本日の「衝動買いが許されるヤツ」です。
おしゃれなデザインとハイレベルな機能性を両立したガジェットブランドNOTHING。そのエントリーに位置付するイヤホンがCMFシリーズの「CMF by NOTHING BUDS」。
今回のAmazonセール、色々なイヤホンが出ていますけど、「コスