

    トピ内ID:c52fc5136d97bc8e

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    🙂
    まいまい
    無理だと思います。たぶん、Aさんはもう奥さんだと思いますよ。口だけではなんとでも言えますから。

    トピ内ID:754c872d954ec221

    ...本文を表示

    もう良いんじゃない?

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    この先どうしたらってトピですよね。

    これまで通り遠距離
    これまで通り電話して
    これまで通り時々会って飲む
    これまで通り籍入れたいと言わない

    これで手を打たない?
    これ以上、真実を暴いても、彼を問い詰めても、追い詰めても、トピ主の望みとは逆になりそう。
    だって入籍を断られたんでしょう?それ、言い換えたらプロポーズして振られた形です。

    そんなことリアルの友達似合いたくないでしょう?もう、ふんわりさせておいたほうが、傷つかなくて済むと思う。
    周りにも自分にも結婚して20年も経つとお互い色々あるのよね、なんて大人のふりしていたら良いのでは?

    トピ内ID:9aec9a3db39cdda1

    ...本文を表示

    あなたをなだめるための「夫婦設定」なのだと

    しおりをつける
    🙂
    カフェオレ
    ようやくわかった気がします。
    実態としては「『夫婦』と主張したがるトピ主に、彼が話を合わせてあげてた」のではないですか?

    トピ主がレスを重ねるうちに、彼との関係を美しく解釈したがるのがわかってきました。
    トピ主は「夫」という名の依存先がほしかった。「精神的繋がりが強く」とトピ文にありますが、毎晩の電話もあなたの希望で、あなたが強く依存しているから続いてたのではないでしょうか。

    かつて、自分同様、容姿に恵まれず内気で異性に見向きもされない、自分とぴったりなパートナーに思えた彼。自分の夫婦ごっこに付き合ってくれた彼。
    それは実態としては「夫」ではなく「優しい友人」だった。男女として愛し合うことはなくても、支え合えた。
    これも素晴らしい物語です。二人にしかできない関係だったでしょう。

    でも今や彼は、あなたに都合のいい夢を見せ続けるため、バレバレの嘘をついて逃げ回っている、不誠実な男になっています。おそらく、恋人の女性にも本当の事を言ってないでしょう。
    そしてあなたはまだ無理やり夢の続きを見ようとしている。

    でも限界ですよ。
    残酷ですが、あなたももう真実に向き合うしかないです。

    20年の優しい友情に感謝して、彼を「夫」役から解放してあげてはどうですか。これ以上嘘をつかせると、あなたの傷も深くなる一方です。掘り下げていくほど、知りたくなかったことを知ってしまう気がします。

    世の中の夫婦も、熟年離婚する年頃ですよ。「『不倫』した『夫』と別れた」と思えばいいと思いますよ。
    そして人間関係を刷新して、前を向いて、周りをよく見て、新しく歩きだしてほしいです。

    トピ内ID:ede0bc85af9f2e24

    ...本文を表示

    彼は性別を超えた関係を望んでいるのでは?

    しおりをつける
    晴天
    他の方も書かれていますが、彼は生まれ持った性別に悩んできた、又は身も心も男性だけど女性を愛せない人なんじゃないかなと思いました。

    トピ主さんのことは「家族」と呼ぶけど決して「妻」とは呼ばない。
    それは性別を介さない関係性で繋がっていたいということではないでしょうか。

    今ほど多様性が重んじられない時代に青春時代を過ごしてきたわけですし、彼の家族がそういう事を受け入れられない空気で今更打ち明けられず、親から普通に結婚などを望まれたりしたから、例の女性とも表向き交際しているようにも思えます。
    彼女がそれを知っているかはわかりませんが。

    もちろんただの推測ですが、仮にそうだったとしても、トピ主さんには打ち明けるべきですよね。
    このまま誤魔化していくつもりなら、彼は不誠実だと思います。人の人生なんだと思ってるのかな。

    もしそれが真実だった場合、トピ主さんが受け入れられるのなら関係を続けていけば良いと思います。
    その辺も気持ちの整理をつけてから「何か私に話そうと思って言えずにいることはない?」って聞いてみては?

    トピ内ID:8d06d49048c70879

    ...本文を表示

    だから、夫じゃないし。

    しおりをつける
    🙂
    かん
    これだけのレスを読んでもまだ夫とか言ってるんですか?
    プロポーズを断られ、同居を断られ。。

    トピ内ID:ba5efe71e63ec8bf

    ...本文を表示

    10年後を考えたらもう別れた方がいい

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    「今」だけを見ないで、10年後を見たほうがいいと思います。
    Aさんという人物が彼のとても近いところに居る(物理的にも心理的にも)のは確定してしまった。
    20年前の若い頃からは随分状況が変わってしまったのです。

    私はおそらくトピ主さんの10年後位の年齢です。
    最近夫の母がホームに入りました。義父も体調が悪く今後介護問題が本格化します。義両親とは飛行機の距離で、急遽入所が決まったため事務手続きは実子の夫が行いましたが、入所に必要な衣類等は全て妻の私が用意し、同行しました。夫1人ではとても手が回らなかったからです。勿論お金もかかりました。夫婦の相互扶助とはこういうものではないでしょうか。
    彼のご両親がご健在なら、同様の状況がいずれ訪れるでしょう。
    その際にトピ主さんは遠距離で、彼と電話しかしていない状況で、「妻」として何ができるでしょうか。
    ご両親も、本人達も病気になる可能性が高くなる状況において、いつまでも毎日電話だけしていられると思いますか。

    現在は浮気だの裏切りだの、つまり当人達だけの中の話です。今のうちに決断しましょう。
    このまま問題を先送りにしていても、年齢を重ねた10年後には更に厳しい現実を見ることになります。

    私からは、今すぐ彼との関係を清算して、まずはお一人でしっかり生きていく心づもりをすることをお勧めしたいです。
    常にAさんの存在を感じながら遠距離で電話だけする関係、不健全ですよ。SNSはおそらくブロックされて見られなくなるでしょう。他の女性ともよろしくやる男性にしがみついても惨めなだけです。幸いあなたには仕事も家もある。
    入籍は断られたのでこの先入院しようがどうなろうが彼が助けてくれることはまずありません。
    代わりにあなたが彼を助ける義務もないのです。

    「自由な責任の伴わない(自称)結婚」の答えが、ついに出たということです。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    引っかかる言い方

    しおりをつける
    🙂
    虹ママ
    彼と話ができたのは良かったですね。
    ただ、なんとなく彼の言葉…言い方が引っかかる気がしました。
    「先に出会ったのはミーコだから」
    彼はすごく真面目な方なのでしょうか。初めにした約束を、きちんと守らなければ…という使命感のようなものがあり、ミーコさんが不安になるなら「もう会えない」と言ったのでしょう。
    でも、彼の本心は違うのでは…と感じてしまったのです。もちろん、私はミーコさんの文章の中で彼の言葉を単に「文字」としてしか知ることができませんので、その時の声のトーンで違って聞こえることもありますけどね。
    そして、あなたからの「入籍」の提案も拒否されたのですよね。確かに20年ずっと入籍しないままで、今更…という思いもあるかもしれませんが、定年後の同居のプランも未定…将来への確実な保証というか、二人の関係そのものも全く想像がつかない状態ですよね。Aさんの事で不安になったミーコさんの思いを知って、本当に大切に思うなら「入籍」も1つの方法として、もう少し考えてくれても良いのではと思ってしまいました。
    「家族である」というのは、どういうことなのでしょうか。もし、ミーコさんが他の男性と過ごした場合、彼はミーコさんのように不安になったり嫉妬したりするのでしょうか。「親」や「兄弟」のような感覚であり、心配はするし大切にも思うけれど、ミーコさんに対して異性として想う気持ちはないという事でしょうか。

    トピ内ID:fbea912770a9e06f

    ...本文を表示

    残念だけど

    しおりをつける
    😣
    まみ
    ええっ、信じていいはずないですよ。
    いろいろツッコミどころは多いのですが、
    とにかく人の言葉が信じれるのは行動が伴った時だけですよ。
    その男性は、行動で言っています、あなたと入籍したくないと。

    なんだかんだ言い訳つけてるだけで、一緒に暮らすのも入籍もなにもかもしたくない。
    ただ付き合いが長いから、関係を突然切るのはなんとなく寂しいし、罪悪感もあるし、面倒だから少しずつフェードアウトかな、自分が悪者になりたくないし、が妥当でしょう。

    こういうことは当事者は言い訳などを聞いて信じていいのかよくわからなくなるので、行動だけを見るといいです。
    その行動は、本当にあなたを愛して結婚してすべての責任を取る覚悟のある男性の行動でしょうか?
    本当に愛されていたらむしろ入籍してくれと懇願されますよ。
    入籍しないのは、その方が都合いいからです。
    入籍なんかしちゃったら、不倫になってしまい自由が制限されるのだから、そりゃ嫌でしょうね。

    もう手放した方がいいですよその男性は。
    ご自身の幸せを探してください。
    あとセックスできない女性を男性は大事にしないです。

    トピ内ID:fc7230eb3109a10d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍を提案したのは悪手では?

    しおりをつける
    🙂
    ぽぽぽ
    男性も当然迷いがあると思います
    そこにトピ主は入籍か関係解消かの二択を提案し、
    結論を出すように強要した形になってますね

    あとは男性が結論を出すだけです
    トピ主は今は何もできない状況ではないでしょうか?

    離婚理由にどっちが悪いというものが存在したとしても、結局意味をなさない
    嘘をついても何の不利もない
    みんなわがままに生きていいんです

    男性は今後自分がより幸せになるための選択をすべき
    Aさんも今後自分がより幸せになるための選択をする権利があります

    男性は今は新しい生活を満喫してるように見えます
    そこにトピ主が詰め寄ってますので、別れを切り出しやすい形ではないでしょうか?

    普段から全く会っていないのに、重傷で面会謝絶状態の時に会えるようにするために入籍したい、といわれても・・・リアリティがないと思います
    入籍の理由が男性の拘束目的なのはアリアリと透けてます
    これは男性がわからしたら不快でしょうね

    関係解消もLINEでメッセージが来る程度だと思います
    もともとそういう関係性だったはずでは?

    トピ内ID:c81c60bcdf5727f9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    はぐらかされちゃいましたね

    しおりをつける
    🙂
    しょみ
    これはもう詰んだのではないでしょうか。GWなので、直接行って見てみるしかなさそうです。頼むまでもなく彼はAさんと一緒にいるものと思いますよ。はっきりとご自分の目で確認されてはいかがですか。

    トピ内ID:2ab88168b2d42b22

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    煮え切らない男性なだけ

    しおりをつける
    🙂
    3年生
    トピ主が入籍したいと言った事に対して、前向きな返事じゃなかったのが気になります。

    Aさんと仲が良いのは間違いないです。そのくせ彼はトピ主さんに非常な事を言う勇気もないように見えます。
    勇気のなさを、今さら突き放しては可哀想とか誤魔化していそう。

    夫婦だからこうすべきって他人がとやかく言えませんが、トピ主さんの場合は今はそれで良いだろうけど年老いた時や病気になった時どうなるんだろうって心配です。

    毎日電話してても彼がAさんと仲良くするのは嫌なんですよね。それは彼を独り占めしたいからだと思うし頼りにしてる部分も大きいと思うんです。
    だから今の状態でうやむやにしていたら、将来若さが無くなった時に、万が一彼を失う羽目になった時のトピ主さんが心配なんです。

    そうじゃなくて、彼との関係が今のままと同じ「だけ」でいいなら、その他の時間を彼がどう過ごそうか気にならないと思うので、このままでいたらいいと思うんです。

    入籍してない間柄でも「夫婦」なんだからお互い他の人間との入籍や交際は禁止する誓約か何かされてはどうですか。いざという時に慰謝料みたいなのがもらえるように。
    そのためには弁護士さんに相談されるのが1番です。

    今は大丈夫でしょうけど、いつどうなるかわかりませんから。

    トピ内ID:0346c0f3a8876ac2

    ...本文を表示

    砂上の楼閣、あるいは赤いガラスの宮殿

    しおりをつける
    🙂
    neco
    ミーコさま

    ずいぶん前からお気づきだったのでは?
    触れれば崩れ落ちることが分かっているから遠くから眺めていた。
    今回も少しだけ触ったら崩れ落ちる音がしたので、手を引っ込めた。
    このまま眺めていればもう少し美しい姿を保つでしょう。
    でも外からの風でどうなるか。

    小川未明の「赤いガラスの宮殿」というお話もありましたね。

    トピ内ID:e68038d08550fdda

    ...本文を表示

    大差ない

    しおりをつける
    🙂
    はなこ
    その男性からしたらどっちも「友人」
    付き合いが長いのはトピ主さん
    一緒にいる密度が濃いのはA子さん

    彼にとって違いは何なのでしょうね?

    トピ内ID:a04c1972a69bad99

    ...本文を表示

    確認した方が良い

    しおりをつける
    🙂
    メーテル
    旦那さんの妹さんの連絡先を知ってるなら、確認した方が良いかもしれないですね。あなたは旦那さんだと思っている人は、Aさんと入籍している可能性があります。
    又、旦那さんの自宅にアポなしで訪問してみてはいかがでしょうか?

    トピ内ID:ff385f09c01a754d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    提案ではなく お願いしてみたら

    しおりをつける
    🙂
    ちゃくろ
    主さんは 仕事をして 相手と同列である というプライドがあって
    「提案」しかできないのかな と思いました。
    そりゃ今まで問題もなく 主さんの提示する入院などのことは改善もされてますから
    そのうえ いざとなればほかの恋人なり作っても 誰に何を言われない自由な状態を
    今更変えようとはしないと思います。

    ここは「今回のことで自分の立場がぐらぐらなのに気が付いたから是非入籍して安心したい」と
    お願いしてみたらどうでしょう。

    じぶんのこころを安定させたい という思いがあるのだ と心情的に訴えてみて
    そのときのお相手の出方で 信じるに足るかどうか わかると思います。

    トピ内ID:4a0cab26a42c5b27

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    お金はどうなっていますか?

    しおりをつける
    🙂
    toma
    トピ主さんは彼にお金を渡しているのではないですか?
    結婚もしていなくて肉体関係もないとなれば、彼にとってのメリットはお金以外ないと思うんですが。

    トピ内ID:56bc3848f5c41014

    ...本文を表示

    貴方の依存度が高すぎて心配です。

    しおりをつける
    パルプ・フィクション
    トピ主の彼への依存度が判りますね。
    彼氏を好く過ぎて、・選択肢を彼氏に丸投げして自分で解決策を出さない ・不安な気持ちやイライラする気持ちを彼氏にに頼らないと消せない と言う状態に陥っていますね。 

    彼もトピ主からの依存度が大きいから、彼からしたら欺し易いのだと思います。
    現にトピ主は彼の穴だらけの嘘を、一生懸命信じようとしています。
    AさんのSNSの中にある真実を見ない振りを仕様とするほど、彼の言葉や存在に依存して居ます。
    トピ主と彼は偶にしか合わないから私生活を知っているわけでも無いし、トピ主には今の仕事を優先させた生き、多分時間の余裕も無い。
    トピ主は調べる術はあるけど、調べる事はしないし、考えもしないでしょう?
    なら、信じるでいいんじゃないですか?

    今回トピ主がAさんのこと出しても動じない彼です。
    彼氏はトピ主が退職しても、離れて暮らす事を提案するでしょうし、トピ主は其れを受け入れるでしょう。
    彼に従う快感事を親友だと思い込んで居るトピ主は、それに従うのでしょう?
    彼氏の言葉に従う事で、今の不快な現実を遮断できる。だかr信じたいのだと思います。

    でも、どうでしょうか。
    冷静に考えて、彼が居ないと生きていけない? 本当に? 今実際、彼は側にいませんが、トピ主は生きてますよ。 それとも、彼がいないと人生に意味が持てないと思いますか?
    なら、今までトピ主がしてきたことは、無駄になりますよね。

    トピ主は今動揺して居るから、とても狭い視線で物事を見て居ると思います。
    今までの価値観や選択肢を失うことへの恐怖が余計に彼氏に依存させている気がします。

    冷静になれとはいいませんが、彼氏との電話の間隔を開けるなど少し離れてみたら如何ですか?

    トピ内ID:086e57689f8225c9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    他にもいると思う

    しおりをつける
    🙂
    こわいよ
    「友人」って言葉を使えば、何人いても良いみたいですね。彼にとっては。
    あなた、Aさん、他にもそういう女性がいてもおかしくない。

    あなたと頑なに結婚しないのは、法的に裁かれたくないからですよ。いまいくら遊んでも、婚姻関係ないから罪にはならない。
    Aさんにも、同様に「結婚してない、ただの友人」とあなたの事を言う。ましてや、男女の関係がないのだから本当に友人レベルですからね。

    Aさんと会わないなんて口約束。
    あなたとの結婚も口約束。
    そんなもん破るに決まってるでしょう。というか、本当に結婚してないし、相手は結婚する気も、将来一緒に住む気もないんだから、解放してあげたらいいのに。
    浮気を隠すのは、あなたがどうでもいいからだよ。本気で好きなら結婚するし、Aさんみたいな存在は現れない。

    いつまで夢見てるの?
    Bさん、Cさんの存在もいると思いますよ。

    トピ内ID:e830a7bd2d306101

    ...本文を表示

    彼を愛してますか?

    しおりをつける
    🙂
    にー
    理解したい支えたい力になりたいと思ってますか?
    彼が何を思っていて何を欲して何に幸せを感じるのか。
    彼の幸せの邪魔ではなく理解と許容と応援をしてあげられるのがあなたから彼への愛なのでは?
    束縛するなら、そのAさんが彼に与えている幸せをあなたが代わりに彼に注がないといけない。
    男として好きになり頻繁に会いたいと思い彼の近くに住み、彼に自信をつけて彼を認めて愛することがあなたに出来ますか?
    愛を育んでからはじめて口出し出来るのではないですか?
    結婚してる(?)事実のみに胡座をかいて別居し何の努力も心配りもせずお互い自由に生活してきた今の状態では反省しか出来ないですよね?
    あなたに対して彼はとっくに男女の愛や思いやりは期待してないのでしょう。
    そんな自分であなたは平気ですか?仲は良くても女としては期待されない求められない。だけど彼は満たされない分他の女性に男女の愛を求めた。
    あなたがその男女の役割を放棄するならその彼女は彼にとって必要なのだと認めてあげたら良いのに。
    認めないなら彼から女として必要とされるように努力して下さい。
    男女の愛し愛される関係を築くか、男として愛することができそうもないなら家族(?)として、彼の恋愛を一番の理解者として見守るかではないですか?
    彼も人間で感情があるんです。彼に我慢をさせるの?彼の幸せを奪うの?そこに彼への愛があるとは思えません。
    今の状況は「束縛しあう異性の大親友」レベルです。お互い全く愛してない。男女としても家族としても。
    呼び方は夫婦でも名実ともに大親友レベルです。
    今から真の夫婦になるにはお互い歩みよりが必要です。喧嘩も大事な意志疎通です。諦めずにご主人とお話し合いをしていって自分の気持ちもぶつけて関係性を築いていって下さい。別居で籍が入ってない分、その彼女さんより愛を注いで頑張らないと彼から求められる存在にはなれないと思いますが。

    トピ内ID:17dc09b5a30cedf8

    ...本文を表示

    仕方ないことかも

    しおりをつける
    🙂
    青梅
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります


    貴女のコメントを見ると互いに異性と縁が無いから愛情というより(仕方無しに)同居も体の関係もない戸籍も入れない選択をしたんですね

    ところが何月を経て夫(名前だけ)に
    同棲出来る仲の異性の彼女が出来た

    もう同棲相手と籍を入れてるか将来同棲相手と籍を入れることを考えて貴女との入籍は拒否した

    貴女は夫(名だけ)に情があり将来の不安から手放したくない

    夫(名だけ)は同棲出来て将来を共にする彼女が出来たが貴女との友達関係は
    手放したくないと

    貴女も夫(名だけ)に対して友達以上の感情もなく
    将来の不安に対しての保険として
    定年後に一緒に住めて精神的に頼れる相手が欲しいだけなら婚活をしてみても良いのかも知れませんよ

    老後に孤独にならないためにも

    トピ内ID:a8aa34c5eb26011e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    大丈夫なわけないでしょう

    しおりをつける
    🙂
    ono
    夫とやらは誰に対しても責任を取る気などさらさら無いんですよ。
    今回の浮気疑惑のAさんは切り捨てるようですが、かといってトピ主ともあくまで夫婦もどきのままです。
    どちらの女性に対しても不誠実です。
    この期に及んで入籍もしたくないという真意。それは言い換えればこういう意味です。
    「今回はトピ主>Aだけど。いつかもっとイイ女が現れて懇ろになれたら後腐れなくサヨウナラ」
    万一トピ主が大病で入院、要手術。治療で大金が必要とでもなれば彼は確実に姿を消すことでしょう。
    平時にも身軽でいたい男性が非常時に面倒ごとを背負い込む気概など発揮できるはずありません。

    トピ内ID:41c96a5e557324e9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    続き

    しおりをつける
    🙂
    青梅
    貴女がもし婚活を始めることになるのでしたら
    並行してウィメンズクリニックで検査して性交渉出来ない原因を治療した方が良いかも知れませんね

    50代は未だ若いので今の相手と続けるにしても
    新しい相手を探すにしても性交渉は
    無いよりあった方が異性との愛情は相互に深まると思いますよ

    トピ内ID:a8aa34c5eb26011e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    信じなくて良いと思います

    しおりをつける
    🙂
    おだし
    一連の書き込みを読みましたが、何故夫さんはこれだけ話して「入籍に必要性を感じない」のでしょう?
    これまで問題が無くても、今現在ミーコさんが心配して問題があって必要性を感じたから「入籍しよう」と提案したのに断る理由が分かりません。
    赤の他人の私でも、今回の件でミーコさんが不安で仕方が無くなってしまったのだから夫なら入籍位してやれば?と思います。
    入籍だけはしたくない、またはできない理由でもあるんですか?って思いますよ。

    「Aさんは友人なので信じて」「ミーコがそういう状態になった時は自分が責任を持つ」でも入籍は頑なにしない、「定年後は先の事だから一緒に住むか分からない」…そんなの不安に決まってます。
    これまではともかく、口約束ではもう信じられないから手続きしようって話じゃ無いですか。

    ミーコさんも最悪自立する覚悟は必要ですが、このままの関係を続けるならこれ以上もこれ以下も無いのではないでしょうか。
    因みに同居もしていないので第三者から事実婚とは判断されないと思います、皆さんの仰る通り知人女性になるのかな。
    (本人同士がどう思ってどう呼ぼうと勝手だと思いますが)

    入籍しないでこのままいつ夫さんの気分で関係を解消されるか不安な日々を重ねるか、自分の意志で信頼できないその人を断ち切って新たな人生を歩むかどちらかだと思います。

    トピ内ID:635083c29adfb3f5

    ...本文を表示

    男から見てもダメ男

    しおりをつける
    🙂
    オヤジ
    夫婦以上ってナニ?彼が言ってる事はただ綺麗事を並べて逃げてるだけ。トピ主が寂しさ保険としてキープしてきたように彼もまた保険としてキープしてるだけ。

    トピ主を大事に思ってるなら

    そんなに不安にさせてたんだ。ごめん。これ以上ミーコを不安にさせたくないから入籍しよう。

    と自分から言うはず。責任から逃れたいから責任取るって口先だけで言うんですよ。無責任な人の典型、責任とる人は行動で示します。ただ20年放置してるくせに不安だから入籍してくれってのも随分入籍を軽く見ていて無責任で身勝手ではあるのでお互いさまで似たもの同士。
    もう浮気どうこうではなく(浮気でもないけど)夫婦ゴッコの成れの果てで、夫婦?としてなんの歴史(時間共有)もない2人ですからこの辺りが潮時かも。夫さんの気持ちもハッキリしましたね。今回の件で夫と言う人の言動が変わる可能性も大きい。ケジメつけたいなら別れればいいし、今まで通り保険としてキープしたいなら知らん顔するだけ。今まで通り放置に徹底しましょう。
    まぁ無責任なのはお互いさまなので夫と言う人は責められませんけどね。

    トピ内ID:3da3c203093640e2

    ...本文を表示

    時、すでに遅し

    しおりをつける
    🙂
    入籍拒否の理由として考えられる事。
    すでにAさんと入籍している。
    もし本当に真実が知りたいのなら、妹さんに聞いてみればと思います。

    トピ内ID:0534257cca88530b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    時代は進歩したというけど

    しおりをつける
    桔梗
    未入籍の状態で、パートナーに対してできることは非常に限られていますよ。
    どれだけ口で結びつきが強いと訴えても、病院も役所もおいそれとは認めてくれません。
    あなたのパートナーがいうところの「時代が進歩」は、せいぜい入院時とか、
    医師の話を聞く時とか、「あなたが」役所で手続きする時に立ち会うとか、その程度です。
    あなたが自身で意思決定できなくなった時、パートナーが代わりに判断したり、
    決定することはできませんよ。

    手術する? 延命治療する? そういったことは、法律婚をしているか、
    後見契約、死後事務委任契約をして、きちんと公正証書に残した関係者でないと
    介入できないんです。

    そこはとても厳格です。だって考えてみてください。主さんのいう程度の関係性で
    全てが担保されてしまうなら、一人身である人に対して、知人程度の人が、
    その人の意識が曖昧になってきた時に、内縁関係を主張すれば
    生命や財産を好き勝手にできるということですよ?

    だから世の中の人は、入籍にこだわります。それでも入籍というスタイルに縛られたくないという
    場合は、しっかり公正証書や遺言を残して備えているのです。
    トピ主さんはいいお年なのにふんわりとした精神的な関係性だけでいざという時に
    相手におんぶに抱っこになろうとなさっているのが、全く理解できません。

    年齢的にはもういつ何があってもおかしくないですから、
    本当に夫婦であるというのなら、
    法律的なことを整えておかないと相手に迷惑をかけるのです。
    未入籍だと通常の婚姻関係より、数倍細かく「この場合はこうする」ということを
    話して、備えておかないといけないんです。
    浮気だのなんだのは置いておいて、お二人の関係性をきちんと整理しておかないと、
    大変ですよ。これはA子さんは無関係のところでのあなたたちのパートナーシップの問題です。

    トピ内ID:9ee8567d096f3d94

    ...本文を表示

    奥さんが複数いる人

    しおりをつける
    🙂
    考えてみた
    最近メディアで記事を見ました。
    複数奥さんがいる日本人男性。

    どの妻と籍が入っているのか、
    どの妻とも入っていないのかは分かりませんが、
    この場合は妻全員同意の元の事実上の一夫多妻制でした。

    個人的にトピ主さんの彼はそのような嗜好があるのかなとも思います。
    そうなると、各妻にそれなりに愛情はあるのかも知れません。

    でも入籍はできない。
    重婚になるから。

    家族ってそういう事では。

    トピ内ID:9158cd2d35049125

    ...本文を表示

    これから先、どうしたいのですか?

    しおりをつける
    🙂
    ぷりまり
    その夫?という彼はズルいですね。
    自分はどちらとも上手くやっていきたいだけかと思うし、どちらにも誠意がない。
    言葉なんて信じられないです。
    行動してくれたら信じられます。
    トピ主さんの人生をなあなあな関係性で無駄にしている意識もないんだろうな。
    逆にトピ主さんは今の関係性をどうしたいのですか?相手の女性がいなければ今までと同じで満足?
    今回の件は良いきっかけなんじゃないですか。トピ主さんを選んでもらえない限り、ずーっとその女性の存在を認めつつ苦しみながら生きる事になりますが。
    彼、たぶんトピ主さんは離れていかないはずと舐めてますよ。本気で好きな人に堂々と別の女性との関係なんて白状出来ません。しかも入籍もするつもりないと。
    トピ主さんを思えば傷つける事になろうと別れる方が誠意があると思います。
    あなたを幸せにする気もない男性とぬるま湯の関係で辛くなる事はあっても幸せになれる気はしないです。

    トピ内ID:8e58dd881e2e63cf

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    勝手に一夫多妻ってことにして関係続ければ良いのでは?

    しおりをつける
    🙂
    オールOKでしょ
    なんかトピ主さんも皆さんも深刻に考えすぎじゃない?と思います。

    そりゃ法律の話として、婚姻状態にあるならこの三角関係は大問題ですよ。
    それはわかります。

    だけどトピ主さんも彼も婚姻にはこだわらないし、同居にもこだわらないし、体の関係も無くて良いと。
    つまりこれって日本の婚姻の常識や前提が全部なくてOKってことです。
    なら自発的に一夫多妻制のシステムにしちゃえばそれで解決するのでは?
    少なくとも彼はそう望んでいるんだし、勝手にそういう解釈にしてしまえば良いだけのことだと思います。

    法律上、日本で一夫多妻制は認められてないです。
    でもあくまで「法律上」の話で。
    トピ主夫婦は法律に縛られずに自由な夫婦やってるんだから、もう法律なんかどうでもいいし、法律による婚姻のメリットだってひとつも欲しくないわけですよね?

    そりゃ子供ができれば法律に従わないと子供が不幸になるから、こんなことは私も絶対に勧めないです。
    でもトピ主さん夫婦は子供いないしこれからもできないですよね。
    体の関係がないなら医療が介入しない限り絶対できないし、年齢的にも無理でしょう。
    Aさん側にできちゃったら別だけど、まあ心配するとしたらそこだけですね。

    普通にAさんの存在をサクッと認めてあげればいいのにと思いました。
    そうしたら3人全員が自分にとって都合の良いパートナーを得られて、誰も損しないじゃないですか。

    ひとつ心配事があるとしたらトピ主さんが急に意識不明になったりした時に相手に連絡が行かないかもしれないけど、それは婚姻以外の法律を利用すれば何とかなるのでは。
    後見人制度とか。
    後見人って複数人受け持つのはダメなのかな?
    例えば彼がトピ主さんとAさん二人の後見人になるとかはダメなのかな~
    その辺りは調べてほしいけど、そういうのができるならもう今の関係で全く問題ないと思いますけどね。逆に何が問題??

    トピ内ID:c12c82dd07265708

    ...本文を表示

    色々と夫もどきの人には問題点は多々あるけど

    しおりをつける
    🙂
    P子
    木で言えば、幹の部分である夫婦という実態が無いというのが一番ですかね。
    A子さんの出現で、枝葉の部分で隠されていた「夫もどき」さんの本当の
    姿が浮き彫りになりつつあることに貴女は不安を抱きその実態に慄いているという事だと思います。

    20年の長きに渡った夫婦もどきに今更乍ら入籍と言う生々しい言葉を聞くとは彼は思っていなかったと思うよ。だから少し気が動転した事で、返事に臆したんでしょうね。多分頭の中では件のA子さんの貌が過った筈。その場を上手く切り抜く為の嘘を言ったのかも知れない。仮に彼がいうA子さんとの関係が事実なら本当にオカシイ関係ですよ。男じゃないしA子さんも女じゃない。これ信じられます?

    もう貴方達の似非夫婦の終了の時が来たという事です。入籍を拒む時点で真っ黒です。貴女自身が決める事ですが、このまま行っても疑心暗鬼になるだけだと思いますね。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    では、

    しおりをつける
    🙂
    蓋しない方がいいよ
    入籍の代わりに、あなたの戸籍謄本が欲しいと伝えてみては?
    これで彼が断ってきたら、トピ主さんの入る余地がもう既にないかもしれません。
    口では何とでも言えますから。
    死ぬまで騙されていた方が楽だと思うなら、彼の言葉だけを信じ続ければ良いと思います。

    トピ内ID:d73ca62ac3e439e3

    ...本文を表示

    夫の言い分どう思うか

    しおりをつける
    🙂
    ルッツ
    >自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係だと思っている。

    これはつまり「妻」だとは思っていないということなのでは?
    とても仲の良い長年の友人で家族も同然だよ、という意味でしょうか。
    「妻」という言葉を使うことを巧みに回避した言い回しとも受け取れます。


    >どちらの方が好きという話ではなく、自分が先に出会ったのはミーコだから、ミーコを優先すべきだと考えている。

    ミーコを「優先したい」ではなく、「優先すべき」になっているのが彼の本心を表しているように感じられます。
    気持ちではなくトピ主さんを優先することは、義務感からであることが伺えます。


    >また、定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」と言い、

    これは完全にはぐらかし、その場限りの言い逃れと感じられます。
    第三者として読んだ限り、おそらく住む気はないのだなと思わせられます。


    その上、入籍も断られたとなると、もっと話しをしなければいけない状況かと思います。

    トピ内ID:66df8bb7bf7ceee5

    ...本文を表示

    今から人生を好転させましょう

    しおりをつける
    🐱
    キャリコ
    追加レスを拝見しましたが、たぶんトピ主さん以外、彼も含めて、誰もあなた方が夫婦だと認識していないような・・・・。結婚式をしたという事実もすでに関係者全員の記憶の彼方でしょう。だって「夫婦」と呼ぶのに必要な、同居経験も肉体的結びつきもなかったのですから。
    それなのにトピ主さんだけがその過去にしがみついてきた、という事実をふりかえって、よく理解した方が良いと思います。
    そういう考え方をすれば、彼はずっと独身で恋愛も婚姻も自由にできた立場だったというわけです。
    トピ主さんの文章を読むと、彼はかなり不誠実な男性のように見えます。
    ですが、彼からすると、20年も歪んだ認識で自分たちを夫婦と思い込み主張し続けるあなたは、ある意味恐怖の対象だったのではありませんか?あなたの思い込みにつきあって表面上変わらぬ交流をしているうちは波風立たないけれど、もしはっきりと強く否定したら、何をしだすかわからない。もしかしたらそんな彼の苦悩があったかもしれません。(トピ主さんがそういう人だと言っているわけではなく、彼の方にも疑心暗鬼があったかも、ということです)
    彼にはもうあなたを「妻」とする気持ちもなく、あなた方は、法的な婚姻関係は結べません。
    もし彼が結婚していたり、あるいはこれから誰かと結婚したら、あなたは不倫相手として訴えられる可能性もある。
    そんな彼とこれからどうしたいのか。よく考えて早急に決断を下したほうが良いと思いますよ。

    トピ内ID:8b157f7414ba8fa2

    ...本文を表示

    彼の戸籍を見せてもらいなさい

    しおりをつける
    🙂
    ブルームーン
    すでに入籍しているかもしれません。
    事実婚にするならば、いっそのこと公証人役場でも行ってお互いに書くものかいて預けておいたらいい。

    トピ内ID:af1231e45fe3792c

    ...本文を表示

    しんどいですね…

    しおりをつける
    🙂
    mimi
    確かに皆さんの言うように実態がそこまで無いし、生計も全く別なら事実婚と言い張るのは難しいかな。でも気持ちの拠り所だったんですよね。誰でも1人で生きていくのは怖い。結婚してるという自信がお守りになっていたんだと思います。それをいきなり失うかもというのは動揺して当然です。

    私なら彼とはこのまま。というかどうにも出来ないと思います。他の女性とも仲良くしたいのに遠距離のトピ主さんと入籍してもデメリットしかありません。

    今は一旦気持ちを落ち着けて、彼のことは客観的に見る努力をしてください。彼の狡さや弱さも受け入れるという事は、その事で起きる不利益も受け入れないといけないんです。
    彼に聞いても本当の事はわからないので民間調査所に頼んで調べてもいい。

    ただ、それは彼を諦めるためにする調査。今から婚活したり、近場で彼のような茶飲み友達を探したりサークルに入って男性とも仲良くする。実生活で多くの人と交流を深めていく内に気持ちも落ち着くと思いますよ。私がトピ主さんの母親なら、いざという時に助けてくれる友達や彼氏を見つけて欲しいから…

    もし他の女性の存在が無かったとしても、この夫さんはトピ主さんに何かあっても駆けつけてくれないと思うから。楽しいことは共有できても大変なことや面倒な事は共有したくない、責任から逃げたい人は男性には特に多いですよ。だから彼を特別悪い男とは思わないけれど、覚悟のない男といると苦しむのは女性ですから。

    あとこの情報を教えてくれた方はAさん側の人じゃないですか?Aさんも、トピ主さんの夫さんが煮え切らないから貴方をつついてきたのかと思いました。

    どちらにせよ今後は夫の存在をわざわざ人に知らせる必要無いかと思います。仕事上、私は夫の名前や職業など誰にも言う事は無いし年賀状にも自分の名前だけです。これは法律婚していても生徒や保護者に対して不要な情報だと思いますよ。

    トピ内ID:1d52601eaea294c4

    ...本文を表示

    別にこのままでいいんじゃない?

    しおりをつける
    🙂
    おままごと
    実質なにも変わらないわけで。
    何か問題でも?

    「夫」が誰と会ってようがミャーコの耳に入らなければ
    いいわけで、どのみち生活は永遠に別なんだし
    恐らく永遠に籍を入れることもないので
    仮に「夫」が同棲していようが
    実は既婚であろうが、ミャーコに影響ないですよね。
    影響というか関係ないというか。
    何か困るのかな。

    単なる好奇心で、なぜそんなに入籍したくないのか、
    というところは気になるけど、
    だって、入籍していなくてこれまで困らなかったから必要ない、
    って答えになってないですよね。
    入籍していなくて困らなかったかも知れないけど、
    逆に、入籍すると何か困るの?
    どっちでもいいなら愛するミャーコが望んでるんだから入籍したら?

    一番大事なはずのミャーコがお願いしても入籍はダメってことですよ。
    なぜかな?
    気になりませんか?
    入籍すると(しようとすると)何が困るのか、なぜダメなのか、
    そこを知りたくないですか?

    ま。とにかくこれまでと何ら変わらない、ってことです。
    「夫」はこれまでどおりたまには会いにきてくれて
    ミャーコは「夫婦以上」(ってなんだそりゃ)の存在なので
    彼に妻がいてもミャーコはそれ以上、ってことですよ。
    良かったね。
    末永くお幸せに。

    トピ内ID:84e5675c865f2892

    ...本文を表示

    彼を解放してあげてください

    しおりをつける
    🙂
    珊瑚礁
    ミーコさん、あなたは分かってますよね。彼は「優しい人」ではなく「弱い人」であることを。嫌と言えずに流される彼の性格を利用して(キツイ表現でごめんなさい)、結婚式をあげたり毎日電話をするのをあなたが言い出してやらせたのではないですか?親族にお会いしたとのことですが、あなたの身内の葬儀だけではないですか?彼はそれに付き合ってくれただけではないのでしょうか、友人として断り切れずに。
    申し訳ないですが、ミーコさんが話す精神的な繫がりに彼の意思が感じられないのです。
    もちろんノーと言えない彼もいけないので一方の問題ではないと思います。こうした話は男性側に非があると言われがちですが、ミーコさんもまた彼の弱さを利用していた、そんな風に私は感じました。

    でもそんな彼が明確に否定したこと、それが「ミーコさんと入籍出来ない」「ミーコさんとの老後は考えられない」この2点ははっきりと言いましたね。弱い彼が意思を持って言ったこの事実をミーコさん、あなたはどのように捉えますか。

    お二人の関係に対して出した彼の答えがこれですよ。

    あとはミーコさん、あなたが答えを出す番です。

    年齢的にも次のステージに行く時です。私でしたら、精神的にも弱いこの男がとてもこの先老いていく自分の助けをしてくれるとは思えませんし、こんないつ切れるか分からない1本の糸にすがるより、新たな扉を開けることを選択します。まだ間に合います。なぜならあなたには仕事があるから。仕事を通じた社会をもっているから。これまでミーコさんが築いてきた人的資産があることをわすれないでください。

    トピ内ID:4c72ab17c4332319

    ...本文を表示

    自身が確信に変わる瞬間に

    しおりをつける
    🙂
    westeast
    何故気付かない?

    <私から「入籍しないか?」と提案したけれど、夫は(一瞬悩んでいるように見えましたが)今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じないという理由で断られてしまいました。

    もう捨てられたんですよ。
    なんで気付かないかなぁ。

    トピ内ID:7b15b4bf5dc6636e

    ...本文を表示

    結婚詐欺ではないだろうか

    しおりをつける
    🙂
    よこはま
    もしかしてトピ主さん、彼にお金渡したり何かの費用を払ってあげてませんか。

    普通に考えて、結婚式を挙げてるのに入籍しないし同居もしないってなかなかないと思うんですよ。
    入籍はともかく一緒に住まないのはなあ…
    普通は入籍か同居どちらかは求めるものだと思うんだよね…

    でも詐欺なら納得いく。
    入籍しないならむしろ都合が良いし同居もしないならさらに都合良い。
    精神的なつながりなんて電話で毎日つながれば良いなら営業の電話のつもりでやれば仕事と同じだし。

    ってことはないですかね?
    いやないといわれても、もしお金を使ってあげたりしてる事実があるなら、傍から見たらもう黒ですけどね。

    トピ内ID:4563cf7cfdd5734a

    ...本文を表示

    とりあえず良かったです

    しおりをつける
    🙂
    ゆきな
    夫?がそこまで言っているのを信じるのも、愛かな~。
    あんまり責めると、俺の事を信じていないのか?になりそう。

    でも60歳で入籍するとか、決めておいた方が良いと思いました。

    トピ内ID:601c1f9ce74f7e2e

    ...本文を表示

    次は別の人と

    しおりをつける
    😣
    新貝
    Aさんとは、今後会わないけど別の人と同じことをすると思います。

    遠距離で、主さんには行動を把握できないから。

    今でも、毎日の電話はしているのですか?

    トピ内ID:8783a421429e76b0

    ...本文を表示

    後で裏切られても泣かないなら

    しおりをつける
    🙂
    ねこかい
    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?

    後で裏切られても泣かない覚悟があるなら大丈夫です。

    そうでないなら、大丈夫じゃないです。

    夫が相手と会わないと約束してくれたんですよね?
    でもあなたには確かめる方法がない。

    なら、まずは戸籍の確認(まだAさんとは夫婦ではない)と、今後の居場所の確認を約束させましょうよ。

    スマホの現在地を共有させてもらってください。
    Aさんの自宅も、せめてマンション名までくらいは教えてもらい、そこに行ってないことを確認したらいいでしょ?
    まあそこにほんとにAさんが住んでるかは、確かめないといけないけれど。

    トピ内ID:fcb07657e6185c91

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    責任関係の発生しないぬるま湯

    しおりをつける
    🙂
    まもる
    前にも書きましたけど、友人関係だからこそ、それでも一生一緒にいるなら繋ぎ止めるもの=籍は一層必要というのが普通の思考だと思う。友人関係が破綻しないのはわかるけど、結婚関係とそれは別問題ということがわかっていないのは残念ながら詰めが甘いというか、彼を信頼しすぎているのかみくびり過ぎているのか。全然納得できるロジックではないと思います。

    普通に考えれば彼は今後もAさんと会うでしょうね。トピ主の言う通り、事実婚のような形に対しては認識が合っているようなので、今更親とか巻き込んで話されるのも面倒というのもあるし、情もあるし、自分が悪者になるのは嫌なんでしょうね。ただ、籍を入れてしまうとそれこそ「不倫」になってしまいますから。そんな道を自分から選ぶことはないでしょう。バレないように会うだけです。関係を止めるというのも、あなたのことを思う気持ちは多少あったとしても、変に彼女に接触してほしくないとかそっちの気持ちも強いと思います。

    籍を入れるってそれをするだけの覚悟がお互いにあって、その覚悟もなかったあなたと彼は結局それなりの関係でしかないと思うのです。お互いに責任関係が発生しないわけですから。いくら両人が結婚だと言っていても、実際に籍を入れたことでできたりする努力や覚悟はそこにはないように感じます。

    あなたも、友人関係というのなら彼の恋愛くらい許しても良いのでは?と思ったりしますが、正直今後ご両親等が先立たれた後に彼が新たな関係を別の方と築くことだって可能性はありますよね。あなたにはそれを咎める公的な資格は何もないのです。

    トピ内ID:25cbd471b93548cd

    ...本文を表示

    珊瑚礁さんに同意

    しおりをつける
    🙂
    かおり
    もう彼を解放してあげて下さい!
    20年以上も性生活もなく同居もしてない妻でもない女性に「〇〇とは会うな」とか遠隔操作され続ける人生なんて、普通に考えて彼が不憫になりませんか?
    彼女ができたのに遠方に住むオカンに「親が大事ならあんな女とは別れろ!あんたはゆくゆくはこっちに戻って親の私と同居するんだよ!」て言われてる若者みたいです。親は家族だから裏切れない…親がそう言うなら仕方ない…とか言って若者が彼女と別れてたら可哀想じゃないですか?

    もう同居したくないし籍も入れたくないって言ってるんだから、独り立ちさせてあげて下さい。

    トピ内ID:ecc23e0dc7500383

    ...本文を表示

    家族とは

    しおりをつける
    🙂
    >自分にとってミーコは【家族】だし、夫婦以上の関係だと思っている。

    家族と思ってくれているのですね?
    一般的に、家族とは『同じ家に住み生活を共にする、配偶者および血縁の人々。』をさします。
    だとしたら、あなたは、彼の家族ではありません。
    彼にとっての家族は、今現在、同居している女性ですよ。

    ほんと、いい加減、現実を直視しましょう。
    まがいなりにも教育関係の仕事をしているのですよね?

    家族でもない、妻でもない、内縁関係でもない、こんな立場。
    あなた、彼から人としての尊厳を無視されていますよ。つまり、極端な言い方をしたら、人間扱いされていませんよ。

    彼があなたを家族と言い張るなら「家族は同じ家に住み生活を共にする、配偶者および血縁の人々を言うのだから、籍だけでもいれましょう。今のままだと、私はあなたの愛人みたいだから嫌だ。」と言ってください。
    GW中でも婚姻届けはだせます。
    記入して、彼の家に行きませんか?

    トピ内ID:151f89c2d89cbffc

    ...本文を表示

    霧の中

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    まるでミーコさんは霧の中で生きているようですね。

    彼と「20年前に結婚式をした事実」「毎日の電話」「年に数回会う」、それだけあれば幸せに20年間生きてこれたんですもんね。

    今回、保護者からの投書で、霧の向こうに居る彼の行動がふわりと見えてしまって動揺してしまったようですが、「Aさんとは会わないでほしい」伝えたら、「わかった」と言ってまた霧の中に隠れてしまった彼を信じて過ごしていれば、これまで通りなんじゃないですか?

    AさんのSNSは〝もう見ない〟
    保護者さんからの投書も〝無視〟
    彼の言葉だけを〝信じる〟

    あなたが真実に目をつぶっていれば、これまで通り彼と毎日電話で会話する毎日が過ごせるのではないですか?

    >不倫相手の事を隠し通しているのは、私の事を一番大事に思ってくれているからだと思っています

    うん、そう思えるなら大丈夫。あなたは一人で霧の中で過ごしていればいいのです。

    実際の彼はAさんと会い続け、半同棲をし、旅行にも出かけ、身体の関係があり、もしかしたら入籍まで済ませていたとしても、あなたが何も知ろうとしなければ「無い事」として幸せに過ごせるのでは?

    ただ、彼に今回「知ってしまった事」を彼に伝えた事で彼が「このままではいられない」と判断したかもしれません。実際、これまで通り毎日の電話は出来ていますか?もしかしたらあなたがこの幸せな「霧の中の生活」を壊してしまったのかもしれませんよ。

    ただ、今回彼の意思が分かった事はよかったです。「入籍はしない」「定年後も同居は考えていない」。あなたがぼんやり想像していた老後の生活が、今のタイミングで叶わないという事が判ったのです。これからは誰にも頼らず一人で生きていく事にシフトできますもんね。

    あなたはまだお若いです。お仕事も持っておられます。一人で生きていけますよ。

    頑張ってくださいね。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    ご主人、別の人と籍入れてない?

    しおりをつける
    🙂
    tomomi
    そこまで入籍を拒む理由がわからないので、遠の昔にここに全く出てこない人物と入籍してるに1票。
    もちろん、Aさんではない。
    戸籍謄本見せて貰いなよ

    トピ内ID:40f77378f072400f

    ...本文を表示

    人と暮らすのを嫌がる人もいます。

    しおりをつける
    🙂
    ユキ
    だから、定年後も同居できるかわからないと言った。

    性的な欲求もないようですから、
    そういった特性の人なのでしょう。

    入籍に関しては、今更入籍して職場などに伝えるのもなんだしなぁと、ためらっているのではないですかね。メリットもなさそうだし。

    トピ主さんのほうが年上で、定年も早いのでしたか?
    その時に彼の居住地に行って近くに住むか、一緒に住むか
    彼が定年したときに改めて入籍になるか
    それまでわからない状態ではないですか?モヤモヤしますよね。

    1人になるかもしれないと、その時を想像もして覚悟を決めながら、そのための準備とかも同時進行が必要でしょうね。

    家族がいても不仲で縁を切っている人もいます。
    争っている家族もいます。
    籍が入ってなくても夫婦として幸せならそれもありかなとも思います。心の支えになってくれる人がいるのはうらやましいですよ。
    あなた方が望んだ婚姻の形を外野がとやかく言うことではありません。

    余談ですが、あなたを自分の教え子と考えてみてください。
    教え子があなたのような婚姻の形態や悩みを相談してきた。どう答えますか?
    それが、客観的に見るということですので、考えてみてください。

    トピ内ID:e7dca5a7e251c11c

    ...本文を表示

    すみません

    しおりをつける
    😢
    ゆきな
    とぴ主様、ごめんなさい。彼、不誠実です。。
    もう会わない方が良いです…。

    トピ内ID:601c1f9ce74f7e2e

    ...本文を表示

    タイトルがなあ

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    夫に裏切られた、ですが、正確には
    トピ主の中では夫と思ってる人に
    トピ主の期待を裏切られた、ですね。

    相手の男性はトピ主に、生涯他の女性と肉体関係を持ちません、とか誓ってなかったんでは?

    教育系の仕事は社会的立場もあり、独身で結婚したことが無いとなると色々陰口を叩く人もいますよね。指輪や年賀状はトピ主を守ってくれていたんだよね。それが匿名の投書に脅かされてどうやら有名無実の夫に同棲相手がいると(あちらの女性とは生活実態がある)

    彼はきっと指輪もしてないし、トピ主との連名写真入り年賀状もだしてない。何故ならばトピ主を妻だとは思ってないし、約束してないし、それからも一緒に暮らさないし、入籍するつもりないし。

    不安定な立場で、保護者から見たら夫があると言うのは嘘、入籍も事実婚でもない!って広がる前に、年賀状はやめて指輪も外して、「一人になりました、これから第二の人生です」って爽やかに笑って明るい年賀状出すほうが、カッコいいし、尊敬されると思う。今の時代バツイチは珍しくないし。

    トピ内ID:9aec9a3db39cdda1

    ...本文を表示

    信じられる

    しおりをつける
    🙂
    すずめばち
    要素が一つもないですけど、それはトピ主さんが判断するしかないんじゃないの?
    結果だまされていようが、だまされていなかろうが、責任は自分自身が取るのだし。

    一般的に言えば、そもそもが夫婦と呼べないと感じますが
    世の中色々な事情や関係があるので、トピ主さんのような関係も別に問題は無いと思いますしね。
    ただ、お互いに別居していて、金銭的な問題は無いという前提もありますけどね。
    これがトピ主側が相手の何かの費用を払っているとか、金銭的に相手のメリットがあるのならば
    それがトピ主から離れていかない要因かなとも思います。

    まぁ、トピ主さんも今更新しい相手を見つけるってのも難しいでしょうから、
    寂しさを紛らわすのなら、そのままの関係で良いのでは?
    相手が他に女を作っていたとしても、目を瞑るぐらいの度量が無いと
    今の関係は維持できない気はしますよね…

    トピ内ID:3247d27d3966cbd8

    ...本文を表示

    なんかスゴイなぁ…

    しおりをつける
    🙂
    すずめ
    そもそもトビ始めの『夫と結婚して20年』て思えることがスゴイ。
    結婚式して20年、だよね。
    結婚はしてない…
    で、今回GWの話し合いでも
    めっちゃ誤魔化されてるのに…
    絶対早く、ケリつけて中高年婚活始めたほうが良いと思います。
    私はシングルマザーで、息子が手を離れた50代になって恋人探し始めましたが、結構厳しいですよ!1年でも早いほうが良いです。
    絶対今彼?はアテにしちゃダメ

    トピ内ID:0dde8a5f4528f461

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主さんはどうしたいの?

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    入院時の立ち会いなんて家族で無くてもできますし、保証人とかも家族でなくても出来ますよ?
    色んな責任を負う事になるから、家族を基本としてる病院が多いだけです



    で、トピ主さんはどうしたいの?
    ここで多くの方のレスにあるように一般的にはトピ主さん達は夫婦として認められる可能性は極めて低いですから、彼がAさんや他の女性と交際してもトピ主さんには口出す権利ありません
    彼の身に何かあり意識不明だとして、家族以外の面会お断りだった場合、彼の親兄弟がトピ主さんの事を妻ではないと言えば、トピ主さんは病室に入れません
    それでも良いなら、このまま何も言わずにいれば彼を失う事はとりあえずは無いでしょう

    でも、将来の不安とかもあるのであれば、弁護士さんや行政書士さんにお願いして事実婚の公正証書の草案を作成してもらい、2人で内容を擦り合わせ、公証役場に持っていきましょう
    公正証書の内容によりますが、少なくとも事実婚をしてる証明になり、書いてる内容の権利の主張をする事が可能になりますし、公正証書がある以上は勝手に音信不通にしてフェードアウトする事も出来なくなります



    でも、不思議なのは彼はどうしてトピ主さんと別れる選択をしないのか?
    天涯孤独となってしまったトピ主さんの財産を狙うなら様々な義務もありますが、入籍しておく方が確実です
    トピ主さん以外の女性とも入籍するのを避ける為にしても、トピ主さんが実際に存在してる必要あるのかな?って思いますし…
    ただの八方美人にしても20年もこんな関係続けますかねぇ?

    仕事上、トピ主さんと親しい間柄にしておくと何か大きなメリットがあると言うのならまだ納得出来るかなぁ
    それならば、Aさんと同棲してても電話しやすいでしょうし
    要は仕事の電話ですから

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    悪者になりたくない人

    しおりをつける
    🙂
    藤の花
    彼は「優しい」人かもしれませんが、相手がかわいそうだからというよりも、
    自分が人を傷つける「悪者」として罪悪感を感じたくない人なのでしょう。
    だからミーコさんを自分から切らない。でもAさんのことも積極的には切らないでしょう。
    自分が一番かわいい自己愛の人、ナルシストですね。こういう人、います。

    もちろん、入籍拒否やAさんとの交際自体がミーコさんを傷つけていることは捨象していますが、
    代わりに「絆」とか「家族」とかいう言葉でごまかしてミーコさんが安心したら、
    自分に非はないと思えるのでしょう。調子よすぎるし、ずるい人です。

    「A子さんからは心身ともに離れられない、でもミーコに非はないから切れない…
    苦悩する自分…」とどっちつかずでいるのが、彼にとっては一番楽なんです。
    選ぶことは捨てることとよく言いますが、それこそが彼には困難だから。
    ミーコさんはこのまま「捨て」られないかもしれませんが(そもそも
    拾われているのかも定かではないですが)、彼は選んでもくれない人ですよ。
    今回のことでよくわかりましたよね。

    なお、ミーコさんが悲しみ怒って去るという形だと、彼は「悪者」になってしまうので、
    別れをなかなか了承しないと思います。
    「やっぱり電話したくなる」とか「これからも大切な家族」とか言って
    ミーコさんを惑わせるかも。Aさんのことや入籍してくれないことは棚に上げて。
    彼の罪悪感がなくなるには、ミーコさんが「この20年に悔いはないわ…ありがとう」と
    思い出を美化して彼を責めないか、「好きな人ができて元気にやっているから
    自分は大丈夫」等と示す必要があると思います。後者の方が打撃は大きいかな(笑
    彼に恨みつらみをぶつけるなら一定期間に限定して、あとは、
    彼への依存をやめるモードに移りましょう。
    すぐには無理かもしれませんが、時間が少しずつ解決してくれます。応援しています。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    今後を考えるべき

    しおりをつける
    🙂
    とまと
    トピ主さんの悲しいお気持ちはお察しします。

    けれど夫君との結婚がそもそも「異性に興味も縁もない者同士気が合うから」であって周りも「遠距離で籍も入れないのは上手くいかない」と心配してたのですよね?

    今、夫君は別の女性に縁があって同棲しています。
    それはもう昔の条件が変わったってこと。

    トピ主との関係を大事にしていたからこそ電話も毎日欠かさなかったし、大型休暇の度に優先したのでしょう。
    それも限界が来たのです。
    20年の重みより今一緒にいる女性の方が大切になった。

    咎めて「トピ主の方が先だから」と同棲相手と手を切ると言わせたようですが、実際トピ主との結婚が事実婚として一般に認識されるかどうかはこのトピのコメントで一目瞭然だし、不倫と相手の女性を見てるのも恐らくトピ主ばかりですよ。

    心の支えだったであろう夫君を失うのは辛いと思うけども、婚姻届とはそういう縛りがあるから皆大切にするのだと思います。
    身体の関係しかり、同居して社会的経済的に繋がることもしかりです。

    20年来ファンだったアイドルが結婚した位に思って、新しい押しを見つけるしか無いと思います。
    今はアレクサでも声かけたら返事するからね。

    トピ内ID:31cc7c53b8e9e835

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    次の一歩を踏み出しましょう

    しおりをつける
    🙂
    温州みかん
    「私たちは結婚している」
    「将来は仲良し夫婦として死ぬまで添い遂げたい」

    これがトピ主さんの中の「現実」でしたが、
    「現実」には二通りあります。

    「実際の現実」と、
    トピ主さんも私も含め、誰もが、辛い現実を乗り越えるため、
    自分で信じようとして作る マイ現実です。

    思い込みが激しいというレベルなら良いのですが、
    もし信念が妄想の域に達し、「認知の歪み」という名前がついてしまうと、
    生きていくのが辛くなります。

    「お互いの親族との交流はあります」(一投稿目)
    とのことですが、もう微かなものになっていませんか?

    私事ですが、私と夫の40代後半のときにお互いの両親4人の介護が始まり、
    全員を見送ったら、自分たちはアラ還、自らの老後を考え始めています。

    主様は、今回の彼の訪問時の会話で、
    頼れるのが彼ではないことは、実はお解りになりましたね?
    早いうちでよかったのです。

    天涯孤独であっても、立派な職がある。
    職業柄、年金なども国民年金よりもずっと良く、住まいもある。

    生活の不安に苛まされず、ご自分の「これから」を考えられるのです。

    そう思えば、誰の・どんな意図による暴露だったにせよ、
    ずっと夢の中ようだったマイ現実から、主様は揺り起こされた。

    それを幸運としませんか。
    人生をもう一度組み立て始めればよいのです。

    「これまで20年近く、何も問題なく過ごしてきた」
    だそうですが、それは端的に、
    「問題の生じる場」を持たなかったからでしょう。

    夫婦でいれば、子供や親が  いようがいまいが、
    問題が起きないことはありません。
    問題が起きないのは、「現在進行形の関係性のない間柄」だけです。

    個人的に、会ったこともない彼ですが、
    一人の人の人生に関わることについて、
    何を言われてものらりくらり。
    とうてい良い人とは思えません。

    トピ内ID:c3ffea672c167ca5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    直接

    しおりをつける
    🙂
    みき
    Aさんに連絡した方がいいと書き込みました。
    伝えたあとでもいいので、彼に会ったときに「Aさんに会わないと言ったけど、どうしても体の関係がなかったと信じられないから直接連絡とって、スピーカーで三人で話したい」と彼に言ってください。

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    心のなかで別れを告げて、一人で生きる準備を

    しおりをつける
    🙂
    えがお
    「信じる」ということは、真実を追求せずに、これまでどおりの関係を続けるということですよね。
    その場合のメリットってなんでしょう?
    これからも彼と電話で話せるとか、年に数回、会えるとか?
    でも、今までと同じ気持ちで、楽しめますかね?
    彼の言動のはしばしにA子さんの影がチラついたり、「入籍はしたくない」「定年後の約束もできない」という彼の言葉がフラッシュバックしたりすると思いますけどね。

    じゃあ「信じない」、つまり、真実を追求したら、どうなるか。
    具体的には「彼に戸籍を見せてほしいと言う」「アポなしで彼の家を訪れてみる」「探偵に依頼する」「彼の妹にきいてみる」「A子さんにSNSで直接きいてみる」など。
    おそらく、彼は、ミーコさんに別れを告げると予想します。
    ミーコさんも、そうなるのが怖いから、しないんですよね?

    私は、ミーコさんには、折衷案というか、信じてるふりをして、これまでどおりの関係を続けつつ、徐々に彼と離れていく方法をおすすめします。
    彼には、心のなかで別れを告げて、少しずつ彼との電話やLINE、会う回数を減らしていきます。
    今まで彼に使っていた時間を、一人で生きていく準備に充てるんです。
    新しい趣味やコミュニティを探したり、なんでもいいから、ミーコさんが楽しい、心地いいと思うことや場所をたくさん見つける。
    そのなかで、新しい友達、ひょっとしたら異性のお友達もできるかもしれません。

    もちろん、スパッと別れたほうがスッキリできるというなら、そうしたほうがよいです。
    禁煙でも、スパッと辞められる人もいれば、だんだん本数を減らしていって辞める人もいるように(私はこっち)、自分にあった方法でいいのです。
    いずれにせよ、彼とは離れたほうが、主さんは幸せになれると思います。
    きちんとお仕事して自立している主さんなら、きっとできます。

    トピ内ID:c52fc5136d97bc8e

    ...本文を表示

    不誠実

    しおりをつける
    🙂
    頑張って
    今の彼氏さんは痩せて見た目が格好よくなり遅すぎたモテ期に突たのかも知れませんね
    同棲相手とは別れないと思いますが
    例え別れても別の女性と付き合いそうですね

    こんな不誠実な状態では老後に寝たきりになったり、入院や施設入所、その他で大変な時に助けてくれないでしょう。

    向こうは同席相手が第一優先です。

    面倒な責任を負いたく無いから
    20年経過しても入籍と同居を拒否してます。
    普通は自分の愛する女性が不安を感じて入籍をお願いしたら迷うことはなく同意するもんです。

    それを拒否するのはそういうことですよ。
    余計な責任を負いたく無いし
    貴女以外の女性と入籍する選択肢を残しておきたいから。

    これでも貴女は自分のことを大切にしてくれてると思えますか?

    私ならお別れして別の相手を探しますね。

    トピ主は自分の容姿に自信がないから婚活に積極的でないかも知れませんが
    自分より年上の気弱で優しい人を探すと良いですよ

    今の時代だと対象になる中高年で未婚独身男性は多いと思います。

    容姿が良くなくても
    男性から見て自分より年下(自分より若い女性)というのは十分なアドバンテージになります。

    GWの連休も未だ残ってます
    ハッキリ白黒つけましょうよ

    裏切りは徐々に心を蝕んでいきますよ。

    トピ内ID:a8aa34c5eb26011e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まあ

    しおりをつける
    🙂
    たんたか~ん
    すべて口での説明弁解しかなく、今後しない根拠や確証にはならないですね。

    浮気して、証拠もないのに…
    『はい、しました』
    と言う男性がどれだけいます?

    みんな、『してない』『飯だけ』『調子悪いって言うからホテル行っただけ』なんて言い訳するんじゃないですか?

    まあ、男女が長い時間一緒にいてセックスしないなんて無いですから。
    また、くっついているモノを離すって難しいです。心も体も通っちゃっているから。

    主さんの判断にはなりますが、私なら新しい生涯寄り添える相手を探します。
    男女間の話で言うなら負けてるから既に主は。
    それでも一緒に居たいなら…
    ◯これからは旦那と同居
    ◯主、旦那、その女と三者で会い、今後関わらない念書書いてもらう。
    くらいはしますね。

    とにかく、旦那が浮気をしない環境を作る、浮気をしたら面倒なことになると知らしめる。かな!

    主がそういうの出来ない時点で『立場が弱いんですよ』。
    そして、それが分かっている旦那は、
    【自分の好き放題します】。
    主が自分から離れられないこと知ってるから。
    また、繰り返します。

    このトピみて、やっぱり法律婚や同居、一緒に生活をするってのは大事であって、【見えないルールや縛りがその中にはあって】婚姻は成立しているんだなと。
    縛りがないのは難しいんだと思いました。

    トピ内ID:52975e6e93a50f30

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    連絡なしで行ってみる、のは?

    しおりをつける
    🙂
    なつみかん
    離れていたら、心配ですよね。

    突然あなたから訪問してみたら
    いかがでしょうか。

    事実婚とはいえ、夫婦として生活しているならば、
    突然訪ねていってもなんらおかしくないはずです。
    なんなら、合鍵は持っていますか?
    恋人ではなく、夫婦として生活しているなら合鍵は持っていた方がいいと思いますが…

    連絡なしで行ってみて
    生活ぶりを見ることです。
    あなたの疑問や心配はそれで解決する
    かもしれません。
    やましいことがなければ、怒ったりは
    しないと思いますが…

    トピ内ID:7c1e92881399a7ee

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼とAさんが親密だと仮定した場合

    しおりをつける
    🙂
    信頼があるならいい
    トピ主は別れさせる権利は本来無いですよね。その上で彼にAさんと会わないでと要求して彼が受け入れた。

    今後トピ主は彼との夜の営みは出来るのですか?彼を満足させれますか?それは出来ないけどAさんとは会うなって飼い殺し状態ですよね。彼が正常な男性でAさんとはしてたのに、それを奪って今後は自分で処理して下さいと言うのですか?

    自分の権利だけの為に入籍を迫って、妻としての夜の営みは放棄するのですか?

    それはトピ主は無理と言うなら、今のままで良く無いですか?

    Aの住所を彼から聞いて~なんてレスありますが、Aは今回何も関係無いし罪にもならないのに、何の権限があってAの住所を聞こうとするのでしょうか。彼が勝手にAの住所をトピ主に教えたらプライバシーの侵害ですよ。これは彼とトピ主の問題です

    何より彼がトピ主を「妻」では無く「家族」と表現した事で答えは出てると思います。入籍を断ったなら当然事実婚の公正証書も断るでしょうね

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    真実を見たくないでしょうが

    しおりをつける
    🙂
    ショックと思いますが
    投書をしたのはAさんではないということですが、そんな投書があったというのも、彼とAさんの愛が強くなってしまったせいじゃないでしょうか。
    彼とミーコは2人だけの世界を作って親しく交流してきた。しかしそこにAさんという女性が現れ、愛しあうようになってしまった。彼はもう長いことミーコとやりとりしてきたし、その関係に愛着はあったものの、Aさんとミーコとのままごとのような関係にはなかった男女の愛を知るようになった。しかしミーコ(およびピュアと信じている自分)はAさんのことをないものだと思ってこれまで通りを望んでいる。
    彼の中では罪悪感が生まれますわね。それで耐えきれなくなってだれかにミーコに投書させるということを引き起こしたのです。彼はAさんに言っていることをミーコに言ったたように思える。ミーコさんとは食事したりしてるだけで、男女の仲ではない、親しい友人であると。自分にとってAさんが【家族】だから安心してしてと。

    あなたどういうこと(条件)であったら、これまで夫と思ってきた男性との関係を終わらせたくなると思いますか?それは夫だと思って大事にしてきたけど、その彼が別の女性の夫になっていたとわかった時ではないですか?
    だから夫がもしAさんと法律的にも夫婦なのでしたらもはやこれまでの関係は続けられなくないですか?彼が別の女性を愛して一緒に暮らしていることだけではまだ不足なんでしょうか。彼はミーコにはそう言った。けれどミーコとAさんが同席していたら、彼はなんて言うのかな?

    対決してみたら?その勇気はないかもしれないけど、Aさんがすでに法律上の妻であったなら諦めてください。籍が入ってなかったなら、男女の関係だったとしても平気なのかな??

    Aさんと暮らしているのに、「もう会わないで」「わかった」を信じたいとは。

    彼も思っていると思うよ「自分の夫が」って言ってるけど、「夫じゃないよ」って。

    トピ内ID:5f0a8b9cf1fa08f8

    ...本文を表示

    言葉ではなく行動で判断を

    しおりをつける
    🙂
    なつがくる
    トピ主さん、大丈夫ですか?

    せっかく、トピ主が勇気を振り絞って尋ねたのに、お相手のノラリクラリとした態度…
    口でこそ「信じてほしい」「責任をもつ」と言って結局は何も変えるつもりないじゃないですか。Aさんについても、やましくなければどういう関係か具体的に言えるはずで、説得力がない。誠実さが見えない。

    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    いや無理でしょう。

    ここで信じたフリをして関係を続けるならお互いラクでしょうね。私ならごめんですが。

    もし真実を追求するなら、
    彼と直接相対しても無駄に思います。ノラリクラリでかわされるでしょうし、トピ主も20年間信じてきた実績で気持ちが揺れてしまうでしょうから。

    弁護士に相談と並行して、お金があるなら民間調査所で調査を依頼しては如何でしょうか。彼の勤務先などで共通の知り合いがいればその人達にも協力してもらいましょう。事実が出そろった所で、弁護士と一緒に相手と交渉する、という方法だと無理がないでしょう。その間、トピ主は普段通りにしていれば怪しまれて逃げられることもないでしょう。

    とにかく、一人で戦わないことです。人を選ぶ必要はあるでしょうが、味方がいてくれるだけで、気持ちは全然違ってきますから。
    長丁場になりそうですから、
    一歩ずつ、できることをやっていきましょう。

    トピ内ID:d06841c866a6d888

    ...本文を表示

    医療機関で、主様達が家族と認められる可能性は低いと思います。

    しおりをつける
    😢
    色々気になる
    >夫の発言を読んで、どのように思われますか?
    主様は
    >【夫】と結婚して20年
    と認識していますが…彼にとって
    >ミーコは【家族】
    で【妻とは言わない】んだなと思います。

    「夫」様は
    >入院する事になった時は最近は入籍していなくても家族として立ち会う事は可能な時代~もしミーコがそういう状態になった時は自分が責任を持つ
    と反論していますが…
    医療機関で医療従事者が、主様達を家族、特に【夫婦として】認める可能性は低いと思います。
    法律婚しておらず
    >仕事の都合で遠距離に住んで~一度も同居した事はなく
    年に数回会うだけで生活を共にした実績無
    事実婚や内縁関係と認められるのも難しいのでは?

    診断名、治療・手術の詳細、予後等は非常に繊細な個人情報なので、恋人の立場でも受診に同席し医師から直接話を聞く等も難しく、同席が認められる様になるのは「正式な」婚約者になってからが多いですよ。また退院後のプラン等も
    >定年後について、私と一緒に住むかと聞いたのですが、夫は「まだ先の事だからわからない」と
    言っている状態の方に情報共有しても、あまり意味がありません。
    もし「夫」様の具合が悪く自分で連絡出来ない時、【誰が】主様に連絡するでしょう?

    ここで私に答えて貰いたい訳ではありませんが…
    >結婚当初から夜の夫婦生活はありません
    精神的な繋がりだけで、お互いの身体介護・介助等を出来ると思いますか?

    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    信じるか?否か?を決めるのは主様の自由、自己責任・判断です。
    但し医療従事者等は「主観ではなく、論理的根拠に基づき判断する」教育を受け、実行努力しているので
    >20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をし~身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係
    と言われても…親族か【物理的距離が近い】方にキーパーソンを依頼する可能性が高いですよ。

    トピ内ID:acd4b910d33e13df

    ...本文を表示

    もう、しがみつくのやめたら?

    しおりをつける
    🙂
    51歳
    トピ主さんのレスを読んでも、入籍しなかった理由が全然ピンとこない。
    面倒なことから逃げてきたんだな、という印象。

    その彼も「家族」という言葉で逃げてる。
    「心の家族」ってやつでしょ。
    白々しい関係。
    私なら、言われた瞬間に冷めるけど。

    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    それはトピ主さんが一番わかってるはず。
    もうすでに裏切られてるじゃない。
    まだ信じるのって、単なる妄想的逃避ですよ。
    現実と向き合うのがそんなに恐怖?

    「逃げられた」って思うから、反射的にしがみつきたくなるんでしょ。
    リリースした、って思えば?

    トピ内ID:e5adee531bcc7799

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ひとりになるのはつらいけれど

    しおりをつける
    🙂
    makkoren32
    きっとたくさん思い出もあるでしょうし、別れるのは辛いんでしょう。
    私も不誠実な男にしがみついていた時代がありました。
    薄々気づいていたんです。だから嘘をつかれていることを知っても相手を責められなかった。
    自分が悪いと思いました。
    色々あって今は50代。シングルマザーです。
    その不誠実な人とは別れて別の人と結婚、離婚。離婚後付き合った人もいますが
    楽しい時期はあっても終わりが来る。
    楽しい思い出として別れた方が、自分らしく生きられる。
    男よりも自分を支えてくれるものってありますよ。何か好きなことはありませんか。
    別れるのは辛いけれど、疑いながら付き合う方が実は辛くないですか。
    案外スッキリしますよ。腐れ縁を断ち切らないといい縁も入ってきません。
    いい縁って男とは限りませんが、自分らしく楽しい人生を送れるといいですね。
    人に騙されるなんてつまらないです。
    彼との思い出は大切にして、次の人生に進みませんか。
    人って刻々と変わるんです。体内の60%は水ですよ。1カ月もすれば体内の水は入れ替わるんです。
    すっかり違う人間になると思いませんか?
    私はある時期楽しく過ごせた友達と関係性が変わっても仕方がない、ただあの時楽しくて良かったと思いますよ。子どもだって、幼児の可愛いころとは10年もたつとすっかり変わってしまいます。
    あなたの好きな彼は会わないところで女性との楽しい性的関係に目覚め別のフェーズに行ったのかもしれない。
    ただ、あなたのことは人間的に好きだから、とどめておきたい。
    あなただけ止まっていませんか。

    トピ内ID:ac8e6f12e71a1aaf

    ...本文を表示

    トピ主さんがどう受け止めるか

    しおりをつける
    🙂
    もち
    認めたくはないでしょうが、夫ではない、という事は沢山のレスの通りだと思います。

    気の合う非モテの2人が形だけの「夫婦」でいようとした時は同じ方向を向いていたのでしょう。

    だけど生活拠点も別、何もかも別に過ごしている間に見えるものが違ってきたのでしょう。

    夫婦ってやっぱり一緒に重ねる時間が作り上げるものだと思います。お2人、喧嘩もした事ないのでは?

    日々過ごす中で彼を素敵だなと思う人が現れて、アプローチしてお互いに好意を持つようになる事もよくある話。
    トピ主さんは彼が優しいから無理やり付き合わされている、と思いたいのでしょうが「妻のミーコがいるから」と拒否する事もできたはず。それをしなかったんです。

    そしてトピ主さんに別れを告げないのは彼自身ができないだけです。それは誠意でも優しさでも何でもなくて、ただ逃げてるだけ。

    事実に目を逸らして自分の世界でいればきっとこれからも変わらない関係でいられると思いますよ。

    でもA子さんとの関係も変わらない。
    どっちつかずの彼なのでもしかしたらA子さんとも入籍していないかもしれませんがより彼に近いのはどちらなのか、明白ですよね。

    今でも時々彼の家に行くのですか?今年の年末年始も彼の実家に行ったのですか?
     
    ベタですが食器が2セットあったり、シャンプーが女性っぽいとか、歯ブラシが並んでるとか…A子さんの痕跡がありそうですけどね。

    もしかして私のため、と脳内変換しちゃってるかな。交際経験のないトピ主さんでは気づかなかったのかな。

    私がそっちに引っ越そうかな、と話したり、やアポ無しで行って見るとか?

    慌てふためいたり、来なくていいよ、と言われたらクロですね。

    こんな優柔不断な彼からトピ主さんが自由になれますようなように。

    トピ内ID:aa82c437be264c93

    ...本文を表示

    彼は不誠実だと思います

    しおりをつける
    はなこ
    トピ主さん、はじめまして。

    彼と、相手の女性A子さんの「身体の関係」を心配されていますが、仮にそれが無いとしても、いたたまれないのではないですか?
    つまり、「入籍もせず、身体の関係も持たない」あなたと彼との関係と、何ら変わらないわけです。
    むしろ、あなたとは叶えていない同棲、同伴旅行をしている時点で、彼はあなたよりA子さんを優先しているように思います。
    そして、行動としては「毎日の電話」よりも「一緒に暮らす」ほうが重みがあるように感じます。

    「どう思いますか」というご質問については、彼は不誠実ですね、離れた方が良いと思います、という感想です。

    ところで、結婚式らしきものを行い、相手のご家族にも会っている、ということでしたら、今回の件について相手のご家族に相談してみてはいかがでしょうか?
    事実婚として認めておられるならば、彼に対して「不誠実だ」くらいは言ってくれるのでは?

    トピ内ID:422ddda5dc18dec9

    ...本文を表示

    お返事がなくなってしまいましたね

    しおりをつける
    🙂
    まりあ
    ミーコさんがようやく現実を見ようとされているのか。
    はたまた、現実から目を背けて、これまでのようにやって行こうとしているのか。

    どちらにしても、法的な夫婦では無い以上、彼に万が一の事が有っでも、ミーコさんは形見ひとつすらもらえないかもしれませんね。

    あと、失礼ながら、彼に金銭的援助を全くしていなかったですか?
    もし、していたなら全て辻褄が合うな、と思ってしまいました。

    トピ内ID:f9b0b6ba5530838a

    ...本文を表示

    エールポチ押しています

    しおりをつける
    🙂
    夜更かし
    >この言葉を信じて大丈夫でしょうか?
    トピ主さんは夫を今まで信じてきたとおっしゃいますが、実際彼のことは何も分かっていなかったということに気づかれたと思います。
    疑念の生まれてしまった今、これまでのように心から信じることができない苦しい日々になるでしょう。
    トピ主さんも考えられているでしょうが、苦しみから救われる道は2つですよね。

    ・物理的な距離を縮めて、妻としての立場を維持する
    私の友人で、やはり仕事の関係で別居婚を選択している人がいます(入籍済、仕事上は旧姓使用)。
    飛行機の距離ですが、月に何日かは一緒に過ごして、定年後に同居することを励みに頑張っていますよ。
    トピ主さんたちは年に数回程度の祭りのような逢瀬になっていますが、週末など月に数日以上は自宅で一緒に暮らすようにしたらいかがでしょうか。
    老後の同居へスムーズに移行できますしね。

    ・現状維持で、彼を「夫」と思うのはやめる
    トピ主さんの場合、入籍していないので離婚もないわけですが、「夫」と思うことをやめれば、彼が他の女性と仲良くしようが、トピ主さんとの親友関係は揺るぎないものなので、今までどおり心の拠り所としての彼を失うことはありません。
    未婚でも、しっかりと自分の仕事を持って幸福に暮らす女性は、当たり前のことですが大勢います。
    トピ主さんはちっとも不幸ではないのですよ。

    精神だけの繋がりは脆いものだと思います。
    私は結婚20年、共働きで助け合いながら、家事や子育てをしています。
    心の繋がりを大切にしようなどと意識したことはありませんが、お互いの体温を感じる距離にいてこそ、はぐぐまれるものも沢山あることを知っています。
    中身のない多くの言葉より、一回のハグに大いに助けられることってありますよね。

    トピ内ID:28d9178922493105

    ...本文を表示

    うわぁ、完全にだましに来ていますね。

    しおりをつける
    😒
    ちま
    未入籍の旦那さん,とても不誠実でびっくりしました。
    私はこの男性、既に主さんが浮気相手といっている女性と入籍されているのでは無いかなと感じました。
    だから入籍は拒む。
    旦那さんは、主さんから恨まれたくない。面倒なことになりたくないだけ。
    主さんと入籍さえしなければ、戸籍を閲覧等もできないから、ごまかしきれる。
    もしくはどっちにも、ちやほやされる今の状態が最高なので、このままでいたい。

    相手の女性にもうまいこと言って主さんをただの友人だと伝えていると思います。

    本当に主さんのことを一番に大切に思っていれば、浮気相手ではないか?と疑われたことを翻すためにも誠意を見せて入籍するはずです。でも入籍はしない。
    でも別れもしない。
    ズルズルこの男性の言われるがままにはっきりしない関係で済まされようとしている。
    都合のいい女?友達?にされていますよ。

    戸籍謄本を持ってきてもらってはどうですか?
    もし誰とも入籍していないとしても、どちらにもいい顔をしたい、ちやほやされたい、でも責任はとりたくない無責任な男(そういう男は優しい)なのだと思います。

    どちらにせよ、20年も信頼していた人には実は親しい女性がいて、それを(配偶者だと思っている)主さんに内緒にしていた。その事実だけでも不誠実。
    さらに入籍しない。老後も一緒に住まない。配偶者では無いですね。

    これ以上傷つけられたりだまされたくないなら、別れる方がいいとは思いますが、一夫多妻制風でもかまわないという気持ちがあるなら、あちらの都合のいいように何の責任もとってくれない、親友として関係を続けていくと割り切れればそれでもいいのかもしれないですね。

    死ぬまで「ミーコが先だから優先するよ」と口だけでも言ってくれる相手が重要ならば、そういう割り切りもありかもしれませんね。(優先すると言いつつ入籍はしてくれないのも不思議ですが・・・。)

    トピ内ID:9b9a574e70e7ac3b

    ...本文を表示

    そろそろトピも・・・・

    しおりをつける
    🙂
    ICHICO
    レスの数から察するに終盤に近いので

    少々触れたい話があったんで再レスさせていただきます

    私達夫婦は当初は入籍(結婚)する気が有りませんでした
    なんですよね
    「所詮紙切れ一枚のことだから」という感覚

    仲良く一緒に暗し、都内在住なもので便の良いところは賃貸では厳しいということで
    マンションを購入することとなり、義両親から「で?入籍はいつ?」と・・・・

    そこで当初にも書きました「所詮紙切れ一枚」ということを言いましたら
    「所詮紙切れ一枚の事なら、出せばいいだけでしょう」とね

    あ・・・・それもそうよね

    ということで入籍しました
    現在結婚して30年です

    もう還暦も過ぎ、まだまだともに暮らすときはありますが
    そうは言っても今まで生きてきた年数よりも、これからの年数のほうが短くなってくる

    いま家の中には「夫と暮らした証」がたくさんあります

    書棚を見れば、夫の愛読書がずらっと並んでいたり
    エンジニアなものですから、夫の書斎には歴代PCが博物館のように並んでいる(笑)
    クローゼットを開ければ夫のにおい(あ、洗濯はきちんとしてありますよ)

    確かにこの家には夫がいた証が様々な形残されている
    これはわたしの物にも同じことが言えるでしょう

    これが夫婦だと思いますし、家族だとも思うんですよね

    確かに現代では、家族・夫婦の在り方も多様化しています

    でもよく考えてみてくださいね
    あなたの身の回りにいは、どの程度の「証」が残っているのですか?

    人間は100%あの世に旅立ちます
    どちらが先なのかもわかりませんが、もし彼が先だったら
    トピ主様はものすごく寂しい思いをするでしょう?
    では、彼はどうなのでしょうか
    彼が今暮らしている家の中には、トピ主様の痕跡はあるのですか?
    トピ主様がいたであろう証は、彼の家に残っていますか?

    なんかものすごく寂しいトピですよね
    泣けてきた

    トピ内ID:89b9cd45facb3350

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    自分の願望を直視するところから

    しおりをつける
    🙂
    かき
    「私は容姿が悪いうえ、勉学や仕事中心に生きてきたため、これまで男性と交際した事はありません。」
    これが本心だとすれば、男性には「来る者は拒まず、去る者は追わず」で依存しないか、
    男性を手放したくないなら入籍か同居による事実婚かで盛り上がっているうちに関係を固定するか、
    いずれかではないでしょうか。

    トピ主は2手のどちらも逆で、自身を守る何の対策もなかったということです。
    長年「夫婦」だったはずの相手に裏切られ(てい)たのだから、今後も同じことはあり得るでしょう。
    でもそれは妻が美人だろうが同居していようが関係ありません。
    内心は誰にも縛りようがないのです。

    まずは、非モテによって実は「モテ」に固執しているというご自身を、見つめるところから始める必要があるように思います。

    トピ内ID:f6977d4e015e225e

    ...本文を表示

    お金でしょ

    しおりをつける
    🙂
    mocch
    トピ主さんは安定した収入を得ていて、彼に幾ばくかのお金を送っているんじゃないですか?
    それでもトピ主さんは幸せを感じることが出来ていたのかもしれないけど、
    そんなのみじめじゃありませんか。

    トピ内ID:3689ab9dcfeb000b

    ...本文を表示

    つい気になってレスします

    しおりをつける
    あんちょび
    皆さんがおっしゃる通りなのですがそれでもやっぱり、と思います。法的に慰謝料は取れないのでしょうが夫に誠意というものがあれば法律とは別に何がしかの金員があってそれで全て呑み込む。そういうわけにはいかないのでしょうか。
    もちろんお金が欲しい訳じゃないと思いますがもうそれしか方法はないと思います。せめてもの償いにそういった誠意を見せてくれたらなぁと思うのですが。
    そして前に進みましょう。

    トピ内ID:6ac924e2212a3a53

    ...本文を表示

    なんだかなぁ

    しおりをつける
    🙂
    ワンワン
    しょせん長年の積み重ねがある男女のことなので、まったくお二人のことを知らない赤の他人に【信じて大丈夫か?】なんて聞いたところで、なんの意味もないと思うんですよね。

    ただ客観的な第三者として言えるのは、その【夫】という人の不誠実さと無責任さ。
    何かあったら僕が責任とるからって、具体的に何をどう責任とる予定なのでしょうか。
    責任をとるというなら、今とりなさいよ。
    だって20年も【妻】と称してあなたに連れ添った人が、【妻】としての証がないということで、今これだけ苦しんでるのよ?
    【夫】だというなら腹をくくりなさいよ。

    と、私の目の前にその男がいたら言ってやりたいくらいなのだが。

    でもそれができないのは、やはりそこまでの覚悟がないか、もしくはもう【正妻】がいるか、ということを認めなくてはいけませんね。
    正直、離れて暮らしていればどうにでもなると思いますよ。
    口ではその場しのぎ的なことを言っても、トピ主は「私のため」「私が大事だから」と、勝手に解釈してくれるし。
    やりたい放題できるでしょう。

    私ならアポ無しで突撃しますけどね。
    どういう結末になろうと、白黒ハッキリさせないといけないときがありますから。
    トピ主にその覚悟はありますか?

    トピ内ID:138bdd885a7ff252

    ...本文を表示

    20年目を背けてきた不都合な真実が顔を出したということ

    しおりをつける
    🙂
    ごんざぶろう
    トピ主さんには随分キツい言い方になってしまうのかもしれませんが…
    他の方も仰るように、あなたとご主人の関係は一般的に見て「夫婦」でも「家族」でもありません。
    お辛いとは思いますが、それが現実です。

    どなたかのレスにもありましたが、トピ主さんは「問題事が起きると逃げてしまう傾向」があるように感じました。入籍・同居もしてない、財布も完全に別会計、セックスもない…だけど、挙式した、彼の親族には妻として扱われていると、真実から目を背けて、自分の都合の良い方に目を向けてきた。ただ、20年経って彼の方が変化してきたと…
    私の知人にも同じような傾向の人がいます。ある場面を切り取って、かたくなに意見を変えない人です。

    トピ主さんが問題事から目を背けて、目先のことだけに気を取られていた間に、問題は雪だるま式に大きくなり、突然不都合な真実として目の前に現れた…そんな感じでしょうか?
    ここで覚悟を決めて問題を根本的に見直すことが肝心と考えます。この機会を逃すと余計に事態が悪化するのではないでしょうか。お互いに老齢期に入っていくと、事態が深刻化すると思います。

    彼を問い詰めるのか、彼を開放するのか、どちらが良いとも言えないし、トピ主さんが決めることです。ですが、真正面からこの問題をあなたが本気で考え、答えを出すことです。なぁなぁで答えを曖昧にするとまた同じことの繰り返しです。20年放置してきたのですから、代償も大きいでしょう。ですが今までの自分から卒業する機会だと捉えて、本気であなた自身を見つめ直して欲しいと思います。

    トピ内ID:ceb49e44cd6e5b2a

    ...本文を表示

    訪問してるかな?

    しおりをつける
    🙂
    Rapunzel
    GW(3.4.5.6日)に、意を決して、ご主人(彼)のマイホームに、突撃しているかしら?
    私は、そうであることを期待しています。
    もうね、『夢見る夢子ちゃん』を卒業して欲しい。
    10代、20代のうら若き乙女じゃないんだから。
    誰がどう贔屓目に見ても枯れ尾花。
    現実を直視しましょう。

    トピ内ID:151f89c2d89cbffc

    ...本文を表示

    あなたが訴えられる可能性がある

    しおりをつける
    🙂
    ララ
    夫婦の形はそれぞれです。
    ですが一つ心配なのは 彼がA子さんと入籍していた場合
    A子さんからはあなたが不倫相手となる立場です。
    そこはどうぞ現実問題としてご注意ください。

    トピ内ID:86c43c9ff7e4b5d3

    ...本文を表示

    Aさんは妻、ミーコは家族。妻ではない。

    しおりをつける
    🙂
    アラフォーママ
    ただ、それだけ。口が上手い男ですね。
    さて、投書をしたのは誰なんでしょうね?

    トピ内ID:85936768155358bd

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    いろんな準備をしておく。

    しおりをつける
    🐶
    シニアシングル多いよ
    夫を失ったら天涯孤独になってしまう。
    その恐怖があるのかな。

    Aさんとの関係が本当にどうなのか?
    同棲をしているのか。
    泊まってる日数が多いだけなのか。
    実は入籍しているのか?
    分からないですが

    夫はあなたを「家族」とあなたに言ったんんですよね?
    なら、家族なんじゃないですか。
    毎日電話する仲の家族。
    妻であるとは言わなかったとしても家族なんじゃないですかね。
    定年後に一緒に住む話も確定しないようですけど家族は家族なのでしょう。

    入院になった場合に書類云々は私も現実怪しいと思うけど、、
    もし、そうなった時に本当にケアや対応をしてもらいましょうよ。
    駆け付けてくれるはずですよ。

    だけど、入院になった場合、連日、夫がそこにいられるか分からないですよね?
    どうするのか、他の手立ても準備しておいた方がいいですよ。
    近くにいる友人に頼むことができるならコレコレは頼もう、とか。
    傍に親族のいない場合、こういうサービスがあるとか調べておく。

    私50代ですが
    一人っ子で夫と死別、子供がいない。両親共鬼籍って友人いますし
    そもそもずっと独身だという友人も複数いますよ。親戚も多くないし疎遠だそうです。
    いろいろ準備しだす調べ出す世代なんですよね。
    一人暮らしで倒れしまって発見されないと困るしね。

    トピ主さん、そもそも離れて暮らしている夫ですし緊急時は頼れないでしょう?
    いろいろ備えておかれてはどうでしょうか。

    今の関係を崩したくなければ、それでいいと思いますよ。
    夫の言うことを信じる信じないはあなたの決めることですしね。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    もともとの関係性が不誠実では?

    しおりをつける
    🙂
    ぽぽぽ
    もともとの関係性が相手に対して不誠実ではないでしょうか?
    なぜこんな関係性を築く事になったのでしょうか?
    そもそもの原因はそこにあると思います

    どちらが言い出したはわかりませんが、多分トピ主からではないですか?
    結婚式をあげたもトピ主さんの希望ではないですか?
    なぜならトピ主はそれで満足しているからです
    普通ならありえません
    結婚式への憧れは、普通は女性側の夢が強いと思います

    男性側が不誠実というレスが多いですが、もともとが男性がトピ主に合わせていると思います

    男性は健気に20年近くを頑張ったと思いますけどね。
    誰もこんな事はできません

    そもそも20年も遠距離でオンライン夫婦関係を毎日なんて誰ができますか?
    意味がわかりません

    また、三年浮気?してたとしても、いきなり問い詰められたら、完璧な対応なんて誰もできませんよ。
    完璧な対応を求めるなら、トピ主はもっと事前に宣告すべきですね
    それはAさんに対してもです
    トピ主は準備してたと思いますが、相手にも時間を与えるべきですね

    男性やAさんの言葉尻をとらえて、あれやこれや言ってるわけで、それも不誠実だと思いますね
    完璧な対応を求めるなら、自分の準備ばかりするのではなく、相手にも準備させるべきですね

    そもそもAさんは何も知らないでしょうし

    トピ内ID:c81c60bcdf5727f9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    騙されている気がします

    しおりをつける
    🙂
    lime
    レス読みました。
    彼があなたを手放したくないように見えますが、あなた1人に縛られたくない、ミーコは家族だ!と言っておけば自分から離れないという自信があるのでは?あなたの好きな気持ちを利用しているように思います。
    会わないでと言われても、いくらでも隠せますしね。
    事実婚だと思って前回レスしましたが、一緒に暮らすなどの実態が一つもないので、何をもって家族だと思っているのか不思議でなりません。
    つまり、彼が誰と付き合おうと口出しできる立場になければ、あなたに責任を負う必要もないことを知ってる上で、彼は家族という言葉を使ってあなたを心の拠り所にしてるのではないですか?2人がそれでいいなら楽しくやっていけばいいけれど、浮気の事実は消せません。これが夫婦なら浮気相手に慰謝料を請求できる案件ですが、できませんよね?それも彼の思うツボでしょう。体の関係だけが浮気ではありません。あなたのいないところで女性と2人きりで何度も会ったり、出かけたりするところがアウトです。何もないという証明もできませんよね?
    本当に夫という意識があれば、他の女性と旅行に行ったりツーショットを撮らせたりしませんよ。

    そろそろ目を覚ましましょう。
    あなたも色々知ってわかった上で、それでも何でも話せる相手としてキープしてそのような付き合いを続けるのか、やめるべきかを考えた方がいい。

    トピ内ID:c660010395f7c712

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    追記

    しおりをつける
    🙂
    lime
    もし彼が彼女と入籍していた場合、法的にはあなたが浮気相手になって一気に立場が逆転します。知らなかったでは済みませんから、彼の言質は取っておきましょう。
    そのくらい脆い関係であることを理解してますか?

    トピ内ID:c660010395f7c712

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    友達という名の、第1夫人トピ主と第2夫人A子 但しA子と同居

    しおりをつける
    🙂
    会うよ
    トピ主が妻で彼が夫でも良いですよ呼称が。

    でも、
    トピ主は彼の事を頑なに「夫」と言い。

    彼はトピ主の事を頑なに「友」と言い。

    ハイハイ、友達のなかで順番付けるね、トピ主が1番だよ〜。A子が下だよ〜。

    でもトピ主とは同棲しないけどA子とは同棲するよ、トピ主に頼まれても今の友達でトピ主を優先なんかしないよ〜。

    と彼は言ってますね。
    文言として直接的にではないけれど、行動の事実として。

    外国に居るトピ主と日本に居る彼と、既にこんなに既成事実があるのに「彼とA子はもう会わないという言葉を信用して大丈夫か?」て、そんなんトピ主がいなけりゃ会うに決まってるでしょ、としか言えない。

    トピ内ID:58fbc03dc1aba12c

    ...本文を表示

    妹さんに聞いてみる

    しおりをつける
    🙂
    シマさん
    >>また、夫の妹とも仲が良いようで、一緒に食事している写真もありました。

    年末年始にご主人の実家に行ったり、冠婚葬祭にも親族として参加しているなら、ご主人の妹さんの連絡先わかるでしょう?

    妹さんやご主人の実家の親族に聞いてみればいいんじゃないでしょうか?

    トピ内ID:0f7065d9d1617579

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一般的な物差しが当てはまらないので…

    しおりをつける
    生きた化石
    なんとお答えしたら良いのか…。
    あまりに浮世離れで、考えに詰まりますが。
    妻がありながら、他の女性と旅行するとか
    普通はあり得ないです。
    私だったら即、離婚事案です。
    しかし、そもそも入籍していないので
    離婚は当てはまらないですね。
    夫の方は、Aさんとの旅行を
    トピ主様に嘘をついて隠していたのですよね?
    後ろめたいから正直に言えなかった。
    それって不誠実ではないですか?
    トピ主様が不安を感じて「入籍して欲しい」と
    仰った時、妻を愛しているなら
    入籍を快諾してもよさそうなものですね。
    何が不都合なのでしょう?
    …これから一緒に住む件についても
    言葉を濁している。
    トピ主様を「妻」ではなく「家族」
    と表現している点も、
    何かズルさを感じてしまいます。
    しかし、トピ主様が孤独になるくらいなら
    現実は見なくてよい、と仰るなら
    周りは何も言えないと思います。

    トピ内ID:c57437fa6cb25f81

    ...本文を表示

    プロポーズを断られた

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    全ての答えが、ここにあるでしょう。

    あなたと夫婦になる気はないんです。
    何と言葉を並べようと、入籍を断られた。

    それが事実。
    その事実から見えるのが、彼の明かされていない本心。

    〉(一瞬悩んでいるように見えましたが)今まで入籍しないで過ごしてきて何ら問題なかったし、必要性を感じないという理由で断られてしまいました。

    逆です。
    今まで通りなら、入籍しても何も困らないし、問題もないはず。
    どっちでも良いのなら、トピ主が望んだ時点で、じゃしようか、となる。

    入院などのシステムを伝えても、ああ言えばこう言う、でとにかく入籍を回避したい彼。

    7つめのレスを読んで、彼は問題がないから入籍をしないのではなく、
    「何がなんでもトピ主と入籍したくない」理由があるのだと確信しました。

    また、何も問題がない?
    トピ主がAさんの事でこんなに不安になり、これからも悩み続けることは大きな問題ですよね。
    トピ主の心の不安という大問題を解決するためにも入籍は最善の手なのに、ここまで拒むのは、やはり遊びたいからなのか、もしくは既婚者なのか。

    愛されていないのは確実ですね。

    トピ内ID:1bb2c5430aef02a4

    ...本文を表示

    いや~

    しおりをつける
    🙂
    久我重明
    「上手くごまかせたしこのままでオーケー」でしょうね。

    「Aさん、女房(こう言ってるか疑問ですけどね)がSNSチェックしてるから、自重してね」って言えるかどうかですよね。
    「入籍してない=未婚」って相手に言ってる可能性高いし。

    トピ内ID:fc679feb31005625

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    立場をわきまえよう

    しおりをつける
    🙂
    ドンマイ
    トピ主さんは彼のことを夫と思っているけど、
    彼はトピ主さんのことを妻とは思っていないかも知れない。
    ということが分かりましたね。

    まあ。トピ主さんは、彼の家族、なんですからスペシャルな存在なんですよ。
    それに満足しましょう。

    ただ、家族、とは妹とか姉とか母とか叔母とか何でもいいけどさ。
    妻以外の家族は彼に対して「私以外に恋しちゃだめ!」っていう立場にはなれないのよね。

    そこをわきまえて彼と家族を続けていくしか無いのです。
    あー切ない。

    いっそうのこと、
    「あなたは私の夫で、私はあなたはの妻よね?私たち夫婦だよね?」と彼にはっきり尋ねたらいいと思うんですが、どうでしょうか?

    トピ内ID:ab7dcce7028ae8ea

    ...本文を表示

    家族でいいんじゃないかと

    しおりをつける
    🙂
    PAN
    毎日家族と連絡する人もいますから、彼は本当にそう思っているのでしょうね。
    家族と体の関係を持つ事なんてあり得ないし、もう空気のような存在なんですよ。
    でも、それでは新しい楽しみは見つからないし、なんの刺激もない。
    異性に対する愛と、家族に対する愛はべつのものですから。

    トピ主さんの方が考え違いをしていたんです。
    遠距離で一緒に暮らすこともなく、体の関係もなく、籍も入れていないのに
    妻として愛されていると思っていたことが間違いです。

    Aさんは本当に友人なのかもしれません。
    意外に、ちゃんとしたお相手はほかにいる可能性もありますね。
    家族がどれほど仲良くっても、友達と遊びにいくのは普通のことですから。

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    その女性と入籍してるんじゃ

    しおりをつける
    🙂
    タニヤ
    全てのレスを読んでないので既出か分かりませんが、あなたの夫はその女性と入籍しているんじゃないですか?

    やろうと思えばできるし、こっちは分からないですよね。
    法的に他人のあなたは夫の戸籍を確認できないし、貴女との入籍を渋るのは重婚になるからできないんじゃないかな?
    調べられるなら調べた方がいいんじゃないかな?

    あなたが一番と言うのは浮気男の常套句ですよ。
    それを信じた結果の今だと思いますが

    トピ内ID:39a0c0ccf2b5d87c

    ...本文を表示

    すみません…

    しおりをつける
    🙂
    ニュージーン
    申し訳ないですが、文章を読む限り事実婚ですら無いですね

    トピ内ID:980c4694bec4f33d

    ...本文を表示

    彼は自由でいたいだけ

    しおりをつける
    🐤
    ちいー
    あなたは心の親友、Aさんは性欲処理担当、というだけですね。彼が入籍も老後の同居も確約しなかったのは誰かと法的な関係も持ちたくないし、同居という距離感ゼロの関係も嫌なんですよ。
    あなたが嫌がるからAさんとは会えないというのは自分は今後も関係を続けたいけれどあなたが嫌がるからやめざるを得ないとあなたのせいにしています。自分の意思判断でやめるとはしないんですよ。
    あなたのせいでAさんと関係が切れたとしてもそのうち次のBさんという新しい同様の存在を作るでしょう。
    特殊な関係なので夫だと信じたいのでしょうが、彼は何の確約もしないでのらくらするだけ。
    信じたいなら信じるしかないのではないですか?いつまでたっても彼は入籍も同居もするつもりは無くあなたを親友としてキープしつつ自由に別の女性と関係するでしょう。
    役割分担として割り切るしかありません。彼が選択することをあなたが何か制約したりする関係では無いからです。
    ご自身の人生を無為に消費していると思いますが、期間が長すぎて現実を受け入れることが無理なのでしょう。
    今後も不安を覚える機会は多いかと思いますが信じるしかないと思いますよ。

    トピ内ID:6aadfcef17656950

    ...本文を表示

    勝手に想像

    しおりをつける
    🙂
    nanami
    こんな不可解な関係を20年も送ってきた自称夫婦の人がいるなんて驚きました。
    彼に形だけの結婚式と入籍していない妻が体裁上必要だったのなら理由は一つしか思い当たらないです。
    彼は女性を愛せない人でトピ主さんとは友達として20年続いたという事なんじゃないですか。
    女同士の友情なら不思議じゃないし、彼のまめさも女性らしい面がありますよね。

    そのAさんも旦那さんの言うように女友達の一人にすぎないんじゃないですか。
    20年の親友トピ主さんと最近できた友人Aさんなら、トピ主さんを選ぶでしょう。
    トピ主さんが教育関係というのも何となく納得です。
    そういう世界の人って仕事熱心ですけど夢見る乙女みたいな世間知らずなところがあります。
    形だけの結婚に普通の女性ならすぐ嫌気がさして逃げるところをトピ主さんは20年も付き合ってあげたのだから、彼は感謝してもしきれないと思います。

    トピ内ID:8933dbd9242c1f7b

    ...本文を表示

    レスします。

    しおりをつける
    🙂
    mislead
    入籍出来ない理由はいくらでもありますよね、例えば重婚または離婚歴がある。誰かになりすましている等、何かしら犯罪に関連している。外国籍または難民等で表面化出来ない別理由があるetc

    小町で沢山の不思議な話を見てきましたが、こんな霞を掴むような結婚の話はミステリーのようです。映画なら実はスパイで別人になりすましていた、そんな着地でしょうか。

    結婚式に参加された彼の身内と交流があるんですよね。なら身内の方か職場の方に聞いてみては。AさんのSNSを見たのだが、話し合いが平行線だと。

    ただし結婚式に参列した方が本当に実在するならですが。色々と不思議なトピです。このままアヤフヤに終わるのかしら。

    トピ内ID:0832d667d5bc2668

    ...本文を表示

    夫婦で間違いないと思うけどなあ

    しおりをつける
    🙂
    けいち
    私にも異性の親友がいますが、結婚式をしようなんて思った事はありません。単に異性と言うだけで、恋愛感情はありませんから。

    トピ主さんの場合、家族や親族を招いて結婚式まで行ってるのですから 内縁のご夫婦でしょう。若気の至りならまだしも、その後も 盆暮れ正月などはお互いの実家に一緒に行ってるようですし。

    法律婚でも良くあるように、長年夫婦として過ごしてたら、夫の方が浮気しそうになってたというケースに思います。

    今回、トピ主さんが夫に釘を刺したようですが、きっちり別れるまでは警戒を解かない方が良いと思います。

    トピ内ID:b3286e3e441e32e9

    ...本文を表示

    今、わかっていること

    しおりをつける
    🙂
    甘党
    1,「家族と行ったと聞いていた旅行は、すべてAさんと行っていた」こと。
      彼は、嘘をついていましたね。

    2,「自分にとってミーコは【家族】」という言い方。二人は挙式していますよね。
      和洋問わず、誓いの言葉を述べているでしょう。夫、妻として誓いますと。
      たとえ「親友の延長で形だけの結婚」でも、一応形の上では夫と妻です。
      家族であれば、トピ主さんが年上ですから、姉さんと思っているのでしょう。
      トピ主さんはあくまでも夫と思っていて、二人の認識の差が問題です。

    3, 入籍の提案に「必要性を感じない」と断られたのですから、トピ主さんの
       思い描く夫婦としての将来は、望めそうにないです。彼が挙式や披露宴を
       したのは、同性愛者なのをカムフラージュする為?「若い頃からとても太って
         いて」非モテの自分でも、結婚できると親族や友人に見せたかったから?
       そうであれば、腑に落ちますが。

    4, 「毎日電話で会話をして、常にLINEを送り合っていれば、いつもお互いを思い 
      合っていて、一緒に住んでいる夫婦より「絆」が強いと思っていた」のに、A  
          さんという女性の存在が判明したことで、トピ主さんの心は千々に乱れ懊悩し
      彼の言葉に疑心暗鬼になっています。

      この様な状況で、今迄通りの気持ちで電話やLINEができるでしょうか?
      「親友」に戻って考えられるのならば、そもそもこの様なトピを立てる
       必要はありません。それができないから、、。

    しかしトピ主さん、そこまで思い悩む程の男性でしょうか?多くの方が仰って
    いますよ、もっと貴女を大事に思ってくれる人と幸せになってほしいと。
    直ぐには現れないかもしれませんが、少なくとも今の状況は心身ともに疲弊する
    ばかりです。

    トピ内ID:64b55b9fcf252bad

    ...本文を表示

    お互い不誠実でよね

    しおりをつける
    🙂
    日向
    すごい被害者意識丸出しだけど、こうなる可能性は充分あったはずなのに。
    信じていたと言えば無罪なの?
    法的には何も縛りのない関係がないだから、自由だと言われればそれまででは?
    人間関係なんて自由なものなので、トピ主さんが納得していればいいんだろうけど、これから先の事を真剣に考えるならもう少し踏み込んだ関係を築けないと、堂々巡りだと思います。
    少なくても、夫さんの戸籍は確認されたほうが良いと思います。
    他人から見れば、彼女さんが妻になってても頷ける関係のように思いますから。

    トピ内ID:31357894511b9ac7

    ...本文を表示

    何も残らないし、ある日突然何もなくなる関係

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    何も残らないし、ある日突然何もなくなる可能性も十分ある関係だと、トピ主さんが認識した上で、今の関係を続けたいのなら、別にいいと思います。

    あと、トピ主カップルが夫婦だと言っている人が一定数いますが、二人の間ではそうだとしも、社会的には夫婦だと認められるだけの物がないと言う話です。

    >今後もし入院や手術をする事になった時、入籍していないと立ち会えない
    トピ主さんの書き込みにあるように、入籍もしていなけば、役所に申し出もしていないので、法律的に夫婦、事実婚の夫婦として社会的に認められるものがないので、こういう事態になります。
    同居や、家計を共にした事もないので、書類以外で事実婚と認められるだけの実績もありません。

    それで、上記のトピ主さんの言葉に対する彼氏の返答が
    >入院する事になった時は最近は入籍していなくても家族として立ち会う事は可能な時代になっている
    いや、トピ主さんが、今後って言ってるでしょって話です。

    トピ主さんとは、法律婚するつもりもないし、事実婚するつもりもないってハッキリ言っています。
    彼氏がトピ主さんをキープしておきたい理由は分からないけど、もしかしたら凄い寂しがり屋で、自分が先が長くないと感じた時、周りに『家族』が誰もいなくなっていたら、トピ主さんと暮らすかも?なんて可能性もあるのかなと。

    何れにせよ、ある日突然、彼氏と連絡が取れなくなってそれっきりなんて事になっても、後悔しないなら今の関係を続けられればいいと思います。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ご主人は「自分に優しい」タイプでしょう

    しおりをつける
    🙂
    久我重明
    言い換えれば意思決定することが苦手、厳しいことに直面することが苦手、糾弾されることが苦手。

    安直にあなたと「事実婚」を継続してるのに、良い相手と同棲して愉しんでる、普通の感覚じゃできないですよ。
    いや、「あなたとか相手を傷つける」じゃなくて、例えば相手にどう言ってると思います?SNSとかに何の警戒心もなくあげまくってるって事は、「事実婚の相手がいる」と話していないと思われます。

    今回あなたにバレて取り急ぎ目先は繕った(繕えてないけど)。
    で、どうする?今の都合のいい関係を相手と終わらせると思いますか?
    しかし相手に「実は事実婚でした、今回バレて叱られたので同棲ごっこは終わりね」と言うと思いますか?
    「あ、そうなの、じゃね」となるはずないでしょ?修羅場は必至。

    そうするとあなたの旦那のタイプは「何もしない」。何もしないで解決するとは思ってないけど、とにかく自分を窮地に追い込むのが嫌なので、ある意味「なるようになれ」でしょうね。
    ヒモとかに多いタイプで女性としては「自分に優しいので居心地が良い」と勘違いしがちだそうですね。
    典型的なだめんずの一つのタイプですよ(笑)。

    トピ内ID:fc679feb31005625

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    この期に及んで何を信じる

    しおりをつける
    🙂
    げいるちゃん
    恋は壁があるほど燃え上がります。
    あなたはただの壁です。二人が燃え上がるためのただの道具です。
    あなたが夫に問い詰めたりAさんに構うほど夫とかAさんは裏で燃え上り続けます。あなたには嘘をつき続けて。
    Aさんは夫にあなたにこんなことを言われたと相談し、夫はAさんにはあなたに入籍しようと言われたけどAさんがいるから断ったと言ってさらに燃え上がることでしょう。
    その道化を演じてもいいから一緒にいたいならもう諦めるしかないです。諦めて壁をなくしたら勝手に火が消えるかもね

    トピ内ID:cf9e10bce343bba2

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    確かに、どうなんだろうね(内縁関係の認定)

    しおりをつける
    🙂
    さかな
    現状を見るとどう考えても夫婦じゃないけど、結婚式を挙げている事実というのは事実婚の認定に使えそうな気もしなくはないですね。
    結婚の意思がなければ結婚式挙げることはないだろうし。
    式を挙げた事実と毎日のやり取りの証明ができれば病院に事実婚認定してもらうこともできるのかなあ。

    法律のこととか全くわからないから適当なこと書いてますけど、まあ何にしても一回弁護士に相談しておいたほうがいいですよ。
    終わりにするのはすぐできるけど、逆に関係を続けるなら最終的にどうなるのかは知っておきたいですよね。
    病院のこともだけど、相続とか。
    まあ相続はさすがに遺言書がなければ可能性ないと思うけど、それでも何か抜け道的な例外があるかもしれないから専門家に聞いておくことは重要だと思う。
    このトピではどこまで行っても素人の井戸端会議でしかないので。

    トピ内ID:06fee7888a573c1a

    ...本文を表示

    その後

    しおりをつける
    ミーコ トピ主
    悩んでいても前に進めないので、皆さんからアドバイスいただいたとおり、義妹に連絡してみました。
    義妹とはほとんど交流がないので、突然連絡をして驚かせてしまいました。
    Aさんの事を尋ねると、入籍はしていない(と思う)との事でしたが、どういうお付き合いをしているのかという点については兄に直接聞いてほしいと言われてしまい、それ以上は聞けませんでした。
    どうにかして真実を知りたいです。

    夫とは何事もなかったように、毎日欠かさず、電話やテレビ電話とLINEで連絡を取り合っています。
    夫はAさんとは会っていないと言っていますが、私はその言葉を信用できず、会話をしていても心ここにあらずです。
    思い返せば私たちは二人で旅行どころか、新婚旅行すらなかったのに、Aさんとは何度も旅行していた・・など考えてしまい、悔しくてたまらないのです。
    この前の連休、夫婦で買い物に行った時、夫とは7歳しか違わないのに親子(母親と息子)に間違えられ、さすがに落胆しました。
    そんな見た目だから、夫は私を女性として見れない、一緒に旅行する気になれないのかもしれないと思いました。

    皆さんからのコメントで、夫とは別れて、老後は別の人と過ごす事を勧めてくださる方も多いですが、私は定年まで残り10年なく、仕事も多忙で時間に余裕もなく、何より男性と交際した事がないので、どうしたらいいかわかりません。
    こんな私が、これから新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    何度も言いますが・・・

    しおりをつける
    🙂
    メーテル
    どうしても真実が知りたいなら、旦那さんのお宅にアポなしで訪問すれば良いのです。部屋を見れば、旦那さんがどういう生活をしているかがわかります。おそらく、Aさんの私物がたくさんあると思いますよ。

    トピ内ID:ff385f09c01a754d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まだまだ

    しおりをつける
    🙂
    はな
    50代ですよねぇ〜
    まだまだこれからじゃないですか
    私も同じくらいの年齢です
    仕事一生懸命して美味しいもの食べてオシャレしてお友達とお話しして楽しみましょう♪
    あとおしゃれは我慢ですので大変ちゃ大変ですが
    少し手を入れるだけで全然違いますよ
    世の中には優しくて誠実な人がいるみたいです(私は旦那いるのでチェックしてません)
    友達が言ってました
    素敵な人と出会えますように

    トピ内ID:9517bc843ef93773

    ...本文を表示

    うーん、、、

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    7歳違いなのですね。

    トピ主さんが、
    定年まで10年を切っているということは、50代前半。
    20年前に、結婚式を挙げた時、
    その男性は、
    20代中盤、せいぜい後半というあたりですか。

    根本の根本の根本として。

    これまで書いてあることを拝見する限り、
    当の男性は、最初から今に至るまで一貫して、
    「自分たちは結婚していない」
    「自分たちは夫婦ではない」という認識を持っている、
    としか読めません。

    結婚式ごっこや、夫婦ごっこはしたけれど、
    「自分たちは結婚していない」
    「自分たちは夫婦ではない」し、
    この先も、
    そうなるつもりはないと、先日も、明言された、と。

    ずーっと、
    そこがズレているので、なんともかんとも、ですね。

    その男性にしてみると、
    トピ主さんは大切な存在だし、
    婚姻届を提出しないことと同居をしないことが、
    自身の人生の中で絶対に譲れないラインなのだと思います。

    そもそも、本当の状況は、
    ネットの向こうには分かりませんけれども。

    今の関係のままでは、ダメなんでしょうか?
    また、定年後は、必ず男性と同居しないとダメですか?
    おひとりでは、老後の生活(経済面)は立ち行かないのでしょうか?

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    50代でも60代でもパートナーは見つかる。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    50代でも60代でも、パートナーは見つかると思います。

    寧ろ若いウチは見た目で判断されたり、子供が産めるかどうかとか有りますが、トピ主ぐらいの年齢なら気が合う事が第一条件になりますから。

    テレビで熟年婚活バスツアーを見た事が有りますが、熟年ともなると見た目で目を引くようなイケメンや美女は居なかったですが、結構カップルが成立してましたね。

    義妹さんにははぐらかされたようですが、恐らくご主人も頑なに浮気相手とは会わないで通すし、体の関係も無いで押し通すと思います。

    でも定年後に一緒に住む話をご主人がそれは分からないと言った以上、ご主人との未来は不確定ですよね?

    何より入籍を断られたんですから、このまま定年までご主人だけを信じるの怖くないですか?

    ご主人も他に女性を作ってるんですから、トピ主だってもっと自由に生きて良いんですよ。

    取り敢えずアポ無しでご主人宅に突撃してみたら?

    本当に別れたかだけでも確認した方が良いと思います。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    卒婚

    しおりをつける
    🙂
    るる
    ミ-コさん、卒婚しましょう。
    そして昔のように親友にもどればよいのです。
    今のまま、毎日電話して、1年に何回か会って、
    今と何も変わらないのでは?

    トピ内ID:dfafcbefc261cb5a

    ...本文を表示

    まあ

    しおりをつける
    🙂
    たんたか~ん
    本文見ても、せっかく長い年月繋がっていた以上、退職まで年月もなく出来ればなんとか旦那とうまいこと戻らないか感がプンプンします。

    それは少し、自分に都合がいいというか…
    甘く見てないですか?

    主が、勇気が持てるか分かりませんが、マッチングアプリなんかでも60代の女性とかゴロゴロいますよ!78歳の方も見たことあります。
    諦めて何もしないよりか、可能性を信じてアクションしている方が、光っていますし尊敬みたいな気持ちで見れますね。

    現状をキープって方は男女ともに魅力が無いです。前を見ないと。

    トピ内ID:52975e6e93a50f30

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そのまま付き合えばいいのに

    しおりをつける
    🙂
    バイク
    彼は今まで通り連絡をくれるのですよね?
    そして将来はほっとかないと言ってくれる。
    だったら信じてそのまま付き合えばいいのに。
    一本の匿名の連絡で主様が彼から離れるって、その匿名の連絡者の思う壺の気がします。
    一緒に旅行に行かなくても今までそれで満足していたのですよね?

    今さら普通の関係を求めるのがおかしいと思います。
    次の人なんて見つかりませんよ。
    仕事で忙しいとか他の方と交際したことないのですから。
    こんな少数意見など歯牙にかけて貰えないでしょうが、今のままこれまでのママ付き合い続けるのが主様の幸せだと思います。
    新しい伴侶が欲しいって、また男に依存ですか?
    そんな人生もう止めたらいいのに。
    そしたら新しい人ができても上手くいくかもしれません。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    質問です。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    ミーコさん、
    ミーコさんはご主人と思っていますが、
    彼は違うと思います。

    一番愛しているのはAさんなのです。
    だからこそ、Aさんとは、何度も旅行に行き
    いっぱいの思い出を作っているのです。
    ミーコさんとは旅行も一度も行ったことがないとのこと。
    もう、これがすべてではありませんか?
    愛されていなかったことを
    自覚した方がいいと思います。

    ミーコさんの立ち位置は
    日陰の女。
    セックスをしない心の愛人という
    立ち位置なのではないでしょうか?

    入籍は断られたという紛れもない事実があります。
    これは、ミーコさんとは結婚しないと宣言されたのと一緒です。
    ミーコさんの定年退職後、彼と一緒に暮らすことはほぼないと
    思った方がいいと思います。

    それでも、ミーコさんが彼のことが好きで
    日陰の女でいいのであれば、このままという選択肢も一つの選択肢だと思います。

    ちなみに私の知人は、15年間愛人をしていますが、
    正妻でなくてもいいの。日陰の女でいいの。
    だって、私は彼に会えるだけで幸せなの。。。。。といって
    50代になってしまいました。
    それでも、知人は、会えるだけで幸せなのだそうです。
    そういう生き方もあるんだなあと思いました。

    私がミーコさんの立場でしたら、
    少しずつ彼と離れる努力をします。
    正社員で働いているのですから、
    多少のお金はあると思います。

    エステに行ったり、習い事を始めたり、
    スポーツジムに通ったり、
    ちょっとおしゃれをしたりして、
    まずは、自分磨きをします。

    そして、今までの生活を
    少しだけ変化をさせます。
    少しずつ視野を広めて
    会社の往復ではなく
    外の世界を見ることにします。

    結婚しているのではないので、
    まずは、結婚指輪を外して
    マッチングアプリなどを始めたらいかがですか?

    または、結婚相談所に入会をするのも
    ありだと思います。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    他人の意見聞いてもね~

    しおりをつける
    🙂
    P子
    貴女達の男女の関係が余りにも稀有なんで答えられないですよ。
    20年の夫婦の重みと言う物が、結婚式を挙げた。毎日の連絡で聞く声。
    実際に生での夫婦としての絆は無い訳だから、う~ん分からんな。

    ただ、この関係はA子さんの出現がなければ、今までの関係で貴女は満足だったのだから、そのA子さんと彼が本当に別れたのであれば、普通にある夫の浮気として貴女は年上女房の器の大きさを持って、彼を許せば良いと思いますよ。
    でもこれが本当ならばですよ。

    だから、彼の家へ突撃訪問して彼の今の真実が何所にあるかを見る事かな。
    女のプライドを思うと、私なら許せないけどね。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ミーコさん大丈夫だよ。

    しおりをつける
    🙂
    ろん
    ミーコさん、

    私もミーコさんとほぼ同年齢です。

    で、新しい恋人募集中。(笑)


    大丈夫。

    あのね、今日からカウンセラー探し、始めてみてください。

    ネットでたくさん、カウンセリングのウェブみて。
    ピンときたところに電話してみてください。複数。

    で、何人かのカウンセラーさんにあって、いちばんしっくりくるひとと、
    カウンセリングを継続してみてね。

    ミーコさん、ながーいトンネルの中にいたのですよ。

    もうね、外に出ましょう。

    大丈夫。いろんな人が助けてくれます。

    応援してますよー。

    トピ内ID:2d6f3d33499f10cd

    ...本文を表示

    依存先を分散する

    しおりをつける
    🙂
    表象文化部
    あれから何もなかったように連絡取り合っているのですか?
    悔しいならそれ相応の言動をとったほうがよいと思います。
    なぜそんなに自尊心が低い行動をとられるのでしょうか。
    「彼への依存はいわば空想だったのだから、彼なしでも生きていける」と考えるようにしましょう。

    これから誰かと一緒になったとしても、20~30年したら永遠のお別れになる可能性が高いです。
    依存まで行かないにせよ、頼りにする対象や活動を一つだけに集中させず、
    バックアップをいくつも持っていた方がいいですよ。
    たとえば、近所の活動、職場の付き合い、趣味の活動、小動物や観葉植物。
    自治体の広報を見たら仲間を募集しているグループもあるし、夕方・週末の教室等もあります。
    「時間がない」といっても、彼と連絡取っている時間をまとめてみたら、
    ちょっとした活動に使えるだけの量になるのでは。

    そして、他人とも少しなじみができてきたら、このつらかったことを
    あえて気軽に吐き出してみてはどうでしょうか。
    笑い飛ばしてくれたり、似たような話を教えてくれたり、慰めてくれたり、
    そんなところから別のご縁も飛び込むかもしれません。

    主さんは緊張感が高く視野狭窄なところがあるように感じます。私生活はまったく他人に共有せず、
    自分だけで処理してきたのですよね。もう少し広く浅くでも他人に共有していたら、
    「それは夫婦としておかしい」とか「入籍しといたほうがいいよ」とか
    アドバイスをもらえていたのでは。
    最近は私生活を話さない人も多いですが、主さんの場合、家族がいないのですから、
    外に求めていくしかないと思います。誰かと結婚したとしても、伴侶との関係だけに
    集中してしまったらお互い煮詰まりますよ。

    第二の人生を充実させてくださいね。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    甘い…

    しおりをつける
    🙂
    たまねぎ
    不倫や浮気によくある常套句ですね
    彼女とは友達…
    体の関係はない…

    実際のところあなたは戸籍上の妻でもないので、彼の交友関係まで制限することは本来難しいと思われますが。

    ただ男女の仲の修羅場に収め方として
    目の前で相手女性に電話させて
    は、相手女性に眼の前で
    「彼女が心配してるので君とはもう2度と会わない」と約束させたらいかがでしょうか。
    まぁ、浮気する男はこう約束させても裏では「あー言うしかなかった、でも好きなのは君だけ」などと関係を続けますけどね。

    極めつけに仕事を辞めて今年中にあなたと住むから、と。
    籍を入れる必要はなくとも、あなたと一緒にいる必要性を否定する理由はないよね?と。

    そこも激しく否定するならその彼との未来はもう考えても無駄

    トピ内ID:7831582d792b57b7

    ...本文を表示

    パートナーいらないでしょ

    しおりをつける
    🙂
    1/6アップルパイ
    立派に仕事してきて、あと10年で定年。
    お金は自分に使って、自分で自分の機嫌を取って生きていく。

    その方がカッコいいですよ。

    カッコ良く生きてたら、出会いがあった時も自信持って向き合えるでしょう。

    いつかAさんにフラれて彼が戻ってくるかもしれないし。そんな時、毅然とあなたが居なくても自由に生きてきましたけど何か?と言ってやれるようにね。

    トピ内ID:abe880460e05a6bc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    このまま

    しおりをつける
    🙂
    ららん
    彼のことは忘れて新しいお相手を見つけるべきというご意見が多いですが、年齢的にも経験的にも今から新しい相手を探すのはハードルが高いと思います。
    トピ主さんにとって、この20年間で彼の存在は大きな支えになってきたでしょうし。
    もし自分だったらどうするか考えてみました。

    ・Aさんのことを彼に問いただすことはやめて、毎日の電話やLINEの関係を続けます。
    ですが真実は知っておきたいので、民間調査所に依頼して戸籍の状態やAさんと実際はどのような関係なのか調べるでしょう。

    ・入籍や定年後に同居できる可能性はない前提で、一人で生きていく人生設計をします。
    保証人になってくれたり財産管理をしてくれる業者と契約したり、(既にお持ちかもしれませんが)マンションを購入したり、老後どこでどのように過ごすかじっくりとリサーチします。

    ・休日にジムに通ったり、エステや美容室でお手入れしてもらったり、見た目に自信が持てるように努力します。

    Aさんよりもトピ主さんを優先すると言ってくれたわけですし、トピ主さんと連絡を続ける気持ちがあるようですから、そこだけを信じてこれまで通りの関係を続けるのが幸せではないかと思います。

    トピ内ID:93c1233524b0e36f

    ...本文を表示

    答え出てますよね

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    彼の妹さんが言葉を濁す時点で答えはでてますよね?
    本当にトピ主を兄の奥さんだと思ってるなら「兄に直接聞いて」なんて言うわけがないでしょ。
    旅行も行ったことがないとありますが、それ以前に彼の家に行ったことがあるんですか?
    何人もの方が彼の家に行けばいいと書いてますけど、スルーしてますよね?
    毎日電話してるというけど、時間は?
    おはようおやすみ程度の電話なら彼女がお風呂に入ってるときにでもすればいいだけ。
    テレビ電話ってどこからしてるのか本当にわかってるんですか?
    これから新しい人生の伴侶を見つけられるのかって無理じゃないですか?
    そりゃあこういう場だから「大丈夫ですよ!」っていうレスがくるんでしょうけど、現実問題として恋愛経験もない50すぎのオバサンですよね?
    下手したらお金目当てで騙されかねないでしょ。
    一人で生きていく覚悟をしたほうがいいと思いますけど。

    トピ内ID:bdc54ca1cdd7bb91

    ...本文を表示

    「既婚」という称号が捨てられない?

    しおりをつける
    🙂
    はたりん
    >どうにかして真実を知りたいです。

    なら、彼の休日にアポなしで彼の自宅に行くか
    探偵に依頼するしかないでしょうね。
    法律上の妻ではないうえに離れて暮らしている
    あなたには彼の戸籍謄本や住民票を取れる権利が
    ないので、その2つしか方法がないと思います。
    ひとつ気になるのは、あなたの勤務先にわざわざ
    「彼の不倫の内容」が投書されてきたこと。
    一般的に勤務先に告げ口する場合は、そこに
    勤めている不倫中の人を糾弾するために…と
    いうのが多いと思うんです。
    ところが、あなたのケースはそうではない。
    あなたを動揺させて、今回のような事態を
    引き起こそうと考えたのなら、Aさん本人か
    関係者が悪意を持って投書してきたように
    感じるんですが、投書の消印から何か手がかりは
    つかめませんか?

    あなたが真実を知りたいお気持ちはわかりますが
    彼がAさんと何度も旅行に行っていることに
    嫉妬しても、自分達は一度も旅行したことが
    ないって今さら気付いたの?と、ビックリです。
    まるで、今まで押入れ深くにしまったままで
    すっかり忘れていた玩具を他人に見つけられ
    それを欲しいと言われて急に惜しくなったので
    「これ私のだもん!」と駄々をこねてるだけの
    ように見えますよ。
    そういう心理状態は「愛情や愛着がある」では
    なく、「執着している」と言うんです。
    多分、「非モテの私も結婚できて結婚指輪を
    はめている」ことに、ご自分でも気付かないほど
    強い自己満足を得ているのでは?と感じます。
    でも、男除けにはめている人もいるくらいなので
    見た目はそのままに、老後は同性の独身者達と
    共同生活を送るという選択肢もあります。
    これまで性交渉なしでいられたのなら、男性が
    そばにいなくても平気ですよね?
    あなたが男性に拘るのは、あなたの自己満足の
    ためにまた彼のような都合の良い人からの人生を
    搾取しようとしてるように見えますよ。

    トピ内ID:186412fceaf03053

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あのー

    しおりをつける
    🙂
    ささ
    >こんな私が、これから新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか。

    今までも伴侶なんていたことないんですから本当の伴侶なんて必要ないんじゃないでしょうか。
    そもそも伴侶って何かわかってないですよね?
    主さんが思っている伴侶だったらネットで見つけられると思いますよ。
    ネット上でだけ仲良くして。
    本物の人間と暮らしたりお付き合いするということは生臭いし良いことばかりではありません。
    主さんには無理じゃないですかね。

    トピ内ID:3fd220f6435efb92

    ...本文を表示

    「旅行したい」と言ったことがありますか?

    しおりをつける
    🙂
    チーズ
    彼と旅行する女がいるという事実に動揺するのは仕方ないかもしれないですが、そもそもトピ主は旅行したいと思ったことはあるのでしょうか?

    たぶん、ないんじゃありませんか?

    レスで読み取れるのは、あなたは「自分には夫がいるのだ」と思い込めれば満足だったということです。

    トピ主は彼を「夫」だと思い込み、連名の年賀状を知人に撒き、毎日電話できればよかった。
    旅行したいなんて思ってなかった。

    いま動揺しているのは、唯一無二のパートナーの座だと思っていたのが崩壊したからですよね。

    でも残酷ですが、そもそもあなたはその座にいなかったと思います。
    彼にとって、同居する気も、生計を一緒にする気もない、入籍もしないあなたは「妻」ではないでしょう。

    でもあなた自身も、元々彼には恋愛感情もなく、距離を近づけたいと思ってなかったから、今があるんじゃないですか?

    「夫婦」のふりをする時間が長くなりすぎて、少し気の迷いが出てしまっただけじゃないでしょうか。

    少し、電話をお休みしてはどうですか。
    依存対象から離れてみると、落ち着いて物事が見られるようになると思いますよ。

    トピ内ID:3b62039c128b8bd1

    ...本文を表示

    新パートナーが出来た場合、主様はどんな関係を希望しますか?

    しおりをつける
    🙂
    色々気になる
    >新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか
    は、主様次第だと思います。
    ただ「夫」様と別れない状態で…主様が新しい方を探すのは難しいのでは?

    主様達は
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようと~一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に
    至っていますが…
    「もし」新パートナーが出来たら、主様はどんな関係を希望しますか?
    >結婚式を挙げお互いの親族との交流はあり
    同居無、夫婦生活無を受け入れる方は少ない
    その生活を理想とし、交際相手を探す方は稀
    だと思います。

    新しい人生の伴侶を見つけられるかを【考える前に】主様は
    他人との同居可能か?
    男女の関係になる覚悟はあるか?
    慎重に考えてから、行動に移した方が良いのでは?

    横ですが
    >式を挙げた事実と毎日のやり取りの証明ができれば病院に事実婚認定してもらうこともできるのかなあ
    国内外の医療機関に勤務、事実婚の多い国でも就労経験有ですが…病院で結婚式の写真や毎日、電話で話してる記録を見せ、事実婚と認めて等と言う方は通常いません。大抵、(公的)医療保険、普段どんな生活か?等、詳細を聞けば誰が患者様と一緒に暮らし、生活習慣・健康状態や既往・現病歴等を1番把握しているか?大体分かります。一刻を争う時に、20年前の写真を見せ「結婚してます」と言われたら、訳あり?の可能性も考えます。
    もし、主様だけの発言を鵜呑みにし情報開示・共有後、「夫」様が意思疎通出来る様になり、主様を家族同様、大切に思っているけど【妻ではない】=入籍は断ったと言われたら…ミスになる恐れ有。

    逆に主様が意思表示出来ない時、「夫」様は1人で判断できると思います?
    【親しい友人】であるA様に相談し、主様の(延命)治療等について決めても納得・了承できますか?

    >真実を知りたい
    パンドラの箱を開ける事になるかもしれない覚悟はありますか?

    トピ内ID:acd4b910d33e13df

    ...本文を表示

    新しい人間関係を築く。

    しおりをつける
    🙂
    大海へ漕ぎ出そう
    >夫は私を女性として見れない

    結婚式を上げて夫婦になった。
    けど、同居もしない。体の関係も無いんですよね?
    女性として見る、見ないって話って、、、?
    今更?

    毎日電話やLINEで繋がっていますよね?
    精神的な繋がりのある親友、家族、結婚式あげたから妻ではあるけど
    夫が「女性として見てた」としたら男性が女性と結婚したという意味なのでは?

    私という妻がいながら夫は他の女と旅行に行き(同居し)男女の関係になったかもって嫉妬が出てきているのですよね?
    う~ん、どうなんだろう。

    変わらず夫と連絡し合っている。
    これは継続して、あなたも恋活、婚活してみては?
    夫はAさんと同居しながらでも、あなたとTV電話できていますね?
    あなただって、他の異性と関わりを持てるのではないですか?

    今迄、交際歴が無いと言っても、夫とは毎日話してたんですよね?
    教育関係なら対・人の世界ですよ!得意な筈です。
    飛び込んでみては?
    シニアの恋活、盛んですよ!

    多忙なのは皆同じですよ。
    週に1回くらいは休みあるでしょう?
    新しい世界に踏み出しましょう。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    相手にも同じことを言っている

    しおりをつける
    辛いですね
    「親しい友人、身体の関係はない」これは誰のことかといったら、まさにトピ主さんのことですよね。もう今のままでよいのでは。

    トピ内ID:4ba63affdd6692e2

    ...本文を表示

    妻ではなく姉くらいの立ち位置でしょう

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >夫とは何事もなかったように、毎日欠かさず、電話やテレビ電話とLINEで連絡を取り合っています。

    そうなんですね。
    今までと何も変わらなくお過ごしなんですね。

    >夫はAさんとは会っていないと言っています

    真実は藪の中ですが、この言葉をあなたが信じさえすれば、今まで通りに過ごせそうですが…

    >私はその言葉を信用できず、会話をしていても心ここにあらずです。どうにかして真実を知りたいです。

    真実を知る事で、今まで過ごしてきた20年が終わりを迎えるかもしれませんが、あなたが前に進む為には必要ですよね。是非アポ無しで彼の元へ行ってみてください。今まで見えなかったもの、見ようとしなかったものが見えるようになると思いますよ。

    >こんな私が、これから新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか。

    あなたのことを知らない人たちの集まるサークルなどに参加してみては如何でしょうか。新しい習い事を始めるとか。そこでいろいろな人に出会えるでしょう。人生の伴侶でなくても一生の友人に出会えるかもしれません。あなたにはお仕事がありますし、何も怖い事はないですよ。一人だって生きていけます!

    彼はあなたの事を【家族】とは思っていても【妻】とは思っていないと思います。仲のいい姉くらいの立ち位置でしょうか。Aさんの出現が無ければ定年後に一緒に住む未来もあったかもしれませんが、親しい女性が居ればそちらの女性を優先するでしょう。本当の姉弟であってもそうだと思いますよ。旅行に行くなら姉とではなく恋人と行くでしょう。そういう事ですね、きっと。

    定年にはまだ時間があります。人に依存するのではなく、一人でも生きていけるようシフトしていきましょう。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    いまの夫さんと続けるのもひとつの選択肢。

    しおりをつける
    🙂
    るーん
    ≫これから新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか。

    あなた次第で見つかるかも知れないけれど、いまの夫さんとの付き合いに比べたら、ものすごーくとてつもなーく面倒ですよ。(もし、入籍・同居するならば...です。)

    ・入籍せず
    ・同居せず
    ・共有の財産は持たず
    ・財布も別
    が完全に成立しているのであれば、ある意味、理想の夫婦の形かも知れません。(あなたは経済的に自立していて、その点では誰かに頼らずに済むしので。という事は、相手の生き方に左右されずに済みますよね。)

    こんなに面倒くさくない相手は、いまの夫さん以外にはそう簡単には見つからないようにも思いますし、そんな面倒くさいことを定年後になって始めるのは、わたしなら...嫌です。(よほど好きになった人なら仕方ないですけれど。)

    それと、義妹さんには連絡できるのに、夫さんに直接突っ込んで聞けないのが「絆」という点でどうなんだろう?と不思議ではあります...。

    (あなたのトピやレスの文末が『〜でしょうか?』と他人事っぽく締められるのを読んでいると)こういう淡々とした不思議な距離感があなた方の夫婦の形なんでしょうね...とも感じますね。

    あなたが許せるのであれば、いまの夫さんとこのまま続けるのも一つの選択肢ではないでしょうか。

    トピ内ID:1cde44709c20c0e2

    ...本文を表示

    応援します

    しおりをつける
    あんちょび
    夫さんはAさんに主さんの存在を明かしているのでしょうか。結婚指輪は常につけているとありましたがそれは主さんだけで夫は主さんと会う時だけつけている、普段は独身を装っているとも考えられませんか?
    また親友の延長で結婚したから身体の結びつきはないといいながら実は試みたことはある、と。やはり本当は普通の結婚を夢見ていたのではと思いました。すべて主さんの希望をいやと言えない夫が受け入れてくれたのかと感じました。が、やはりこれは違うと思ったのではないでしょうか。もうここまで来てしまったのですから泣いたり縋ったりせずに聞きたいことは全て聞いて言いたいことは言い全てを詳らかにしたほうがいいですよね。そしてそれでも主さんがこのままでいいと思えるならそれでいいんじゃないでしょうか。でも7才年上ということは単純に考えても7年早く定年もやってくるわけですから定年後のことも話し合わなければ。

    新しい恋やお相手は必要ですか?男を頼らず前に進んで行く主さんを応援したいです。

    トピ内ID:9b61e91099118c2b

    ...本文を表示

    下の世話ができるかどうか

    しおりをつける
    🙂
    ぴっぴ
    ある有名エッセイストがほぼ寝たきりの難病になったのですが「下(トイレ)の世話ができるのが夫婦」と書いていてなるほどなと思いました。
    自身で何度も書いていて有名な話ですが、そのエッセイストは旦那さんとは性生活がない。旦那さんがゲイだから。でも下の世話をしてくれる程の絆があったのです。
    トピ主が「旦那さん」との本当の絆を確認できるのは介護が必要になってからかもしれません。その時に逃げられたら……
    ちなみにエッセイストさんははじめから入籍しています。

    トピ内ID:f44ae885a9cf45bb

    ...本文を表示

    そうですね

    しおりをつける
    🙂
    がんばってね
    最新の追加レスを読みました。
    >こんな私が、これから新しい人生の伴侶を見つけられるでしょうか。
    とりあえず、どなたかの紹介を頼るとか、結婚相談所に登録するとかすれば道が開けるかもしれませんよ。
    でもアプリだけはおすすめできません、というかやってはいけません。
    トピ主さんのような方は、簡単にロマンス詐欺のようなのに騙されてしまいそうですから。
    ちゃんと素性の解る相手とだけ会えるような出会いの方法を使うことです。
    繰り返しますが、アプリはダメです!

    トピ内ID:1f639bb0f454ba8c

    ...本文を表示

    トピ主さんにとって伴侶とは?

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    他の方も書いてらっしゃいますが、トピ主さんにとって伴侶と言うのはどういう存在を求めているか?と言うのと、法律婚又は対外的に伴侶として認められる内縁関係になった場合に起こる義務と権利、メリット・デメリットを確認して、伴侶=婚姻関係ならもう一度彼に入籍又は公正証書で内縁関係を証明出来る文書を作るよう持ちかけましょう
    そこで更に断られた又は3ヶ月以内に実行出来ない場合は新しい伴侶を探しましょう


    ってか、伴侶を作らなくても良いですが、もっと他人と接する機会作りましょうよ
    仕事が多忙と言いつつ、彼とは毎日電話出来る時間あるんでしょ?
    それが深夜0時~明け方5時位の間で数分だけってならわかるけど、どうですか?
    後、教育関係って事だけど休日は全く無いの?
    まあ、休日でも勉強したり仕事の時間内に出来なかった事を片付けてるんだろうけどさ
    それでも月に2回以上、1回につき3時間以上自分の為の時間作って趣味だったり美容だったり新しいコミュニティに入るなりしましょう
    個人的に思うのは、教育関係者が閉じたコミュニティのみにしかいないのはあり得ない
    色んな経験してこそ、仕事に活かせるのでは?

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    戸籍謄本確認を 夫婦なら問題ない筈

    しおりをつける
    🐱
    猫股旅
    >夫とは7歳しか違わないのに親子(母親と息子)に間違えられ、さすがに落胆しました

    もうここまで来れば、その「夫」さんの年齢まで怪しくなってきますね。
    まあそれでもトピ主さんは、
    1.親族立ち合いの下、結婚式を挙げた。
    2.連名で毎年年賀状を出している。
    3.毎日のように(電話を介して)会話がある。

    ここでグダグダ悩むより、まずは夫さんお戸籍謄本の確認を。
    真っ白なら、まだ「夫」だと信じる余地がありそうです。
    戸籍謄本は他人が気軽に見られるようなものではありません。
    でも「夫婦」なら何の問題も無いはず。「夫」さんがグダグダ逃げたり
    これを拒めば、それは殆どクロだということです。

    トピ内ID:4d6f92ba6ae61dc3

    ...本文を表示

    お金?

    しおりをつける
    🙂
    目的
    >夫の年収は私より全然高いので、私のお金を狙っているという事はありません。

    明細を見たことは?
    貯金額は知ってますか?

    年数を掛け、信じ込ませての遺産狙い?

    年収が高くても借金のある人はいるし…。
    ご主人の目的がわからない。

    絶対欲しい。というわけではないけど、トピ主亡き後、遺産を手に入れられるかな〜。と考えてるとか。
    だから、切らない。

    トピ内ID:4a0cf24a36ecff48

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    もういいじゃない

    しおりをつける
    🙂
    もぐもぐこ
    法的な結婚もしておらず、夫婦としての実績もないのに
    「結婚してます」って態でやってきたのでしょ?
    年賀状も連名で出したり?

    「なんちゃって」の割にはだいぶ楽しんだじゃないですか。
    トピ主さんにはそれが丁度よかったんでしょうけど、
    旦那さんはそれだけではダメだったんですよ。

    恋愛関係はトピ主さん苦手のようですが
    他に人間関係はどうなんですか?

    トピ文からの勝手な想像ですが、そちらも苦手なのでは?

    教育関係でずっと働いているのであれば、
    特に強いつながりのある教え子とか
    気が置けない同僚とかいるでしょ?
    でもそんな存在を感じない。夫への依存が強そう。

    夫と深い関係を築くのを「仕事」を言い訳に逃げ
    周囲の人間との関係を築くのを「夫」を言い訳に避けて来ませんでしたか?
    苦手を避けるお断りの常套手段にしてきませんでしたか?

    だとしたら、もう十分使い倒したし
    「今の状態」がある。

    でもトピ主さんにはおそらくちゃんとしたキャリアがあるわけで。
    そういう時はどう対処してきたの?
    仕事では完全に「逃げ」ではなかったはず。

    何事もなく夫と毎日電話をする行為は他の方の指摘の通り
    自尊心の低い行動だと思います。
    相手には「本命」がいるのに、二番で良いって認めてること。
    しかも、もはや夫への信用もないのにすがっている。

    トピ主さんはこの世の終わりのような気持ちかもしれないですが
    一部意見があるように、そんなに悪い状況ではないですよ。

    まだ定年まで時間もあるし。
    定年後は、しっかり働いた分、金銭的余裕もあるだろうし。
    時間が出来たら、楽しめばよいのです。
    食べたことない世界の料理に挑戦するサークルとか
    読書会とか
    太極拳でも始めるとか。

    トピ主さんが人間的魅力があれば、
    男女問わず、茶飲み友達は出来るはず。

    今回だって結婚もどきを楽しんだし
    結婚にまつわるゴタゴタも経験したと。

    トピ内ID:a3a44bae836444ee

    ...本文を表示

    真実を知るか、綺麗になるか

    しおりをつける
    🙂
    主婦探偵
    夫の家に突然行ったりしないんですか?

    合鍵は持ってないんですか?

    夫婦なんだから、約束しなくても行きたい時に会いに行けば良くないですか?
    そこに距離感を感じます。

    もし他にお相手がいて、同棲しているのだったら、
    突撃訪問ですぐに分かると思いませんか?
    それをしないのは自分の目で見るのが怖いから?

    親子に間違われてショックなら、
    見た目を磨けば良いんです。
    流行りの美容室でヘアカットと毛染め。
    眉カット、ダイエットと化粧技術の向上です。
    他に相手を探すにも、見た目は大事だし、
    変わったら自分の気持ちも明るくなりますよ。
    今まで諦めていた服も着られるようになります。

    最近ダイエットで痩せたら、夫が高い服をどんどん買ってくれるんです。
    驚きました。
    奥さんが綺麗になると旦那さんも嬉しいし、
    何より自分が一番嬉しいですよ。

    まだ事実を知る勇気がないなら、
    綺麗になって、次会う時驚かせたらどうですか?

    トピ内ID:e5ea565692f60f06

    ...本文を表示

    出会いはありますよ

    しおりをつける
    🙂
    mimi
    今からでもダイエットや美容に少しだけ興味を持って少しずつお化粧などでおしゃれを楽しんでみては?
    まずイメチェンには美容院がいいです。見た目が変われば気持ちも変わるかもしれませんよ。
    息子に間違われるのは悲しい、、、私の知り合いも夫なのに息子扱いされたと嘆いていました。服装を変えて随分変わったみたいです。

    出会いを探すならアプリよりも趣味の集まりや読書会サークルとか男性がいそうなサークルに入ってみる方がいいかな。
    女性の友人が増えれば合コンなどにもお声がかかるかも。お忙しいとは思いますが、週末だけその日の気分で参加できるものを探して。写真教室はハイキングがてら行けて楽しいですよ。

    彼が入籍していない、Aさんと会っていないというなら会っていないんですよ。
    それは信じてもいいけど、同時に自分の将来の保険もかけておかないといけない。そこは手を抜かずに出会いを探してください。すぐに恋人を探すのは難しいから、男性に慣れるところから。

    実際に一緒に結婚生活を送っている多くの夫婦でさえ、ある日突然不倫して離婚されてますよね。入籍しているから安心ということではないし、トピ主さんに資産があるなら焦って入籍もしなくていいです。入籍の有無に関わらず夫婦は離婚されないように怠惰にならず相手を大切にしないと。

    みなさん入籍にこだわっているし、今はトピ主さんもそうだと思うけれど責任がないからこそ自由に動けるわけでしょ。もしこれが入籍しているのにAさんとも住んでる、、、ならトピ主さんは婚活もできない、旦那も信用できないがんじがらめですから。籍を入れてないのは不幸中の幸いだと思います。

    トピ内ID:db65e30f2f9d4f85

    ...本文を表示

    マボロシ…?

    しおりをつける
    🙂
    もこ
    そんなに夫が好きなのに、体の関係は持ちたくないんですよね。
    新しい伴侶と言われていますが、新たなお相手と付き合うなら体の関係は大前提です。
    新しいお相手となら、体の関係を持てるのでしょうか?
    いまの夫とすら出来ないのに?

    女性として若く美しくなりたい、夫を、異性を振り向かせたい!というのは、素晴らしいこと。
    でも恋愛の最終的な帰結は、体の関係に至ることです。
    異性として愛し愛されることが恋愛の成就ですから、ヒラヒラと煽っておきながら、体の関係は抜き!だと相手を否定することになり、相手を酷く傷つけてしまいます。

    あなたが誰ともそんな事はできない、と思うなら、誰とも男女の恋愛関係にはなれないということです。

    あなたが50歳前後で7つ歳下なら、夫はまだ40代前半ですよね…?
    彼はまだ普通に結婚し、子供を持てる年齢です。
    あなたの幼稚な価値観に縛りつけて、彼の別の未来を潰したりせず、解放してあげてほしいです。

    あなたは見た目は彼の母ほどに老いて、心は小中学生のまま。
    明らかにいびつなあなたを不憫に思って、お別れすることができずにいるのではないでしょうか。

    20代であなたと仮結婚した夫、気弱なだけで普通の男だったはずです。
    もう20年もそんなことに付き合わせたのだから、もういいじゃないですか。
    彼を一人の男性として認め、彼をあなたよりも幸せにしてくれるお相手のもとに送り出してあげてください。

    トピ内ID:3e138e5f5d92e3a1

    ...本文を表示

    厳しいかも

    しおりをつける
    🙂
    たけのこ
    >私は定年まで残り10年なく、仕事も多忙で時間に余裕もなく、何より男性と交際した事がないので、どうしたらいいかわかりません。
    定年まで残り10年ないということはトピ主さんはもう50代なのですよね、正直言って50代だとかなり厳しいことになりそうですね。
    お相手を60代以上で婚歴ありでもOKにすればまだ探せそうですけど、トピ主さん的にはそういったお相手でもかまわないですか?
    かなり上の年代まで範囲を広げてもいいのなら婚活をしてみられては?

    トピ内ID:528fecbce43060f4

    ...本文を表示

    聞けない、聞けないで20年ですからね。

    しおりをつける
    🙂
    一条
    唯一の信頼、何でも話せる相手という部分すら、もはや無い関係だと気づく事ですね。じゃあ毎日の電話は何だろう?と思いませんか?一番聞きたい事も聞けない、相手も言葉を濁す訳で。ただの日課に過ぎないというか・・。

    それにいきなり50代から知り合った訳ではなく20年前は主さんも30代でしょう?その当時から身体の関係が無い、出来なかったというのがそもそも異性としては見ていないという気がしますね。

    男性は仕事が出来、稼げる人は歳を取った方がモテ始めますから。自信もつくし、人脈やステイタスに見合った立ち居振る舞いが出来るようにもなるし。所謂、ダンディな男になるので。

    残念ながら女性の方が年齢と共に劣化が著しいかもしれませんね。特に性的な事を一切して来なかった人が若くいられる筈も無いので。女性ホルモンの関係で。だから親子に間違えられる程の差になったのだと思いますよ。
    主さんは10歳以上老けて見え、彼は10歳以上若く見えるのでは?

    現実問題、今から誰かを探してどうこうは不可能に近いと思いますよ。
    なので老後を一人で何とか暮らせるように趣味や友人関係を大事にして生きて行くしかないと思いますね。

    トピ内ID:e273f3fee8245d76

    ...本文を表示

    戸籍謄本と美容整形

    しおりをつける
    うーん
    他の方々もおっしゃっていますが、ご主人の戸籍謄本を見せてもらってください。

    トピ主さんは容姿に自信無いようですが、ご自分で思い込んでるだけではないですか?
    ただ、少しでもご自分に自信が持てるように美容整形をなさってみてはいかがでしょうか?

    今時、プチ整形なら大学生でもしています。
    目を二重にする、年齢的にほうれい線や皺が気になるならヒアルロン酸注入。
    鼻筋を整える、しみのレーザー治療。
    これだけでも印象が変わると思います。

    トピ内ID:651df3fe9d3c33a8

    ...本文を表示

    決めるのはあなたです

    しおりをつける
    🙂
    珊瑚礁
    2回目の投稿です。最新のレスも拝見致しました。
    真実を知りたいなら直接ご自身の眼で確かめるしかないと思います。ミーコさんと彼を繋ぐ人脈は、これまでのレスで登場していた義妹しかいないですよね。その他に今回の件をミーコさんに伝えた「保護者」がいましたが相談出来る関係性にはないとお見受け致しました。それでは自分の眼で確かめるしかないです。

    ミーコさん、そろそろご自分自身に向き合う時です。

    容姿コンプレックスに関しては、ここまで深く傷つかれているのであれば、もしかしてご両親との関係性に要因があるのかと思います。なのであなたのせいだけではないと思います。しかしあくまでミーコさん自身の問題であり、彼は関係ありません。
    疑似結婚式を上げた時は同じようなコンプレックスを抱えた彼で、二人は似たもの同士だったのでしょう。
    しかし、この20年で彼は彼なりにコンプレックスに向き合い努力して克服し、彼を一人の男性として魅力を感じるAさんが現れたのですよ。

    一方ミーコさんは「変わろうとしなかった」。二人の決定的な違いです。見た目にもその差は一目瞭然なのではないですか?
    ミーコさんの悔しさは、女性が男性に対して感じるものというより、自分を置いて次のステージに行ってしまった人に対する嫉妬のように感じました。

    最後の質問で「こうした自分に伴侶が見つかるかどうか」については、20年前と変わろうとしないままでは難しいと思います。

    容姿は、50歳も過ぎれば造作ではなく、その人の生き方が表れています。40代のおじさんの母親と間違われて悲しい気持ちになるのは分かりますが、少なくとも私は、ミーコさんの顔かたちに問題があるのではなく、ミーコさん自身が自分に無断着過ぎたからではないかと思います。

    もう少しご自分を大事にしてください。

    ミーコさんの生き方はミーコさんしか決められないのですから。

    トピ内ID:4c72ab17c4332319

    ...本文を表示

    悩んでいても前に進めない

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    本当にトピ主の書いている通りですよね。
    義妹さんも正しくて、彼女とどんな付き合いかなんて彼女から話すことは筋違いですよね。

    なので、皆さんがアドバイスするように、彼の元を訪ねる、出来ないなら探偵を雇うなどしてはどうですか?

    プロポーズ断られてるのに「夫婦で買い物行った」とか、「何事もなかったように毎日LINE」とか、現実を認めることを避け自分に嘘をつき続けているみたい。惨めな気分になりますよね。良くないのはわかってるんですよね。

    で、これからどうするか。
    いきなり新しい伴侶を探すのではなく、まずはスポーツジムやパーソナルトレーナーをつけて肉体改造。体型を絞るだけで魅力や若さはアップする。実際彼は体を絞ったから、息子と間違われるほどの容姿になってるんでしょ?
    高校出てないのに大学行くのは難易度高い。伴侶を見つける前に見た目を改善し、異性との友達付き合いから始めましょう。まずは、無理なダイエットでなくしっかり筋肉つけてタンパク質とる賢い肉体改造を!健康な身体と筋肉貯金は老後にも必要ですし!筋肉は裏切らない!

    トピ内ID:9aec9a3db39cdda1

    ...本文を表示

    探偵に依頼。

    しおりをつける
    🙂
    50後半のくまきち
    お金あるなら、どなたかも書いてましたが、
    探偵に依頼するしかないです。
    真実を確かめ、今後どうしたらいいのか、
    またここで相談すればいい。

    700近いコメント、
    見てますか?
    皆さん、いろいろアドバイスしてますよね?

    相手の女性の方から見れば、
    あなたが、不倫相手になるかもしれない。
    逆に訴えらえるかもしれない。

    白黒はっきりつけて、
    探偵に依頼しましょう。
    その後、何もなかったなら、
    信頼してこのまま過ごせばいいし、
    もし黒だったら、前へ進むしかない。

    親子に間違えらえるほど、
    衰えてるのです。
    あなたが。

    これ以上、惨めにならずに、前へ。
    愚痴愚痴言わず、前へ。
    すっきりして、報告しに来てください。

    トピ内ID:9c7ccdfce554ec64

    ...本文を表示

    そのままで

    しおりをつける
    🙂
    kiki
    だって夫は欲しいけど、身体の関係は持ちたくないし、会話出来れば十分なんでしょう?
    真相は‥友達なら義妹がそう言うでしょう。「入籍してない(と思う)、どんな付き合いかは本人に聞いて」もう決定的じゃないですか。2人は友人同士ではないからトピ主に言いたくないし、入籍はありえない事ではない状況だと。
    でもトピ主さんだって普通の関係を持てないのだから、毎日連絡取ってくれて、長期休暇は会いに来てくれて、何かあっても入院等の保証人程度は引き受けてくれる‥で納得しては?
    真相知って問い詰めたら、これ全部失いますよ。
    新しい夫は見つけられそうにないんでしょ?
    このままの状態で、もう「思い込んだらそれが真実」でいいではないですか。どうせ遠距離で首突っ込まなきゃ幸せなんだから。
    同時進行でトピ主さんも色々頑張ってはどうですか?外見も私生活も努力して楽しんで。それで自然に別の相手が出来る可能性もあるので、一度割り切ってみるのも一つの生き方だと思います。

    トピ内ID:9a0da44603c23bfc

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ザッとしか見ていませんが

    しおりをつける
    🙂
    失礼な言い方になりますが、「夫と呼べる相手がいること」に執着しているだけではないでしょうか?

    どう見ても幸せな未来は待っていないと思うんですが、違いますか?
    「夫(もしくはパートナー)」という存在を失いたくないから目の前の現実から逃げているだけに見えます。

    彼は真っ黒ですよね?
    でもあなたは問い詰めることも追い込むこともしない。
    彼が適当に答えた返事に納得したふりをして、何もなかったかのようにまた毎日を送る。

    仮に今はまだそれでもいいとして、更に年月が経ったころに彼が「彼女と結婚する」と言ったらどうしますか?
    入籍をしていないということはそういうことも簡単に出来てしまうということですよね?

    そもそも「一緒に住もう」ならまだしも「入籍しよう」を断ってくる時点で、もう終わってませんか?
    あなたが「彼女」の存在で不安になっているならせめて入籍して、少しでも不安を取り除いてくれるような人ではないということですよね?

    あなたから別れを言い出すはずがないと足元を見られているのではないですか?
    のらりくらりと言い訳をして好きなように生きている彼に対して、あなたはどうですか?

    確かに老後を一人で生きるのは寂しいかも知れません。
    でもそのために今の夫と疑心暗鬼になりながらズルズル付き合うことに本当に意味があるのでしょうか?

    年齢的に大きな決断になると思いますが、収入もあるんですからまずは「最悪は一人で生きていく」ことを考えて行動してみるのも一つではないですか?
    腹を括ったら見えていなかったものも見えて来るかも知れませんし夫の存在も軽いものに思えてくるかも知れません。

    今のままでいるよりリセットした方がいいように思います。
    負のオーラに取り込まれるより吹っ切って、「茶飲み友だちでも出来ればいいなあ」くらいの気持ちで相手を探してみてはどうでしょう?

    トピ内ID:72ff2dc375009601

    ...本文を表示

    老けて見られるのは

    しおりをつける
    🙂
    白髪とかでないですか?

    ひっつめの髪も地味に見えます。

    おしゃれすることに抵抗ありますか?

    カラーして短くカットして
    シンプルだけど上質なブラウスでも着て、
    テレビ電話してみたらどうですか?

    夏休みに旅行行ってみたいと素直にね。

    急に身なりを変えると生徒たちに何か言われるとかなんて全く考える必要ないです。

    トピ内ID:e7dca5a7e251c11c

    ...本文を表示

    ジムはどうでしょうか?

    しおりをつける
    🙂
    晴れてきた
    私の友達は40代後半でジムに通い始めて、トレーナーの若い男性に恋をしました。
    片思い(憧れ、推しに近い感じ)でしたが、どんどん痩せて綺麗になっていきました。
    で、自信がついたのか、長年セックスレスでモラハラぎみだったご主人と離婚しましたよ。
    今は転職もして、出会いも探しています。
    まだパートナーは見つかってませんが、いろんな人とデートして楽しそうです。

    頭でごちゃごちゃ考えていても、彼の本心は見えてきません。
    戸籍を見せてほしいと迫る、彼の家に偵察にいく、調査会社に依頼するなど、
    何かしら行動しないかぎり、真実はわからないままです。

    行動するのが怖いなら、もう彼のことを考えるのは辞めて、ジムに通いましょう。
    美容だけでなく、健康にも良いです。
    体を動かすと、気持ちもスッキリします。
    彼のことがどうでもよくなりますよ。

    トピ内ID:902f1638187743aa

    ...本文を表示

    トピ主のほうが追いかける感じですね

    しおりをつける
    coco
    今まではお互い縛られず、フリーで自由な関係性だったようですが、お相手の男性に別の相手が現れたとたん、トピ主さんは気持ちが焦り必死で追いかけようとしている感じがします。
    つまりお互いの気持ちのベクトルが大きくずれているのだと思います。
    20年も内縁関係というか、はっきり言って夫婦ごっこみたいな関係を続けて来たのは、今回発覚したように、あなた以外の他の人ともプラトニック(あるいは、それ以上)の関係を公然としたかったのだと邪推してしまいます。
    だって、結婚とか入籍とかって、けじめとか責任とかが伴いますよね。
    それを放棄し、自由だけを謳歌するって、あなたのお相手は不誠実だと感じます。
    あなたは、結婚式もしてお互いの親族とも交流があるといっていますが、本当ですか?
    20年もの間、どのような親戚つきあいがありましたか。
    冠婚葬祭には参加しましたか。
    盆暮れ正月など、帰省したり近況報告をしあったりしましたか。
    ま、今となっては、そのようなことはどうでもいいです。
    多くの方が言っていますが、相手の女性とどういう関係なのか、戸籍を取って確認もできますし、もう一度相手と向き合って正直に話してもらうとか、一つ一つ真実を直視していくのがあなたの今後の人生を正しく進むうえで必要なことのように感じます。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    それイチバン駄目なやつ

    しおりをつける
    🙂
    オヤジ
    なんで大して仲良くもない義妹に連絡するのでしょうか。夫さんの耳に入る事は想像出来ない?これイチバン最悪なパターンですよ。夫さんが聞いたらもうガッカリする意外ありませんね。これ以上トピ主と関わったら家族まで引っ掻き回される、ますますトピ主とは遠のくでしょう。
    今までイチバン近い人に女として求められないのに他の人から求められると思いますか?ましてトピ主自身がそれを望んでもいない。そんな人を求める人は居ませんよ。このトピ見るだけで同年代の私からみても無いわ〜としかありませんね。

    縋り愛、夫婦ごっこのツケでしかありません。老後の孤独が怖いなら今まで通り穏便にやってくしかないでしょう。保証なんてありませんけど。
    別れて次、、は無いと思いますよ。遅すぎるし幼すぎます。

    トピ内ID:3da3c203093640e2

    ...本文を表示

    相手の女性とは身体の関係

    しおりをつける
    🙂
    気持ちは20代
    あなたは
    パートナー(あえてパートナーと言わせていただきます)とは同居なしの身体の関係も全くなく、第三者から見たらただの友達関係としか思えません。
    私も50代。
    身体はガタは来ていますがフルタイムで働いており、身なりや清潔感に気を使っております。
    11年前に主人と死別し、今は3つ下のパートナーがいますが、付き合い8年でも毎週身体のふれあいがあります。
    おそらく、あなたのパートナーは浮気しています。
    身体の関係を繋ぐために、相手をあちこちと連れて行ってる可能性があるかもしれません。

    自信がないと言っている場合ではありませんよ?
    自分を磨き、自分自身を好きになり、パートナーを自分に夢中にさせるつもりで頑張りましょうよ。
    悔しいではないですか。
    50代からエールします。

    トピ内ID:461b76e1bb0c313d

    ...本文を表示

    純真にご主人を信じすぎたんですね。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    毎日連絡して色々な話をして来たはずなのに、肝心な話(夫婦としての未来や現状に満足しているかとか)は全く話して来なかったんですね?

    籍を入れておらず生活も共にしてないなら、私なら女が出来ないか不安だからマメに夫宅を訪ねたり、将来一緒に住むなら何処に住もうか話したりしますよ。

    だって結婚後、退職するまでの30年近く、離れた夫がずっと自分だけを見てくれるとは簡単には信じられないし。

    ある意味トピ主は純真過ぎたんでしょうね。

    20年の間、不安を持つ事が無く、ご主人が他に女性を作る事も考えもしなかったんでしょう?

    悪く言えばおめでたいと言うか、、、

    もうこの際だから腹を割ってご主人と話し合ったら?

    ご主人宅にもアポ無しで突撃して、女が居るかきちんと確認した方が良いよ。

    戸籍も確認した方が良いし、もっと図々しくなりましょう。

    トピ主と入籍したくないって話も、将来病気になった時の話だけじゃなく、正式に夫婦になりたいのに、頑なに拒むなんて私を愛して無いの?って、もっと詰め寄らないと。

    家族、家族って、私は妻よ!違うの?って言わないとダメだよ。

    トピ内ID:3f564b1e071c6a92

    ...本文を表示

    キープされてるだけ

    しおりをつける
    🙂
    通りすがり
    友達キープされてるだけのような気がします。
    定年後に一緒にすまないかの質問に、まだわからないは無いでしょう。
    そこは「もちろん!!」のはず。
    主さん舐められてますよ。
    体の関係がないと言えば信じてくれる自信があるから、平気で嘘もつける。
    それでも信じたいなら、探偵雇って確かめたらどうでしょうか?
    何もなければ、気持ちも楽になると思いますよ!

    トピ内ID:30966c3e0ab7aec1

    ...本文を表示

    なんだか切ない物語の

    しおりをつける
    🙂
    P子
    ドラマを観ているようです。でもこれが、若い恋人同士の遠距離恋愛なら、例え相手の心変わりで破局しても、まだまだ若いので将来が有ります。新な恋も普通に一杯出来ます。

    でも此処の主人公は人生も半分過ぎようとして定年近い大人乙女さん。そんな女性の悩みを思うと、私でも切なく淋しい。 彼を思う気持と現実を見たくない女心が悩ましいです。

    でも現実的に俯瞰して見れば、貴女方似非夫婦の生活は砂上の楼閣での出来事だったという訳です。波風が立たなければ、何とか壊れずに最期まで彼を信じて行けたかも知れない。でも今は其の楼閣も疑心暗鬼の元で半分崩れ落ちてしまったんです。

    その波風であるA子さんの姿がキチンとした形で知る事が解決への第一歩です。
    主さんへの疑いにも正式な結婚の要求にも平然として、今までの関係を続ける彼。
    不気味です。そのA子さん・・本当に女性なんですかね? そんな疑いも感じる存在ですね。彼の本当の素顔を主さんは見ていないのだろうと思います。

    今は人生100年時代とも言われています。そう思うと50~60は女盛と思えばそう言えます。20年の重みはそう簡単に消す事は難しいけど、人の気持ちは一瞬の出来事で変わる事も事実です。肩の荷を捨てたら残りの人生をまた探す事も出来ますが、彼のような形での暮らしは無理だと思います。主さん方は常識外れの特殊な関係ですからね。

    もう主さん次第です。この泥船を信じて、それに無理やりにでも乗って人生に溺れて行くのも1つの生き方です。答えは主さんしか出せません。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    よく分からないのですが

    しおりをつける
    🙂
    不思議ちゃん
    >>結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。

    と書いてあるけど

    >>義妹とはほとんど交流がないので

    義妹さんよりトピさんと交流のある相手の親族にAさんについて聞いてみては?

    トピ内ID:c2488728d9260163

    ...本文を表示

    確認すべきは

    しおりをつける
    桔梗
    確認すべきはA子さんがいる、いない以前の、彼とあなたの関係ではないですか?

    A子さんがいなければ、あなたと同居するのか
    将来的に入籍するのか

    彼はすでにいずれもNOと言っているわけですが、A子さんがいなくなればYESに転じるのか。
    そこを見極めないと、ただ文句を言う湿った面倒臭い人という位置付けになり、
    むしろ彼とA子さんとの関係性が強化されていきますよね。

    そしてあなたは 同居できれば満足なのか
    入籍をしたい(万が一があった時に、互いを支える関係になる)のか

    そこもきちんと見極めないと、何十年も一緒に暮らしたことがない2人が、
    老齢になって同居してもうまくいきません。
    生活パターンや食べ物の嗜好、空間の使い方等、数日一緒に過ごすだけでは
    わからないことが出てきますよ。生活は醜い部分もさらけ出すことですから。
    若いうちならともかく、老境で容姿も生活能力も衰えてから始めるのは難易度が高い。
    ましてやあなたは7歳も年上。
    体が弱ってからのサポートは、長く生活を共にした夫婦でも拒否をする人もいます。

    A子さんがいなければ彼はあなたとの暮らしを受け入れるのでしょうか?

    老後が不安だから伴侶が欲しい(彼でなくてもいい)のか、
    ただ伴侶が欲しいのではなく、彼がいいのか。

    老後に伴侶を…という場合、男性高齢者は自身が誰かを引き受けるという
    意識より、面倒を見て欲しいという目的が多いので、あなたもその覚悟が必要。
    自分が面倒を見てもらうという意識だけでは伴侶は見つからない。

    今の彼がいいなら、彼の希望に沿って生涯独居を念頭に入れつつお電話仲間の関係を維持するか、
    妻という立場を主張して、関係が悪化するリスクを取りつつも、踏み込んで
    同居・入籍に持ち込むか。
    いずれにしても、A子さんがいる、いないという以前のお二人の関係性の薄さが招いている事態では
    ないでしょうか。

    トピ内ID:9ee8567d096f3d94

    ...本文を表示

    むこうが本妻ですよね

    しおりをつける
    🙂
    ありす
    >私から相手の女性に慰謝料の請求はできるのでしょうか。

    トピ主さんは入籍してないし、一度も同居したことがないのですから、法律的には妻ではなく、内縁の妻でもないです。

    連名で毎年、年賀状出していたとしても、そんなの法的には無意味です。

    しかも、彼はAさんと同居しているのでしょう?
    彼女が実質、妻なんじゃないですか。
    トピ主さんと入籍できないと言っているところを見ると、Aさんと既に入籍してるんじゃないですかね。
    仮に入籍してなくても、同居して何年も経っているのなら、法的には彼女が妻になります。

    トピ主さんが慰謝料だの別れろだの騒いだところで、誰も取り合ってはくれませんよ。

    何を知りたいのかわかりませんが、こうなったらもう、彼の住んでいるところへ行ってみるしかないのでは?
    まさか彼の住所を知らないとか無いですよね?

    その女性も交えて、彼とどういう関係なのか直接聞けば良いのです。

    とにかく、トピ主さんが彼を「夫」呼ばわりするのは間違っているので今から止めましょう。

    彼は不誠実だと思います。

    トピ内ID:0236fe387a243805

    ...本文を表示

    三者面談の開催

    しおりをつける
    🙂
    あんにんどーふ
    正直、いい年までトピ主さんの意思で入籍せず、うやむやな関係をズルズル続けいたくせに、なにを今更感が満載なのですが。

    どうにかして真実を知りたいのなら、明日にでも休暇を申請して、自称夫の自宅に突撃しましょう。その際には3日は帰らないつもりで。A子さんと3人できちんと膝を突き合わせてその関係性を明らかにするのです。もしA子さん不在なら、自称夫に電話してもらい、直接聞きましょう。 三者面談を開催しましょう。

    毎日欠かさず電話しているのに、こんなに大事な事を聞き出す事も行動に移す事できないのに夫婦と言えるのですか?幸い?どっちに転がろうと戸籍にバツもつかず、身体目当てで弄ばれたわけでもなく、多少暴れた所で慰謝料を発生するわけでもないのに、なにを恐れているのでしょうか。

    自称夫と疎遠になったら、毎日の電話がなくなるだけ。その時間を趣味を見つけて過ごすとか、なんとでもなりますよ。

    私も50代。エールを送ります。残りの人生が穏やかな色に染まります様に。

    トピ内ID:ce85a0ab38d103a7

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦ごっこは終わりにしましょう

    しおりをつける
    🙂
    あかり
    >思い返せば私たちは二人で旅行どころか、新婚旅行すらなかったのに

    実質、夫婦じゃないから、彼は新婚旅行の必要性を感じなかったのでしょう。

    >Aさんとは何度も旅行していた

    彼は、Aさんのことは女性として愛しており、一緒にいる時間を共有したかったのです。だから同居してるし、旅行にも行くのです。

    >この前の連休、夫婦で買い物に行った時、夫とは7歳しか違わないのに親子(母親と息子)に間違えられ、さすがに落胆しました。

    あなたたちは、夫婦じゃないのですから「夫婦」と言い張るのは止めましょう。
    トピ主さんのほうが7歳上ということですか?
    それでしたら、彼はまだ40代後半か50代に入ったばかりなんですよね?働き盛り、男盛りの年齢でしょう。当然性欲もあるはずです。
    一緒に長年住んでいて、身体の関係が無いはずがない。
    トピ主さんは、定年間近の年齢になっても、そんなこともわからないとは、お子様過ぎます。

    定年後は一緒に住めるというのも、トピ主が勝手に思っていたことなんですよね。
    彼は、きっと一緒に住む気は無いと思います。
    「まだ先のことだから」って、返答になってないですよ。一緒に住めるのか?と聞いたのですから「具体的なことは先にならないとわからないが、必ず一緒に住む」と言うはずでしょ。それを言えなかったというのは、Noと言ってるのと同じですよ。

    それにしても、彼が、20年もトピ主と夫婦ごっこするメリットがまるで思い浮かばないのですが。。
    もしかすると、彼を生命保険の受取人にしていませんか?あるいは、トピ主が住んでいるのは戸建てですか?
    トピ主の死後は、財産を彼に渡す、というような遺言書を作っていませんかね?

    彼と別れたあとの話ですが、真剣に探せば必ず相手は見つかると思います。
    本当に面倒みてくれるのか分からない相手に縋るほうが、リスク高いですよ。

    トピ内ID:11c5b5f2e92b0695

    ...本文を表示

    みーこさんの幸せを願っています

    しおりをつける
    🐱
    子猫
    みーこさん、夫と呼んでいるその人が毎日ラインや電話を続けているのは、自分の居住地、生活圏に、みーこさんを来させないためでは?
    毎日話しているのだから、来る必要ないでしょうと。

    彼は、もう三年も他の女性と半同棲とのこと。出会ってすぐには同棲しないだろうで、その2人の出会いはそれよりも何ヵ月か何年か前ですよね、、、
    みーこさんをそんなに長い間、騙していたんですよ。みーこさんの気持ち、彼を夫と信じている気持ちを知っていながら。不誠実だと思います。

    みーこさんの方が年上とのことで、彼にいろいろおごってあげたり、お金を渡したりしませんでしたか?
    過去を振り返ってみて、彼はうまくみーこさんを利用していませんでしたか?
    一生懸命働いたお金、みーこさんのために使われますよう、、、

    美容室、エステやスポーツジム、そしてお化粧品の購入や趣味など、優しくて真面目な方ですのでね、自分を磨いて素敵になられて、もっと外に出ていって、きちんとした方と出会い幸せになられてほしいです。

    ふと思ったのですが、教会に通うというのはどうでしょうか。心も洗われるように思うのです。

    トピ内ID:435ac193fc038144

    ...本文を表示

    踏ん切りがつかない(つけられない)ようですね

    しおりをつける
    🙂
    甘党
    彼がAさんと結婚(入籍)していないのなら、トピ主さんにも一縷の望みがあります。
    それに、賭けてみますか?

    皆さんが仰るように、美容院,エステ,化粧法,ジム,サークル何でも良いですから
    できるところから自分磨きを頑張る。(会)話術を学び、更に見識を広げて話題を
    豊富にし、毎日の電話をもっと楽しくする。「やっぱり彼女との電話は愉しい
    なぁ」と思って貰えたら、トピ主さんも嬉しいでしょう?料理の腕を上げるのは
    どうですか。彼が来た時、外食ばかりではなく、精一杯の手料理を振舞う。
    ウオーキングも、正しい姿勢で続けると、体って変わってきますよ。1日5~10
    分、散歩から始めても良いです。1円も掛かりません、明日からでもできますよ。

    それでもこの先、彼がAさんと会っていたり同棲していたり、最悪結婚したことが判明したときは、そこで撃沈です。肝心なところで嘘をつく人は、男でも女でも
    人として信用できません。結婚は勿論、友人としてもナシです。第一、危険です。
    それが1日でも早くわかって正解、ラッキーだと思えば良いです。それに、彼にも
    選ぶ権利がありますから、仕方ありません。

    けれどその時には、自分磨きを頑張ったトピ主さんは、今よりも絶対素敵になっているでしょう。それって、凄い成果だと思いませんか? 彼の為にというよりも、
    自分の為に、です。それが「次」に繋がるかどうかは、神のみぞ知るです。
    過大な期待は禁物ですが、今のトピ主さんは必要以上に悲観的になっています。
    知人に、出合頭にぶつかった人と結婚した女性がいます。嘘みたいな話ですが
    本当です。前向きに、頑張り過ぎずにがんばってね。

    トピ内ID:64b55b9fcf252bad

    ...本文を表示

    もしかして

    しおりをつける
    🙂
    さかさか
    もしかして他の方も書いておられますが、生命保険の受取を彼にしていませんか?
    彼があなたと意味不明の夫婦ごっこをする理由はそれしか思い当たりませんが、どうですか?

    トピ内ID:daafc0b0525ecbe1

    ...本文を表示

    彼の妹

    しおりをつける
    🐱
    Aさんの存在をご存知なのですね。
    そして、Aさんとお兄様との関係は 入籍はしていないと思うけど どういうお付き合いをしているのかというのは お兄様に直接聞いてほしいと。

    この、彼の妹さんは トピ主さんの事は どういう認識なのでしょう?
    お兄様とトピ主さんは 事実婚という未入籍の夫婦で Aさんはお兄様の浮気相手、と思っているのでしょうか。
    それとも お兄様とトピ主さんは 結婚式ごっこ、長年の夫婦ごっこをしている 拗らせた友人同士で 今はお兄様にAさんという彼女が存在している、と思っているのでしょうか。

    妹さんの意見は聞かなかったのでしょうか。

    トピ内ID:d1f34b1ee67df622

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    匿名子

    しおりをつける
    🙂
    温州みかん
    思い切って彼と対話し、精一杯の感情を見せても、
    のらりくらりとかわされて、結論が出なかったのですね。
    悲しい思いをなさいましたね。

    でもミーコさんの中には、
    悲しさ、悔しさや嫉妬と同時に
    安堵している部分もあるのではないでしょうか。
    長く続けてきたことをやめるのは、とても大変なことですから。

    ミーコさんの20年は、独特ではありましたが、純粋でした。
    ご自身が安心できる繭のようなものを
    これまで作り、守り続けてきたのですよね。
    私には、ミーコさんが人を悲しませたり、
    不幸にはしていないと信じられます。

    でも、始まったものには、必ず終わりがありますよね。
    事故や病気、死によって、また次のステップに進むことによって。
    健やかに育てた子供は必ず巣立っていきますし、
    強い絆で結ばれたパートナーも、最後にはどちらかが先にいきます。

    誰が悪かったのかを考えても、あまり意味はないと思います。

    考えるなら、この先を。

    もちろん、ミーコさんの夢は、

    「彼がその女性と別れ、自分との遠距離の事実婚を続け、
    定年後は仲良し夫婦として添い遂げる」

    であることはわかります。

    でも、先のことは誰にもわかりません。
    そうならなるかもしれない、ならないかもしれない。
    だから、それだけに拘泥しないことをお勧めします。

    ここで一度立ち止まり、彼との会話をお休みしませんか。
    抱えているものをすぐさま捨てる必要はありません。

    彼と話し続けていると、頭が曇って冷静になれないかもしれません。

    一人で自由に働き、仕事をし、街を闊歩していた頃に気持ちを戻し、
    一人でいることを味わい、これからどうしたいか
    考えてみることをお勧めしたいです。

    トピ内ID:c3ffea672c167ca5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ミーコさんが仰るように…

    しおりをつける
    🙂
    生きた化石
    20年間も毎日電話で話せる仲、というのは
    確かに二人は馬が合うのでしょう。
    トピ主様は、とても純粋な方だとも思います。
    こんなに妻を苦しめるなんて酷いと思う一方で
    夫の意見を聞いたら
    また違う感想を持つだろうな、とも感じます。
    結婚したなら、精神的な結びつきも大切ですが
    肉体的な結びつきも同じくらい重要です。
    たった1回で肉体的に合わない、と結論づけ
    20年間も精神的な関わりのみ、なんて
    生身の人間に対して残酷な事を強いてます。
    互いに深い愛情のある夫婦とは
    とてもではないですが思えません。
    それで夫だけを責める気持ちになれないです。
    お二人の将来を、夫と腹を割って
    真剣に話し合った方が良いと思います。
    それが悲しい結論になったとしても
    疑心暗鬼の生活よりは、いいと思います。

    トピ内ID:c57437fa6cb25f81

    ...本文を表示

    せつないですね

    しおりをつける
    🐶
    匿名子
    読んでいてつらくなりました。

    彼が、全くミーコさんを大事にしていないのに、電話とたまの訪問とはいえ関係を切らないのはなぜなんでしょう。

    1. 性的な関心はないものの、精神的な支えとなっている。
    2.トピ主さんに、性的な事柄以外で彼にとって価値がある。例えば仕事内容、勤務先、家柄など。
    3.将来の遺産目当て
    4.自分のことを一途に愛してくれるトピ主さんが、ファン、信者のような感じで心地よい(自分はトピ主さんに恋愛感情は無いが、トピ主さんからは好かれたい)。

    なんとなく、4なんではないかな・・・と感じました。

    トピ主さんに対しては、どの人も結論としては「やめたほうが良い」というアドバイスだと思います。
    あとは、誰の言葉が一番トピ主さんにしっくりくるか、トピ主さんが目覚めるタイミングはいつか、ということかなと思います。

    今は執着の中でつらいとおもいます。
    応援しています。

    トピ内ID:dff8db2b9980c88c

    ...本文を表示

    悪縁は絶たないと次の良縁は来ない

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    20年前のトピ主さんにとっては彼は「良縁」だったかもしれませんが、今では「悪縁」だと思います。
    彼とは結婚していないし互いに何の責任もないのに、そのふわっとした関係に縛られている。
    彼は誠実ではなく他の女性と付き合っているというのに。

    仮にトピ主さんの体調が急に悪くなり救急搬送されたとして、遠距離の彼が駆け付けるでしょうか。
    駆け付けたとしてもそれはあくまで「友人」であり、手術の同意書のサインや家族としての病状説明を聞くことはありません。単なるお見舞い。現在は感染防止で家族以外は基本的に病室に入れません。あなたも彼のためには何もできません。
    つまり彼と今まで通りいくら電話で話し続けても、老後の支えにはなりません。

    まずは髪を切って綺麗に白髪染めをして、さっぱりしましょう。
    メイクや服にも気を使い、「ちゃんと一人で生きている」ことをまずは自覚すべきです。
    頼りになる人は男性である必要はありません。後見人制度を調べて信頼できる弁護士を見つけておくとか、老後の独り暮らしに適した住まいや地区の介護事業所などを調べる、地域包括支援センターの場所を調べておき、今後の介護保険制度を理解しておく、などまずは身の回りの制度を調べましょう。

    独身女性はこの世に沢山います。結婚しても離婚や死別で1人になる人も沢山います。
    伴侶は無理に見つける必要ありません。あなたの資産をあてにしたり、酷いと死亡保険金をかけたりと金銭目当てが寄ってくることもあります。そこまで男性が頼りになるわけでもないのです。
    男性は必ず性欲とセットなので、必ず求められますが多分負担になると思います。

    勇気を出して。もう電話もやめて、今のうちにお別れしたほうがいいと思います。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    先があるとは思えない

    しおりをつける
    🙂
    cha cha
    今後、年をとってからの同居なんて難しいですよね。
    お互い自分の生活ができあがったあとで同居を始めると、
    生活のすべてにおいて、自分と違うやり方に慣れなければならない。
    年齢を重ねてから結婚する人が、よくぶつかる問題です。

    彼はたぶん、トピ主さんとは今の関係のままでいたいのでしょう。
    いつか一緒に暮らして、名前だけの夫婦だけではない日々をすごそうなんて思ってませんよ。
    すでに家族といわれているのだから、夫婦にはなり得ないでしょうね。

    トピ主さんが年をとって、体を壊したときに彼はなにかしてくれるのかな。
    たぶん、別居のままで毎日励ましの電話をくれるだけじゃないかと思います。
    今から人生の伴侶を見つけるというより、彼がいない未来を視野に入れた方がいいと思います。
    一緒に暮らしているわけでもなく、夫婦でもない彼に依存してきたからといって
    ほかの人に依存する事を考えるのはやめた方がいいと思います。

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫は真っ黒でした

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    たくさんのコメント、ありがとうございます。
    皆様からの厳しいご意見、励ましのお言葉、有難く読ませていただき、私も勇気をもらいました。

    その後、思い切って探偵に夫の身辺調査を依頼しました。
    結果、夫はAさんと入籍はしていないとのことでしたが、3年前から交際、そして信じたくないですが、未だにAさんと会っていました。
    私が昨年、夫の住むマンションに行った時は女性の気配は全く無かったし、ここ数年何も変わらず毎晩、夫は自宅からテレビ電話をしていたので、同棲などしているわけがないと思っていましたが、甘かったです。
    夫は私と電話する時だけ自分の自宅に帰り、それ以外の時間は徒歩圏内にあるAさんのマンションで毎日過ごしていました。
    休日もずっとAさん宅で過ごし、Aさんと買い物や公園に出かけたりしていました。

    二人は四六時中ずっと一緒に居るという事がわかり、とてもショックでした。
    でもそこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。
    やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。
    小町の皆さんにもご心配いただきましたが、夫にはお金も一切渡していないし、遺産や生命保険の受取人にもなっていないので、金銭目的ではないです。

    気持ちの整理ができたら、夫と話をしたいと思います。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    生き方は自由ですが

    しおりをつける
    🙂
    シャンテ
    あまりのレスの多さに読んでしまいました

    なんだかあるようでないような雲の道
    地に足がついていないような
    どこからどこまでが現実なのか
    とっても不思議なお話と感じました
    それでもミーコさんは夫さんを信じて生きてこられた

    ここでは話せない事情もおありでしょう
    でもそろそろ現実と向き合われたほうが良いと思います
    夫さんの事を一度 第三者に客観的に調べて頂くのをお勧めします

    こんなにも沢山の方が心配、応援して下さっているのですから
    ミーコさんの今がどんなにつらくても きっと一歩踏み出せると信じております

    トピ内ID:645a4e0ae7aa67bb

    ...本文を表示

    Aさんを隠していたことが「誠意」?

    しおりをつける
    🙂
    幸せな奥さん
    Aさんの存在をトピ主に隠していたのはトピ主の事を思っているからではなく、トピ主と「先に出会ってしまった」から、せめてもの罪滅ぼしの誠意?ではないでしょうか。

    そもそも「私をおもう」のおもうをトピ主は何の対象としてだと思ってますか?

    異性愛ではないのは確かですよね。
    体の関係もないし。

    夫婦愛?
    夫婦としての実績がないのに?

    彼がいうように家族愛?
    遠くの親戚のおばさんを心配する感覚ですかね?

    しかし彼は策士ですね。
    Aさんの痕跡を残さない為に自分の家ではなく彼女の家に同棲。
    電話だけ自宅。これはAさんに聞かれたくないからでしょうね。
    とってもズルい男です。

    トピ主が最初から語っていた、普通の夫婦よりあるはずの絆はどこにありますか?
    元々なかったんだと思いますよ。
    もう目を覚ましましょうよ。

    探偵を雇ったならAさんの自宅はわかるんですよね?
    突撃して三者面談やってみては?

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    たくましいですね

    しおりをつける
    🙂
    わぉ
    素敵ですね。
    頑張ってください。
    ご主人が主様に気持ちがあれば何をしても許せると思えるのはきっと事実婚だからだと思います。
    強いですね。
    お金がないととってもクリアに物事を考えられるのもとても参考になります。
    本当に心だけで繋がれるってあるんですね。
    純愛って本当にあるのだと思いました。

    頑張ってください。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    頑張りましたね。。

    しおりをつける
    🙂
    みさ
    トピ主さんの最新レス読みました。
    探偵に依頼されたとのこと、しっかり行動されて頑張りましたね。
    辛い現実ですがはっきり判明してよかったです。
    ご主人が何を考えているか(トピ主さんと続けたくてバレないようにしているのか、単にケジメをつけるのが面倒なのか等)は分かりません。
    ただ、その人が何を弁明するかより、その人の行動を信用する方が良いのではと思います。

    口先でトピ主さんが大事的なことを言いつつ、実際の行動は探偵の調査結果の通り。行動の方が真実なのではないでしょうか。

    人生まだまだ先は長いです。
    不誠実な男に振り回されてないで、新しい恋を見つけて欲しいです。

    初めてトピを見た時は驚きましたが、トピ主さんが幸せを掴み取れるよう、心から応援してます。
    また報告待ってます。

    トピ内ID:ccf5bf1b0dd5d342

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主には家族愛、Aさんには女性としての恋愛感情。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    20年繋がって来たトピ主の事、唯一無二の親友や家族みたく思ってるんじゃないかな?

    女性として好きとかは無いけど、大切だから失いたくないみたいな感じかと。

    Aさんは彼女であり恐らく肉体関係もある恋愛相手。

    トピ主とは立場が違うと言うか、感情が違うんだと思います。

    Aさんがトピ主の存在を知らなければ、そのうち結婚話が出てもおかしくない。

    3年も半同棲してたら、女性側は結婚を意識しますからね。

    家族愛はあるけど、女性としての愛情は彼の方には恐らく無いのをトピ主がどう受け止めるかでは?

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    補足ありがとうございます。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    探偵を雇ったんですね。
    トピ主様も真実を知りたいために、頑張りましたね。

    彼は、一番愛してるのはAさん。
    愛しているからこそ、
    毎日一緒にいて同棲までしているのです。
    ほぼ間違いなく、肉体関係もあるでしょう。

    でも、彼は、トピ主さまのことも失いたくない。
    トピ主様は、いわゆるキープで
    二番目の女なのです。
    きっと話も合うから
    他人の男には取られたくないのでしょう。
    トピ主様と将来一緒に住むつもりはなく、
    正直とてもずるい男だと私は思います。

    Aさんには、もう会わないと言っていたのに
    やっぱり約束も彼は、破りましたね。

    トピ主様がまずすることは、
    結婚指輪を外すことです。
    そして、視野を広く持つことだと思います。
    彼以外の世界をもっと見ることだと思います。

    そのためには、マッチングアプリや
    結婚相談所に登録をして
    他の男の人と交流をしてみましょう。

    彼と親子に見られたとのことなので、
    まずは、髪の毛を短くする、
    白髪があるならきちんと染める。
    ロングであれば、きちんと手入れをする。
    眼鏡をかけているならコンタクトをする。
    そして、一度化粧の仕方を学び
    (できればプロがいいですが、
    プロがダメならデパートなどの店員さんに教えてもらったらどうでしょうか)
    化粧品を購入する。
    太っているのであれば、ダイエットを。
    洋服もデパートで少しおしゃれな洋服を買ったらいかがですか?

    彼と別れるのが一番いいと思いますが、
    20年間の習慣が崩れてしまうと
    トピ主様が寂しくなり精神的に持つかどうかが心配です。
    少しずつ彼と距離を置いたらどうでしょうか?

    彼だけに依存をするのではなく、視野を広めて
    習い事(ホットヨガ、ピラティス、水泳、お料理教室
    山登り、何かサークルに入るなど)
    何か一つでもいいので始めてみませんか?
    少しずつ彼から離れる準備をするのです。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    続きです。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    きちんと準備ができてから
    彼と話し合いをしたらどうでしょうか。

    次回会ったとき、
    トピ主様がきれいになっていたら
    彼は驚くでしょう。
    彼に後悔をさせるためにも、
    トピ主様頑張りましょうよ。

    こんなずるい男、
    こっちからごめんだわ。さようならって
    振ってやりましょうよ。

    彼に依存をしないために、
    視野をもっと広めましょうよ。

    トピ主様、やればできます。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    守りたいのはAさんでは?

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >でもそこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。

    そうでしょうか…?私にはAさんを守る為に必死に誤魔化しているように感じました。

    実際には四六時中Aさんと一緒にいるのに、あなたには「Aさんとは会っていない」と嘘をつく。公園や買い物、旅行にも出かけているのに「身体の関係は無い【親しい友人】」と言い張る。

    「会ってない」「身体の関係はない」と言っておけば、あなたがAさんに危害を及ぼすようなことはしないけれど、もし本当のことが知られてしまったら「万が一」があるかもしれない。彼はそれを恐れて必死で誤魔化しているのかなと感じました。

    実際、どうでしたか?「半同棲の密告」があった時、探偵からの「真っ黒な証拠」を見せられた時、身体中の血が逆流したように感じませんでしたか?普段なら絶対にしないような事をしてしまいそうになったりしませんでしたか?

    彼にこう言ってみてはどうでしょうか。
    「Aさんと会わせて欲しい」「親しい友人なんでしょ?なら私も親しくなりたいわ」と。きっと彼はこう言うでしょう。「そんな必要はないよ。ミーコとは関係のない人だから。もう会ってないしね」って。そして結局会わせてもらえない…。

    しかし、もうそこまでAさんにべったりなら、あなたの「定年後には彼と同居」は難しいと思いませんか?その夢は叶わないと思いますよ。

    それにしてもテレビ電話の時だけ自宅に戻り、Aさんとの同棲を気づかれないようにしていたとは…なかなか彼はマメですね。そこまでしてAさんを守りたいのでしょうね。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    やっぱりね

    しおりをつける
    🙂
    ぽよん
    驚いているのはおそらくあなただけだと思います。
    このトピを見ている全員が、彼はAさんと別れないとわかってましたよ。
    Aさんと会わないなんて、そんな約束を守るわけがない、と。
    むしろAさんのほうが妻だと言っても過言ではありません。
    同棲しているんですから、事実婚だと言われたら認められるでしょう。

    >やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。

    違いますよ!
    答えは簡単です。
    自分を好きだと言ってくれる相手を残しておきたいから。
    あなたはキープなんですよ。
    あなたが彼を好きだというから、ずるずる関係を続けているだけ。
    そりゃ好きだと言われたら気持ちいいですからね~
    浮気男の常とう手段ですよ!
    自分を好きだと言ってくれる女と関係を終わらせないのは、浮気男の常識です。
    誰でも知ってます。

    彼にとって本命はAさん。
    もしAさんと別れたらあなたとは前の関係に戻るけど、あなたと結婚はするつもりはない。
    優柔不断で卑怯なだけ。
    一生、あなたと結婚はしないけど、浮気もやめません。

    あなたは未だに彼のことを「夫」と思っているようですが、彼にとってあなたは「妻」じゃないですよ。
    夫婦は一緒に住まなくてはいけないという法律を知っていますか?
    だから入籍していなくても、長く同棲して夫婦のような生活をしていれば事実婚と認められるんです。
    あなたは逆。
    彼にとってあなたはどんな存在か?
    はるか昔、結婚式という茶番をした間柄で、あなたが自分を「夫」だと言うから彼がそう演じているだけ。
    彼にとって妻はAさんですよ。

    でもあなたは夫婦だと言い張る。
    法的に夫婦だと認められるのか弁護士に相談するしかないでしょ?
    認められても慰謝料を請求する以外にすることないけどね。
    あなたがどんなにお願いしても、彼はAさんとは別れないと思うよ。
    そろそろ現実を受け入れたほうがいいと思う。

    トピ内ID:2c92f7b3fa8b8852

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    お辛いですね

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    5月13日の最新レスを読みました。お辛いですね。

    彼、多分Aさんにはあなたのことを話していないと思います。電話の時だけ「洗濯物を取りに帰る」などの理由をつけて家に帰り電話をしているので、Aさんはあなたの存在を知らないと思います。
    だからAさんにとっては、あなたが彼の浮気相手ということになってしまいます。

    そして、
    >こまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません
    >私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます
    についてですが、もう理由などどうでもよいのではと思います。
    仮にあなたに気持ち(おそらく長年の友人としての情)はあるでしょう。
    だとしても、現在半同棲しているのはAさんであり、この先Aさんと入籍の可能性はあれど、
    あなたとの入籍の可能性はないわけです。

    もちろん、あなたが「私にまだ気があるのだから、これまで通り電話をしよう」と決め、それがあなたにとって幸せならそのままで良いのです。
    しかし、すっかり黒であることがわかり、裏切られた気持ちで一杯なのに、これまで通りの関係を続けるのは無理があると思います。

    もう彼を捨てましょう。
    今までありがとうと言って。
    だって彼は電話と年に数回しか会ってくれないのです。老後を共に歩んでくれる人ではないのです。
    老後を一緒に暮らすと夢見ていた相手は既に、他の女性と暮らしているのです。

    辛いけれど、今彼を切らないと、この先もっと辛いと思いますよ。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    お疲れ様です

    しおりをつける
    🙂
    パリッ子
    最新の書き込み読みました。本当にご苦労様です。入籍の有無まで探偵でわかるんですね。すごい。ふたたび旦那さんと話し合われるということですが、いよいよ核心に触れるとミーコさんとの関係が終わってしまうかもしれません。関係を終わらせる覚悟で向き合うことになるかもしれませんが……ミーコさんの勇気を応援しています。

    トピ内ID:86b82a185beb8045

    ...本文を表示

    何の話をするつもり?

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    話すのは良いけど、自分なりの着地点を決めないと話す意味無いですよ
    そして、その着地点に関して彼が拒否した場合も考えてくださいね

    後、トピ主さんへの気持ちは無いと考えるべきです
    気持ちがあるのなら騙すような事はしません
    百歩譲って今まで付き合ってたとしても、バレた段階で関係の解消します
    口でテキトーに言っておけば騙せるチョロい人と馬鹿にされてるんですよ、トピ主さんは
    対してAさんにはかなり正直に状況を伝えてると思いますよ?
    だって、毎日一定時間のみ自宅に帰ってますし、それだけ一緒にいる上に妹も存在を知ってる状態なのに年末実家に帰るのに連れていってもらえないのを不審に思わないのですから

    彼の気持ちを100%確認出来るって訳じゃないけど方法の1つとしては慰謝料請求かな
    勿論、請求した所で法律的には不倫と立証するのはかなり難しいから取れません
    でも、法律では取れなくても本人の気持ちで払っても良いわけです
    なので、法律を盾に突っぱねたらトピ主さんへの気持ちは100%ありません
    ただ、支払うと言った所でトピ主さんを黙らせる為だったり手切れ金の為の可能性もあるので支払ったから気持ちがあると言うわけにはなりませんけど

    それはさておき、話す時は録音必須でAさんも同席してもらいAさんかれも話を聞きましょう

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ごっこ遊びの夫さんとは、何目的で関係性を続けているのでしょう

    しおりをつける
    😒
    coco
    本来の夫婦の証である入籍もしない、体の関係も一切なし、金銭的な関係性も一切なし、生命保険の受取人にもなっていないということ、お互い相手亡き後の生活の心配もなく、いったいお互い何の目的があってこのごっこ遊びのような関係性を継続しているのか、まったくわかりません。
    生命保険の受取人は、ある意味愛情表現の一つではないでしょうか。
    トピ主さんたちがしたことは、結婚式だけ。
    指輪の交換や宣誓ってしましたか。
    トピ主さんは2.5次元の恋のお相手を「夫です」と信じ切っている、そんな感じに見えます。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    前進。

    しおりをつける
    🙂
    50後半のくまきち
    ご報告ありがとうございます。

    結果は、ともかく前進しました。
    これから先、ゆっくり考えていけばいいです。
    夫、恋人、親友、
    形は色々あるけど、電話してる時だけ癒されるなら、
    それはそれで、アリだと思います。

    トピ主さん、婚活してみては?
    新たな出会いを求めて。

    これからは、自分磨きに頑張って、
    さらに前進してください。

    トピ内ID:9c7ccdfce554ec64

    ...本文を表示

    トピ主の主導で、着地点をきめて話された方がいいですよ。

    しおりをつける
    パルプ・フィクション
    3回目のレスです。

    真実がいきなり押し寄せてきて、お辛いですね。
    「やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。」
    彼の行動や言葉を読んで、同じことを思いました。
    ただそれは愛情ではなく、情かなとおもいます。
    有情・厚情・温情、長い間付き合ってきた思い遣りと、聊か意地悪な生半可な愛情。
    ただそこに異性に対する性的な感情や、慈しむ愛の心はないと思いました。
    彼はトピ主の最後を看取ってくれるかもしれない、でもトピ主は彼の最後をと取れないでしょう。 彼の最後を看取るのは、今の内縁関係の女性だと思います。

    状況を変えようとする努力が何時迄も続く年齢ではない事が、彼に執着する要因の一つかなと思いました。
    何と無くですが、多分常日頃の姿勢もまっすぐなので相談する人が居ない気がしますし、身近な人に相談するのは、プライドが邪魔して出来な気がします。
    プライベートを相談する友人は居ますか?
    居ないか、言えないから小町に相談されたのですよね。

    トピ主に必要なのは、現状を整理すための聞き役と、吐き出す場所かな思いました。
    聞き役は、トピ主の事を知らない人、カウンセラーなどが良いかと思います。
    短い文章を書き連ねて、頭を整理するのも冷静に成れると思います。
    思いを吐き出す場所は、SNS等いかがですか?  心の内だけなら幾らでも身元がばれない方法はあります。


    別れるにしろ今の状況を続けるにしろ、トピ主が着地点を決めて話し合う事が重要だと思います。

    トピ内ID:086e57689f8225c9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    よく頑張りましたね

    しおりをつける
    🙂
    中華丼
    ずっとトピ主さんのレスを拝見していました。
    20年!も信じていた[夫]だと信じていた人を、調べるのは勇気が必要でしたね。
    本当によく頑張りました。

    酷な表現になりますが、あなたは[妻]ではなく、キープさんだったんでしょう。
    話が合って気を遣ってくれて、自分(男)を気持ち良くさせてくれる。
    ん-、お母さんに甘えているみたいな感じ?

    >やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。
    残念ですが縋り付きたい気持ちは分かりますが、あなたの気持ちにつけこんだ、
    いい年して母親のように甘えさせてくれる、狡猾な人間だと思います。

    20年も搾取されたのです、もう十分でしょう?
    平均寿命でまだ30年位あります。
    中高年婚活、してみませんか?
    性体験がまったくない、中高年って意外に多いようですよ?
    50代以上なら、もうその辺は気にしない人もいるんじゃないかな。
    あと趣味を見つける。
    今まで何か興味を持ったことはないですか?
    料理、花、茶道、楽器。スポーツクラブも良いですよね。
    夜の時間帯は中高年の男女で溢れていますよ?まずは友人をつくりましょ?

    なにより先に、美容院に行って、髪を染め新しい髪形に。
    何年も着ていた服は全部処分して、ユニクロで良いから綺麗な色のシンプルな服を着ましょ。
    背中を伸ばして前だけ見て歩く。

    もう十分、あなたは20年もごっこ遊びに付き合ってあげたのです。
    そう思って、新しい自分、新しい友人、新しい世界を楽しんでください。
    探偵を頼んだ時点で、あなたは覚悟を決めたはず。
    今、手元に残っているものは、ただの情、惰性ともいう。

    私も50代後半ですが、お琴を習いたいなって調べました。
    パン・着付け・フラメンコ・花・・・興味を持った習い事を楽しんできましたよ。
    今、その不誠実な男を断捨離出来て良かった。
    まだまだ人生は楽しめます、心から応援しています。

    トピ内ID:f4b98b223dca4ec4

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ミーコさん主導で

    しおりをつける
    🙂
    応援団員
    彼は、事の経緯から、自分に好きな人ができたといって孤独なミーコさんを捨てるのは不憫・申し訳ないとか、自暴自棄になられても困ると思っているのでは。長年、曲がりなりにも精神的に支えられたことへの感謝もあるのかもしれませんが、それでも自分は別の人と同棲している、というのが現実の行動です。ミーコさんとのことは、行動が伴わない言葉だけで維持できる関係、と思っているのでしょう。

    ミーコさんのことをかわいそうな人扱いしつつ、真に手を差し伸べているわけでもない。ミーコさんはそれでいいのですか?

    もう話し合ったりせず、ミーコさんが自分から別れるのがいいと思います。彼は自分で別れを主導したという形にしたくない人でしょうから、「別れたいの?」と尋ねたり「別れようか?」と相談するのではなく、「別れると決めましたので。」と去ることが大事です。まあ別れるといっても実質は電話やラインがなくなるだけですが、日課になっていたなら慣れるまでは寂しいでしょうから、無理にでもスポーツや趣味などの時間を作るようにしてくださいね。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    彼にとって文字通り「家族」

    しおりをつける
    🙂
    そこらへん
    トピ主さんは妻では無いけど、
    彼にとってはホントに「家族」なんだと思います。

    友達以上の状況が長年続いた。
    でも同居もしてないし肉体関係も無いので、
    本当に今すぐにでも別れられる状況です。

    しかしこの長年の会話とか付き合いとかが、
    彼にとっても心地良かった(都合良かった)のは本当で、
    だから彼にとってトピ主さんは「家族」で間違い無いんだと思います。

    家族だから積極的に別れたくは無いが、妻は別にいる。
    そういう状況だと感じます。

    結局沢山のレスにあるように、
    このままでも実は全く問題は無い。
    同居も婚姻届も今までも長らくしていないので、現状に何ら変化が無いから。


    でもトピ主さんの気持ちに問題が発生した。
    トピ主さんがこれが嫌だという事。

    これをどうするかですよね。
    彼は情はあるんだろうし、これで都合はいいんだと思う。

    あとはトピ主さんがどうするか。

    妻が他にいても現状維持で結局何も問題無いのか、
    ハッキリと彼と別れるのか。

    よく考えてみてください。

    トピ内ID:5a384e33fa147250

    ...本文を表示

    気持ちなんかないって

    しおりをつける
    🙂
    らいら
    偽装結婚の理由は、
    1.身内から結婚しろと言われなくて済む
    2.世間体が整う

    扶養義務は発生せず、
    周りから
    結婚しなさい、とか、
    結婚できない変な人認定されなくて済む

    というメリットがあるじゃないですか。
    別に,気持ちなんか要らないです。
    少なくとも、主さんのことを、
    恋愛感情では見ていない、
    妻という名の親戚,程度には情はあると思うけど。

    その夫もどきさんという人は、
    主さんには、
    親しい従姉、
    お姉ちゃん、
    くらいの感覚はあるかも知れませんが、
    それと恋愛は別ですから。

    ある意味,主さんの気持ちが、
    「自分は女の身内、準家族」
    で良いと思うなら、今の状態で問題はないですよ?

    それと、今交際している女性が初めてではないかも知れない。
    結婚という責任は負わず、楽しく遊んだ飽きたら別れる。
    そういう時に、実は妻がいるんだー、と、言えば、別れやすいですし。

    ただ,ここで注意なのが、
    男も歳をとると家庭とか子供が欲しくなる。
    女がそれらを諦める年齢の時、
    男は逆に,それらを求め始め、尚且つ,それが可能な肉体条件を備えている。

    夫もどきが、
    他の女との子供を抱いた時、
    主さんが
    「おめでとう〜」と、言えるなら、今のままでも良いと思うのです。

    弁護士に相談と言っても、
    もともとが、身内を騙しての
    「夫婦ごっこ劇場」なので、
    何を要求する気なのか、まったく理解できません。

    ある意味、今の恋人とは別次元で、
    夫もどきさんは、主さんの機嫌をとってくれるのだから、
    ニコニコ笑っていれば?
    主さんは妻でも女でもない。
    そこを超越した存在だと解釈すれば、地獄も天国に変わります。

    トピ内ID:d994185f2773b087

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    主はただの知り合い

    しおりをつける
    🙂
    ルチル
    いまだに夫と言い張る主に恐怖を感じます。

    一般的に事実婚と見なされるのは生計同一して何年も同居してる場合や共有の財産を築いてる場合です。日本には同居義務も相互扶助義務もあります。このことからも主は妻ではありません。

    彼女のことを隠して関係を続けてると言いますが、そもそもお付き合いもしてなければ妻でもないのだから、彼には報告する義務はありませんよ。彼の家に行ったことも主にとって事実婚の根拠の1つなのかもしれませんが、知り合いや友人でも家に遊びに行くくらいします。なので特別なことではありません。

    不貞による慰謝料を請求する権利があるのは、法律的な妻と事実婚と認められた妻のみです。

    トピ内ID:47ce9781aa051bff

    ...本文を表示

    トピ主さんの人生を生きましょう。

    しおりをつける
    🙂
    暇蝦
    再度のレスです。ようやくトピ主さんが正しい判断を出来るようになった事を嬉しく思います。

    夫さんが浮気をしていた事実を掴んだのは良いとして、不貞を理由に慰謝料などを取れるかどうかは弁護士に相談となるでしょうが、再三皆様仰られている様に、トピ主さんの立場では何も期待できないと思います。

    でも、その男性の呪縛から逃れて、改めてトピ主さんの人生を生きてほしいと思います。他人に縛られない、自分の自由な人生を取り戻してください。そして、今後もしトピ主さんの自由を侵す者が現れたら、その時は決然として戦ってください。今回の様に中途半端な状態でトピ主さんの人生の貴重な時間を無駄にする事が、二度と無いように祈るばかりです。

    トピ内ID:9baec558bbc3410a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    応援してます。

    しおりをつける
    🙂
    お米
    トピ立て始めた頃のトピ主さんからは随分前進して、頑張っていて、お辛いでしょうにと思いながら応援してます。

    ご主人が何年も電話を続けてきたのは、トピ主さんからの「あなたと別れたい」との言葉待ちだったのではないでしょうか。電話の会話内容では事実婚を認めているような発言をしたかもしれない、などの心配から、ご主人から別れを切り出せば、トピ主さんから慰謝料請求されやしないかとの疑念が拭えなかったのではないでしょうか。
    ご主人は揉めずに別れる機会を伺っていたのだと思います。

    今後トピ主さんがどのような決断をされるかわかりませんが、前を向いてすごく頑張ってますよね。
    どうか自分を大切に、明るい日々が戻りますように。応援しています。

    トピ内ID:20b5883c6fce106b

    ...本文を表示

    とても考えさせられます

    しおりをつける
    匿名
    すごく考えさせられる内容で、適切な言葉が思いつきません。
    最近はゲームやVRの世界での夫婦と称している方々がいるようですが、そんな関係の先駆けなのかもと思いました。お二人は半日常で夫婦もどきになり、そのまま長年続いているという感じでしょうか。
    私は総務の仕事をしていますが、結婚しているように周囲に話していても、書類上は配偶者無しの方は、たまにいます。事実婚とか、離婚したけれど周囲に言えない等が多いと思いますが、皆結構訳ありなのだと思います。
    トピ主さんはお仕事をされるうえで、配偶者がいるというのは、信用に繋がるのだと思います。
    籍も入れず一緒に生活もせずに、お互いの嫌な部分を見ないまま、既婚という世間体のメリットだけを享受して来られたようなので、今その関係に無理が生じてきたタイミングなのだと思います。
    入籍や同居の有無が婚姻関係を左右するというのは、教育関係のお仕事を長年立派にされている方でも、分からないものなのでしょうか。
    またトピ主さんは、今でも妻として毎年彼の実家に帰省して、ご両親とお会いしているのでしょうか?
    法的には同棲している彼女の方が、彼の内縁の妻にあたるような気がします。
    実際彼の妹さんは、トピ主さんから連絡がきて、驚いていたのですよね?
    AさんのSNSには妹さんの姿が見えるというのは、ここ数年は妹さんにとって兄の配偶者的な存在は、Aさんという認識ではなかったのでしょうか。
    彼がトピ主さんとの関係を続けるのは、長年の習慣とか情(家族愛・友情)だと思います。
    トピ主さんは彼がAさんに押し切られたと思ってらっしゃるようですが、20年前は彼にとってトピ主さんも、そんな感じだったかもしれないですよ。
    女性に流されやすく、合わせてしまうタイプで、自分から結婚や入籍等の責任を持とうとしない。それでも単に関係を続ける事に対しては真面目というか、律儀なのだと思います。

    トピ内ID:0918b27688752fdf

    ...本文を表示

    入籍していないというのは本当ですか

    しおりをつける
    🙂
    応援団
    現在では戸籍法も一部変更され他人には戸籍の取得は基本的にできません。
    住民基本台帳の閲覧も厳しく管理されています。
    どちらも正当な理由と本人確認の証明が必要です。

    その探偵だか調査会社を信用してもいいのでしょうか?
    調査期間も短いようですし。

    事実を知りたければ本人と向き合う外なさそうです。

    いずれにしてもミーコさんのこれからの幸せをお祈りしています。

    トピ内ID:ecb576b0d744a58d

    ...本文を表示

    トピ主さん頑張って!

    しおりをつける
    🙂
    はれるや
    私は、男女1人ずつ親友がいて、結婚後もお付き合いを続けています。
    男性の親友とはお互い既婚なので、配偶者に要らぬ心配をさせないよう2人きりで会うのは無しにしています。会う時は必ず複数ですし、どれだけ気が合っても挙式をあげようなんて思ったことはありません。

    さて、トピ主さんは親友といえども両家の親族を招いて挙式を挙げ、夫婦としてイベントに参加したり、年末年始はお互いの実家に顔を出すこともあるとのこと。
    更に、毎年連名で年賀状を出しているのですから、条件は満たしていなくても内縁の夫婦と自信を持つのは当然。
    なので、私はトピ主を応援しています。

    そして、トピ夫がトピ主にAさんの事を隠している事については、2つ可能性があると推測します。

    1つ目は、トピ主が本命で、Aさんが浮気相手だから。夫が単身赴任中に浮気してるが、家庭を壊す気はないという感じでしょうか。

    2つ目は、Aさんが本命。この場合、Aさんとの恋愛がトピ主にバレ、Aさんとの仲を邪魔されたら困る、という事です。トピ主とは同居予定が無いし、年に数日実家の親に会うと嘘をつきトピ主に会い、毎日の電話はAさんが不在の場所で行い誤魔化して逃げ切る予定だったのでしょう。
    実際、保護者からの通報があるまで3年隠せてましたから。

    この状況を引き延ばしていると、3年以上同居しているAさんが法律上の内縁の妻になりますし、妊娠でもしたら入籍する事になるでしょう。

    あまり責めるのは得策とは思えないので、あなたの不倫が続いてるとまた匿名の手紙が来た、保護者に誤解されるAさんも可哀想なので私からも直接お話ししてみようかな、とか言って、再度夫を牽制してみては如何でしょうか?

    今回の件を上手く乗り切った後、トピ主と夫が入籍し、雨降って地固まるの結果になるよう願っています。

    トピ内ID:464e947472f93ce7

    ...本文を表示

    怖いんじゃないかな?

    しおりをつける
    あまなつ
    まぁ、そんな事だろうとは思っていましたよ。みんながね。

    >でもそこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。
    >やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。

    私も、なぜトピ主さんとの関係を続けるのかはわかりません。
    ただ、トピ主さんへの気持ちはないと思います。
    あったとしても、それは家族(妻ではない)に対する情のようなものだけでしょう。

    他の方が仰っていたように、Aさんを守るためと言うのと、いきなり別れを告げたら、トピ主さんがどういう行動に出るのか?(怒りをAさんに向ける・自分を傷つけるなど)
    それが彼にはある程度予想出来て、怖いって言うのがあるんじゃないかと思います。
    だから、ちょっとずつ距離を置いて、上手に離れたかったのかなと。

    >ここ3年は夫からLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外は私の家の来る事もなくなっています。

    とありましたからね。

    >気持ちの整理ができたら、夫と話をしたいと思います。

    話をしたら、彼とはお別れする事になるかと思います。
    その覚悟が出来たら、話をしましょう。

    彼だけに依存せず、他に色々目を向けた方がいいですよ。
    私もトピ主さんと同年代です。独身で彼氏もいませんが、毎日楽しく過ごしてますよ。
    トピ主さんにも出来ると思うけどな?

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    家族だから切れないだけじゃないですか?

    しおりをつける
    🙂
    みみみ
    始めのうちは「妻」という感覚はあったかもしれないけど、そのうちに「姉」「妹」「母」とかあたりのような感覚になってしまったんじゃないでしょうか。
    「母」かな、毎日電話しなきゃいけないって関係なら。
    後ろめたさがあるから贖罪的に電話していただけなのもあるかもしれない。
    メンタルの弱さが心配だから関係解消をいいだせなかったのかもしれない。
    「情」ってやつですね。
    「愛」はついてないやつ。

    トピ内ID:547491067a90c79a

    ...本文を表示

    やはり…

    しおりをつける
    通りすがり
    以前1度レスした者です。

    正直、まだ続いていたんだと思い(トピックが)
    また覗いてみました。

    まずは、ちゃんと探偵にその相手男性の素性を調べてもらう決心をしたトピ主さんを称えたいです。
    よく勇気を出されたと思います。

    やはり、大半のみなさんの言う通りでしたね。

    そのAさんこそが、内縁の妻。
    トピ主さんの存在は…なんだろう?!
    たまに会いたい・頼りたい母親みたいな存在?
    Aさん宅で半同棲、わざわざ自宅に戻ってまでトピ主さんと連絡を取りたい理由はかなり謎です。

    トピ主さんは、愛情があると信じていらっしゃいますが…
    どちらかというと「同情」なのかと感じました。
    かわいそうで切りきれないというか。
    自分を夫だと信じてやまないトピ主さんを。

    あと、最初からですが…
    決して、トピ主さんとこの男性は
    【夫婦】ではありません。
    元々「夫」ではないんです。

    この男性を、20年間もトピ主さんを(半分騙していたようなものだと思います)
    騙し続けていたような男を、
    「夫」と呼ぶのはもうやめた方がいいです。

    まだ、長ければ30年以上、トピ主さんの人生は残っています。

    これからは、ご自身のために生きてください。

    トピを立てて、目が覚めた事を「本当によかった」と思えますように。

    トピ内ID:e4c321592bb9833c

    ...本文を表示

    弁護士さんに相談して「思考、対策の整理」をしては?

    しおりをつける
    戦略も必要
    ご報告ありがとうございます。

    夫はAさんに対してもトピ主さんの存在を上手く利用しているんじゃないかな。
    Aさんとは入籍しない。(できない)
    完全同居にせず自分の自宅を持っていて時々は帰って一人の時間を持つ(トピ主さんと電話する時間も必要だしね)
    トピ主さんと毎日、話することが生活ルーティンのひとつなのだとしたら、それも夫の人生ですからね。
    いきなり彼女ができたので別れたいとか言ってこないのですからトピ主さんとも関係を続けたいのかもね。(これは夫しか真意は分からないですよね)

    今後どうするのかはトピ主さん次第。
    金銭貰うとか云々別として弁護士さんに相談して夫にどういう風に話を切り出すか、相手の出方デ、こっちはどう言うかを打合せを。
    最終、トピ主さんがどうしたいか、だけど一人では迷路に嵌りそうだし弁護士さんに思考と出方の整理をしてもらったらどうですかね?
    夫も、こちらの投げかけに対してどう返してくるか分からないでしょう?
    いきなり内容証明を送り付けるとかいう案件でないと思うので。

    20年のお二人の歴史はあるんです。(未入籍、別居とはいえ)
    簡単にどうこう決着はつけられないですよね。

    正直、ここまでくると急ぐ話でもないと思うので
    トピ主さんは通常通り、夫とやり取りをしつつ、こっそり弁護士さんと(録画、録音を)対策を練って下さいね。

    婚活、恋活はあとでいいんじゃないかな。
    責任のあるお仕事もあるし体調を見ながら頑張って下さい。
    トピ主さん!
    応援しています。

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    謎がとけました

    しおりをつける
    🙂
    まだ夫というの?
    >ここ3年は夫からLINEで写真を送る数が減り、お盆やGW以外は私の家の来る事もなくなっています。

    3年ってAさんと付き合い始めた頃から彼の実家へ行ってないんですよね?

    ということは、年末年始はAさんを連れて実家に帰っていた。
    だから妹さんは妻同然の彼女と思って仲良くしていた。
    それなのに、トピ主から電話がきて、まだ夫婦ごっこをやっている事に驚いたのでは?

    辻褄が合う。

    妹さんは彼にトピ主から電話がきたことは話しているでしょうから、それを知った上で彼は嘘をついている事がバレて内心びくびくしながらも、Aさんをトピ主から守るために日常を装って電話は続けているだけ。

    でも、まさか探偵をやとうとは思ってないから、また平気で嘘をついてAさんと会い暮らしている。
    トピ主のこと大切に思ってないし、チョロいと思ってますよ。

    もし真実がバレても俺にほれてるし、親子に間違われるような容姿なら他の男から需要はないだろうから大丈夫!となめられてるのかも。
    許せますか?私なら許せないな。

    本当はスッパリ切った方がカッコイイしスッキリすると思いますよ。
    いつまでも騙されたフリをしながらズルズルなんて時間の無駄だし、傷が深くなるだけ。

    はやくケジメつけて前を向きませんか?

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ハッキリして良かったですね。

    しおりをつける
    🙂
    モモ
    探偵に頼んで白黒ハッキリして良かったですね。

    不誠実極まりない最低の男性です。
    ミーコさんの戸籍が汚れてしまうので、籍を入れてなくて良かったと思います。

    婚姻関係にはないとはいえ、20年も騙されてきたので、慰謝料くらいは取って懲らしめないと気が済みません。
    弁護士に依頼すると精神的にも参りますので、サラッとご自身で慰謝料請求してみてはどうでしょうか。
    もし、払わないと言われたらそこでは執着せずにバッサリ切って前に進みましょう。

    私も40代女性で、独身です。
    これから先は寄り添えるお相手がいると信じて毎日歩いてますよ〜。
    応援しています。
    こんな男はダメです。

    トピ内ID:1fbe48ddb940d65e

    ...本文を表示

    トピ主が一般的ではないから>そこまでしてAさんの事を隠して、

    しおりをつける
    🙂
    それが「ストーカー」
    >そこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由

    それは、トピ主さんが一般的ではないからです。
    彼に執着し過ぎて、普通では有り得ないような言動を繰り返しているからです。

    法律婚でもなく事実婚でもないのに、式場で親族知人を集めて結婚式を挙げて妻・夫と名乗る人はいません。

    あっても創作品の撮影として人を集めるのが大変だからリアルな親族知人に出演協力を依頼しただけ、というような場合だけです。

    男性側から拒否されなくても、そもそもそんな事をしたがるのは一般的ではない、常識が通じないからヘタに拒否したらどんな逆ギレを起こすかわからないからですよ。

    トピ内ID:58fbc03dc1aba12c

    ...本文を表示

    彼は「偽装結婚」だと思っていたのでは?

    しおりをつける
    🙂
    ぶどうパン
    「夫婦」と称すると世間体的に好都合。うるさい親戚も黙らせられる。そのうえトピ主は遠距離だし、気が合う友達だから変なトラブルもなさそう。同居なんてする予定もないから、自分の生活は変えずに済む。

    そもそもの動機はそんなところだったんじゃないかな。
    そしてきっとトピ主も自分と同じだと思っていたのでは。

    問題は、トピ主が予想外に自分をしつこく「夫」と呼び、偽装にしては熱量あるのに気づくのが遅れたこと。
    そして自分に好きな女ができてしまったこと。

    お互い偽装結婚だと了解していれば解消の道はあったかもしれない。
    でも偽装してるつもりがまったくないトピ主に、夢から覚めろと突きつける役目が重すぎた。
    だからうそついて逃げてるのが今。
    ということじゃないかな。

    「うそをついてまで私を捨てないのね」と考えても、別にいいと思う。
    ただし、今までどおり「偽装結婚」として付き合うしかないと思うよ。
    他の女と会うなとか言える関係ではないし、将来老後を支え合える関係でもない。

    そもそも、恋愛関係が成立してなかった。
    普段どんな会話をしてるかわからないけど、深く入り込む関係ではなかったのかな。

    トピ内ID:18d6c6b98f2e2133

    ...本文を表示

    せつないですね

    しおりをつける
    🙂
    はな
    レス9まで読みましたがとうとうはっきりしちゃいましたね
    今お辛いでしょうが事実はやはりそうでしたか…
    落ち着いたらご主人とお話しされるのですか?

    ミーコさんはお仕事もあるし堅実にしっかり生活されている感じなので大丈夫ですよ。
    お友達とかいらっしゃるでしょう?
    どうかご自愛ください

    トピ内ID:9517bc843ef93773

    ...本文を表示

    彼を失うことが考えられないなら

    しおりをつける
    🙂
    夜更かし
    >そこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。

    ちょっと失礼な考えですが。
    トピ主さんが教育関係ということ、年齢差などから(はっきりは言いづらいでしょうが)、教師と教え子のような上下関係があったということはないでしょうか。
    トピ主さんはお優しそうな方なので、高圧的に押さえつけるというようなことはないでしょうが、彼からすると、お世話になったトピ主さんには逆らえないというような。

    いづれにしても、Aさんとトピ主さんのどちらが大事というような、彼にとって比較対象にはないので、両立させてしまっているような気がします。
    彼とトピ主さん、彼とAさんのそれぞれの関係は、比べようがないものなのではないでしょうか。
    男女の関係は、そこに性愛があるかないかで、全く別のものだと思うのです。
    トピ主さんが彼からそれを奪うのは、生物としてかなり不自然なことを強要しているような気がしてしまいます。

    色々な夫婦があって良いとは思いますが、トピ主さんと彼の関係は、一般的な夫婦の形ではありません。
    甚だイレギュラーではありますが、彼を失うことが考えられないなら、「夫」というトピ主さんの理想を彼から外して上げて、彼はAさんと今までどおり暮らして(もしかしたら結婚するかもしれませんが)、トピ主さんは家族として大事にしてもらう。
    そしてトピ主さんはトピ主さんで、新しいパートナーを探していく、という形にしたらどうでしょう。

    トピ内ID:778a4a70be79d845

    ...本文を表示

    話すなら結論を決めてから、

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    今回の件は、自分がどうしたいか決めてから、夫に話してくださいね。
    夫に答えを委ねるのではなく、自分の答えを決め、ブレないこと。
    そうしなければ、また誤魔化されて流されるだけ。現状、相手は何一つ困っていないのだから、主さんに都合の良い決断なんてしてくれません。

    証拠を突きつけ、白黒つけたら、夫とは別れることになるでしょう。残念だけど主さんだけの夫にはなってくれません。Aさんともしも別れる時が来たとしても、Bさんが浮上するだけです。

    つまらない嫉妬心に振り回されず、電話の先の夫だけを見ていれば、今まで同様の関係を続けられる。私はそういう関係があっても良いと思うのですが。

    でも主さんには、多分それは出来ないのでしょうね。そして夫は、あなたとの法律上の結婚も同居も望んでいないと、既に意思表示をしている。
    よってお別れになることでしょう。

    トピ内ID:0e17f1be672d979f

    ...本文を表示

    親友

    しおりをつける
    🙂
    テンテン
    彼にとって主さんは、本当に親友なんじゃないですか?
    だから縁を切らない。

    トピ内ID:e69cc64fc8a25711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ないないないない

    しおりをつける
    🙂
    サクラ
    >Aさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。
    やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。

    あなたへの愛はないですね。
    あなたが、逆上しないようにしているだけです。
    正式な妻でもない女から[夫]と言われ続ける恐怖!
    想像するだけで、背筋が凍ります。

    あと、「思い切って探偵に夫の身辺調査を依頼しました。
    結果、夫はAさんと入籍はしていないとのこと」は、事実でしょうか?
    探偵だかと言って戸籍は見れませんよね?
    然るべき人の委任状があれば、住民票くらいは取れるかも?ですが…

    あなたも、自分で直接調べられないのね。
    後半のGWに何をしていたの?
    彼の本当の住まいを知らないとか?
    だとしたら、この時点であなたは妻では無いし、相手は夫ではありません。

    いつまでもしがみついて、問い質すのではなく、切り捨てましょうよ。

    問い質すだけの憐れで惨めな女は、止めませんか?

    トピ内ID:b6e4ebf91559359f

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    みか
    2度目です。

    >そこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません。
    やはり私への気持ちがあるからではないかと思ってしまいます。

    わかりませんか? はっきりしていると思いますが。トピ主さんへの気持ちがあるといえばありますが、ないともいえます。少なくとも彼には、トピ主さんが思っているような気持ちはないです。彼がトピ主さんとの関係を切らない理由はただひとつ、トピ主さんが彼との関係をつづけたいと思っているからです。それが彼の気持ちです。でも、それはトピ主さんが期待している、妻として愛しているというものではありません。自分にとってのただ一人の女性という気持ちでもないです。ただトピ主さんが望んでいるから。それだけです。

    さて、彼との関係は完全にトピ主さんしだいです。毎日の電話で交わす会話がとにかく大切でつづけたいと思うのなら彼との関係をつづければいいです。でも、現実問題、それは無理でしょう。トピ主さんは法律婚とおなじ関係を彼に求めているからです。法律婚の夫に対するのとおなじように相手をしばりたいと思っているからです。でも、彼にとってのトピ主さんは、トピ主さんが考えているような存在ではありません。トピ主さんが結婚生活だと考えていたのは砂上の楼閣にすぎなかったのです。彼のAさんとの関係を追求したら消えてしまうはずです。とはいえ、もう立ち止まることは無理だと思います。あとはなるようになるでしょう。それでも決着がつくのはいいことだと思います。

    トピ内ID:7fb1bbc5f94423fa

    ...本文を表示

    このまま今まで通りに生きる

    しおりをつける
    🙂
    なっつ
    とぴ主さんに彼以上の友達ができれば良いですが、今はいないのでしょう?
    仕事も辞めれば仕事仲間もそれまで。
    これから新しい友達を見つけるのもむつかしい。せいぜい趣味仲間。

    不問に付したらいかがですか?
    毎日連絡を取り合って無事かどうか確かめてくれる人、これからいるとは限りません。

    今まで通り、冠婚葬祭では「妻」として義実家に顔出し、年賀状も連名で。
    これが、新しい彼女には最大の復讐じゃないですか。
    一緒に住んでいても親戚には公認の「妻」がいると。
    多分彼女の方が我慢できなくなって彼、捨てられるのでは?

    彼を問い詰めないで現状維持を保つのが、今の時点ではベター。
    とぴ主さんにこれから新しい相棒ができてから捨てればいいじゃないですか?
    利用できるものは利用。

    蛇足ですが、仕事を引退してからの同居はむつかしいでしょう。
    彼は彼、私は私で行きましょうよ。

    今度会われるときは楽しく過ごしたら?
    こういう状況の夫婦生活を選んだのはお互いなのでとぴ主さんにも責任があり、彼だけを責めるわけには行かないと他人の私はそう思います。

    トピ内ID:d9a1fc8cfdebc268

    ...本文を表示

    うーん…

    しおりをつける
    バランス感覚
    顛末の真相はトピ主が「夫」と呼ぶ人しか分かりません。

    籍も入れず遠距離で同居もせず肉体関係もない大人同士の恋人とも言い切れない相手を「夫」と称して親に会わせ式まで挙げる、なんておよそ「普通」ではないですし「奇妙」「奇抜」と言われる範疇かと思います。
    式に出席した人も、当時からこの状態を知っていたんでしょうか。

    多様性を認める時代とはいえ常識は継続していますので、このような常識外れを「夫婦」と信じ込む女性では一般生活も正常か疑問ですし、周囲に相談も果たしてまともに相手にしてくれる友人がいるか疑問です。

    精神的自立をしていても社会生活上完全な孤独は精神的に酷ですから、他者との関係を保つための「妄想夫」にこだわるのかな、と思いました。

    一般常識からあまりにもかけ離れている考えの持ち主に、そもそも友人はいるのでしょうか。だから余計に「妄想夫」に執着するのかな、と。
    20年、妄想夫婦と信じ込めるんですから、好きな人が出来たから別れたいと申し出たらどういう行動に出るか予想が付かないから、1日1時間なりの時間だけ付き合っていた、とか。

    弁護士に相談して事実の整理をすると同時に、論理的なカウンセラーを探してカウンセリングをすることは必要ではないでしょうか。

    トピ主は「妄想の夫婦であり、妄想の夫だった」と自ら認めたくない気持ちと、こんな口先だけでどうとでもなる関係を夫婦と言い張る「認知の歪み」があるように思います。

    今のうちに歪みを修整しないと、トピ主は今後ますます生き辛くなるように思います。

    トピ内ID:6d9c4364c577a4e4

    ...本文を表示

    情なのかな

    しおりをつける
    🙂
    ぴーたん
    事実婚と言っても一緒に暮らしてもいない、夫婦生活もない、保険の受取もない、側から見たら仲の良い男女の友人関係に過ぎないのにわざわざ結婚式をあげる強いこだわり。。

    夫さんは、トピ主に別れを告げるのが怖いのではないでしょうか。
    それが情なのか、こだわりの強いトピ主を恐れてのことなのか分かりませんが。

    探偵を雇ってAさんの身元がわかったのなら、Aさんにトピ主の存在を伝えたらどうですか?
    そこで夫さんがAさんを取るのかトピ主を取るのか、結論はあっさり出ると思います。

    トピ内ID:c29c7e6fb7b6ee95

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    きついね

    しおりをつける
    😢
    おっさんA
    夫がAさんと入籍したらトピ主が間女になってしまう状況がきつい。
    体の関係がないと情を維持することも難しいしね…がんばって。

    トピ内ID:54077b46e8fe0388

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主様に質問です。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    >親戚の冠婚葬祭は、予定が合えば夫婦として出席する事もありました。
    これは、何年前の出来事でしょうか?
    最近も一緒に夫婦として参加していたのでしょうか?

    >年末年始も夫の実家で過ごしていますので、相手のご両親にも、私は妻として認められているはずです。
    これは、最近もずっと一緒に過ごしているのでしょうか?

    この上記のことをよろしければお答えしていただけますでしょうか?

    トピ主様は今、とてもつらいと思います。
    でも、ここで彼と話し合いをするのは、まだ早すぎると思います。
    話し合いをすれば、トピ主様は、彼が女性と別れくれると
    期待をしているかもしれませんが、甘いです。

    逆です。
    探偵を使って、すべてを知っているとわかれば、
    彼の方からトピ主様の方に別れを切り出されるでしょう。
    この別れにたえきれられるかどうか
    私はとても心配をしております。

    トピ主様は純粋で彼一筋です。
    彼しか見えていない人生だったと思います。
    毎日の楽しみにしていた電話いなくなったとたん
    強烈な悲しみと孤独感に襲われて体調を崩してしまう可能性もあるかと思います。

    そのようにならないためにも、
    しっかりと別れるための準備が必要だと私は思うのです。

    以前も書かせていただきましたが、
    まずは、結婚指輪を外して、結婚相談所や
    出会いアプリを始めて、他の人を探しましょう。
    私は個人的には、結婚相談所をお勧めします。

    とにかく、彼以外の視野を広めることが大切なのです。
    もし、外出をするのが嫌なのであれば
    オンラインゲームを始めてみるのもいいかもしれません。
    何か一つでもいいので、(もちろん、習い事でもいいと思います)
    彼以外の何かを始めてみてください。


    彼とこの女性のことで話をするときは、「別れること」を
    トピ主様が決断できた時だと思います。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    次行きましょう!

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    ずっとこちらのトピを拝見していました。
    正直思った通りの展開です。

    あなたの20年に及ぶ認知の歪みは(失礼ながらこう表現させて頂きます)すぐには解消されないとは思いますが、彼との電話で自分の心のバランスをとりつつ、アプリでも趣味を見つけるなどでもして新しいお相手を見つけて下さい!

    そして次のお相手ができたら彼への執着を捨ててポイしちゃいましょ!

    本当は結婚相談所でもいいかなとも思うのですが、アプリとかの方が貴方の気持ちのハードルが低そうに感じたので。

    今の御時世、50代婚活全然ありですよ〜♪

    トピ内ID:e16d72c293c53a86

    ...本文を表示

    夫にしたら

    しおりをつける
    🙂
    サバンナ
    近くにいるわけでもない、ただ画面越しで毎日会話をするだけ。
    体の関係もなく、休日に遊びに行くこともなく、生活を一緒にすることもないし金銭的な関係もない。
    それを妻だと思い続ける方が難しいと思いますよ、正直なんのつながりもないのだから。

    籍を入れなくても、長く一緒に生活していれば夫婦と認められますが
    トピ主さんの場合はそれすらないんですよ。
    自分の親兄弟に聞いてみたら?本当にこれが夫婦の形と認めているのかどうか。
    義妹さんはそれでもなさそうですよね。
    結婚式を挙げたと言うけど、それは単なる結婚式ごっこだったということです。
    正式に結婚していないから、離婚も出来ないのが残念ですね。
    だからこそ、家族と言われてしまうんですよ、家族とは縁を切れませんから。

    トピ主さんの思い込みで、1人の男性を縛り続けていただけだと思います。
    誰だってただ毎日業務連絡程度の関係より、近くにいて、生活を共にして笑い合い、
    ふれあい、時には喧嘩する関係の方が、楽しいのは当たり前じゃないですか。

    トピ主さん、自分にだけ都合のいい関係だった事に気づいていますか?
    彼はやっと、心身共に愛し合える人と出会ったんですよ。
    いい加減、手放してあげたらどうですか?

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    え?、簡単でしょ

    しおりをつける
    🙂
    久我重明
    >でもそこまでしてAさんの事を隠して、私との関係を続ける理由がわかりません

    とにかく面倒事嫌いなので、あなたと修羅場になるのが嫌で適当なことならべて言いくるめたんですよ。
    同じことは相手の女性にも言えるし、ましてや今はどちらが大切かなんて、貴方以外の方には簡単にわかることですから、その方にはあなたとの話し合いのことなんて何も言ってない。
    と言うよりあなたの存在を知らないと思いますよ。

    彼の妹さん?の言動からするとあなたのことを「体に指一本触れさせないくせに、腐れ縁を主張する面倒な女」くらいに言ってると思いますよ。

    トピ内ID:fc679feb31005625

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    別れましょう

    しおりをつける
    🙂
    wan
    こんな男別れましょう。

    結婚を否定されたのがすべての答えだと思います。
    あなたに隠していたのは、あなたが大切とかではなく面倒だからでしょう。
    老後一人のほうが気楽かもしれませんよ。
    というか・・・このまま続けても将来一緒に住むことはないですよね。

    きっと近い将来、Aさんと入籍しますよね。

    どうしても納得がいかないのならAさんに直接会って話を聞いてみるのもいいかもです。

    トピ内ID:90fbebab15b44956

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    当然あなたへの気持ちはあります

    しおりをつける
    🐶
    まろん
    今は愛するAさんと本当の意味で事実婚関係にあるから、あなたに余計な邪魔をされたくないだけでしょうね。
    そしてあなたと縁切りしないのは、当然ある種の気持ちあってのことです。

    家族と言って誤魔化せばあなたは必ず黙るし(今回同様)、彼が死ぬまでAさんと一緒にいたとしても、もしAさんが先に亡くなり一人になったらあなたのところに行けば彼は一人じゃなくなります。
    そのためにあなたが必要なんです。
    彼のあなたへの気持ちとは、そういう意味です。
    要は万が一の時の保険ですね。
    決して最後はあなたに看取られたいからではなく、最悪彼が一人になった場合に彼の面倒をみてくれる人材ってだけです。

    当然彼がAさんより先に亡くなれば、どうせあなたとは婚姻の事実も事実婚の実態もないのだし、夫婦と自称していたのもあなたがあなたの周囲に対してだけなので、あなたの妄想ってことでAさんには余裕で誤魔化せます。
    披露宴の写真だって「昔ノリでやったコスプレ大会」ってことにすれば済みますし。
    きっと亡くなる前には口頭か文書であなたのことをストーカーとして報告するつもりなのだと思います。
    そうすれば愛するAさんの心は守れますからね。

    実際定年後の同居の話も家族で誤魔化されていましたよね。
    Aさんと別れて他に誰もいなければ、或いはあなたとの同居もあるかもしれませんが、多分介護や病気になるギリギリまであなたとは同居するつもりはないんだと思います。
    定年後も「仕事がある」とか何とか言って結局あなたのところには来ないまま。
    彼自身、大型連休などに一緒に過ごす程度の日数があなたと一緒にいて嫌にならないギリギリなのでしょう。
    それ以上一緒にいるつもりは彼には更々ないんだと思いますよ?

    なので余程のことがない限り、彼があなたの所へ来て一緒に生活することはないんだと思います。
    それが彼のあなたに対する気持ちですよ。

    トピ内ID:f0b8a5a935d312ff

    ...本文を表示

    婚活は危険かも

    しおりをつける
    🐱
    猫股旅
    トピ主に、そんな空気夫男なんかスッパリ忘れて婚活を勧める
    コメントが散見されますが、ハッキリ申し上げて、それは危険です。

    トピ主さんは

    ・思い込みが激しい
    ・あまりにも世間からズレている。良く云えば純情
    ・精神的に自立できていない

    悪い男に一発で騙されるのが目に見えています。

    経済的に自立できているなら、精神的自立を目指しましょう。

    トピ内ID:4d6f92ba6ae61dc3

    ...本文を表示

    今が特殊な関係を終わらせるとき

    しおりをつける
    🙂
    まる子
    もう彼を解放してあげたらいい。
    あなたへの気持ちもあるんだろうけど、それはもう愛ではなく、夫婦としての約束を交わした義理と義務感だけだと思います。

    あなたも、例えばまだあなたへの気持ちさえ彼に残っているなら、すべて許せる、ってわけじゃないですよね?
    彼が完全に今カノと別れてしまわなければ嫌なんでしょう?

    でもそれはもう無理だとわかっていますよね、だって、もう会わない、って言ったのにまだ一緒に暮らしているんですから。

    あなたの思う通りにはもうなりません、だから、キッパリ決別されることです。
    こうなってしまったのは、誰が悪いわけでもないと思います。
    心変わりした彼が悪いとも私には思えないし、一途すぎた主さんが悪いとも。

    ただ、もっと夫婦らしくなることに努力しなかったことは、どちらかというと年上の主さんに責任があるような気がします。

    旅行すらしたことない、って、読んでいて、なんで?としか思えなかった。あなたから誘っていくらでもできたはずなのに。

    それと、今時点での、どっちにもいい顔、の彼、これもナシです。完全にあなたをバカにしている。主さんはもっとプライドを持ったほうがいいです。


    精神的に彼に依存する状態から、まずは自立してください。
    それは、他の誰かを見つけることではありません。
    その年まで、真面目に働いてこられたのでしょう?あなたは経済的にも自立された立派な一人の人間のはずです。人とのつながりは何も、恋愛だけではないのだから、精神的にまずは自立して、新しい人間関係を少しずつ築いていけばいいんです。

    トピ内ID:5221e17c1e629a74

    ...本文を表示

    婚活よりも、まずは友活と美活がおすすめ

    しおりをつける
    🙂
    がんばってくださいね
    私も猫股旅さんと同じ意見。主さんにいきなり婚活は危険じゃないかな。
    40代で離婚した友達がマッチングアプリを始めたのですが、ロマンス詐欺にひっかかってしまいました。
    離婚したばかりの傷心に、外国人男性からカタコトの日本語で優しくされて、好きになってしまったみたい。
    結局、いくらか騙しとられてしまいました。
    アプリは詐欺でなくても、遊びたいだけの既婚者や身体目当ての男性も多いです。
    結婚相談所ならその心配はないけれど、断ったり断られたり、精神的にエネルギーが要るので、今の主さんにはきついかも。

    まずは趣味のサークルとかで、男女問わず、気の合うお友達を見つけるところから始めたらどうでしょう?
    あと、おすすめは美活。
    ダイエットやメイク、パーソナルカラー診断や骨格診断を受けて自分に似合う色やファッションを知る。
    きちんとリスクを調べた上で、ヒアルロン酸やボトックスなどのプチ整形もいいと思います(ぼったくりクリニックには注意)。
    誰のためでもない、自分が気分よく過ごすために、綺麗でいるのです。
    そしたら、男性に頼らなくても人生楽しいなって思えるようになりますよ。
    (ロマンス詐欺にひっかかった友達も、痩せて綺麗になって、最近はいろんな仲間とあちこち遊びに出かけて楽しそうです)。

    婚活はそれからでもいいと思います。
    生き生きとしてる人は魅力的なので、良い出会いもあると思います。
    夫さんとの20年間よりも、ずっと楽しい20年間が待ってるかもしれないですよ。

    トピ内ID:e83cac2256a34895

    ...本文を表示

    応援しています

    しおりをつける
    🙂
    珊瑚礁
    報告ありがとうございます。どうされたかなと気にかかっておりました。
    探偵を雇われて向き合ったこと、そのことを報告されたこと、とても勇気がいったと思います。ミーコさんは一歩も二歩も前進されてると思います。

    彼の気持ちですが、本当のところは彼しか分からないです。
    しかし書かれてる内容で感じたことは、多くの方がおっしゃるように私も、彼がミーコさんに向けている気持ちは、ミーコさんが期待していた「妻」というものではなく「母」へ向けるような感情なのかな、と思いました。 

    ミーコさんと彼は、そもそもどのような出会いだったのでしょうか。当初から感じていたのですが、教師と教え子ではなかったのではないでしょうか?だから二人の共通の人間関係である保護者から連絡が来たのではないかなと思っておりました(うがった見方かもしれません。失礼ありましたら申し訳ございません)。なんだか最初から対等の関係性になかったのではないかと感じてしまいます。男女の関係になりきれなかったのは、そうした理由なのかなと思います。

    気持ちの整理ということですが、よろしければ2つ質問致しますので書き出してみてください。
    ひとつは、ミーコさんにとって夫とはどういうものですか?
    次に、ミーコさんにとって家族とはどういうものでしょうか?

    書き出して頂き、今の彼がその中で当てはまること(つまりミーコさんが期待していること)に線を引いてみて下さい。

    いかがでしょう?

    たくさん引かれたなら、今の彼との関係はミーコさんにとって満足出来るものなのだと思いますし、当てはまるものが無かったならば、関係性を見直す必要があるのだと思います。

    結局のところ、人とどう繫がりたいかはその人の価値観次第ですし。ミーコさんが満足する生き方はミーコさんにしか決められません。

    トピ内ID:4c72cb17c4335979

    ...本文を表示

    そんなにラブラブで入籍しないのが不思議

    しおりをつける
    🙂
    mami
    要するに結婚したくなかったんじゃないですか?
    私なら必ず入籍とか婚姻届出しますけど...。
    そんなにラブラブで入籍しない理由が不思議ですね。周りに聞いたらよかったんじゃないでしょうか?入籍しない理由ってそれ怖くない?みたいな感じで...。

    お互いにとって良くないと思いますし。以下のような理由があれば、1ヶ月に1回とか1週間に1回、直接電話したり、一緒に旅行行ったり、ZOOMとかTEAMSみたいなのでやりとりしていいと思いますけど。
    ・相手がバツイチ
    ・相手に子供いる
    ・相手が元奥さんとやり直す気満々である
    ・独身が似合う男性
    ・女の方が仕事忙しくなりたいから、あえてそうしてる
    (男性側が女の仕事を邪魔したくない優しい感じ、まじモテる系)
    ・九州男児じゃない(九州男児はむしろベタベタ一緒にずっといる系)

    上記のとおりですね。
    私はそういうバツイチ男性がむしろ好きなんで、頑張ってねぐらいに
    思いますけど。私は仕事忙しくなりたいから派になります。
    ですから、気持ちわかりますよ。ほんとそう思いますね。

    そうなった場合、私は結婚しろと言われたら結婚はしたいけども
    同棲してもベタベタしないです。
    男性の監視すらしない。男性の携帯の中身すら興味ない。
    むしろ、なぜ同棲してるのに携帯の中身までチェックしなきゃ
    ならないのか。意味不明。面倒くさい。と思います。

    そういった観点から、この際に入籍届出したらいいと思います。
    だってそういうのがわかったら、相手の男性が甲斐性無しのレッテル貼られちゃうじゃないですか。そこですよね。結婚したほうがいい理由って。事実婚で同棲してないのって甲斐性無しのレッテル貼られちゃうんですよ、男性側に。甲斐性無しで女性のせいにするのが一番やばい。女性で甲斐性無しってないので。相手の男性をまだ好きなら、結婚届だしたほうがイメージいいですよ。

    トピ内ID:392b0446d987ede7

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    応援

    しおりをつける
    🙂
    蕎麦
    ミーコさん偉いです。自分の選択の結果について自分で落とし前をつけにいっている。強いです。
    ミーコさんはどんな辛辣な書き込みも跳ね除けずに受け止めている。そんなところがきっと旦那さんに「話しやすい」「いつまでもつながりを持っていたい」と思わせる長所なのではないでしょうか。
    長所があだとなってしまう事も往々にしてありますが、恥じることはありません。涙を拭いて前を向くミーコさんを応援しています。

    トピ内ID:f44ae885a9cf45bb

    ...本文を表示

    夫の正体が分かった後の事

    しおりをつける
    🙂
    あかねくも
    トピ主さんの気持ちの整理とのことですが、
    問い詰めたとして彼の答えはもう決まっていると思います。
    だって、前に彼に尋ねた時に「籍を入れずに今の関係を続ける」と答えたのでしょう?
    彼は今の彼女との関係失をいたくないのです。
    となると、トピ主さんがそれを受け入れて「特別な友達関係」を続けるしかないでしょう。

    万が一今の彼女に関係を「ばらす」としても、彼女が彼に確認して彼が追い詰められて、
    多分今の彼女との関係を続けるだけだと思います。あなたの連絡先は削除させて。

    何故彼があなたと連絡を取り合うのか、とのことですが、もうこれは「情」だと思います。
    だってよく聞きますよね、離婚しても「情」はあるから手伝える時はそうしている、って。

    彼からの答えはもう聞いたので、あとはトピ主さんが決めるだけですよ。
    良い選択が出来ますように…

    トピ内ID:6135f01c46879167

    ...本文を表示

    正体も何も

    しおりをつける
    🙂
    P子
    20年もの長きに渡ってのそのオカシナ男女の交わり方はもうそれが普通のスタイルになって居るんですよ。そこに騙すとか騙されるとかの力関係は今更ないです。
    御互いの正体なんて、この先も出て来ないと思う。

    主さんが今のこの泥船を補修しながらでも砂上の楼閣を何所まで維持できるかどうか。多分,お別れは彼からは言わないと思うよ。
    それを決めるのは主さんです。彼には確かな貴女への愛情は有ると思う。でもその
    レベルは家族を思う気持に近い。

    仮に貴女を失った彼は多分、気落ちするだろうね。親が子供の巣立ちを見る感覚?
    ま、そんな男女の世界が有っても良いかなと思う。今や多様性の時代とも云われているでしょ。
    これって私から言わせると、単なる自分の勝手さやご都合主義の容認をさせる言い訳に聞こえるけどね(笑)でも、これは貴女達にはピッタリだと思う事もある。
    何れにしても涙してはいけないよ。心の目が曇るからね。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    正体も何も

    しおりをつける
    🙂
    P子
    20年もの長きに渡ってのそのオカシナ男女の交わり方はもうそれが普通のスタイルになって居るんですよ。そこに騙すとか騙されるとかの力関係は今更ないです。
    御互いの正体なんて、この先も出て来ないと思う。

    主さんが今のこの泥船を補修しながらでも砂上の楼閣を何所まで維持できるかどうか。多分,お別れは彼からは言わないと思うよ。
    それを決めるのは主さんです。彼には確かな貴女への愛情は有ると思う。でもその
    レベルは家族を思う気持に近い。

    仮に貴女を失った彼は多分、気落ちするだろうね。親が子供の巣立ちを見る感覚?
    ま、そんな男女の世界が有っても良いかなと思う。今や多様性の時代とも云われているでしょ。
    これって私から言わせると、単なる自分の勝手さやご都合主義の容認をさせる言い訳に聞こえるけどね(笑)でも、これは貴女達にはピッタリだと思う事もある。
    何れにしても涙してはいけないよ。心の目が曇るからね。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    きっかけさえあればきれいに心の整理ができる。

    しおりをつける
    🙂
    50歳のおばちゃん
    トピ主!アナタの投稿を振り返って!今貴女は探偵を使い前を向いて一歩踏み出しています。以前の貴女は過去20年の彼との関係の良い部分しか見ずに今の状況を受け入れてなかった。今は違う!探偵を使い今の状況を受け入れて前に進もうとしている。
    心の整理がつかないならば、探偵にアドバイスをもらうといい。
    彼らは沢山の案件を見てきています。私らレスした人よりずっとずっとずっと他人の人生を見てきています。だからアドバイスをもらうといいと思います。
    応援してます。

    トピ内ID:d7f8f131bc042615

    ...本文を表示

    冠婚葬祭など

    しおりをつける
    ミーコ トピ主
    皆様、引き続きコメントありがとうございます。
    見ず知らずの私のために、こんなにたくさんの方から返信をいただき、私も前向きにならなければと思いました。

    コメントにあった質問にお答えします。

    (1)親戚の冠婚葬祭は、
    夫は私の親の葬儀(最近では5年前)には参列してくれました。
    夫側の親戚に対しては、披露宴や葬儀には出席した事はありませんが、夫婦連名でご祝儀や香典を送っています。

    (2)年末年始は
    結婚して20年のうち帰らない年もありましたが、ほとんどが夫の実家で過ごしています。
    今年のお正月も夫の実家で迎えました。

    だから私にとっては「夫」だという意識が強く、未だにAさんの存在も信じられないし、私と別れたがっているとは思えなかったのです。
    それで毎日電話をしていれば、「夫婦」だと思ってしまいませんか。
    その辺もふまえて、夫の考えを直接聞いてみます。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    自分が取られなきゃ正義なの?

    しおりをつける
    🙂
    オヤジ
    >遺産や生命保険の受取人にもなっていないので

    トピ主の中で夫婦の体も成してない。信用信頼実態も何にも無いのに迷惑だけは夫さんにかけるだけの存在。
    なんかこのトピ自体ホント?ストーカーしてる人の話に見えてきました。トピ主がやってるのはそういう事ですよ。トピ主の妄想か思い込んでるだけで赤の他人なんですから。彼がハッキリ別れないのは別れ方が下手なのか分からないのか恐れてるのか。
    本当に彼が大切ならこれ以上彼の人生の邪魔にならないようにしてあげるのが思いやると言うことですよ。

    元々何も無い2人ですからもう夫と言う人に関わらないで生きてください。老後が不安ならちゃんと先を考えて行動するべきでしたね。今更言っても手遅れなだけです。夫のせいにしないように。責められる筋合いなんて微塵もありません。

    トピ内ID:3da3c203093640e2

    ...本文を表示

    今のパートナーは、昔の彼ではない

    しおりをつける
    薔薇園
    20年前、完全なプラトニックな関係性で始まったトピ主とパートナー。
    お互い、心以外の結びつきは一切必要とせず気持ちの上で夫婦同然でいましょうと。
    でも時間がたち、まったく変化のなかったトピ主に引き換え、パートナーは異性と半同棲をする状況になっているのですよ。
    つまり、人生何に重きを求めているかに大きな隔たりが生じているのです。
    今、トピ主は知りたくない事実を知ってしまい、見たくない事実を突きつけられ、パートナーをもう一度自分だけに向かせようとしているかもしれませんが、追われると人は逃げます。
    パートナーはポリアモリーかもしれませんが、通告してきた彼女はあなたに彼との関係を清算してほしいと願うということは、1対1を望んでいるようですね。
    しかも、プラトニックではない関係を。
    トピ主さんは、勇気をもってこの掲示板にトピを立てたおかげで、色々見えなかったことが見えてきたのではないでしょうか。パートナーが何を思っているかなど、本人しかわかりません。
    八方美人にふるまわれないためにも、3人で話し合う機会を持つことは出来ませんか。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    三者会談

    しおりをつける
    🙂
    夫の考えは既に聞いているじゃないですか。
    そして「ミーコは家族」と答えられたんでしょ?
    それ以外の返事はないと思いますよ。
    「じゃあ私はあなたの妻って事でいいのね」とでも聞きましょうか。
    「私が妻だとするならAさんは愛人なの?」と食い下がれますか?
    そういうツッコミが主にできるのかな?
    どうせ頑張るなら、Aさんの家に押しかけて、彼とAと主との三人で話すべきでしょう。
    彼と主だけでは先日のやりとり以上にはならないと思います。

    トピ内ID:0534257cca88530b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫の実家は誰が住んでいるの?

    しおりをつける
    🙂
    めろん
    毎年、お正月に過ごす「夫の実家」は、誰が住んでいるの?

    普段は夫の親が住んでいる家に、あなたと夫が帰省しているの?
    それとも、すでに空家になっている家?

    お正月に夫の実家に帰り、夫の親とお正月を過ごしたことはありますか?

    親の葬儀は友達でも会社の同僚でも来ますね。

    夫の親族、夫の親の葬儀に参列しない妻はいません。
    香典を出すより、妻は夫の親の葬儀は忙しく立ち働く立場です。

    夫の姪や甥の結婚式は、妻は出席するのが当たり前です。
    ご祝儀を連盟で出す妻はいません。

    以上のことから、あなたが彼と夫婦だと信じて疑わない事が不思議ですし、今でもAさんのことが信じられないあなたが信じられないです。

    トピ内ID:c636f90395d4b466

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    電話してれば夫婦?

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    夫の子供が独立するまで結婚を10年待ちました。その間、毎日電話してましたが、夫婦だとは思っていませんでした。

    その10年の間に、夫の家族に不幸がありましたが、出席しませんでした。籍も入れてないのに家族面出来ませんでした。

    あなたの結婚とか夫婦の定義が歪んでいるので、皆さん夫婦ではないと結論付けています。いい加減受け入れたらどうですか?

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    3人で話し合いを。

    しおりをつける
    🙂
    えー!
    >毎日電話をしていれば、「夫婦」だと思ってしまいませんか。

    それは無いです。「入籍&同居」。またはそのどちらかがないと「夫婦」とは認められませんし、人からも理解もしてもらえないでしょう。毎日の電話で「夫婦」って…無理ありすぎです。(まぁ同居だけでは弱いですけどね、あなた方二人にはそれすら無いわけで…)

    >未だにAさんの存在も信じられないし…

    探偵を雇って「真っ黒」だったと判明しましたよね?信じられないといっても「事実」でしょうに。

    >その辺もふまえて、夫の考えを直接聞いてみます。

    未だに毎日の電話が続いているところをみると、あなたが「夫」と呼んでいるお相手の男性は「事を大きくしたくない」「誤魔化したい」と思っているのかもしれませんが、是非、Aさんを含めた3人でお話してみてください。(3人ですよ。必ず3人で!)
    それがあなたの人生を一歩進める事になると思います。

    頑張ってくださいね。

    トピ内ID:4ec3dc7d4b5fb3eb

    ...本文を表示

    質問です

    しおりをつける
    あんちょび
    今年のお正月も夫の実家で迎えられたとのことですが夫の実家にはどなたがいらっしゃるのでしょう。ご両親?前出の妹さん?もちろん泊まりがけで行かれている?嫁としてお手伝いしたり来客の接待なども嫁としてされているのですか?

    トピ内ID:092dc4a8b7f089c7

    ...本文を表示

    ありがとうございます。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    私の質問に丁寧にお答えくださりありがとうございます。

    正直、今までトピ主様のひとりよがりだとばかり思っていましたが、
    ちょっと驚いてしまいました。
    やっとトピ主様のお気持ちがよくわかりました。

    >夫は私の親の葬儀(最近では5年前)には参列してくれました。
    夫側の親戚に対しては、披露宴や葬儀には出席した事はありませんが、夫婦連名でご祝儀や香典を送っています。結婚して20年のうち帰らない年もありましたが、ほとんどが夫の実家で過ごしています。
    今年のお正月も夫の実家で迎えました。

    毎年のほどんどを年末年始を過ごし、
    今年も彼のご家族と一緒に過ごしていたんですね。
    毎日の電話もあったので、
    彼、ご主人様のことを信用して
    夫婦だと思っていたというトピ主様のお気持ちよくやくわかりました。

    どうすることが一番、トピ主様にとって
    幸せなんだろうと考えています。
    一番いいのは、彼ときっぱり別れることだと思うのですが、
    20年という月日、毎日電話でおしゃべりをしていたとのこと。
    毎日電話でおしゃべりできる人って
    正直この年代になるとなかなかいないと思うのです。

    私は親友も友達もいますが、さすがに毎日電話で話をしません。
    毎日なんでも話せる人って探すのはなかなか難しいと思っています。
    トピ主様にとってご主人様は心の支えでもあると思います。

    一番うれしいのは当然、Aさんと別れてくれることですが、
    Aさんとご主人様は別れるのは無理だと思った方がいいです。
    3年も同棲をしているのです。
    そして、トピ主様は遠距離。
    今は勝負をしても、距離もあり
    Aさんには勝てないと思います。

    探偵を雇ったことご主人様に話した場合、
    ご主人様が
    「ごめん。別れてほしい」と言われたら
    別れる覚悟ありますか?
    覚悟があるならご主人様にお話をしたらいいと思いますが
    覚悟がまだないのであれば早まらないでほしいです。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    続きです。

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    どなたかが書かれていらっしゃいましたが、
    今は、逆に利用するだけ利用するのもありかと思っています。

    早まって、早急に答えを出すのは避けてほしいです。
    長期戦覚悟という選択肢もありではないでしょうか?

    同棲している女性も、
    彼が毎日女性に電話をしていることに気が付けば
    イライラしてくると思います。
    「いい加減に早く別れてよ。」
    または、「早く入籍してよ。」
    と騒ぎたてる可能性もあります。

    毎日、楽しく電話をして
    トピ主様がやっぱり一番なんだって
    思わせるのもありかもと思うようになりました。

    それとは別に、トピ主様、行動をしましょうよ。
    次回会ったときに、
    「あ!きれいになったなあ」って思ってもらえるように
    ちょっと自分磨きを始めませんか?

    容姿がよくないとおっしゃっていますが、
    世の中、容姿がよくない人沢山います。
    YouTubeで化粧でばけてものすごく変わる動画を
    見たことありませんか?
    お化粧の仕方でだいぶ人って変わります。

    どんどん出会いを広めて、
    ちょっと視野を広めて
    男女を含めて色々な人と交流を今から始めませんか?
    そこに素敵な出会いもあるかもしれません。

    私はトピ主様には頑張ってもらいたい。
    トピ主様はすごく純粋な女性だと思います。
    だからこそ幸せになってもらいたいです。

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    実家に義両親や家族はいるのか

    しおりをつける
    🙂
    ピヨピヨママ
    >結婚して20年のうち帰らない年もありましたが、ほとんどが夫の実家で過ごしています。
    今年のお正月も夫の実家で迎えました。

    これ…実家には義家族はいるのかな。
    それとも実家ではあるけど空き家に夫さんと主さんが落ち合ってるだけなのかな。
    それによって全然違ってくるけど。

    トピ内ID:0f73f3d9d1649c9a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    補足です。

    しおりをつける
    ミーコ トピ主
    先ほど私が投稿したレスについて、分かり難くてすみません。

    年末年始ですが、夫の両親が住む実家に、夫と一緒に帰っています。
    もちろん、実家では嫁として、家事など手伝いをさせていただいています。
    なので、夫の両親も私を「嫁」と認識していると思います。

    わかりやすく整理すると、私が結婚していると認識している理由は次のとおりです。
    (1)20年前に親戚・友人を集めて、挙式と披露宴を行なった。
    (2)年末年始はたいてい毎年、夫の実家で夫の両親と共に過ごしている。
    (3)年に数回(3~4回)お盆や大型連休は私の自宅に泊まりで過ごす。
    (4)毎日かかさず電話(テレビ電話)で会話し、日中もLINEを送り合っている。
    (5)お互いに結婚指輪をつけている。
    (6)夫婦連盟の年賀状を出している。

    これらの理由から、ずっと「夫婦」だと思っていたのですが、
    こちらに投稿した事で、入籍や同居がどれだけ大切な事か理解しました。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    トピ主は優し過ぎる。

    しおりをつける
    🙂
    ふみ
    この前彼(こう呼ばせてもらいます)と会った時、どうしてその場でAさんにもう会わないと連絡してもらわなかったのですか。正直今の状態を許しているトピ主にも原因があると思います。

    彼と続けたければ何もしないのが良いと思いますが、そんな扱いで悔しくないんですか?

    今後はぜひ彼との会話は録音する方が良いと思います。

    AさんのSNSが分かるならメッセージ送れませんか?「夫にもう連絡しないでもらえますか?」と言ってはどうでしょうか。彼が怒る可能性はありますが、そんな人ならもう続ける必要なくないですか。

    私は4年程別居した後離婚しましたが、結婚していても同居していなければだいたいうまくいかなくなりますよ。

    トピ内ID:1c075d9a611d7ffe

    ...本文を表示

    お互い納得しているなら別にいいのだけど

    しおりをつける
    🙂
    専業主婦よ
    トピ主さんだけでなく、ご主人も今までのライフスタイルで2人は夫婦だと思っているのなら、同居、入籍、身体の関係がなくても、そういう形の夫婦でいいと思いますが、

    ご主人にとっては、もう1人の女性と、ほぼ同棲しているような生活も、また必要だという事です。

    トピ主さんとの電話やLINE、年末年始、連休の過ごし方は今まで通り優先して、尚且つ、別の女性と過ごす時間も欲しい彼を、トピ主さんが許容できれば、丸く収まりますよ。

    トピ内ID:9d79651ec8a07c6a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    電話やLINEが毎日あるから夫婦って定義は斬新!

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    夫婦の定義って何なんでしょうね?

    私は今の夫と結婚する前、数年同棲し(内縁関係が認められる年数以上)、夫の実家にもお邪魔して、ご両親に挨拶した事も有りましたが、夫婦だって実感や気持ちは有りませんでしたね。

    何でか?って言うと、入籍してなかったからだと思います。

    私は入籍が1番の優先事項で、次に一緒に暮らすとかが結婚してるって事なのだと考えてます。

    でもそれはあくまで私基準で、トピ主は結婚式を挙げた、毎日の電話、実家に行った事がある事で結婚しているって思ってるんですよね?

    特に毎日の電話やLINEに重きを置いているようですが、それは恋人同士とか友人でも可能だし、結婚しているって自信を持つ事柄では無いような気がします。

    ご主人に聞くなら、私が妻だよね?って聞いてみたら?

    家族じゃなく私は妻だと思ってるから、妻として彼女に会って別れてもらうからって。

    それに対する返答で、彼が夫としての自覚があるのか、彼女を守るかトピ主を選ぶか分かるんじゃない?

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    Aさんはミーコさんの存在を知ってるのか?

    しおりをつける
    🙂
    Aさんはミーコさんと夫さんの
    こういう関係を
    知ってるんでしょうか?

    夫さんは卑怯ですよね
    夫さんはこの先、どうしたいのか
    二股を続けて行きたいのか
    ミーコさんはどうしたいのか
    Aさんと夫さんは、体の関係も
    あるんでしょうか?

    突き詰めて考える必要がありますね。
    このままの状態で良し、とするならそれも良しとは思いますが、

    私も遠距離恋愛の経験が
    ありますので、ミーコさんの
    不安なお気持ち、良くわかりますよ。
    見えないから、不安になりますよね。

    夫さんにどうするつもりなのか、
    聞いて、良く話し合う事だと思います。

    トピ内ID:7c1e92881399a7ee

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    それでも籍は入ってないから

    しおりをつける
    🙂
    50代
    一緒に暮らしてないし体の関係もない。
    どんなによんでもやはり都合の良い女扱いだと思います。それこそ親の介護が必要になったらあなたに親と同居してもらい介護してもらって、自分はゆうゆうと彼女と同棲して過ごすような気がします。親にお嫁さんのようにしてもらっていてもあなたは妻ではありません。
    彼の本命はあくまでも同棲相手。
    毎日電話してても彼の本命は同棲相手です。あなたは古い友人の一人にすぎない。今からでもはっきりさせてお別れしたほうがあなたの将来が心配です。
    間に第三者またはあなたの親族を入れませんか?

    トピ内ID:5a786c26ad37d052

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    今から入籍

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    渋っていても、今からでも入籍しましょう!
    アナタの言い分は理解しました。
    年賀状、祝儀等連名で出すとか、正月に夫実家で過ごすとか、夫婦風だと思います。
    何が何でも入籍を今更しましょう。
    愛人か恋人の存在はどうでもいいです。
    アナタ達の関係が曖昧だから、ご主人もテキトーに曖昧に他の女と一緒にいたら出来るのです。入籍頑張って!

    トピ内ID:6047710822fdd75b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    そもそも彼とはどうやって出会ったの?

    しおりをつける
    🙂
    ボン
     最初は彼の年齢について何も無いので、てっきり学生時代の友人だったのかと思えばまさかの7歳年下!
    それならば、結婚式挙げた時って彼はアラサーでしょうから色々難があったにせよ、7歳も年上の女性との結婚なんて親御さんは難色を示すと思うのですが、ホントに結婚(内縁関係)って事で出席してくれたのでしょうか?
    彼と彼実家にトピ主さんと繋がっておくメリットがあるってなる方が自然では?って思います
    毎日の電話もマメなメッセージもトピ主さんの行動の監視・コントロールの為かも?


    トピ主さんが婚姻関係があるとあげた根拠はかなり微妙ですよ
    夫婦として破綻したけど、仲の良い友人として付き合い続けてるで通せますから

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    何をもって夫婦なのか

    しおりをつける
    🙂
    52
    籍を入れた夫婦でも家庭内別居とか、会話がないとかごまんとあるだろうし。
    籍があろうがなかろうが、関係性にあぐらをかかずに、信頼関係を保つ努力をしてきたか、ということですね。
    人って日々変わりますから。
    血のつながった親子でさえ、相手の変化に対応して関係性をメインテナンスすることは大事なんでしょうね。
    その点、トピ主さんは夫の変化に気づくことはなかったですか?
    毎日電話してるから夫は自分のものと思ってませんでしたか? 
    モテないタイプだから私たちは大丈夫って思ってたのかな?
    欧米の夫婦はお互いを男女と見るので、常に好かれる努力をすると聞いたことあるけど、そこまでしなくても
    関係性を保つのに努力って必要だな、
    いつのまにか相手が遠いところにいってしまわないように。
    トピ主さんの場合、毎日電話してて物理的な距離感は変わらなくても、心は遠くに行ってしまったのかな。
    すっかり安心してしまっていた毎日に青天の霹靂でしょうか。
    毎日電話をしていて何も気づかないのも不思議です。愛していたらちょっとした変化に気づきそう。
    トピ主さんとはもともと男女の愛ではなく、同志なのかもね。
    もともとトピ主さんも女として愛されることを望んでいない。
    夫は女を愛したかったらそうしたんです。トピ主さんには与えられなかった事です。
    おふたりとも責められることはないように思います。

    トピ内ID:ac8e6f12e71a1aaf

    ...本文を表示

    義親に聞いてみる

    しおりをつける
    パンドラの箱
    2024年5月16日 17:53のトピ主さんのレスを読むと夫婦とも言えるね。

    25年夫婦の私達より、よっぽど遣り取りしていますね。
    うちは仕事時間、曜日の関係ですれ違い、朝一緒にいる時は一言二言話して、様々な連絡はLINEで。
    じっくりと何年も話をしていないなぁ。
    籍は入っているし同居してるし夫婦なんですけどね。
    卒婚状態ですかね。

    夫はずるいよね。
    トピ主さんは「家族」と煙に巻いて。
    未入籍で長く別居だから夫が誰かと同居していても浮気と言えない。
    戸籍を確認することもできない。
    このまま何も変わらず毎日TV電話してLINEしてあなたは盆正月には夫の実家に行くのかなぁ。
    普段のパートナーはAさん。
    1年の節目節目の妻(嫁)はトピ主さん。ってことかな。

    あなたがどうしたいかによるよね。

    熟年離婚、卒婚
    世の中に溢れています。
    離婚(そもそも入籍していないけど)になれば、もう連絡をしなくなるということでは?
    夫は元夫になり義家族とのお付き合いも無くなります。

    弁護士に相談して思考の整理をした方がいいですよ。

    今年のお正月に義実家に居たなら義親さんにAさんのこと聞いてみたら?
    妹さんは直に聞いてくれって言ったのでしょう?
    親は違うかもね。
    (Aさんは親しい知り合いってだけ聞いてるよって感じかもしれないけど)

    婚活とか早いと思う。(今回のことが片付かない内は)
    でも、綺麗にしておくのはいいことだよ。
    白髪は染める。(ヘアカットも!)
    姿勢よくして
    メイクも毎日すること。
    少し頑張ってみたら?

    トピ内ID:94526b6b9d57fb32

    ...本文を表示

    不思議と質問

    しおりをつける
    🙂
    ぶぅ
    (1)20年前に親戚・友人を集めて、挙式と披露宴を行なった。
    →最初のレスにお互い友達はいないと書いてありますよね。じゃ誰を挙式披露宴に呼びましたか?
    挙式で誓いのキスをしました?

    (2)年末年始はたいてい毎年、夫の実家で夫の両親と共に過ごしている。
    →彼の両親以外の妹さんや親戚は来ないのですか?

    (3)年に数回(3~4回)お盆や大型連休は私の自宅に泊まりで過ごす。
    →連休中ずっと一緒ではなく、たとえば今年のGWみたいに前半の土日だけ過ごすというパターンでは?
    今年のGW後半はAさんと過ごした可能性が高いですよね。

    (4)毎日かかさず電話(テレビ電話)で会話し、日中もLINEを送り合っている。
    →でも電話する時はAさんのいない自宅から。
    LINEはAさんはみてないのかも。

    (5)お互いに結婚指輪をつけている。
    →トピ主に会う時だけかも。
    せっかく探偵雇ったならAさんの家がわかりますよね?
    夫がAさんの家にいる時に突撃したら、普段は指輪をつけてるかわかるのでは?

    (6)夫婦連盟の年賀状を出している。
    →これは彼も知り合いに出してますか?
    トピ主だけでは?
    名字はそれぞれ別ですよね?
    普通は例えば田中太郎・花子みたいなのが連盟だと思うけど、トピ主は田中太郎、伊藤花子みたいな感じなんですか??

    彼に直接聞いてもはぐらかされておしまいだろうなぁ。
    Aさんに直接連絡してみる?彼が起こりそうだけど。

    あとは彼のご両親に相談にいったらどうですか?

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不思議です

    しおりをつける
    匿名
    2回目のレスです。

    やはり夫婦としての世間体が必要な場合だけ、夫婦っぽく振る舞っている友人同士にしか思えません。特に年賀状とかご祝儀、帰省についてですが。(あと夫は葬儀に参列するものではなく、そこまでの間に一緒に介護するとか看取るとか、葬儀を一緒に行う間柄だと思います)
    毎日の連絡とか指輪とか、恋人同士でも勝手にできます。夫婦だって単身赴任等なら、毎日電話するとも限りませんし、なぜ執拗にそれを根拠とするのでしょうか。
    それで妻だと思えるとは、やはり思い込みが強すぎると思いますよ。
    私は身体の関係については、人それぞれ事情もあると思うので、あまりそこだけを重視する事はありません。
    でもとにかく入籍や同居など、夫婦としての生活や実態が無いので。何の保証もない関係で、なぜ長期間、妻として振る舞えるのか、理解できません。
    トピ主さん、もし彼と別れても、婚活はやめた方が良いかもしれません。
    簡単に騙されて、また勝手な解釈で辻褄を合わせて、強引に進んでしまいそうなので。
    するなら成婚まで責任を持ってくれるような、きちんとした相談所で。
    逆に騙された相手が、彼のような無害なタイプで良かったかもしれませんよ。
    精神的には辛いでしょうけれど、少なくとも金銭的な被害はないのですから。

    トピ内ID:0fffe50830338af4

    ...本文を表示

    私が思うに

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    夫婦である前提は入籍のみだと思います。
    結婚式挙げてなくても、結婚指輪を着けてなくても、入籍してれば夫婦だと。

    同居だけの事実婚も、夫婦だとは思いません。どんな理由で入籍しないのか知りませんが。なんちゃって夫婦だと思います。

    で、あなたの親や彼の親はあなた達が入籍してないって知ってるんですか?夫婦別姓を名乗ってるだけと思ってはいませんか?
    もしそうなら入籍してないって言ってみて下さい。なんと言われるか。
    もしくは身近な友人に今の関係を話してみて下さい。体の関係がないことも、入籍してないことも、一緒に暮らしたことがないことも。何人中何人が夫婦だよねって言ってくれるんですかね?

    私は一人もいないと思いますよ。

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    電話について

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    大抵の夫婦は同居しているので、毎晩電話なんかしません。すぐそばにいるので、直接話しかけます。だから電話を欠かさずしているのが夫婦っていうのは違和感しかありません。もちろん入籍済みで単身赴任の場合と帰るコールを除いては。だから毎晩欠かさず電話って夫婦の逆のイメージなんですよ。

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    え〜!?義家族みんないるの!?

    しおりをつける
    🙂
    ピヨピヨママ
    もしかして…義家族総出で主さんのこと欺いているんじゃ…。

    天涯孤独でご両親いらっしゃらないとのこと、誰か頼れるお友だちとかいませんかね。

    トピ内ID:0f73f3d9d1649c9a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    気持ちの悪い不誠実な男ですね

    しおりをつける
    🙂
    うわ
    そんなコウモリ体質の人間
    どんな組織でも信用ゼロでしょうね

    都合のいいとこどり
    その場しのぎ
    嘘つき
    悪気がないふり

    許されるとエスカレートするその成れの果て
    怪奇小説並ですね

    トピ内ID:0c471e987de03961

    ...本文を表示

    やっぱり分からない

    しおりをつける
    🙂
    しょみ
    主様は、動物園などでポニー体験をされた事はありますか?馬はかわいいし楽しいですよね。

    ただ動物園へ行き、あれを毎月やっていたからって「趣味は乗馬です」とはなりませんよね。一般的に認識されている乗馬をするにはたくさんのお金がかかり、うまく乗りこなす為に努力と共に過ごす時間が必要です。馬と心を通わせるため、世話して共に走る。その過程こそが乗馬だと思うんです。

    主様のしている夫婦ごっこはそれらを省いたインスタントな関係です。これじゃ夫婦とは言えませんよ。主さんの一途さを可哀想に思い、フォローする人もいますが…。

    いつまでもしがみついてどうしたいのでしょう。今後このままってわけにはいかないと思いますよ。相手の実家へ毎年行っていたところで、お二人が正式な夫婦でない事は何も変わりませんよ。ポニー体験は、何度やっても体験でしかないのです。

    トピ内ID:2ab88168b2d42b22

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    やっぱりおかしい

    しおりをつける
    🙂
    すず
    お互いの家に泊まる事もあるのに、体の関係がないってどういうこと?
    成人した男女としては有り得ないと思いますが。
    少なくとも彼(夫?)は風俗などに行っていましたよね。
    それは浮気じゃないから許せると言うことなのでしょうか。

    籍を入れた夫婦でも、レスは離婚理由になります。
    そのことだけでも、一般的な夫婦とは大ききな差があります。
    心が繋がっているから、体の関係なんてなくてもいいなんて思ってるんですか?
    トピ主さんだけがそう思っていただけじゃないですか?
    親だの結婚式だの、外堀だけ埋めて中身がまったくない夫婦関係ですね。

    それに籍を入れていても、浮気から離婚に至ることも少なくはないのだから、
    単にそういうことが起こっただけの話じゃないですか?
    ただし、離婚という面倒な手続きなしに、彼はほかの女性と結婚できるんですよ。
    法的にはなにも問題ありませんから。

    籍を入れていても起こりえる事が起こっただけです。
    ただ、慰謝料請求などと考えるなら、一般的な夫婦より条件は悪いかもしれませんね。
    実態のない夫婦生活に、どれだけの意味があるかはトピ主さんだけにしかわからないことなので。

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼の実家では

    しおりをつける
    🙂
    マルガリータ
    彼の妹さんは年末年始に実家に帰省されないんですか?
    彼妹さんとは、ほとんど交流がないと書かれていたり
    毎年年末年始に彼の実家に帰省しているなら
    妹さんとも何日か一緒に滞在している事もあるでしょう??

    親御さんの葬儀に参列って自体が他人だよ

    トピ内ID:559b7dc838b40b85

    ...本文を表示

    夫婦だと思えません。大切な友人では?

    しおりをつける
    🙂
    温茶
    あなたの最後の質問に対して
    皆さんがどう思うか分かりませんが
    私の答えです。
    夫婦だとは思えません。

    一緒に暮らしたこともない。
    男女の関係もない。旅行すらも一緒に行ったことがない。
    夫と言っている方の冠婚葬祭に参列したこともない。
    その方はあなたには参列してほしくないというか。。家族という認識がないのだと感じました。
    上記をひっくるめて、、入籍もしてないのに夫婦と言い続けるあなたが少し怖いです。

    夫と言っている人はあなたの夫の自覚はないです。
    だから自分の好きな人を見つけたのでしょうし楽しい生活も送ってる。
    あなたへの罪悪感もないかもしれませんね。
    他人から見たら親子に間違われたのですよね?
    体の関係もないのであれば…夫と言っている人にとってあなたはかけがえのない存在なのかもしれないけれど
    それは友人としてのカテゴリーなのかもしれませんね。

    トピ内ID:c2e7db7d4c6ce5d7

    ...本文を表示

    匿名の投書

    しおりをつける
    🙂
    Nero
    最初に詳しく知らせて来たのは誰なのか
    謎ですね

    トピ内ID:cf4321039b10a363

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    不思議と質問2

    しおりをつける
    🙂
    ぶぅ
    (1)親戚の冠婚葬祭は、
    夫は私の親の葬儀(最近では5年前)には参列してくれました。
    →参列ってまさか焼香の時だけ来た訳じゃないですよね?
    うちは葬儀社の説明に夫が参加してくれ、一緒にプランを選んでくれました。
    当日も私のフォローを色々してくれました。

    夫側の親戚に対しては、披露宴や葬儀には出席した事はありませんが、夫婦連名でご祝儀や香典を送っています。
    →普通は夫婦揃って出席します。
    御祝儀等も連盟ではなく夫の名前のみです。
    なんでわざわざトピ主の名前を書く必要があるのですか?
    妻アピール??

    連盟って友人同士とかの場合にしません?

    ・毎日電話をしていれば、「夫婦」だと思ってしまいませんか。
    →他のレスにもありましたが、単身赴任でもしてなければ、普通は毎日一緒にいるので会った時に話してますよ。

    うちは夫がマメなので昼と帰りに電話がきますが、友達は電話はしてないけど帰宅すれば会話もして仲良しですよ。

    前レスにも書きましたが、義両親に聞いてみたらどうですか?
    義妹から連絡がいってるかもしれませんが。

    もしくはAさんと三者会談ですね。

    夫はトピ主をなめてるので、のらりくらりかわされて今まで通りだと思いますよ。

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一般的ではないけど

    しおりをつける
    🙂
    あらあら
    夫さんとの夫婦関係は普通のカタチではないですが、夫さんなりにトピ主さんのことが好きは好きなんでしょう。

    夫さんとしては戸籍上独身なのでAさんと過ごしても法的になんの問題もなく、日中はトピ主さんと報告ラインして過ごす。二人の間を行ったり来たりして(というか両方と望み通りに付き合えて)そのカタチをこのまま維持していきたいということなんでしょう。

    トピ主さんも、Aさんという存在がいても、夫さんとはもともと年に数回しか会わず身体の関係もないし、毎日連絡もして今までとなんら変わらない生活ができる。

    だったら、このままこの夫と特殊な関係を続ける人生もいいのかもしれません。戸籍上は生涯独身だから面倒な財産の手続きや夫側の親戚の面倒を見る義務もない。なんなら、トピ主側に好きな人が万が一できればそれも自由。

    winwinかと思いますがどうでしょう。

    トピ内ID:0b5e1941384ce609

    ...本文を表示

    それで、貴女はどうしたいの?どうありたいの?

    しおりをつける
    🙂
    四槓子
    夫であると思っていた彼に対して、ここまで現実がわかって、トピ主様はどうしたいの?

    別れるの?
    それとも、この現状を承知の上で付き合い続けるの?

    この二つのどれを選ぶか、それだけの話のような気がします。

    今更独りぼっちになりたくない、
    彼を失いたくない、
    彼にすがっていきたい、
    それらの気持ちは充分わかるけど、
    他人の心は変えられません。

    自分が変わるしかないんですよ。

    ポリアモリー傾向の彼と、大切な家族を傷付けても平気な彼と、どうありたいか。
    トピ主様次第だと思いますし、好きなようにしたらいい。

    私個人としては、既に社会生活上、実害が出ている(職場にたれ込み)わけで、それがシロである事が立証出来ない事実をどう受け止めるか、
    最悪は彼だけでなく、仕事まで失う事になりませんよう、迅速に行動することをお勧めしますけどね。

    トピ内ID:b2453b6faebcf88e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    直ぐに気持ちの整理をつけるのは難しいでしょうから

    しおりをつける
    🙂
    甘党
    つけられないままで、話し合いをされてはどうでしょうか。
    その中で、気持ちが固まってくるかもしれませんし。

    Aさんとの事が気になって、調査を依頼し、結果はこうだった。
    全てを話し、どう思っているのか? Aさんのこと、トピ主さんのこと。
    今後はどうしたいのか。彼が何と答えるか、もう嘘は嫌だから正直に答えて
    と言っても、彼がどこまで本心を語るかはわかりませんが。

    親友時代を含めると20年以上の付き合いですから、「お二人の特別な世界」
    は確実にあったと思います。家族(姉)なら、Aさんのことを普通に話すでしょう。
    どこかに後ろめたさがあったから、こうなったと思います。今思えば、数年前に
    彼がダイエットして痩せたこと、これがサインだった様な。好きな人ができると
    少しでも良く見られたいと思うのは人の常で、女性はおしゃれして綺麗になり
    男性も前よりカッコ良くなる。トピ主さんは、彼も40歳を過ぎたから健康に気を
    付ける様になったのかな位に思っていたかもしれませんね。それ迄の17年間が
    ずっと平穏でしたから、やむをえません。

    ところで、最初にこのトピにレスをした時、調査の依頼をと書いたのですが
    トピ主さんは躊躇って実行されないだろうなと思っていました。それが、本当に
    依頼されたんですね、少し驚きました。もう居ても立っても居られないお気持ち
    だったと察します。そしてその結果が、余りにも残酷で現実的で、どうレスして
    いいのかと思っていました。

    Aさんはトピ主さんのことを知っているのでしょうか。知らないのなら、いくら
    彼が戸籍上は独身でも、両手に花で狡いですね。女性二人で彼を振り、二兎を追う者はどうなるか、本人の為にも知らしめるとか。やけ酒やけ食いで前より太って
    モテなくなった彼、自業自得です(こういうオチなら、笑い話で済みますが)。

    トピ内ID:64b55b9fcf252bad

    ...本文を表示

    意味ない

    しおりをつける
    🙂
    まり
    いまさら、こういう理由で夫婦だと思ってます!ってグダグダ書かれても、それなんの意味があるんですか?
    いくらトピ主「だけ」が私達は夫婦なんです!って言おうが、現実はトピ主とは入籍せず同居せず身体の関係もただの一度もない旅行すら行かない、に対して彼女とは同棲して旅行にも行く仲なんですよね?
    探偵まで雇って調べて、この期に及んで、夫婦であることを主張されても無意味なんですよ。
    例えば年に4回、1回につき5日会っていたとして20日✕20年。
    いつから彼女と同棲してるかしりませんが、1年以上同棲してるならよっぽど彼女と過ごす時間のほうが長いし深いし絆もありますよ。
    お互い結婚指輪をつけてるってそれはトピ主の前だけ。
    連名の年賀状だって出すのはトピ主だけ。
    そして彼がトピ主の自宅に泊まりにくるだけ。
    要するにトピ主のテリトリーでだけ「結婚ごっこ」に付き合ってもらってるだけ。
    それが現実ですよ。
    いつまでも「夫」「夫」「夫」っていい加減にしたらどうですか。

    トピ内ID:a5f802a53b2cc41c

    ...本文を表示

    同居する意味

    しおりをつける
    🙂
    メビウスの輪
    言葉は、時として綺麗事になりがちですが、
    毎日、繰り返される日常生活を、一緒に過ごすというのは、
    生身の人間の本心、本音が、良くも悪くも、響いてきます。

    外であった嫌な事、
    自分の心内に落としきれない間に、そのまま同居人にぶつけてしまったり、
    言葉で伝える「自分の気持ち」だけでなく、
    抑えきれないしぐさ、行動の雰囲気、肌で感じる同居人のイライラもあれば、
    困った時、辛い時に、言葉じゃなく、
    態度で支えてくれる優しさ、雰囲気、感じることもあったり、、、。

    確かに、友情以上な関係でいらっしゃるのだと思いますが、
    20年連れ添った夫婦とは、違うだろうな、と思います。

    老後一緒に暮らす、という事に関して、言葉をにごされてしまった、とのこと。
    そこを許さざるを得ないということこそ、
    20年の結婚生活だと、あり得ないんじゃないかと思いました。
    今後どうするか、強く要求できないという事が、
    夫婦じゃなく、友情以上の関係ということの結果のように思えました。

    注(連盟ではなく、連名だと思います)

    トピ内ID:1af42f9577f984da

    ...本文を表示

    年賀状

    しおりをつける
    🙂
    ブチ
    夫婦連名で出した年賀状、受け取るほうも夫婦連名で届くのでしょうか?
    ほかの人から見て夫婦と思う人もいるから投書も届くのでしょう。「事実婚なうえずっと別居婚しているから、浮気相手と本気になってますよ、乗り換えられますよ」というのが、周りの人から見える姿なんでしょうか。
    事実婚の夫さん本人としたら事実婚の重婚なんだから戸籍や税金的には問題がない、と思っているかもしれません。
    トピ主が事実婚の重婚を納得できなければ、事実婚の離婚(解消)をするのがベターでしょうね。中年の浮気サレ離婚もセックスレスも、乗り越えている人はたくさんいます。なんとかなりますよ…。

    トピ内ID:7a159e6895a0c62e

    ...本文を表示

    自分の足で見に行きなよ

    しおりをつける
    🙂
    雛鶴
    >夫側の親戚に対しては、披露宴や葬儀には出席した事はありませんが、夫婦連名でご祝儀や香典を送っています。

    何故、出席しないの?
    普通、葬儀くらいは行きますよね?
    だって、あなたの挙式に来てくださっているのだから。
    葬儀に行かないってことは、恩を仇で返す行為に当たりますよ?

    『夫婦連名でご祝儀や香典を送っています。』と言っていますが、手続きは誰がやっているの?
    あなたでなく夫だとしたら、お金をあなたから受取り、実際にはAさんと共に結婚式や葬儀に行っているかもしれませんね。
    また、夫の実家にと言っていますが、本当に夫の両親ですか?
    実は長年に渡る、レンタル家族だったりしませんか?
    だから、夫側の葬儀や結婚式にあなたを出席させないのでは?

    そもそも。あなたは、夫が1人で生活している家には行っていないし、入れても貰えないのでしょう?
    あり得ない事ですよ。

    探偵でなく、あなた自身が見に行くことをすすめます。
    まぁ、自ら行けないのは、心の片隅で真実を知りたくないと思っているのでしょうね。

    トピ内ID:e6ef6b555c6b7f8e

    ...本文を表示

    毎日電話?

    しおりをつける
    🙂
    スッキー
    うちの夫は単身赴任中ですが、毎日連絡なんて取っていません。
    週に2,3回程度の連絡です。
    トピ主さんの理屈だと、うちは夫婦として終わってるんですかね。(笑)
    仲いいし、連休には遊びに行くし、普通の夫婦ですよ。
    むしろ、毎日連絡しなければ終わってしまうと思う程度の関係だったのでは?
    そんなことにこだわること自体が、夫婦としての関係が出来ていなかったと言うことじゃないかと。

    ここでいくらトピ主さんが夫婦だと叫んでも意味がありません。
    他人がどう思うかなんて、長い間気にしないできたのだから、それでいいじゃないですか。
    問題は夫とのこれからです。

    単に浮気をしたということと向き合って、解決するだけです。
    ただ、籍を入れていない結婚がどう思われるかということは、よくわかったと思います。
    つまり別れるにしても再構築にしても、一般的な常識は通じないかもしれません。
    離婚ができないのだから。

    そして夫は、いつでも誰とでも籍を入れられることは事実です。
    そういうことも想定していれば良かったですね。
    今さら手遅れですが。

    籍を入れるということは、お互いを縛り付けることと思う人もいるかもしれませんが
    お互いに対する責任を明らかにするという意味でもあるようです。
    いいとこ取りはできません。

    トピ内ID:9d6bd01ec894f4df

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    Aさん<トピ主さん

    しおりをつける
    🙂
    梅雨明け
    Aさんはトピ主さんの存在を知らないと思う。彼を本当の独身だと思っているのでしょうね。彼の考えで「あなたとは結婚しない」と言われている、そういったポリシーの男性と承知で付き合っているのだと思う。

    トピ主さんと彼が体の関係がないのは前に書かれていたように体がマッチしない経験からお互いに避けてきた、でも彼はマッチする女性と出会ったので彼女の家に行き来するようになった。でも「妻」と思っているのはトピ主さんだけなんでしょう。

    義妹さんもトピ主さんとお兄さんのかなりレアケースな夫婦関係を知っているのでAさんのことを「浮気相手」とも言えず「自分で聞いてほしい」と言ったのでしょうね。義妹さんも兄とトピ主さんの関係が理解できないのだと思う。

    何も知らないで付き合っているとしたらAさんが一番気の毒です。20年夫婦(のような)相手がいたと知ったらショックでしょうね。

    こうなると一番悪いのは彼ですね。

    トピ内ID:c8d31d1ee13153e9

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    結局どうしたいの?

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    >夫は真っ黒でした
    何を今更、ですよ。

    で、結局トピ主さんはどうしたいんですか?
    ご自身が定年退職した後、彼氏と一緒に住みたいの?
    それが叶わなければ、別れる覚悟はありますか?
    この辺がハッキリしなければ、どうしようもないかと。

    A子さんの事は、あまり関係ないと思います。
    別れても、B子さんが出現するだけではないかと。
    彼氏が何でトピ主さんをキープしたいのか。
    A子さんの事を教えて来たのは、誰で、何の目的なのか。

    結局、トピ主さん次第なんです。
    彼氏7歳年下でしたっけ?
    結婚式ゴッコをやった時は、彼氏20代ですよね?
    何でそんな事をしたのか不思議です。
    その時は、単にHしたかっただけなんですかね。
    そうだとしても、出来ないと分かって20年も経っているのに、未だにトピ主さんをキープしておく理由が分かりません。
    金銭的に、或いは他に、そうしておくメリットがあれば分かりますけど。

    >わかりやすく整理すると、私が結婚していると認識している理由は次のとおりです
    何度も書かせていただきましたが、こんな事はどうでもいいんです。
    社会的に、トピ主さん達が事実婚の夫婦として認められるかどうか。
    重要なのはそっちです。

    まあ、事実婚の夫婦として認められても、別れる時に財産分与云々と言う話くらいかと思いますが、トピ主さん達に共有財産はないようですから、関係ないかもですが。

    彼氏と何を話すんですか?
    話しても、GWの時と同じで、A子さんとはもう会わないと言いつつ、同じ事の繰り返しだと思うのですけど。

    別れる覚悟がないなら、何も言わないで現状維持がいいのではないでしょうか?
    まあ、それをやっても、ある日突然、彼氏が音信不通になったり、トピ主さんの事を『家族』と言わなくなって、素っ気なくなったりする可能性はなくなりませんけど。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    葬儀は大事

    しおりをつける
    🙂
    まりあ
    他の方もおっしゃっていますが、本当に夫婦なら、彼の身内のお葬式にも一緒に参列するはずです。

    あなた側の身内のお葬式でも、彼は、夫としての役割を果たすべきなのですが。

    結婚式はまだ分かりますが、人生最後のお別れの時にあなたが言うところの妻、である立場の人間を連れて行かないのは、ものすごく違和感があります。

    トピ内ID:f9b0b6ba5530838a

    ...本文を表示

    真実に向き合おう

    しおりをつける
    🙂
    地平線
    最新レス拝見致しました。
    ごめんなさい、トピ主があげている理由は「すべて」友人関係でも成り立ちます。
    これから失礼な表現で申し訳ないのですが、トピ主に伝わりやすいかと思い、敢えて書きます。

    あなたのは「子どものごっこ遊び」です。幼稚園の時、大好きな男の子を捕まえて「◯◯くんのお嫁さんになるー」といって結婚式ごっこやりましたよね。これと同じなんですよ。

    大人の夫婦と何が違うか。それはお互いに対する「責任」ですよ。家庭を持ったことでの責任を伴う場面、何かありましたか?顔出し?連名?電話?それで大人の夫婦だなんて片腹痛いです。赤の他人が生活を共にする覚悟をもつ関係性が夫婦です。具体的どんなことかは、みなさんがおっしゃってる通りです。入籍するって形式的なことだけど、結構決心しないと出来ないもんです。この人と一生一緒にいる覚悟を持つきっかけにはなりますよ。これをトピ主とは出来ないって彼が言ったんですよ、凄く重い。

    お二人の関係は「幼馴染」。親御さんも昔から知っている息子の友達で、今もその延長程度の認識だと思いますよ。つまり腐れ縁。これまでも「三が日は無理」とか「お盆の14-16日は外して」とか言われてませんか?トピ主には分かりづらいかもしれないけど、これって、家族が過ごす日にちをずらしてくるなら相手するよ、っていう意味。つまり、あなたは息子の嫁ではない、ってことです。

    しかし彼の親御さんもひどい。何十年も息子にくっついてるんだから、どこかで息子に釘を刺しても良かった。「ミーコ、勘違いしちゃうよ」って。たぶん女性の気配が感じられない息子を心配してトピ主をキープしてたのかな。

    でもね、Aさんが現れた。とっても喜んでるんじゃないかしらと思うんです。ようやく息子にも彼女が出来たって。孫の顔も見れるんじゃないかって。

    このままほっといても、恐らく彼側から動きがあるように思います。

    トピ内ID:4c72ab17c4332319

    ...本文を表示

    辛くなるだけでは?

    しおりをつける
    🙂
    お芋さん
    いくらここで、「夫(夫婦)だと思って、ここまできた」という証明をしても意味がないと思います。

    重要なのは「相手(夫・彼)の気持ち」です。

    この期に及んでも入籍することを拒むのはどう見ても主さんと添い遂げるつもりがないように感じます。

    主さんに対しては「異性に対する愛情」より「友情」の気持ちが大きいのではないでしょうか。
    対して、Aさんに対しては「異性に対する愛情」を持っているのかも知れません。

    旦那さんは卑怯だと思います。
    自分から「別れる」と口に出して悪者になったり揉めるのがイヤなだけでは?
    もしくはいいとこどりをしたい。又は単なる優柔不断で、決断できないだけとか?
    主さんが明らかに別れを避けたいと思っているから見透かされているんだと思います。

    酷なことを言いますが、もし主さんとAさんが同時に病気になった時に旦那さんはどちらを優先するのでしょうか?
    「もちろん私よ!」と自信を持って言えますか?

    旦那さんはAさんと続いている。主さんは離れた場所に住んでいる。
    入籍していなければ不倫だとして相手を訴えることも出来ないのでは?
    今のままだと自分が惨めになるだけだと思います。

    他のレスにもありましたが、まず友だちを作ったり自分磨きをしてみてはどうですか?
    自分に自信がないから今の関係に縋り付いてしまうのではないでしょうか。

    そんな中途半端なもはや信用もできない人より同性でもいいから信頼できる人たちとの関係を作った方がいいと思います。
    少しだけ行動パターンを変えて、新しいことを始めてみてはどうですか?

    トピ内ID:72ff2dc375009601

    ...本文を表示

    やはり考えさせられます

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    彼と話してみたところで「トピ主は家族、先に出会ったので優先する」と押し切るだけで、何も変わらないと思います。
    これまで結婚の実体もなく、対外的には長年夫婦として振る舞い続け、彼はそれに合わせてきて、今さらご両親にもトピ主さんに対しても、引っ込みがつかないのでしょう。
    いずれ彼のご両親が亡くなる頃には、式に来てくれた?親族とも疎遠になっているでしょうし、それ位までは、彼は面倒ごとが嫌いそうなので、そのまま続けていきたそうですね。
    でも妹さんはAさんと彼の事を知っていて、ご両親は一緒に帰省しているトピ主さんを妻だと思っているなら、彼の家族や、彼と両親の関係も、もしかしたら内情は色々と問題を抱えているのかもしれません。
    彼が頑なに入籍だけは拒むのは、式を挙げた頃はともかくとして、今はよっぽどトピ主さんと結婚したくないのですよね。
    トピ主さんを激昂させないよう、言葉を慎重に選んで、する必要ないと取り繕っていても、いずれAさんとか、本当に結婚したいと思える人が出来た時に困るからだと思います。

    トピ主さんは毎日電話して、年末年始に夫婦として実家に帰省、連休に泊まりにくるだけで、夫婦だと思い込んでいるのだから、別にAさんがいてもいなくても、支障はないのですよね。
    Aさんはトピ主さんの事を知っているのか、そこが問題かもしれません。
    トピ主さんの事を知らずに3年も交際、同棲していたら、Aさんはそろそろ結婚を気にする時期かもしれません。
    3年目なら彼との恋愛関係も、好きで一緒にいるだけではいられない、岐路を迎える時期ではないでしょうか?その辺り、彼はAさんにはどう説明して交際しているのか、気になります。
    彼にトピ主さんのような存在がいる、その実情を正確に知れば、Aさんも彼に不信感を持つのかも。
    それはそれで「私の内縁の夫の、妻だと主張する人が現れた」という相談トピになりそうな話ですね。

    トピ内ID:719a5d4678554930

    ...本文を表示

    他の誰にも理解されないのかも知れないけど

    しおりをつける
    🙂
    るーん
    読み手側が自分の価値観に当てはめて考えると、あなたの結婚観や夫婦観は理解されにくいかも知れません。

    しかしながら、それを20年という長い間にも絶やすこと無く続けて来られたことが「関係性の証」として確かに存在していますよね。

    その証や足跡は、他の誰のものでもなく「あなたの」「あなただけの」ものです。

    あなたの来た道を歩いて来たのがあなただけであるのと同じように、これまでを振り返るのも、これからの行き先を決めるのも、あなたの道はあなただけが創ることが出来ますよね。

    みなさんからのレスを読んで客観的に自分を見つめることも大切ですが、自分にしかない感覚や想いを見つめて、素直な気持ちで夫さんと話をされて欲しいな...と思っています。

    トピ内ID:1cde44709c20c0e2

    ...本文を表示

    昔の武将みたいな夫婦関係?

    しおりをつける
    🙂
    P子
    やはり、20年という時間は彼にとっても大事な現実なんですよ。
    何だか秀吉とねねのような関係を思うわね。尤も彼等は正式な夫婦だったようだから
    ねねは正妻という立場にいた訳だよね。さしずめA子さんは淀の方?それも溺愛されていたのだから秀吉の中では子も居た淀の方が愛妻だったんだよ。ねね様はそう、かけがえのない家族という大事な位置にいる親のような感覚ってところかな。だからねねの前では子どものように頭が上がらない。ねねとは人間愛と言う絆で結ばれていたって事かしら。

    そう思うと、貴女達も一応夫婦と言っても過言はないこの20年の確かな積み重ねがあるので、確かに事実婚だと云えなくもないかなと。でもその関係性に片方が慣れて、実際には籍にも入って無いし、常に傍にもいない貴女はもう妻でなく、家族と言うカテゴリーにしてしまえば、(というかそうなる)そこは健康な男です。
    近くにいる女性と恋仲になってしまうのを責められる事ではないような気もします。貴女にはお気の毒ですが、夫婦としての交わりは彼には全く無いのでしょうね。
    だって、夫婦二人きりになっても何も無いって事がそうでしょう。

    とは言っても、貴女は妻として愛されていると未だに信じている。だからねね様には成れない。そこに彼との心情に乖離があるので謎が解けないのでしょう。
    彼からどんな言葉が聞けるか・・他人には何となく想像は出来ますが、当の貴女が納得できなければ、ねね様には成れないと思います。

    枯れるに未だ早いです。思いの丈を吐き出して彼と対峙して下さい。それでもダメなら、貴女は引く方が樂になると思います。幸せという物はまた別の形でもあるものです。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    理屈ではない。

    しおりをつける
    🙂
    香港
    とぴ主さんの自由なわがままな気持ちで
    常識を超えている20年の長い夫婦生活・・・
    男性は理屈では生きられません。いつも身近にいてくれる、
    女性を求めます。ましてや体の関係も求めると思います。
    ご主人と離れて暮らすと言う事は・・・
    気持ちも離れると言う事です。
    ご主人きっと弱い性格の持ち主なのでしょうね。
    とぴ主さんと20年の長いお付き合い、愛情ではなく同情だと思います。
    きっと別れを切り出せないのでは?

    トピ内ID:712b9eeedac7c1e5

    ...本文を表示

    夫両親の介護問題が出る前で良かった

    しおりをつける
    豆大福
    トピ主さんのレスを読んで、夫の家族はトピ主さんのことをどう思っているのか不思議です。

    妹さんですら認識していたAさんのことを、夫の両親が全く知らないというのは、ちょっと考えにくいような…。
    それなのに年末年始はトピ主さんを迎え入れて、嫁としての家事はさせている。
    Aさんの存在を知っているとしたら、随分悪質です。

    事実はどうかわかりませんが、客観的に見て、今の状況が、夫と夫両親に都合の良い構造であることはお気づきでしょうか。
    夫はAさんを実家の面倒事(家事など)から遠ざけておけるから、Aさんと実家の軋轢に悩まずに済む。
    夫両親は、面倒事を引き受けてくれるトピ主さんという無料の労働力をキープできる。

    不倫発覚で傷ついているトピ主さんには酷ですが、それでも、夫両親の介護問題などの重い問題が発生する前に気づけたのは不幸中の幸いだと思います。
    何も知らないときに、夫に「親の体調が良くない。週末介護を手伝ってくれないか」と言われたら、生真面目なトピ主さんは断れなかったでしょう。

    少なくとも夫は、「妻」「家族」という法的裏付けのない身分をエサに、トピ主さんを実家で無償奉仕させているという自覚はあったと思います。
    とりあえず、今後発生する夫実家の手伝いをキッパリ止めるところから始めてみては?

    トピ内ID:ba1259e306c9e0de

    ...本文を表示

    再度のレスです

    しおりをつける
    🙂
    みか
    トピ主さんが彼に対していちばんに望むことはなんですか? それを考えてみることをおすすめします。

    1、これまでどおり毎日の電話やラインでの会話をつづける
    2、A子さんとの付き合いを断ってほしい

    1と2のどちらでしょう。どちらがより大切ですか? 1と2両方が望ましいのでしょうが、それは選択肢にはありません。1か2か、どちらかひとつです。それを考えてみてください。

    もし1を選ぶのなら、彼と話をするべきではありません。なにごともなかったかのように、これまでどおり過ごすのです。そうすれば、お二人が生きているかぎり彼との関係はつづくでしょう。でも、彼と話し合いをするのなら自動的に2を選択することになります。話し合いの先に1はないと思ったほうがいいです。そして、彼と話し合いをしたとしても、彼はA子さんとの関係を終わらせることはないと思います。むしろ、トピ主さんとの関係が壊れると思います。1と2のどちらがより重要ですか?

    さて、トピ主さんはここへきてもなお夫と妻という関係にしがみついています。でも、結婚式を行なった当時は夫婦と認められていたかもしれませんが、いまとなっては疑問です。おそらく、夫婦と思っているのはトピ主さんだけではないかと思います。

    >夫側の親戚に対しては、披露宴や葬儀には出席した事はありませんが

    彼も彼の両親や妹さんもトピ主さんを彼の妻だとは思っていないのだろうと思います。だから、そのような正式な場には呼ばれないのでしょう。年末年始にいっしょに彼の実家へ行ったとしても、それが妻である証とはなりません。あまり一般的ではないですが、たんなる友人でも可能なことです。たぶん、トピ主さんはちょっと変人の親しい友人という位置づけになっているのだと思います。ちょっと残酷な言葉かもしれませんが。

    ともかく、彼との関係性より、彼とどうしたいのかを考えたほうがいいです。

    トピ内ID:7fb1bbc5f94423fa

    ...本文を表示

    虚像の20年

    しおりをつける
    😮
    いろは
    騙し続けましたね、
    いえ、その「夫」がじゃなくてトピ主がです。

    今回の件、保護者の方からのタレコミという事ですが、
    浮気だけでも憶測で色々と保護者間や職場で不愉快な噂を立てられそうなのに
    真実を言おうとすると「夫の浮気」というより
    20年も夫婦と偽って連名で年賀状を出していたり、
    夫婦でもないのに夫婦を装ってきたり、
    トピ主が社会を欺いていたという事がともすると露呈する様な事態なわけですよね。
    私なら今後同じ職場で仕事を続けていく上でその事が心配です。

    結婚式した、義実家に毎年行く、結婚指輪をしている、連名で年賀状を出している、等々
    何故トピ主が夫婦と認識していたか書かれていましたが、
    事実としては
    一度も同居したことがない、
    20年間一度も夫婦関係もない、
    旅行にも行ったことがない
    経済的にも全く別(お互い保険の受取人にもなっていない)、
    もちろん婚姻届けも出していない、
    当然税金、年金など事務的な事など全て別々…
    社会的に夫婦としての実態が全く、
    お互い事故、病気など人生の不測の事態、危機に直面した際、
    公的な場面でかかわる事が出来ないという事実
    周りを騙していたという事になりませんか?

    トピ主、かなり社会的通念がずれていますねぇ。
    今まで自分は法的に何ら守られていないという危機感はありませんでしたか?
    健康な男性が20年間も体の関係を誰とも持たなくても大丈夫と本当に思っていたんですか?

    この関係性について「夫」はトピ主とは全く違う認識では? 例えばトピ主を姉とか親友とか…
    節目の場面で二人の間に重要な会話が抜けたまま20年過ぎたんですねぇ。

    結婚という制度の中で誰かと人生を共にするという事の意味を
    今後の人生の為にも良く考えた方がいいと思います。

    勇気をもって虚像の世界をぶち破り早く前進できるといいですね。

    トピ内ID:d6c4e2131f29b277

    ...本文を表示

    同居してないからこそ、綺麗事で20年続いた

    しおりをつける
    🙂
    N
    前回、「トピ主は自分を卑下する余り、彼の事をモテない男のままで居させた(自分を裏切らないように)ツケが回って来た」とレスした者です。

    11番目までのレス読みました。
    やはり、A子さんは「彼を変えてくれた女性」なんでしょうね。

    せっかく前向きになりかかっていたのに、また「夫婦論」を持ち出されているので、その論について。

    一緒に住んで居ないからこそ、20年も続いて来たと何故、思えませんか?

    10レス目で書いてらっしゃいます、「ここのレスを見て入籍や同居は大変事なんだ」と。
    そう、大変なんです。
    大好きで結婚しても、条件で結婚しても、一緒に暮らすとは予想外の事ばかりなのです。

    トピ主、周りの既婚者、もしくは関連記事の愚痴を聞いた事ありませんか?
    それを聞いて・見て、どう思いましたか?

    私なんて夫が単身赴任でもかかさず毎日電話くれるし、別居の義両親もうるさく言わないし(そりゃそう、入籍どころか事実婚ですらない他人ですもの)。
    なんでそんなに皆夫婦仲悪いんだろう?
    私のとこは20年経ってもラブラブなのに。

    そう、思っていませんでしたか?
    それは一緒に住んでないからこそ、20年も続いた現実なのです。

    20年続いた理由は同居して彼の本当の仕草や、しんどい時に出る癖、そういった事を「知らない」でいたからです。

    そしてそれを「知ろうともしなかった」のが今、ツケとして回って来ています。

    残念ながら老後は一緒に暮らせません。
    義両親とももうサヨナラです。
    そういう「覚悟」を持って、どうして行こうか未来を見据えてください。

    彼はもう自分とA子さんの未来を考えているでしょう。
    トピ主との連絡以外、彼女宅で同棲してるんですから。

    トピ主には手に職がある。
    過去は変えられないから、未来を見てください。
    頑張って。

    トピ内ID:fbf9b93430fa3ade

    ...本文を表示

    いや、あなたと旦那の意思がずれてるだけ

    しおりをつける
    🙂
    久我重明
    とにかく旦那は安きに流れる人で、自分に優しいので責任負う、コミットするのが大キライ。
    だからそこまでやっていて入籍は拒否したのでしょう。
    そういう意味では「Aさんという最愛の人に出会ってしまった」のではなく、「今までも(あなたが気づかなかっただけで)同じようなこと繰り返してきた」のではないでしょうか?
    だからあなたに体を求める必要なかった、そう考えるほうが自然です。

    トピ内ID:fc679feb31005625

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    お互いの気持ちだけで成り立つ関係

    しおりをつける
    あまなつ
    あのね、だいぶ前にも言ったけど、トピ主さん夫婦は「お互いの気持ち」だけで成り立っている関係なんですよ。
    法律婚はしていないし、事実婚と認められるような生活実態もないですから、傍から見たら「それ夫婦って言わない」になってしまう訳。

    で、トピ主さんは今でも彼の事を「夫」だと思っていて、私たちは夫婦だ!と認識していたとしても、彼が同じように思っていなければ、もう夫婦として成り立たないんです。
    わかります?

    で、彼はこの前の話し合いでは、「家族」「先に出会ったから優先すべき」とは言っていましたが、妻と思っているとは言っていませんよね?
    それに「優先すべき」っておかしな表現ですよ。
    「優先したい」「優先する」なら、彼の意思だけど、「優先すべき」って表現だと、彼の意思ではないけど、そうせざるを得ないって意味に聞こえるじゃないですか?

    彼の言動を見れば、彼がトピ主さんを「妻」とは思っていないのがわかるのでは?
    ・入籍は拒否
    ・定年後に一緒に住む事は濁して確約せず
    ・「家族」とは言うけど「妻」とは言わない
    ・「(本当はそうしたくないけど)優先すべきと思っている」と言い、もう会わないと約束したはずなのに、今もAさんと一緒に過ごしている

    ね?これらのどこが、彼がトピ主さんを「妻」と思っている行動だって言うんですか?

    最初に申し上げたように、「お互いの気持ち」があって初めて夫婦と言える関係は、もう壊れているんです。
    今ではトピ主さんの独り相撲状態。
    いつまでも「これでも夫婦って言えないですか?」なんて言ってる場合じゃないんですよ。

    ですから、Aさんの事は見ないフリして今までの関係を続ける(ただしずっと続けられるかは不確定)か、彼とキッパリ別れるか、二つに一つだと思います。
    Aさんと別れてもらうって言うのは、無理です。

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    いい加減「夫」を使うのをやめましょう

    しおりをつける
    サヤ
    自分の知識と思い込みで過ごしてしまった20年なんですよ、トピ主さんは。
    その20年のあいだで、気づいてた筈だよ、夫婦じゃないってことくらい。

    だってさ、教育関係の仕事してるんでしょ?そういうことを教える立場だよね?

    言葉も通じない無人島で20年、ってわけでもあるまいし。自分の都合の良いように事実を捻じ曲げて今に至る、なんだから、いい加減目を覚ましなさいな。

    現実に向き合って早く軌道修正して現世を生きるか、はたまたこのまま都合の悪いことに目をつぶって耳を塞いで、非現実を生きるか。2択です。

    夢の中で生きていきたいならそれはそれだと思いつつ、虚しいだけですよ。

    あなたが「夫」と呼ぶ人物は、公的には「夫」でも「配偶者」でもありません。

    あなたの言う「夫」は、もはや彼氏を呼ぶときのあだ名です。

    目を覚ましたいならば、今すぐ「夫」をやめましょう。

    トピ内ID:03f3a06a54c18e04

    ...本文を表示

    肩書き

    しおりをつける
    🙂
    ふみ
    トピ主さんが欲しかったのは既婚者の肩書きだったのではないですか?
    20年前、未婚子ナシ30代以上を負け犬だと言っていたのが話題になりましたよね。
    教育者としても既婚者の方が仕事がやりやすかったのではないでしょうか。

    トピ内ID:b9cca22c1a1552b6

    ...本文を表示

    怖くて辛いかも、ですが‥

    しおりをつける
    🙂
    地平線
    気になって読み返しました。
    トピ主は彼と切れてしまうのが怖いのですね。もう会えなくなる、連絡取れなくなるのが辛いのですね。例え周りから見たら蜘蛛の糸みたいに細くて脆い繫がりであっても、信じてすがりたいのですね。

    彼や彼家族がトピ主のことを妻や嫁と思ってないことが分かっていれば良いだけじゃないかしら。先ほど書きましたが、トピ主が書いている夫婦としての根拠はすべて夫婦独自のものではないし、皮だけで身がないというか、関係性を語るには説得力に欠けています。彼が明確にトピ主を妻と表現しない以上、自分は妻の座にいないことだけ理解しておけば、今までとは当面何ひとつ変わらないと思いますよ。つまり、トピ主ももう彼を「夫」とは呼ばない。これだけです。

    妻の座にいない、なんてとても酷い表現ですが、それを選んでるのはトピ主ですもの。これだけ小町の皆さんは、もっと自分を大事にしなさい、あなたにはその価値がある、と言ってるのに。トピ主が欲しかったものを手にしてるのがトピ主ではなくA子さんである事実を見てもなお、耳を塞ぎ目を閉じ、蜘蛛の糸に縋り続ける。いつか自分の番が来るかもしれない、と待ち続けるのも結構ですが、自分がオーロラ姫になれると本気で思っているのでしょうか?

    いい加減に目を覚ましなさい。
    彼が別れたくないかもしれないとか、関係ないです。あなたの欲しいものをこの男はくれません。そんな男に判断させるのでは無く、自分で判断しなさい。50も過ぎて何やってるんですか。

    このまま容色も衰え、足腰立たなくなっても男を待ち続ける選択をするか、小町のみなさんが言うように第二の人生を歩むことを選択するか。どちらの人生が魅力と感じるのかトピ主の価値観で決められたらよろしいかと思います。

    トピ内ID:4c72ab17c4332319

    ...本文を表示

    裏切ったんじゃなく、ご主人もフツーの男だった。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    20年続いたのは、電話やLINEのみ、たまにトピ主宅で会うだけだからってのは大きいですね。

    旅行すらした事無いなら、ご主人と喧嘩して意見の食い違いとか、イライラした姿を見せたり見られたり、だらしない姿を見せたり見られたり、そういう事無いんじゃないですか?

    毎日一緒に居れば楽しく笑顔ばかりとは行きませんし、大好きでもイラっとしたり時には喧嘩もします。

    そういう事を乗り越えて、絆が深まったり、相手の考えてる事が分かったりするものだと思います。

    でもトピ主夫婦はそういうの一切無かったんじゃないですか?

    それに夫婦生活も、うまく行かなかったのは初めて同士だったから。

    何回かトライすれば出来るようになった可能性は有ります。

    相性が悪かったって、それ経験者のセリフです。

    経験無いのに相性が悪いとか良いとか分かるんですか?

    ほぼ電話やLINEのみでずっと好きで居るとか、気持ちを持ち続け他の異性に一切目が行かないようにするとか、無理ゲーです。

    ご主人が裏切ったと言うよりは、ご主人もフツーの男だったと言う事ではないですか?

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    最後の補足二つでまた元に戻っちゃいましたね

    しおりをつける
    🙂
    みるく
    せっかく探偵まで雇って前に進みかけてたのに、またトピ主がどう思ってたのかという補足とは。
    もう、なぜ自分が結婚していたと認識していたのかの補足など全く意味をなさないのに。
    ここにいるほとんどの人もそんな補足に興味は無いのに。
    どうしてもそこに戻ってしまうトピ主。

    入籍をしていた事実も、同居していた事実も、夫婦生活を送っていた事実も何もないトピ主が一つだけ確実に言える、

    「自分が結婚していると思っていた」という事実。

    結局それしか書くことが無い。

    自分がどう思っていたかという事実しか書けないなら、今トピ主が書くべきことは

    「自分がどうしたいのか」
    それだけですよ。

    夫がどう考えてるのか聞いてみます、とのことですがそんな事もどうでも良いですよ。

    大事なのは、トピ主がどうしたいのか、です。
    相手を変えることなどできないです。
    トピ主がどうしたいのか、そしてそれに対して夫はどうしたいのか。
    夫は実際もう既に答えていますけどね。(入籍する必要は無い、と)
    その答えに直面したくないから、ずっと自分がどう思っていたか、夫がどう考えていたか、とかそんな頭の中での事(ようはどうにでもなるしどうでも良い事)しか知ろうとしないのです。

    それ自体がトピ主が求めている事なら、もう誰も何も言わないですよ。
    行動を伴わないその男の口先だけの考えを聞いて安心していれば良いのでは?

    そんなことで人生無駄にするのはあまりにももったいない、と皆が思っているから事実を受け入れるよう皆がいろいろ進言しているのです。

    向き合う事を諦めるならそれもトピ主の人生。

    後は、トピ主がどう生きるかです。

    トピ内ID:f89fc1247ec8c1f3

    ...本文を表示

    結局のところ

    しおりをつける
    🎶
    匿名で
    夫婦じゃなくて友達の延長だったんじゃないかな。「ミーコは家族」と言っても「ミーコはパートナー」とも「大切な人」とも言わなかったしね。

    トピ内ID:3e162013a429fd8d

    ...本文を表示

    彼だけが悪いとは思えません。

    しおりをつける
    🙂
    大人だからなぁ。
    なぜならこの歪な関係をはじめたときあなたはとっくに成人して大人だったから。
    大人が決めて行った結果なので責任はあなたにも十分あると思います。

    お二人がアセクシャルの可能性もあるので肉体と絆の強さに関連があるかについては重きを置きません。
    ただし葬儀の件であなた側の葬儀に彼は参列するけれど、逆がないのは不思議。
    「君は仕事が忙しいだろうから葬儀に来なくていいよ」など言われている?
    それは労いではなく、両親以外の参列者にあなたの存在を知られたくないからではと邪推してしまいます。
    あなたもあなたで行かずに済むならこれ幸いと了承していたのかな?

    本心としては、彼への憤りをポジティブな力に変えて心機一転充実した日々を過ごして欲しいと思う。
    でも主体性がなく、依存体質で人との関わり方に難があるあなたが、一般的な人と気のおけない関係になるのは難しい気がする。
    だから私は今後も彼と関係を続けていいと思う。
    入籍も同居も老後の世話もしないしされない。面倒なことは省き都合の良い部分だけ見て、彼の電話とたまの訪問を心の支えに生きる。今までと何ら変わらないでしょ?
    例えば長年推していた芸能人に熱愛報道があったと思えばどうですか。
    あなたは推しの恋人の存在を知り、推しは自分に恋人がいるとファンに知られたと気づいている。その上で恋人の存在を出さず電話という名のファンサービスを欠かさないでくれるのです。
    家族も友人もいないあなたに遠くから温かい交流をくれるのは彼以外いないのでは?
    少なくともここ20年は何も変えず、変化が起こる発想すら持たずに生きてきたのに、今から容姿を磨くだの趣味を見つけるだの思考を変えるだの、正直あなたにできるのか疑問です。
    今はショックでも、そのうち慣れるかもしれませんよ。

    トピ内ID:15cc7a57f4118fed

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    入籍していない事実は、両家のご両親やご親族はご存知ですか?

    しおりをつける
    つばき
    トピ主様のレス、全て拝見いたしました。

    トピ主様の生き方、価値観について、私は否定も肯定も致しません。
    ご自身が悔いの無いよう、前を向いて生きていってほしいと願っております。
    どうか、本当の意味で、ご自身を大切にされて下さい。
    ご自身の尊厳を大切に生きていって下さることをお祈りいたします。


    最後に、ひとつだけお聞かせ下さい。

    トピ主様、「夫」とお呼びになっている方のご両親、そしてご親族の方々に、
    入籍はしていないと言う事実を、伝えておりますか?

    同様に、ご自身のご両親やご親族の方々にも、入籍はしていない事実を伝えていますか?


    もし、入籍していない事実を話していないならば、本当にとんでもないことだと思います。

    「夫」と呼んでいる方との話し合いだけではなく、ご両家のご両親にも、今回の件はお話しするべきかと存じます。
    もはや、2人だけの問題ではありません。

    場合によっては、取り返しのつかないことになるかもしれません。。

    ご両親にも、現在の現実や事実、ご自身がこれからどうしたいのか等、お話しされた方が良いかと存じます。

    トピ内ID:3ba7fad85d2f02d0

    ...本文を表示

    トピ主さんがどうしたいか

    しおりをつける
    🙂
    もち
    よく探偵を依頼されましたね。
    少しは現実を見る覚悟をされたんだなぁと思いましたがそれでも認められないようですね。

    結局はトピ主さんがどうしたいかです。
    1 A子さんの事は見てみぬふりをしてこのまま続ける。一緒の時間を沢山過ごす分もしかしたら拗れて別れる可能性にかけられるかも。

    2 別れを告げる

    多分彼は耳障りのいい言葉を言うでしょね。君がいなくなるのは寂しい、とか1番の家族は君だ、とかね。
    その時に「それなら私と入籍して一緒に暮らして」と言ってみたらどうですか?

    残念ながらトピ主さんと彼はみなさんのレスの通りです。

    トピ主さんが自分の人生の舵をとりましょう。

    トピ内ID:84eafbae35ed9266

    ...本文を表示

    夫さんは面倒が嫌なだけ

    しおりをつける
    🙂
    チンキム
    夫さんはあなたとAさんとの関係を整理する労力が惜しいだけでしょう。
    両親や親戚、仕事関係にあなたを妻として紹介しているから別れるとなれば説明がいる。
    それより単なる日課のテレビ電話やLINEをこなすだけで現状維持できるならそれでいい。
    あなたへ気持ちがあったら平気で嘘ついてAさんと関係を続けるなんて不誠実な真似できるわけないじゃないですか。

    トピ内ID:28b83746d07645aa

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    だから

    しおりをつける
    🙂
    かお
    夫じゃないです。
    ただの友人です。
    なぜ頑なに夫表現するのか実際夫婦やってるほうからしたら本当に理解できません
    式もしない、指輪も嵌めない、仕事すれ違いで毎日連絡出来ないけど一緒に住んで子供もいるし勿論籍も入ってる。
    そんな夫婦もいますよ。
    後者は夫婦でありあなた方はただの知り合いです。

    トピ内ID:6ac70488f5278891

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    推理小説好き
    夫さんは表の顔と裏の顔を持ったズルイ人だと思います。
    「ミーコは家族」と言って逃げてしまう。
    夫さんが籍を入れない理由は、もし夫さんが先に亡くなった場合、財産をトピ主に渡すのが嫌だからかな?
    反対にトピ主が重病になり余命わずかとなったら、籍を入れて財産を全部もらうつもりでは、、、?
    なんだか夫さんは得体の知れない、とても恐ろしい裏の顔があるような気がします。

    トピ内ID:49e25cf4f77b7dbb

    ...本文を表示

    本当、ムカつく男

    しおりをつける
    🙂
    なっこ
    世間がなんと言おうと、お互いに夫婦と言っているのに、あちらは浮気をしている、ということですよね。
    そんな男、相手女性に全てぶちまけて、お別れして、自分磨きにお金をつかいましょう!
    頑張ってくださいね!

    トピ内ID:83ff40674e8beb84

    ...本文を表示

    みーこさん幸せになって!

    しおりをつける
    🙂
    猫とか飼ったらどうですか?愛する対象を変えて
    幸せになってください。
    動物の命はあなたの手にかかってます。責任持って世話をすることが、あなたの寂しさを忘れさせてくれるくらい
    生きる活力になると思います。

    トピ内ID:e7dca5a7e251c11c

    ...本文を表示

    嫁としてってさ

    しおりをつける
    🙂
    白子ポン酢
    >もちろん、実家では嫁として、家事など手伝いをさせていただいています
    これ、トピ主さんがそういうつもりなだけですよね?
    友人宅に泊りにいって、家事などの御手伝いをする事は別に珍しくないですよ。

    >なので、夫の両親も私を「嫁」と認識していると思います
    分かり切った事を探偵を使って調べたのに、また思い込みの願望に閉じ籠りますか。
    彼の両親から、嫁、彼自身から、妻と言う言葉は一切出た事はないんですよね?

    >お互いに結婚指輪をつけている
    トピ主さんと会っていない間に、どうやって、ずっとつけていると確認したのですか?

    >夫婦連盟の年賀状を出している。
    誰に出しているの?
    彼氏の友人知人、親戚一同、仕事関係の人全部?
    それとも、お得意のトピ主さんの年賀状だけ?

    これだけ、ずっとトピが続いているのに、同じ事しか書く事がないトピも珍しい。

    トピ主さんの人生ですから、好きにされれば宜しいですが、トピ主さんと彼氏は、法的にも社会的にも夫婦と認められる状態ではない。
    今の関係は、彼氏のハラ一つで、ある日突然終わる事もある。
    これだけは、念頭に入れて、後は好きにされればいいと思います。

    加えて、彼氏は頑なに、法律婚も、住民票にトピ主さんを妻(未入籍)と記載する事など、法的、社会的に、トピ主さんと夫婦と認められるようになるのを拒んでいる事も頭に入れておいた方がいいと思います。

    トピ内ID:f2d2421102990711

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    自分が独身であることを肯定できるように

    しおりをつける
    🙂
    キーボード将軍
    トピ主さんが望むなら、このままの関係を続けてもいいのではという意見がありますが、私はあえて反対意見を。
    仕事がある今のうちに、何か他の依存先(趣味のサークルなど)を探し始めて、彼とは別れた方がいいと思います。
    定年退職しても彼は入籍も同居もしてくれません。現状から眼をそむけて今まで通りのふりを続けることは可能でしょうが、いずれは終わりが来ます。それなら少しでも若いうちに、次の取っ掛かりを探したほうがいいと思うのです。

    人は必ず老いてこの世を去ります。その日まで彼が電話を続けてくれるわけがないのです。
    彼は夫だ、私達は夫婦だといくら言い聞かせても必ず、ある日突然それは終わりを告げるでしょう。
    例えばAさんから警告が来るかもしれませんし、彼が突然亡くなるかもしれません。あなたが事故に遭うかもしれない(不吉なこと書いてすみません)。それで電話が不通になってそれっきりになります。

    仕事も辞め、彼以外に何も心の支えになるものがない状態になってからのほうが、ダメージが大きいはずです。
    この20年、彼との面倒なこと(入籍や同居、セックスや喧嘩など)を避けてこれたのはひとえに「仕事が忙しい」と仕事で時間を埋めることが出来たからです。
    仕事がなくなるまでに、仕事や彼以外の好きなことを見つける努力はすべきだと思います。

    そしてその次の依存先は男性ではないほうが良いと思います。まずは精神的に自立しましょう。
    独身であることを自己肯定できるようになるのが最初の目標だと思います。

    トピ内ID:0a0a544ecfd1a8d8

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    トピ主は彼のことを「男性」とみていましたか

    しおりをつける
    ツユ
    彼(あえて夫とは言いません。だって、どう考えても夫ではないですから)のことを、男性とみていましたか。それとも心を許した家族とみていましたか。
    好きな人とだったら、一緒にいたり、心だけではなく体も触れたいと思いませんでしたか。それをなくして心だけのつながりで我慢できる、満足できるというのはよほどだと思います。
    これまでの20年間、1度も手をつないだり、ハグしたり、肩にもたれかかったり、そのようなボディータッチ的なこともなかったのですか。
    でも、トピ主さんは、しっかり「嫉妬」の感情は持っていますよね。彼が謎の女性と半同棲していると分かった時の、あの感情はいたって自然な感情ですよ。(以下トピ主さんの引用です)
     
      >>ただ、同棲しているという事は、その女性と身体の関係があるのかもしれないと想像すると、身を引
     き裂かれるような辛い気持ちになります。

    この感情は好きな異性に対する嫉妬心です。
    このような感情が芽生えるということは、表面では隠していても、トピ主さんは彼と体の関係も望んでいたのではないでしょうか。なのにその欲望に蓋をして20年過ごしてきたのではないでしょうか。
    彼は、もしトピ主を失っても今彼女がいる。いま彼女を失ってもトピ主がいる。
    でも、トピ主さんは、彼を失ったらすべてを失ってしまう。それが怖いのではないでしょうか。
    これからの身の振り方は、できることなら三者で話し合うのがいいと思います。

    トピ内ID:7165a90bdc885ee9

    ...本文を表示

    夫婦として

    しおりをつける
    🙂
    ルチル
    今も全く分かってないみたいですが、本当の夫婦って一緒に美味しいものを食べたり色んな場所に行って思い出や時間を共有して、時には泣いたり笑い合ったりして絆を深めて築いていくんですよ。年5回しか会わない主にそのような絆ありますか?

    毎日連絡してるから夫婦とはなりません。私も夫に連絡することはありますが緊急の話がある時とかです。普段の会話は帰宅後にいくらでも出来ますから。それに、マメな人なら友人と毎日する人だっています。

    気になったことがあるんですが、年賀状の住所って世帯主じゃないんですか?それだとおかしなことになるんですけど。

    一般的に印刷されたものを使うと思うんですが、例えば彼の住所と連名の氏名の場合、主は勤務先に虚偽申請してることになりますよ?実際今の家にいないことになりますから。主の住所だった場合も同じことが言えます。多くの企業では家族調査があります。別居だったとしても届出が必要だと思いますが、住所も氏名も違う人を会社は夫婦だと認識しますかね?

    主が本当に妻だとするなら、彼の上司や同僚に妻として紹介されたことありますよね?

    トピ内ID:47ce9781aa051bff

    ...本文を表示

    探偵に何故交際歴がわかるの?

    しおりをつける
    🙂
    そのままで良くない?
    3年前から調査してたならわかりますが、何故最近調査した会社が交際歴がわかるのでしょうか?2人と交友関係のある人に聞き込みしたなら、その交友関係のある人が2人に「探偵が嗅ぎ回っているよ」と教えるのでは?

    トピ主さんが彼を夫と思うのは自由ですが、客観的に見てほとんどの人はそれは夫婦では無いと言ってます。そして彼自身もトピ主さんを「妻」では無く「家族」と言ってます。

    彼の家族の話にしても、自分を妻と認識してると「思います」?「思います」ってトピ主さんの想像です。そう思うなら、何故彼の妹は彼女と仲良く写真に収まっているのでしょうか?

    年賀状にしても連名で彼の家族では無く会社関係者に送ってますか?トピ主さんの関係者にだけ送っているのではないですか?

    Aさんに知られたところで、入籍も同居も肉体関係も無いと知ったら、もうトピ主さんには会わないでと言われるだけでは?トピ主さんが彼に「Aさんに会わないで」と言ったように

    果たして彼はどうするでしょう?Aさんにはもう会わないと言いながらトピ主さんと今の関係を持続するか、ヘタすれば本当にトピ主さんと会わない可能性もありますよ。

    彼がトピ主さんの言動を恐れるような事を今までして来ませんでしたか?何をするかわからない恐怖から言い出せないのかなと思ってしまいます

    トピ内ID:6c08f88dd7288a11

    ...本文を表示

    自分にだけ都合が良かった

    しおりをつける
    🙂
    らいら
    夫婦連盟の年賀状とありますが、
    別々の姓で送ってるんですよね?
    と、なると、入籍してないんだから、事実婚?と、周りの人は、ハテナマークをつけて主さんたちを見ていたと思いますよ。
    実態は、同居はしない、性交渉はない、子供ももちろん持たない、
    何一つ、夫婦としての実態がない。
    これで、夫と言われる男性が、自分は夫だと思うことはないです。
    俺は夫役であるところの一友人、と,正しく理解していたのだと思います。
    やたらと,親戚の冠婚葬祭がー、とか、年末年始にー、
    とか言ってますが、
    夫婦って、親戚の冠婚葬祭とか、家族の年越しのためになるもんじゃないです。
    たぶん、主さんの目的は、身内に結婚してるという形を見せたかったのでしょう。
    だから、主さんだけが、これは正しく結婚状態、と錯覚してしまって、もはや、思い込みが解けない状態。

    性交渉はありません、
    一緒には住みません、
    という実態を聞いたら、
    親戚の皆さんも、それは夫婦とは言わない、とジャッジされると思います。

    トピ内ID:d994185f2773b087

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    批判ではなく

    しおりをつける
    匿名にて
    >入籍しなかった理由は
    >異性に縁のない二人が親友の延長で形だけでも結婚しようという事になり、一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしないまま今に至ります。

    上記は引用ですが、この『形だけの結婚』がトピ主さんにとって事実婚にすり替わっているように読み取れます。

    ふたりはお互いに恋愛関係ではない状態で今に至っているので、トピ主さん以外は、事実上も形式上も結婚したと思っていないのではないでしょうか。

    連名で年賀状を出すとのことですが、届くものはありますか?
    また冠婚葬祭については、夫婦として周囲に扱われていますか?

    『形だけの結婚』ですらなく、結婚式披露宴をしただけでは?
    そしてトピ主さんは職場などでは『婚姻届けを提出していないけれど事実上は既婚者』という立場を周囲に求めたのではありませんか?

    そのあたりのことを、彼や周囲の人から言われそうになると、天涯孤独だとかを盾にして、都合の悪い事を言わせなかったのではないですか?
    あるいは聞く耳を持たなかったとか。
    そのような感じかなと思いました。

    時が過ぎ、現実感の無かった定年後も老後も、具体的な生活として想像するようになったので、ご自分で気づいてしまったのではないですか?

    事実のない形もない立場を、『被害者』という立場で実態としようとしているようです。

    経済的に自立できるのであれば、もっと気楽になることもできるのにもったいないな、と思います。

    トピ内ID:28da2b46d09317ac

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    違う方法で

    しおりをつける
    🙂
    たまこ
    (事実を知ったとしても)今まで通りに過ごされてはいかがでしょうか。
    「小町で相談して色々言われたけど、やっぱり私達は夫婦だし彼が夫なのは間違いない」と思って過ごせば、今までと変わりません。
    毎日電話し、たまに会って時間を過ごしたりお正月も楽しく過ごせますよ。
    世間一般の夫婦だって、長く暮らしていれば浮気する人はいます。
    彼も今はその状態に陥っているのかもしれません。
    まずは彼と会う頻度をもっと多くしてみたらどうでしょう。それで様子をみては。
    私なら取り合えずそうするかもしれません。

    トピ内ID:227fed5ef67f3c0f

    ...本文を表示

    入籍していても色々

    しおりをつける
    🙂
    いしやきいも
    入籍している夫婦でも「よくこんなのと結婚してるな」と思うことがあります。モラハラ、DV、浮気etc……。配偶者は雑用使い及び飾りか?と思うこともあります。経済的、法的な守られ方や病院関係のメリットは大きいですが、それを差し引いても、私の結婚生活何だったの、と思っている人は結構多いのではないでしょうか。

    もちろん入籍プラス心プラス体もちゃんとつながっている夫婦はいるかもしれないしそれは本当に理想なんですが、それを叶えている人はどれだけいるでしょうか。叶えている人だけがミーコさんに上から物を言う資格がある、と思います。

    トピが終わってしまいそうですが、後日談のトピが立つのを待っています。

    トピ内ID:dbcb063b7e38c30f

    ...本文を表示

    夫婦とは

    しおりをつける
    🙂
    まよ
    顔を毎日見て、同じ食卓を囲み、最後まで愛する覚悟を持ったもの同士の営なみ

    トピ主さんの結婚生活ごっこは結婚じゃないし

    彼は「夫じゃない」彼親にとっては「よく分からない人、お手伝いさん」じゃない?

    法的な拘束されたくないから結婚してないんですよね?

    貴方の彼は夫じゃない、都合のいいお手伝いさんの関係だったんでしょう?

    あと日本語はちゃんと使いましょう
    「入籍」は「入籍届」を出してするもの

    「結婚」は「婚姻届」をだしてするものです。

    たかが紙切れって鷹をくくるからこんな事になるんですよ。

    トピ主さんは夫婦じゃないです。お互いに責任持ちますよ、約束守りますよって契約してないのだから。

    他人ですよ。

    トピ内ID:7e13b744e0da3a2d

    ...本文を表示

    悔しくないのですか

    しおりをつける
    🙂
    自分に負けないで
    私は読んでるだけでとても悔しいし惨めな気持ちになりました。

    トピ主さんは不誠実な男性に執着してるようにしか見えません。
    優しい態度で舐められてるんですよ。
    悲しい自分がいるんですよ。自分が可哀想じゃないんですか?自分を大切にしましょうよ!

    私なら親子に見られた容姿から綺麗にして、結婚相談所に行きます。
    男性とお付き合い経験(や営み)が無いからと、ずっと不誠実な夫(?)にしがみつきたくないです。

    綺麗になって別れを切り出したら追いかけてくるかもしれないし、夫さんと違うフィールドを見つけてとにかく執着から離れる行動をしてください。時間がもったいないです。

    トピ内ID:8be1064a2b3fdede

    ...本文を表示

    夫婦じゃないよ

    しおりをつける
    🙂
    Rapunzel
    >(1)20年前に親戚・友人を集めて、挙式と披露宴を行なった。


    夫側は、本物の親戚、友人でしたか?
    サクラではなく?


    >(2)年末年始はたいてい毎年、夫の実家で夫の両親と共に過ごしている。


    これも本物ですか?

    >(3)年に数回(3~4回)お盆や大型連休は私の自宅に泊まりで過ごす。


    あなたの自宅のみなのは何故?


    >(4)毎日かかさず電話(テレビ電話)で会話し、日中もLINEを送り合っている。


    これは贔屓目に見て、恋人の範疇ですね。

    >(5)お互いに結婚指輪をつけている。


    あなたと会うときはつけるでしょうね。
    あなたは、寝ても覚めてもつけているでしょうけど。

    >(6)夫婦連盟の年賀状を出している。


    え?
    連盟(共同の目的を達成するために作る同盟。)なんですか?


    もうね。
    突っ込みどころ満載すぎます。
    もしかして、あなたが夫と頑なに呼ぶ人は『教え子』ですか?
    教え子というよりは、保健室登校していた子?
    で、あなたは、養護教員。
    高校で知り合ったなら…
    優しく接してくれるあなたに、当時、子供だった彼は惹かれますよね。

    トピ内ID:52d1b0a2e89e21ef

    ...本文を表示

    貴女の過去に対する認知は不要

    しおりをつける
    🙂
    ぬか喜び
    結果的に裏切られていたのだから夫婦じゃないでしょって。
    夫婦って形だったかどうかなんて固執する意味ないですから。

    一般的には当然「?」な関係ですが、貴女が夫婦だったと思いたいなら思えばいいです。

    ただ、もう破綻している関係なのですから、お辛いでしょうが次に進む事を考えましょう。

    トピ内ID:f52ebfb77c5e1d2f

    ...本文を表示

    事実婚の危うさ

    しおりをつける
    🙂
    夏ミカン
    私の知人に結婚式だけ挙げて入籍せず、別居、子なしのカップルがいました。
    私なんかはかっこいいなぁ、自立してるなぁと憧れの目でみていたのですが、結婚から10年くらい経った時に突然入籍しました。
    手術の同意書にサインできなかったことがきっかけだったそうです。

    事実婚も社会的に認められる時代になってきていますが、同居の事実がないとそれも難しいですね。このケースのように他に恋人ができても糾弾もままならない。

    トピ主さんの望み通り(夫さんとAさんが別れて、トピ主と入籍する)になる可能性は極めて低いと思いますが、元より夫婦生活の実態がないのだから年賀状を連名で出せなくなることくらいしか変化もないのではないですか?
    それはそんなに大変なことでしょうか。
    恥ずかしいなどの気持ちがあるなら、Aさんのことは言及せずこのまま結婚してる風の生活を続けるしかないと思います。

    トピ内ID:920d4d307a8daf25

    ...本文を表示

    損切り

    しおりをつける
    🙂
    NISA初心者
    「ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態」を、コンコルド効果(サンクコスト効果)といいます。ビジネス・投資の用語ですが、恋愛、ギャンブルにも応用して言われることが多いので、検索してみてください。トピ主さんがこれまでの歴史、習慣にしがみついてしまうのもうなずけます。

    コンコルド効果から脱するには、ゼロベースで考えることが必要です。つまり、これまで彼と過ごした時間や費やした気持ちが戻ってこないことは確定しているのだから、「これまでのことを無駄にするともったいない、それを回収しなくては」と考えず、これまでとこれからを分けて、今がゼロと考えることです。

    人間関係と投資をたとえるのには躊躇がありますが、あくまで比喩ですのでご了承ください。下がり続けている株に、いつか上がるかもと思って投資を続けても、自分の損が続くだけですから、どこかの時点で「損切り」しないと破綻します。今後、確実に価格が上がりそうだとか、自分に余裕資金があるなら継続投資もあり得ますが、前者は違うと彼自身が示しているし(入籍拒否、A子と同棲継続)、後者についても、ミーコさんはA子さんに嫉妬しているのですから、気持ちの余裕なんてありませんよね。

    でも、現状を変えることへのミーコさんの抵抗があまりに強いなら、「希望はある」と思い込んで、彼との関係をこのまま続けるのもまた人生だと思います。私ならそんなのは絶対にいやですが。

    トピ内ID:aebfc0e4d6796e10

    ...本文を表示

    このままで良いんじゃないですか

    しおりをつける
    🙂
    別世界人
    20年こういう不思議な生活をしてきたのです。
    いいじゃないですか、そのままあと20年か30年か続ければ。
    「夫」を失うのが怖いんでしょう?
    悪いけれど、今更白黒つけてみたって、トピ主さんには「夫」を失うデメリットしかない。
    新しい出会いが0とは言わないけれど、可能性は低そうだし、何よりあなたは「夫」の「妻」でいたいんでしょ?
    だったらこのまま墓場まで現状維持で良いんじゃないですか?
    あなたが今までこういう関係を不思議に思わなかったことがみんな不思議でたまらないのだけれど、肝心のあなたが全然不思議だと未だに思っていないのですから、そのままで良いと思います。

    トピ内ID:9e11ceed96741043

    ...本文を表示

    毎日チェックしておりました

    しおりをつける
    🙂
    ケーブル
    皆さんのレスが
    人情や心理を的確に分析されており、
    尚且つわかりやすい文章で
    私にはとても勉強になりました

    ただ、ミーコさんだけには響かなかったのでしょうか?

    トピ内ID:a512b10518e8e9a7

    ...本文を表示

    ご自分と対話して。

    しおりをつける
    🙂
    日向
    トピ主さんにとっては、大好きな旦那さんだという事は充分に理解してます。
    でも、旦那さんは今一緒に住んでいる女性が一番楽しい方なんだという事をもう少し踏み込んで理解しないといけない時期に入ったんです。
    トピ主さんと旦那さんは、世間一般のカテゴリーの生活ではないので、心一つでどうにでもなる関係でしかない。
    他人からみたら、一年間の内50日~60日程度一緒にいるだけの親しい友人でしかないです。
    結婚式や指輪なんてお金で解決できる物でしかないから。
    よくよくご自分と会話してください。
    旦那さんと話しても無駄ですし、無駄に傷つくだけですよ。
    一緒に住むってそれくらいパワーがあるんです。
    私には甘かったとしか思えないです。

    トピ内ID:31357894511b9ac7

    ...本文を表示

    みなさんすごい上から目線だなぁ

    しおりをつける
    🙂
    mimi
    そんなに入籍してるからって、事実婚を叩く必要ある?結婚式までして、周囲にも祝福されて義理の両親とも交流があれば夫だと思ってもいいじゃないですか。

    あなたはママゴト夫婦だ、とか
    紙切れ一枚なんて鷹を括ってる、とか
    愛されてない都合のいい女だ、とか…

    入籍していても家政婦のような人や仮面夫婦、他人に言えない不倫をされてる、肉体関係のない夫婦や子供のいない家庭…たくさんあるでしょ。

    「夫じゃないのに執着するな、入籍しなかったバツだわざまぁ」みたいな意見が多すぎてかわいそうです。今からタイムマシンにのってやり直すことは出来ないから前向きになろう、はわかるけど過ぎたことに対する誹謗中傷がすごい。

    これが「20年付き合って、毎日電話して親とも交流してたのに彼に裏切られた」という相談だったら?ここまで言われてないと思うよ。2人にしかわからない世界だし、なんなら世の中の夫婦みんな自分たちの事情があると思う。
    みなさん夫婦に問題があるから、入籍してる私えらいって思ってマウントとってるのかな。私は夫いるけど、入籍しててもある日捨てられる人を沢山見てるから紙切れ一枚なんてどうでも良いと思ってますけどね。

    トピ内ID:a8ccd80bddb96bc9

    ...本文を表示

    男女の気持ちのすれ違い

    しおりをつける
    🐱
    匿名子
    「夫婦とは何ぞや」「夫婦なのか」の議論は一旦脇に置いて、単なる男女の気持ちのすれ違いと考えてみてはいかがでしょうか?

    遠距離に住む親しい男女がいて、女性は恋愛関係にあると思っているが、男の方には、他に半同棲状態の女性がいた。
    それを責める女性。
    男は「いや、そもそも俺たち付き合ってないし…」と思っているが、言いづらくて言い訳。

    もはや、男の言葉はどうでも良くて、あなたよりも他の女性を大事にしている、という事実があるのみ。

    よくある恋愛相談かと思います。

    そして答えは「彼はあなたよりも他の女に気持ちがあるのだから、見切りをつけましょう」です。

    トピ内ID:dff8db2b9980c88c

    ...本文を表示

    トピ主を切り捨てる覚悟は、まだご主人には無いと思う。

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    紙切れ一枚が、人間界、はたまた日本では強力なカードなんですよ!

    仮にこの先ご主人が彼女を選んでトピ主が捨てられても、財産分与も慰謝料も何も貰えないと思います。

    ご主人は良いですよ。

    トピ主と言う分かり合えるパートナーを長年持ちながら、一緒に暮らす女性も手に入れてる。

    トピ主が私は妻だって主張しても、入籍も同居もしてない以上、ご主人がもう終わりにしようって言えばトピ主を簡単に切れる。

    定年が見えて来たトピ主は、今から新たなパートナーを探すのは難しいし、寂しい老後を送る可能性が高い。

    余りに理不尽すぎると思いませんか?

    ただ、一筋の光があるとするなら、ご主人もトピ主と一応夫婦って自覚はあると思います。

    彼女の事を誤魔化し、トピ主より大事だとか好きだとか主張してませんからね。

    トピ主がただの友人だと思っているなら彼女の存在を堂々と明かすはずです。

    そういう意味では、まだトピ主にも勝算はあるかも知れません。

    彼女と暮らしながらも、20年来のトピ主を切り捨てる覚悟はまだ出来てないんだと思います。

    ご主人を追い詰めたり騒ぎ立てずに、少し策を練った方が良いかも知れません。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    これから…。

    しおりをつける
    😢
    生きた化石
    夫の裏切りがハッキリしたので
    もう、スッパリと
    お別れした方がいいかもしれませんね。
    冷たいようですが…。
    これからAさんが、お子様でも授かったら
    夫はAさんと入籍する事になるでしょう。
    トピ主様を家族だと今は仰っていますが、
    時が経過すればするほど、
    夫の新しい家庭にとって、
    トピ主様は立場が無くなってしまうのでは?
    20年間は美しい思い出として
    新しい人生を踏み出して行って欲しいです。

    トピ内ID:c57437fa6cb25f81

    ...本文を表示

    このまま

    しおりをつける
    🙂
    ぼんぼん
    夫婦なのかどうかは、トピ主さんがどう思っているか、つまり主観でいいと思います。
    説明しまくって誰かに判定してもらう必要もないでしょ?
    もし、お相手と観点で相違があるとわかったら、その時点で話し合えばいい。
    それで、もう若いわけじゃないんだから、このままでよくないですか?
    離れてくらしているなどの条件があるのだから、今までと変わりなく、不都合もないし。
    わざわざ、これ以上問い詰めることもなく、このままで。

    トピ内ID:b427ff20fcffd421

    ...本文を表示

    それでもどうにもならない

    しおりをつける
    🙂
    ののみや
    横レスですが
    >「20年付き合って、毎日電話して親とも交流してたのに彼に裏切られた」という相談だったら?ここまで言われてないと思うよ。

    あまりにも言葉がきついレスは私もどうかと思います。
    でも本筋は変わらないと思う。この相談に関しては。

    20年付き合って親とも交流あったのに裏切られた、という場合でも、書類の婚姻がなければ別れるときは何の制約もなしにスパッと別れて終わりにできます。
    どちらかがゴネた時に人間関係としてのゴタゴタはあるかもしれないけど、慰謝料取れるかとか調停で関係の継続を審判してもらうとか、そういうことはできないんです。

    むしろ20年付き合って親とも交流あったのにという相談のほうが「そこまでの関係なのになんで入籍しなかったの?」「お互い無責任だ」となると思いますけどね。

    それでもまだ一緒に住んでいれば法的にも内縁関係が認められるんです。
    もう皆さん散々言ってますしトピ主さんもわかってることだけど。

    ただの繰り返しになっちゃうけど、婚姻と認められることを何一つやってないのに今さら慰謝料だとか老後は同居したいとか言ってるのがおかしいんですよ。
    それは相手のほうもおかしいけど、たとえ相手が悪意でトピ主さんを翻弄してたとしても、入籍してないんじゃ詐欺とも言えないわけで、もうどうにもならない。
    そのどうにもならなさを自認できてなかったトピ主さんに非があるとしか、この状況だとそれ以外言えないんです。

    夫婦というのは紙切れ一枚のことだけど、逆に紙切れがなければ夫婦という言葉を使えないってことです。
    それは例えば、授業を聴講していても入学の実態がなければその大学の学生や卒業生だと名乗れないのと同じです。
    まだ夫婦関係のほうは内縁と認められるものがあれば名乗って良いことになってるから緩いですが、その条件すらも満たせてない。
    だからもうどうしようもないんです。

    トピ内ID:e3f8253995e4938c

    ...本文を表示

    どちらにするか

    しおりをつける
    🙂
    ららん
    民間調査所で調べてもらったとのこと、彼の実生活がわかり大きな前進だと思います。
    いまだにAさんと同棲していて、お出かけも頻繁にしているのですね。
    彼とお別れするのか、Aさんときっちり別れてもらって今まで通り遠距離事実婚で過ごすか、
    トピ主さんのお考えひとつです。
    ただ、トピ主さんは彼から多くのものを得てきたことは事実です。

    1. 「私は既婚者です!」と周囲に言えることで満たされるプライド
      →たぶんトピ主さんにとってこれが一番大きいのでは・・・
    2. 毎日LINEや電話で彼と会話する楽しさ
    3. 老後の安心感

    彼からお金の無心をされたり、体目当ての都合のいい女にされたというわけでもなく、
    毎日彼の分も家事を負担したり、彼の親・親戚に多くの時間を割いてストレスを受けたわけでもなく、
    失ったものはないと思います。

    損得勘定だけで整理できる問題ではありませんが、トピ主さんは彼の存在のおかげで
    20年間とても幸せだったのですよね。
    Aさんと別れない、入籍や老後の同居は恐らく無理、という点を受け入れることができるなら
    このままの関係でいいのではないでしょうか。

    もし別の男性を見つけたいという場合、トピ主さんが一方的に恩恵を受けるだけという関係は
    成立しないと思います。
    楽しさや安心感を得る代わりに、相手や義実家に対して時間を割いたりストレスを感じることも
    あるでしょう。
    義両親の介護要員にされた挙句、夫に先立たれて結局は一人になるという可能性もあるのです。
    だったらおひとり様の生活を充実させるのもよいのでは。

    トピ内ID:93c1233524b0e36f

    ...本文を表示

    とにかく専門家へ

    しおりをつける
    🙂
    アナベル
    トピ主さん、もうすぐレス締め切りなので最後に言わせて。

    まず事実婚と証明できる可能性は少ないですがゼロではないです。
    弁護士を早急に探して下さい。

    生計同一と同居を証明できれば一番確実だというだけで、式をあげていたり親族に夫婦と認められていたなら同居してなくても可能性はあります。

    正直に言わない夫さんは不誠実な人です。
    トピ主さんにとってもAさんにとっても、自分の家族にとってもね。
    あちこちでいい顔して事なかれ主義で嘘ばかりついてコソコソして、最低ですよ。

    慰謝料請求できるかどうかはここで聞いても誰もわからないのだから弁護士に相談して下さい。何人か当たってみるといいでしょう。

    一人でも心穏やかに過ごすことはできますから大丈夫。
    あまり籠らず自然のあるところへ出かけるといいかもしれません。お花も綺麗な季節です。
    がんばってね。

    トピ内ID:0626866a5dee2fc2

    ...本文を表示

    御自分を大切に!応援しています!!

    しおりをつける
    🙂
    エー
    いろんな御意見が出ていますが、
    皆さん、トピ主さんに、前向きな人生を歩んでほしいと願って言っているのだと思います。
    これまでの二十年に対する認識は変わらないかもしれません。それは、夫婦や人間関係にはいろんな形があるのですから、誰にも否定も肯定もできない事かもしれないと、改めて思いました。

    ただ、今起きている現実は現実です。
    せっかくこの小町でもご相談されて、調査まで行動されたのですから、新たな一歩を踏み出されたように思います。
    これをステップに、
    トピ主さんご自身がこれからどう生きるのが最も幸せになれるのかを
    、一番に考えて欲しいです。
    応援しています!頑張って下さい!!

    トピ内ID:57e5c8b413166b9e

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    頑張って下さい

    しおりをつける
    🙂
    薔薇が好き
    もうすぐ終了なので、1言言わせて
    下さい。
    トピ主さんが、自分の気持ちに素直に行動して下さい。
    私は結婚して25年の50歳の主婦ですが、夫に依存しまくりです。
    トピ主さんは、精神的な繋がりのみで、お仕事も続け、経済的にも自立して、立派です。
    今まで通りのルーティンで、生活して下さい!
    違和感を感じたら、次のステージに進んでください!マイペースで、頑張ってください!

    トピ内ID:172192faff0f67f9

    ...本文を表示

    当人同士の合意が無い、それが全て

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    カタチはあるが中身が無くても夫婦、
    中身があるがカタチが無くても夫婦、ですね、
    ただ一点、「当人同士の合意」があれば、です。

    トピ主さんご自身の書き込み:
    〉親友の延長で形だけでも結婚しよう
    〉一緒には住まない、体の関係もない、だから入籍もしない

    これが、
    トピ主さんたちの合意事項です、つまり「形だけ」です。

    ・お互いに、
    夫婦ではなく友人同士という認識だったので、
    法的な手続きや同居を、合意の下で行わなかった

    (20年が経過)

    ・今回の出来事を機に、トピ主さんから、
    法的な手続きや同居を希望したら、断られた

    お相手は、最初から今に至るまで変わっていませんが、
    残念ながら、
    トピ主さんの方の意識が、変わってしまったのですね。
    法律婚、事実婚等というハナシではなく、
    一貫して、
    「当人同士の合意」が存在しない、というハナシです。

    個人的には、
    このタイミングになって、トピ主さんに、
    わざわざ事実を知らせた方の意図が気になりますが、
    そのことを、
    トピ主さんがここに書く(書ける)とは、
    色々な意味で、思えませんし、
    ネットの向こうには、本当の実態は分かりえません。

    二人だけの世界で暮らしてきたとのこと、
    旅行をしたことが無いとのこと、職業は教育関係とのこと、
    おそらく、トピ主さんは、
    とても守られた生活を送っているのだと推察しています。

    その男性との絆は、確かに本物だと思いますよ、
    この先、トピ主さんが、
    穏やかな日々を取り戻されることを願っています。

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    文章でどれだけ伝わるかわからないけど

    しおりをつける
    🙂
    ひみつ
    「夫婦」ってつまり「制約」「しがらみ」だと思うんですよ。
    トピ主さんも言ってるけど、夫婦関係だと認められる場合は浮気に対して民事的な罪に問える。慰謝料という罰金も法的に取れる。
    それが「夫婦」ですよね。

    その「夫婦」を満たす事項がトピ主さんたちにはない。

    でも言っちゃえばそれだけの話であって、じゃあトピ主さんと相手の間に何の絆もないかというと多分そんなことはなくて、お金も渡してないし詐欺の関係でもないなら、毎日電話したり正月に相手の実家で二人そろって訪問するならそれなりの絆はあると言えますよね。
    そこは事実として大事にして良いと思います。

    だけど同時に「法的な夫婦じゃない」も圧倒的な事実としてそこにあるわけで、それで何が問題かというと相手が浮気的なことをしても法的に罪に問えないし、慰謝料も取れないし、相手の人が同居したくないと言えば誰も彼を合理的に拘束できないということです。
    相続もできないし、相手の最期にもお互い立ち会えないです。

    だからと言って今までの二人の日々がなかったことにはならない。
    でも、彼を縛ることもできない。

    これ、あなたが彼を信じるかどうかはさておき、彼はそういうタイプだというだけなんじゃないかなあ。
    縛られるのは嫌。自由に生きたい。でも定期的につながれる異性がいたらいいな、体の関係は望まないけど…なんて思ってる人がトピ主さんのような人に出会えたから、ラッキー。

    とにかく話し合うしかないと思います。
    何日かホテルにでも泊まり込んでみっちり話し合ってみては。
    特に最後どちらかが亡くなる時にどうするかはガチガチに話し合った方が良いと思いますよ。
    病院に関しては、そりゃ意識があるうちに病院にしっかり話を通しておけるなら別だけど、急に倒れた時なんかは何も証明できないから立ち会えないです。
    うやむやにせず決着つけたほうがいいです。
    頑張ってください。

    トピ内ID:c86956e95625bad1

    ...本文を表示

    応援しています

    しおりをつける
    🐱
    匿名の夜
    トピ主さんの迷いや苦しみが伝わってきます。

    彼の不誠実さを頭では理解しつつも、気持ちはそう簡単には断ち切れないと思いますし、思考がぐるぐるしてしまうのは仕方の無いことです。

    私も、状況は違うけれども二股をかけられた男性を好きになったことがあり、女友達にはあんな男やめてしまえ!と何度も言われたけれども、その彼を追いかけてしまい、呆れた女友達には距離をおかれました。
    結局、その男性はだめだと納得し、気持ちが冷めるまでには1年以上かかりました。その後、彼から連絡が来ることもありましたが、私の方はもう、気持ちが戻ることはありません。

    トピ主さんも、今は苦しみの真っ只中だと思いますが、きっと自然に心が定まる時が来ると思います。

    応援しています!

    トピ内ID:dff8db2b9980c88c

    ...本文を表示

    応援してます

    しおりをつける
    🙂
    かけこみ
    ままごと、形だけ、美味しい所どりだから20年続いた。確かにみなさんのおっしゃる通りだと思います。でもそれは本当に間違いなんでしょうか。色々な意見にどうか振り回されず、ミーコさん達らしい話し合いができるよう応援しています。

    トピ内ID:f51199ee5801f4c7

    ...本文を表示

    2度目の投稿です

    しおりをつける
    🙂
    結婚24年目
    レスを拝見して思いました。やっぱりこのまま夫さんとの関係は続けつつ,新しいパートナー探しを始めてはどうでしょうか。仲の良い男友達探しでもいいと思います。
    まずは,お金をかけて少しきれいになってはどうでしょうか。美容院で髪の毛を作ってもらってメイクもしてもらって。服はお洋服やさんでコーディネートしてもらう。きれいになると,少し自信がつくと思います。
    そして,出会いを探しにいきましょうよ!お忙しいとは思いますが,だって向こうばっかり悔しいじゃないですか?幸い,法的には結婚や事実婚をしていない身なのです。
    そうして夫さんへの執着を減らして行った方が幸せになれますよ!!

    夫さんがわざわざ自宅に帰ってあなたとテレビ電話するのは,あなたとの関係も楽しいのだと思います。だからこそ,別れるのにもエネルギーを使うので,このままが居心地がいいと思っているのではないでしょうか。今,半同棲している人と別れても,あなたが待ってくれていますしね。もしくは,どちらにもいい人で通したいのかも?
    いずれにしろ,もう,彼にすがらない方がいいですよ。新たな出会いを探しにいきましょう。

    トピ内ID:bc47cfab2e392e3d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    あなたのことが好き

    しおりをつける
    🙂
    yukati
    でもAさんも好き。
    そして誰とも結婚したくない。

    浮気したら裁かれるし、相手の介護、相手の親族の介護からいつだって逃げられるようにしたい。たとえ手伝っても、一緒に住まなきゃ最小限でいいし。

    初めから浮気できる状態にしておきたいから、結婚しない人。
    子供いらないから、結婚までする理由がない。

    女性の場合は頼りになる1人の人と生涯を共にするメリットあるけど、男性にとっては、少しでも綺麗な女性といたい、とか若い子がいいとか女性に対して見た目重視がほとんどだから、子供いらなきゃ、一緒に歳をとっていく女性の面倒なんかみたくないのでは?要は結婚したくない。

    Aさんとも結婚しないだろうし、また結婚しなくても交際してくれる女性みつけたら、そちらとも付き合うのでは?

    主さんの最初の方の投稿には、異性に興味無い2人が、親友から夫婦へ、体の関係も無し、とあるので、彼に彼女が出来ても、私ならそこまでショックでは無いかな。というか、どちらかに相手ができるのは、そりゃそうだ、当たり前って思います。
    あなただって、もし今急に、彼より素敵な人といい感じになれたら、そういえば私達って結婚してないし、友達だったよね?
    新しい彼に結婚しようって言われて、あなたも彼の異性の魅力を感じたら、結婚しませんか?

    トピ内ID:b7be978558e4d84e

    ...本文を表示

    子なし事実婚で週末婚の果て

    しおりをつける
    🙂
    あみだばばあ
    体の関係もなくお金の関係もないのに
    事実婚かつ週末婚(月末婚とか年末婚と言ってもいいくらい)の関係を20年も続けられたことがすごいですね。
    式も披露宴もしていれば、それは周囲は結婚していると思うでしょうね。
    でも、結果的にどちらが誰と何をしていてもいいしわからない。
    おそらく法的にも許されるというトピでしたね。
    何のためにしたのか、何のメリットがあって続けたのかは本人たちにしかわかりませんが、
    男性の行動としてはそりゃそうなるでしょうねというものでした。
    事実婚かつ年数回しか会わないという特殊な例ではありましたが、
    一つの参考例としてとても良いトピだったと思います。
    ありがとうございました。

    トピ内ID:4a1a7e4a36f87788

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    補足:書き込み内に矛盾がありました

    しおりをつける
    🙂
    うさきち
    以下の書き込みが自己矛盾を起こしていたので、
    補足をさせてください。
    =====
    当人同士の合意が無い、それが全て
    うさきち
    2024年5月18日 20:57

    〉トピ主さんたちの合意事項です、つまり「形だけ」です。
    =====

    カタチだけで中身は無いという合意をしていたので、
    中身という意味で、
    「結婚」「夫婦」が成立していたという認識は、
    トピ主さんの一方的なものだということが言いたかったのです。
    言葉が足りずに、矛盾した内容を投稿し、申し訳ありませんでした。

    トピ主さん、
    「結婚」「夫婦」「老後は同居」じゃないとダメですか?
    毎日、電話やLINEをして、
    誰よりも大切な存在、何よりも優先している存在だと、
    お相手が認めてくれているのですよね?
    そして、
    トピ主さんは、特に何も不自由のない生活を為さっている。

    このまま、がベストだと思いますよ。

    トピ内ID:80bb3945f59aca2b

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    これ単純に考えると

    しおりをつける
    🙂
    P子
    結婚式を単なるノリで親族も呼んで上げるって、ある国の大富豪がするような事しますかね?
    彼も其の時は主さんと夫婦になったという実感はあったでしょうね。本人同士が入籍という法的な物には影響されないという信頼は有った筈。愛は確かにそこには有ったんです。事実婚と思う気持ちは正しいと私は思いますね。

    でも、そんな関係での20年って結構長いですよ。別居婚で肌の触れ合いもない関係でも、相手を夫として親愛の情が保てるという根拠が毎日のネットや電話での会話ってもう凄い!としか言えない。偶に会っていたそうだけど、夫婦しての触れ合いもなくそれを不安とも思っていない貴女には男のソレ知らない子供のような方。

    深い愛情を彼に持っている貴女には多分、A子さんの存在を知って、今までの関係を続けるのは苦痛だと思います。A子さんとの交わりに嫉妬し、嫌でも想像しながら彼と向かい合えますかね。私なら絶対に無理! でもこれが普通の合法的夫婦ならその浮気への鬱憤を晴らす為の法的手段もありますから、演技するかもね。慰謝料で晴らしますわ。それが紙一枚にある夫婦としての義務と権利です。

    そう思うと、貴女の彼への愛情は純粋で尊い。でも危い砂上の楼閣での愛情。
    貴女の思うようにすれば良いと思うけど、私は大いに彼を振って貰いたい。
    何度でも言いますが、人間の幸せって一杯、別の形でも有ります。

    余計な想像ですが、
    私が思うに、彼は貴女を失うと同時にA子さんとも終わる予感がします。
    彼、多分A子さんだけじゃなく何度か彼女作っていますよ。母性本能をくすぐるような物を持っている彼かも?と思いました。だから相手も無入籍OKなのかなと。

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    彼は性別を感じさせない人では?

    しおりをつける
    🙂
    最後に一言だけ
    20代の甥は優しくて穏やかで女の子の友達が多く、女の子の家に甥だけ泊まりに来て欲しいと親御さんに頼まれるました。

    社交的な性格なので同性の友達も多いです。

    ガールズグループも好きだし、高校時代に彼女もいましたが、女の子を性的対象としてみていない感じ。

    学園祭で着替える時に女友達に女子トイレを使わせられたり、
    大人になっても女子グループの中に甥ひとりだけ男子で海外旅行に行ったり。
    同級生の女の子からルームシェアを提案されたことも。

    甥も女性を性的対象としていないし、女友達からも女友達扱い?をされていて、甥を男性として意識していないようです。

    甥の見た目は普通のイマドキの男の子です。
    士業なので高収入だけど、結婚願望はないそう。
    トピ主の彼も甥みたいなタイプなのかな?と思いました。

    トピ主のこともAさんのことも同性の友達感覚または家族だから体の関係はなくても平気なのではと。

    一方、残酷な言い方ですが、彼から見てトピ主は女性としての性的対象にはならなかった。
    また結婚したいとも思わなかった、つまり誰かに取られたくないと思われなかったのではないかな。

    私の夫はアラサーで高身長のイケメン、きちんとした仕事をしていて、なんで彼女いないの?と不思議でした。
    性的対象は女性でしたが、女はめんどくさい、男をATMにするつもりだと結婚願望はなく、生涯独身宣言をしてたそう。

    でも私と仲良くなり付き合いたいと思い告白され。私は1年以内に結婚しないなら別れると言ったことから結婚を意識し、1年記念日に入籍しました。

    入籍前に共同貯金を始め両家に挨拶してから同棲。一緒に生活をすることで結婚後もうまくいくと確信できたそう。
    うちは挙式や披露宴はしてないです。

    トピ主も早い段階で同棲していれば老後に同居の可能性もあったかも。
    老後からの他人との共同生活は大変だと思います。

    トピ内ID:89b2d945fac52906

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    第三者の認識

    しおりをつける
    🙂
    男ですが
    「連盟(連名?)で年賀状を出している」と言っても
    それはトピ主側だけでしょう。
    その男性が第三者に(一人や二人ではなく、もっと大勢の人たち)
    「妻のミーコです」と、トピ主の事を紹介した事実が
    あるのか無いのか?
    あるいは、
    「このたび(事実婚ですが)ミーコと夫婦になりました」と、
    その男性が第三者に挨拶状を送付したか?
    論点はそこに尽きると思いますよ。

    上記の証言が得られないなら、それは「エア夫婦」。
    単に妄想と世間では解釈します。

    トピ内ID:ea7594921dc5a4f4

    ...本文を表示

    専門家に相談を、、、

    しおりをつける
    🐱
    子猫
    ミーコさんを現在52歳と想定すると、夫と呼んでいるその人は45歳。
    同棲をしている彼女は、30代でしょうか?

    ミーコさんが20年前に結婚式を挙げたと書いておられますので、その時、ミーコさんは32歳、夫と呼んでいるその人は25歳。彼はとても若いですね。年齢は想定ですので、大きく違っておりましたなら申し訳ありません。ミーコさんの定年まで10年を切っているとのことから、推定しました。

    そして、別居婚はうまくいかないと親族から反対の声があったとのこと。入籍をしなかったのは、この辺にも理由があるのかな?と感じました。

    現在同棲している女性は、もう3年も懇意にしており、そろそろ入籍をしたい、きちんと結婚したいと望んでいるのではないでしょうか。
    出産にはリミットがあるので、子どもを産みたいと思ったとしても不思議ではありません。

    ゴールデンウィーク前に、謎の投書。

    ミーコさん、夫と呼んでいる彼、彼のご両親、彼の妹さん、家族会議といってはなんですが、これはいったいどういうことなのか?しっかりと話しあわれてはどうでしょうか。

    その前に、家庭の問題に強い弁護士さんに相談に行かれることも提案いたします。

    より良い未来を祈っております。遠くから応援しています。御体に気をつけて。

    トピ内ID:435ac193fc038144

    ...本文を表示

    72歳で初婚

    しおりをつける
    🙂
    みく
    私の親族に、72歳ではじめてご結婚された方がいます。
    もちろん、婚姻届を提出した法律婚です。
    40年以上公務員として勤続し、定年でご退職され、その後結婚相談所に入会して良い方と巡り会われたそうです。
    トピ主さんと似て、真面目で勉強はできますが、異性に全く縁の無い方でした。

    容姿や外見はともかく、真面目で誠実、ある程度健康で経済的に自立している方であれば、70歳を越えても結婚できます。

    ですので、もっとご自身に自信を持って下さい。
    これからの人生、心を閉ざさずに、勇気を出して前に進めば、明るい未来が広がっています。

    これからは人とのご縁、出会いを大切にしましょう。
    「自分で自分を幸せにするぞ」と気持ちを持って進んでいけば、良いご縁に巡り合えます。

    トピ主様の幸せを祈っています。

    トピ内ID:3ba7fad85d2f02d0

    ...本文を表示

    もうすぐミーコさんとお別れですが・・

    しおりをつける
    🙂
    温州みかん
    このたくさんのレスがついたことを、じっくり受け止めてほしいです。
    興味本位ではなく、本気でミーコさんを心配した人が多かった。
    それをきちんと心に留めてください。
    だって、私もそうだから。

    仮説だし、とんでもないとお思いになるかもしれませんが、
    20年の昔、二人が

    「お互いに結婚できなそうだから友達婚のように」結婚しよう

    そう思った理由が、実は、とても深いところで、別々だったのはないかしら。

    彼の結婚できない理由は、コミュ障、体がふくよかという、
    本気になれば変えられるものだった。

    やがて、自分が結婚できないと思い込んだ理由を、変えられると気づいた。

    痩せることもできるし、努力でコミュニケーション力を高められることも。

    変わりつつある彼が、いろいろな人と交流を続けるうち、
    恋愛ができる自分であるのに気づいた。

    一方のミーコさんは、彼と同じような理由でこの「結婚のありかた」
    を選んだように見えていても、
    実はこの形が自分に一番合っていた。
    性愛に振り回されない人生を持つ人であったのでは?

    自分からの性的欲求も無かったミーコさんは、
    自分が「既婚だ」と信じる要件がある限り、
    安定していられたのでは。

    今、

    A子さんの存在に我慢できない。
    私としない旅行をA子さんと?

    と、心が乱れても、実はそれは、恋愛の拗れによる辛さではなく、
    安定した立場を失うかもしれない不安
    将来の不安
    持っていたと信じていたものを奪われそうな所有欲の危機

    ・・そういうものなのではありませんか?

    もしそうでなくても、20年ここまで平安な気持ちでこられたのだから、
    上記の不安を払拭することができれば、
    ミーコさんは今の辛さから抜け出すことができます。

    自分の大事な人生を、人に運営させるな!
    自分だけが自分劇場の主人公です。

    頑張れ!!

    応援しています。

    トピ内ID:c3ffea672c167ca5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    傷ついたのは鎧だけみたいな

    しおりをつける
    匿名にて
    そもそも恋愛関係がなかったふたり。
    彼は結婚式をすることに同意したけれど結婚には同意していないのではないですか?

    彼にとっては、トピ主さんの希望するコスプレ結婚式の新郎役を承諾したくらいの感覚なのでは?
    一般的な結婚式も、例えば教会っぽい装飾や神父っぽい男性を配していたりするわけですから、その延長線で友情出演くらいの気持ちだったかもしれません。

    実社会の生活では『実は結婚しているんです』と言えるのは何かと好都合だったことでしょう。

    少しなんらかの設定があると、本当の自分は無傷でいられるような、そういう感覚は珍しいことではありません。
    しかし他人を巻き込んで、その人がいないと成り立たない設定は、架空の人物にしておくべきでした。

    実は夫がいるという設定から、夫に別の女性がいた騙された私、という流れは自然ですが、今後の友情出演は難しそうです。
    法律がチラついてきましたので、これ以上は危険です。

    どんな週末を過ごしたのでしょうか。皆さま心配されています。

    トピ内ID:06bba740dbd4024c

    ...本文を表示

    最後に…

    しおりをつける
    😢
    ミーコ トピ主
    皆様、ありがとうございます。
    戴いたコメントを読んで、色々な事を考えさせられました。

    この週末に夫といつものテレビ電話で、今回の件を探偵に依頼し真実を知った事を打ち明けました。
    ついに夫はAさんと半同棲している事を認め、これまで私に黙っていた事を謝罪しました。

    隠していた理由は、「ミーコを傷つけたくなかったから。」
    Aさんと交際し始めた頃、恋人ができた事を話しかけたのですが、私が想定外の反応をし、Aさんの事を知ったら大変な事になる・・
    今までどおり毎日電話をしてお互いに楽しければ、年に数回しか会わないので隠し通す事ができるし、わざわざ私を悲しませる必要はないと思ったそうです。

    夫は老後について、Aさんに出会う前から私と一緒に住む事は考えておらず、老人ホーム等の施設に身を寄せ、私とはこのまま変わらぬ関係でいる予定だったとも言われました。

    ちなみにAさんには私との関係をすべて話していて、彼女は納得したうえでお付き合いしているそうです。

    夫は「Aさんと別れてでも、ミーコとこのままの関係でいたい」と言い
    理由を聞くと「先に出会ったミーコが優先で、20年間付き合ってもらった事に責任がある。でももしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する。」との事。
    結局、夫は私に対する気持ちは「義務」であり、両親に説明するのが面倒くさいのだと思います。

    夫とお別れしたくないですが、今は何よりAさんと一緒に数年間も私を騙し続けていた事に悔しさでいっぱいです。
    この先、もし夫がAさんと別れて私との関係を続けたとしても、事ある毎にAさんが頭をよぎり、夫に悪態つくだろうし、今までと同じ気持ちで関係を築いていく自信がありません。
    配偶者の浮気から再構築した夫婦もいると思いますが、一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。
    最後に皆さんのご意見をお聞きしたいです。

    トピ内ID:a32844ab203cdfa5

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    トピ主のコメント(12件)全て見る

    裏切りではなく認識がズレていただけ

    しおりをつける
    🙂
    ミラーレス
    結婚式を挙げた当初はお互いに
    親友の延長で形だけの結婚、入籍なし、同居なし、体の関係もなし
    という関係が心地良い関係だったのでしょうね。

    でも20年の間に、実態のない夫婦(?)という関係の認識が少しずつズレていき
    トピ主さんは既婚者であるという肩書き(?)への安心感と彼への心理的依存が生じた。

    小町に相談したおかげで入籍や同居が夫婦にとってどれだけ重要なのかは理解できたと思うのですが
    今トピ主さんに必要なのは、彼とお互いの関係性と認識を話し合う事でしょう。

    ⚫︎彼とはお別れする
    ⚫︎Aさんの存在を認めながらも形だけ夫婦を継続する

    恐らくこの2択になるかと思いますが、浮世離れしたトピ主さんのことなので
    Aさんを捨てて彼が戻ってきてくれることを夢見ていそうだし、彼の言葉に上手く丸め込まれてしまいそうな雰囲気です。

    覚悟がいりますが、現実と向き合って、ご自身にとって最良の選択をされることを願っています。

    トピ内ID:3ea52984895e6c60

    ...本文を表示

    最悪の場合、もうA子さんとは籍だけ入れてるかも

    しおりをつける
    🙂
    てりやき
    もう弁護士を入れる以外には解決できないので、
    夫さんよりも先に弁護士をつけてそちらで話をした方がいいと思います。

    本当の意思を知りたいのはわかりますが…。

    貴女の幸せを願います。
    どうか、心安らぐ日が戻りますように。

    トピ内ID:c0ad57b403dbbbb2

    ...本文を表示

    一緒にいられないということですからね

    しおりをつける
    🙂
    ちくわ
    20年間一緒に居ず、これからもそのつもりで、老いたら施設に入るという。
    しかしAさんとは暮らしている。

    もはやトピ主さん次第としか言えないですよね。
    このままでいようと思えばいられる。

    それとも無くした信頼や、Aさんと暮らしているという事実に戻れないというのなら
    双方の実家に話して終わりにするというのもありだと思います。
    男性の妹さんは既に知っているので、向こうの親御さんも既に知っていても不思議ないですよ。

    自分がこれからどうなっていくのかしっかりといろいろな未来を考えて、決断するしかないと思います。

    トピ内ID:a5d3d364b9aca3a0

    ...本文を表示

    一緒に暮らさない限り同じこと

    しおりをつける
    🙂
    柊hi-lite
    一緒に暮らさない限り、同じ事が起こり続けますよ。
    Aさんとは別れたと言い、あなたが優先と言いながら、また彼女とつき合い続けます。
    離れている限り。

    ふたりをつき合わせないためには、トピ主さんが同居するしかありません。
    同居して、毎日見張るしかないのです。
    再構築をするならば、そこまでしないとだめだと思います。
    もう相手を信用はできないでしょう。

    同居して、籍を入れれば、彼のことをある程度信用してもいいと思います。
    今までと違うことをしなければ、前に進めません。

    彼に、Aさんと会わないということができるでしょうか。
    Aさんがいなくなっても、別の人と恋に落ちるかもしれません。

    トピ主さんは彼の都合のいい女になってしまっています。
    「老後も同居しない」ということは、彼は死ぬまで好きに遊べるということです。
    そんなことをさせていいんですか。

    「じゃあ籍を入れて、老後は同居しましょう。私を優先するということは、そういうことです」と、きっぱり告げてください。

    だいたい彼はトピ主さんのことを「妻」だと思っているのですか。
    ちゃんと自分たちは「夫婦」であるという自覚があるのですか。
    自覚があって、トピ主さんが大事だったら、ほかの女性と同棲なんかしないでしょう。

    トピ主さんに妻という自覚があるなら、周りもそう認識しているのなら、Aさんに慰謝料を請求してみましょうよ。
    もし別居し続けるなら時々調査を入れて、その都度相手に慰謝料を請求すれば、相手はいなくなると思います。

    トピ内ID:a6a07d1ecdf317ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    まだ「夫婦」「夫」と言うのですね

    しおりをつける
    😨
    上杉
    レス12まで読みました。

    ミーコさん、まだ「夫婦」「夫」と言っていることにビックリです。

    いい加減目を覚ましたらどうですか?

    やり直すも何も、そもそも夫婦ではありません。

    騙されていた事は本当にお気の毒だと思いますが、呆れてしまいました。

    トピ内ID:a314d0032c6cc9bd

    ...本文を表示

    そもそも夫婦ではない

    しおりをつける
    🙂
    50代
    やり直すというより始まってもいなくて、あなたは最初からずっと都合の良い女扱いです。
    相手に話してあるかどうか、答えをそのまま信じてますけど嘘かもしれませんよ。入籍してると思います、あなたには権利がないから彼の戸籍までは調べられません。
    私は別れたほうがいいと思います。
    老人ホームに入るとかほんとですかね。
    めんどくさいところだけあなたの世話になりたくて、利用してるとしか思えません。老人ホームに入るのだって保証人とかいりますよ、お金だってたくさん必要です。あなたに頼ってくるかもしれない。同棲する相手がいてもですよ。
    目を覚ましてお別れして相手のご両親が介護が必要になる前に逃げてほしいと思います。これ以上都合よく使われないでほしいです。

    トピ内ID:5a786c26ad37d052

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ほんとにとんでもない夫ですね

    しおりをつける
    🙂
    みき
    もう、腹が立つ!

    純粋なトピ主さんを騙して、自分の都合のいいことをべらべらと。

    「でももしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する」
    この言葉が一番腹が立ちます。
    自分は反省してるみたいな、悪いと思っているけど、君の思いが重要だよと。なんか都合のいいことを。

    そんな人とこの先一緒にいても、信用できます?
    AさんのSNSを見ずに過ごせます?
    あなたの心がすり減るだけ。
    慰謝料を受け取って別れますって言ってください。

    がんばれ!

    トピ内ID:aec8502aa2cc03af

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    ずるいなぁ

    しおりをつける
    🤣
    ぴっきーち
    その男性がですよ。

    >もしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する

    これ自分が悪者になりたくないからトピ主に選択権を委ねているだけですからね。
    トピ主が別れると言えば万々歳、別れないと言っても今のAさんとの関係は変わらずに継続可能。
    どちらに転んでも、自分の手は汚さずに思うがままの結果になるわけです。

    >Aさんと別れてでも、ミーコとこのままの関係でいたい

    これは口先だけなら何とでも言えますからね。
    10何年も騙し続けてきた男がそんなあっさりとAさんに見切りをつけると思いますか?
    絶対にまたこっそりと関係を続けるに違いありません。
    そして何度バレようがトピ主は許してくれると思っている、つまりトピ主はちょろい女と思われてるわけですよ。

    まぁなんにせよトピ主の好きにしたらいいんですよ。
    いちいち人に意見を求めることではないと思います。
    最後になりそうなので、この一連のトピを最初から最後まで読み続けてきた正直な感想を書かせていただきます。
    「いい歳して何やってんだろう、馬鹿馬鹿しい。余りにも痛々しくて見てられない。」です。
    辛辣な意見で感想で申し訳ありませんが、このような感想を持っている方は恐らくそれなりの人数いるはすです。

    どうぞこれからも疑心暗鬼になりながら、定期的に探偵に調査を依頼し、その男性との関係を継続していってください。

    トピ内ID:34b6826564e83121

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    別れたらどうですか

    しおりをつける
    🙂
    クリームパン
    いや、別れる前にくっついてもいないんですが。

    >配偶者の浮気から再構築した夫婦もいると思いますが、一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。
    配偶者ではない。夫婦ではない。

    そもそもの設定が夫婦ではないので、一般的な夫婦を例にしても意味がないのです。比べようがないから。

    彼のあなたへの気持ちは愛ではない。義務ですね。もう、そんなの、要らなくないですか?
    すがり付いてないで捨てたらどうですか?

    一般的な夫婦の再構築云々ではなく、唯一のあなたの状況を見てそう思います。
    惨めで仕方がないので。

    トピ内ID:026d4573ab761aba

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    最後レスと言う事ですが

    しおりをつける
    🙂
    P子
    何度かレス入れた者としての意見は、5月19日に入れたレスと同じです。
    でも彼も悩んだ事でしょうね。彼もまた普通の男で、真面目に浮気する男だったという事です。

    真面目同志の恋愛や夫婦関係は信頼が壊れる事をもうそこには愛情はない・とこれまた真面目に取ってお別れと言う事に成るのが普通だと思います。
    特に貴女方の関係性はその信頼を愛情と信じる事で20年の長き期間を過ごした来た訳ですから、余計だと思います。

    彼もまた何時の日か、愛情を義務と感じるように成り、現実的な愛をそのAさんに求めたのでしょうかね。
    貴女達のそんな関係性の中では、これは決して彼を責める事は出来ない男の性だと思います。でも貴女にとっては裏切りです。もう此処で行き違っています。

    私の持論である貴女方のその関係性を(砂上の楼閣)と表現して来ましたが、もう其のお城は崩れてしまったのです。嫉妬心が消えない限り友人にさえ戻る事は不可能だと思います。

    此処で、年上元女房として最後に(Aさんを私と同じ目に遭わせないで、幸せにしてね)とでも言って盛大に振って欲しいと思っています。言い切ればきっと彼への未練も断ち切れると思いますよ。明日を信じて再スタートです。頑張って!

    トピ内ID:77908145f044e8ef

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    夫婦じゃないからどうでもいい

    しおりをつける
    🙂
    かん
    夫婦じゃないから配偶者とはならない
    友人に好きな人ができただけ。
    再構築とか意味わかんない

    トピ内ID:ba5efe71e63ec8bf

    ...本文を表示

    いやいやいや笑

    しおりをつける
    🙂
    はな
    別れたいなら尊重する
    →別れるって言ってくれたらAさんと堂々と付き合えるからラッキー

    今のままの関係を続けたいならそれも尊重する
    →Aさんと別れたと言いながら内緒で付き合い続けてもどうせ遠距離だしバレない。もしバレても今回と同じ流れでまとめれば良いだけ。

    ですよ(笑)

    再構築と言うけど、元から何も構築されてないし。
    夫と言いますが、夫という言葉を使うたびに相手は笑ってると思いますよ。

    未来永劫一緒に住む気はないと言われてますよね?
    でもAさんとは住んでるんだよ現実。

    もうこれ以上は書かないけど、そろそろ目を覚ました方が良いのでは。

    でももし今のままの関係を継続したところで「今のまま」ならあなたの気持ちひとつで続けられますよ。
    毎日電話してたまに二人で義実家行ったりするだけなら今後も継続できるみたいだし。
    それでいいならいいし、嫌なら終わりにした方がいい。

    つらいだろうけど、このまま老後まで引きずってもどうにもならなくないですか。
    住まないと言われているのだから。

    トピ内ID:fb9a4b4d1d1a3861

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    🙂
    おかえりなさい
    夫さんと話し合い、おつかれさまでした。

    再構築は、一般的な夫婦であっても、お互いに相当な努力と忍耐力が必要ですよね。
    された側は、ちょっとしたことで不安になりますし。
    ましてや主さんのように別居していたら、不安が尽きないのでは?

    した側も、相手の不安を根気よく受け止め続けなければなりませんが、
    ことなかれ主義で面倒ごとが苦手な夫さんにできるかなぁ?
    そもそも夫さんは、Aさんと別れられない気がしますが、どうでしょう?

    そんな夫さんとの再構築にエネルギーかけるのはもったいない。
    再構築は片手間くらいにしておき、新しい人間関係の構築に注力したほうが良いと思います。

    トピ内ID:e83cac2256a34895

    ...本文を表示

    すでに腫れ物ですよ

    しおりをつける
    🙂
    みなと
    >Aさんと交際し始めた頃、恋人ができた事を話しかけたのですが、私が想定外の反応をし、Aさんの事を知ったら大変な事になる・・

    つまりAさんとの関係を話してトピ主さんとの関係は清算しようとしたけど、トピ主さんが危ない感じの反応だったからやばいと思われて隠し通されたってことですよね。 

    かなりやんわりとした危険物扱いになってますよ。
    気付いてないですか。

    恋人ができたことを話そうとされた、というのは、つまりあなたとは元々別れるつもりだったというはっきりとした意思表示ですよ。
    でもなんか危ないから距離を利用してやんわりなだめられてたというだけのことです。

    今から刺しに行ったりしないでくださいね?と、こんな言葉をかけないといけないような性格なんじゃないかな、トピ主さん。

    ちょっとカウンセリングを受けてみませんか。
    思考を整理しながら判断力をつけた方が良いと思う。

    トピ内ID:f1f03414b226423e

    ...本文を表示

    やり直す以前の問題ですよ

    しおりをつける
    🙂
    ボン
    そもそもトピ主さんと彼の認識が全く違っていたのですから、やり直すとかの問題じゃありませんよ


    >Aさんと交際し始めた頃、恋人ができた事を話しかけたのですが、私が想定外の反応をし、Aさんの事を知ったら大変な事になる・・

    ってさ…
    彼がトピ主さんの夫だと自認してたら恋人なんて作りませんよ
    作ったにしても不倫になるのですから、隠すかそれを理由に別れを切り出しますよ、夫って自覚あるなら

    彼に取っては親しい親戚位の位置付けだったんですよ、最初から

    それと悔しいでしょうが彼にとってトピ主さんは義務感で大事にしなければならない相手な上、口で適当に誤魔化せばなんとかなるチョロい相手なんですよ

    彼と繋がり続けるのは好きにすればいいですが、夫だと思って交流するのは止めましょう

    トピ内ID:53a0b25e5fb35e56

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    私の周りでは

    しおりをつける
    🙂
    たんたん
    >配偶者の浮気から再構築した夫婦もいると思いますが、一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。

    再構築された方は数名いらっしゃり、皆さん覚悟を持って再構築されたので
    数名の方は皆さんうまくいっています。

    逆に再構築をされずに別れた方も数名知っています。

    トピ主様がこれからどうしたいのか
    この彼(夫)と別れるのが一番いいと思っているのですが、
    でも、本当に別れてトピ主様が体を壊したり、後悔するのではないかと
    そちらが心配です。

    20年という月日は長いです。
    毎日電話をするほど心が通じ合っていたのでしょう。
    そして、トピ主様にはご両親や兄弟がなく、
    頼れる人がいないので、
    例えば体調を崩したり、または入院となった場合、駆け付けてくれる人もいません。
    その時にものすごい孤独を味わうのではないかと心配なのです。

    それならば、まずは、ここで別れるのではなく、
    トピ主様が新しい人をみつけたり、
    新しいお友達ができるまで
    キープをしたらどうでしょうか。
    (もちろん、結婚指輪は外してください。出会いがなくなってしまいますので)

    トピ内ID:c3b92ace5771be06

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    やり直す?

    しおりをつける
    🙂
    ここまでたくさんレスがついてるのに、いまだに夫だの配偶者だの夫婦だの言ってるところがずれてますよね…
    再構築ってどの状態のことを言うの?
    別居して年に数回しか会わず、LINEや電話では毎日連絡を取り合うだけ?
    そこまですがらなきゃいけない関係でしょうか?

    あなたとは持てなかった肉体関係をその彼女とは持ってるわけだろうし、その彼女に全てを話してると言っても「毎日電話してる女性がいるからちょっとしてくるね」程度じゃないですか?
    向こうはもうあなたを追わないと言ってます。
    ブロックしちゃえば縁が切れるだけの関係ですよ。

    あなたは20年、いいように使われたんです。

    トピ内ID:2f8ff804a7a07481

    ...本文を表示

    あなたの負けです。それでも幸せですか?

    しおりをつける
    🙂
    香港
    最初からどう考えてもトピ主さんの負けです。
    (1)同居していない。
    (2)籍をいれていない。
    (3)体の関係がない。
    すべてトピ主さんの都合、自分勝手な行動。
    ご主人がトピ主さんとの生活が普通ではないと認識したからです。
    将来一緒に住む気がない。(老人ホームは言い訳)
    ここまではっきり言われても今の状態を続ける意味ありますか?
    本人はこの離れた状態。毎晩テレビ電話は長年の習慣。
    歯を磨く習慣と同じです。気持ちも離れて、もう勝ち目ないですよ。
    ご主人が心が離れてもまだこの状態でいるのは、時間の無駄です。
    もう数年前から、負けているのですよ。それでもこのままこの状態を続けますか?
    トピ主さんそれでも幸せですか?

    トピ内ID:712b9eeedac7c1e5

    ...本文を表示

    ずるい男

    しおりをつける
    🙂
    くらげ
    よく考えてください。

    「Aさんと別れてでも、ミーコとこのままの関係でいたい」って「Aさんと今すぐ別れるから見届てほしい。」じゃないですよね。ご主人が20年間に対しての責任を真剣に考えているなら、トピ主との関係がどうなろうとこの話し合いが出た時点で、Aさんとの関係を清算すると言いますよ。それを言わないってことは、トピ主を思いやっているふりをして、
    美味しいとこどりをしようとしているからに他なりません。
    だってトピ主と別れるならAさんと別れる理由は無いわけですし。

    20年という月日は本当に重いです。日常になりすぎて別れたくないというお気持ちも分かります。
    でも、今私が書いたことをよく考えてください。本当にトピ主を愛していれば、Aさんとの関係は「今すぐ」終わりにするはずなんですよ。「Aさんと今すぐ別れてください」と言えればいいんですが、トピ主はおそらく言えないでしょう。
    婚姻関係うんぬん以前に、そんな誠意のない男にもう20年も使っただからそれ以上は無しにされた方が良いと思いますよ。

    トピ内ID:2a23e197778dc23e

    ...本文を表示

    好きにどうぞ

    しおりをつける
    🙂
    人がいい
    騙されていたことを優しさと受け取りたい。
    他の女と付き合っていたことを容認してでも関係を続けたい。
    難しいかどうかは主様次第です。

    知ってしまったからには一切騙していないから公認の恋人と言うことですね。
    籍が入っていてもずっと一緒に暮らしていても家計が一緒でも子供がいても今回の件は別れる人がほとんどでしょう。

    心臓に毛が生えているのですか?
    じゃないとこの結婚の形はあり得ないですね。
    どうぞお幸せに。

    トピ内ID:79d4975f6dc95d89

    ...本文を表示

    トピ主さんは、老後をどう生きていきたいですか?

    しおりをつける
    🙂
    みく
    最新のレスを拝見しました。 

    タイトル通りです。
    トピ主さんは、ご自身の老後をどう生きていきたいですか?


    「夫は老後について、Aさんに出会う前から私と一緒に住む事は考えておらず、老人ホーム等の施設に身を寄せ、私とはこのまま変わらぬ関係でいる予定だったとも言われました。」

    →トピ主さんが夫と呼ぶ方は、老後はトピ主さんと一緒には暮らさないとはっきり意思表示しています。
    ですので、老後は彼とは暮らせません。
    トピ主さんが思い描いていた未来とは別の未来を、夫と呼ぶ方は20年近く思い描いていたいたわけです。

    私は、トピ主さんの信頼を裏切り、尚且つあなたとは違う未来を思い描いている方とはお別れした方が良いと思います。

    夫と呼んでいる方との関係性ですが、約20年ほど続いた「疑似夫婦」
    の関係は解消し、「友達」として、たまに電話したり、年に数回会ったりするような関係として継続してはどうでしょうか?
    完全に縁を切ることは、トピ主さんには難しいと思いますので。。

    そして、老後共に苦楽を共有でき、一緒に暮らせる方と法律婚されるのが良いかと思います。

    トピ主さんが、老後の独り身を気にされていらっしゃいますので、50歳以上の方を対象とした結婚相談所に入会し、良い方と出会ってご結婚された方が幸せになれるかと感じました。

    トピ内ID:3ba7fad85d2f02d0

    ...本文を表示

    いやいや、

    しおりをつける
    🙂
    たんたか~ん
    再構築無理でしょ

    旦那はAとまた会うから

    いままでのような主との付き合いをしたいってさ。主に都合の良い女のままで居てくれと言ってるんだよ?

    厳しいけど、女性の順位で言ったら主は負けているんだから

    夫婦ごっこの義務だけしかない

    小狡い旦那なんか忘れなよ
    もー…主は、まったく駄目な女だなぁ

    トピ内ID:52975e6e93a50f30

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    一般的に難しい(トピ主さんの場合は更に難しい)

    しおりをつける
    あまなつ
    「傷つけたくない」とオブラートに包んでいますが、やっぱり、彼はトピ主さんの反応が怖くて、言い出せなかったんですね。

    残念ですけど、結婚当初からお二人の認識にズレがあったんですよ。
    トピ主さんはずっと夫婦のつもりだったけど、彼はそうじゃなかった。
    だから、老後に一緒に住む事も、はなから考えていなかった。
    彼の「義務感」だけで続いた関係。

    >一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。

    難しいですよ。
    普通に一緒に暮らして苦楽を共にした夫婦であっても、難しいです。
    トピ主さんの場合は、更に難しいでしょうね。
    そもそも、最初から信頼関係があったのかどうかすら疑わしい状況ですし、彼の方にはもう「義務感」しか残っていないようですし。

    いずれにしても、彼の答えはもう決まってますよね?
    入籍はしない、定年後に一緒に住む事もしない、今後もこれまでと同じ電話と年に数回会うだけの関係で居たい。
    それでもいいなら、今の関係を続けましょう。とね。

    でも、トピ主さんは、もう今までの関係を続ける自信がないのでしょ?
    続けるなら、Aさんの事を持ち出して悪態をつくような事は、絶対にしてはいけませんからね。
    無理でしょ?

    ま、彼は、トピ主さんが何しでかすかわからなくて怖かったのもあると思うんですが、自分が悪者になりたくない卑怯者なんだと思いますよ?

    >でももしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する

    自分から別れて欲しいと言ったら、全面的に悪者になっちゃうけど、トピ主さんからの提案を受け入れる形なら、悪者になる事ないもんね。
    トピ主さんの方から別れようって言って来るの、待ってるんじゃない?

    悔しいから、このまま彼を義務感で縛り付けるのもいいでしょうけど、それ、なんか惨めじゃないですか?
    彼の事大事だったのなら、もう解放してあげてもいいのでは?

    トピ内ID:bfb6001edbe7046a

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    自尊心をお持ちになって

    しおりをつける
    🙂
    るる
    >配偶者の浮気から再構築した夫婦もいると思いますが、一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。
    最後に皆さんのご意見をお聞きしたいです。

    ごめんなさい、ミーコさんのケースは一般的な夫婦関係とはかなりかけ離れた特殊な形態なため、一般的な配偶者の浮気問題に当てはめずらく、このご質問にはお答えのしようがないです。

    ただ、これまでの経緯と現状を鑑みると、すっぱりお別れすることが一番のような気がします。

    とても気になったのが、お相手の方が以前に「恋人ができた事を話しかけた」という点です。
    ミーコさんに「恋人ができたよ」と話しても何の問題もないと思って話し始めたところ、ミーコさんが思いがけない反応を示したので話を引っ込めたという感じですよね。
    ということはお相手の男性からすれば、その頃から既にミーコさんはやはり妻という認識ではなくお友達だったということが伺われます。

    お相手のそういった気持ちをわかっていてなお義務感からのお情けで、電話と年数回会うだけの関係を続けてもらってミーコさんは嬉しいですか?

    しかも、相手をA子さんと無理に別れさせたという自責のようなものも付いて回るでしょうし。
    もしかしたら、今回のように実際には別れず、別れたと嘘をつかれ続ける可能性もありますし。

    一人で生きることは別に怖くないですよ。そういう方は今の日本には大勢います。
    老後も一緒には住まないと宣言している方に縋っている必要はないと思います。
    もっと今のうちに世界を広げましょう。

    トピ内ID:833d4c388b23d503

    ...本文を表示

    お別れ

    しおりをつける
    ひより
    「恋人ができた事を話しかけた」
    もうこれで二人の関係性がわかりますよね。
    夫婦ならあり得ないセリフです。

    この三年間の優しい彼は、Aさんと一緒にいて満ち足りた気持ちでの彼なので、彼女と別れたらトピ主さんに恨みの気持ちしか残らないでしょうね。

    この先は付き合い続けても定期的に民間調査所を使い疑い続ける生活ですよ。
    ここでケリをつけてもいいんじゃないでしょうか?

    この先はお互い過去を悔やみ憎み合うだけのような気がします。

    トピ内ID:9e2e6c5ef1a86f72

    ...本文を表示

    いや、夫婦じゃないから。

    しおりをつける
    🙂
    かおりん
    >>配偶者の浮気から再構築した夫婦もいると思いますが、一度信頼関係が崩れてしまった夫婦がやり直す事は難しいでしょうか。

    いや、夫婦じゃないから。
    やり直すってどうやってやり直すつもりなの?
    正直、

    >>理由を聞くと「先に出会ったミーコが優先で、20年間付き合ってもらった事に責任がある。でももしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する。」との事。

    これが全てでしょ。
    判断は主さんに丸投げするよって事。

    >>こちらに投稿した事で、入籍や同居がどれだけ大切な事か理解しました。

    そういう事ですよー
    気付くのが遅すぎますよー

    トピ内ID:40f77378f072400f

    ...本文を表示

    だから全部嘘ですよ

    しおりをつける
    🙂
    みるく
    A子さんも全部納得の上だなんて嘘に決まってるでしょう。

    もうA子さんと直接話した方が早いんじゃない?

    いつまでもその男の言葉に翻弄されるの止めた方が良いよ。

    それに「もしミーコが自分と別れたいというならその気持ちを尊重する」って巧妙に貴女の方から別れを切り出させるよう誘導してるのが分からない?
    本当にどこまでも責任を取ろうとしないずるくて姑息な奴ですね。

    復讐という意味で別れない、って言うのも手ですよ。
    なぜトピ主が、A子宅に乗り込んでいかないのか不思議。
    もうここまできたらご自分の気のすむままになさいなさいな。
    ただ、この無責任男の言葉だけはもう信じないように。

    トピ内ID:f89fc1247ec8c1f3

    ...本文を表示

    友情結婚

    しおりをつける
    桔梗
    トピ主さんのような、性的関係を前提としないで婚姻関係を結ぼうという方専門の
    結婚紹介所があると、本日の朝の情報番組で放送していましたよ。
    「友情結婚」で検索してみてください。

    結婚はしたい、でも性的な関係は持ちたくない人ばかりが集まっているので、
    新たなお相手が探しやすいのではないですか。

    残念ながら、今「夫」とおっしゃっているお相手とは望みは薄いです。
    お互いが肉体的接触なしで済む、済ませたいなら関係は継続できるでしょうが、
    A子さんと彼は普通の内縁関係ですよね。探偵がすぐに様子を報告できるくらい、
    仲睦まじく過ごしている。

    彼が義務感を取り払った後にA子さんに向けている以上の
    熱量や愛情をトピ主さんへ向けるのは難しいでしょう。
    とても生々しくて酷なことだけれど、肉体をさらけ出しているからこそ、
    老後も相手の体を触って介助ができるのです。汚いとか、重いとか、
    ネガティブなことも引き受けようとなるのです。

    男女の関係はシーソーみたいなもの。お互いの重さが釣り合っていないと、
    一方は疲弊してしまいます。すでにお二人のシーソーは釣り合っていないから、
    他のお相手に走ったし、その関係を隠していたのです。
    もう彼はあなたの知らない次元へ行ってしまいました。
    フィジカルな関係とは何かを知ってしまったので、
    トピ主さんはそういう関係でなくていいお相手を探す方がお互いのためです。

    トピ内ID:9ee8567d096f3d94

    ...本文を表示

    入籍も老後一緒に住むつもりも無い夫、必要?

    しおりをつける
    🙂
    ミルク
    再構築するなら同居するしか無いんじゃない?

    だって本当に別れたって、ご主人の言葉だけで信じられます?

    別居している限りコッソリ彼女宅に行かれても分からないよね?

    でもさ、入籍はしたくない、老後も一緒に住むつもりも無いって事なら、そのご主人に縋り付く理由、有ります?

    やり直す意味がある気がしませんが。

    トピ内ID:5cc7ee5e65063707

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示

    新しい人生を。

    しおりをつける
    🙂
    メーテル
    お別れ一択ですね。旦那さんは全ての選択をあなたにゆだねる卑怯な男です。あなたが別れないなら、旦那さんの裏切りを受け入れたことになりますので文句は言えませんよ。受け入れる自信がないなら、お別れした方が良いです。

    トピ内ID:ff385f09c01a754d

    この投稿者の他のレスを見る フォローする
    ...本文を表示
    並び順:古い順
    • レス一覧
    • トピ主のみ (12)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0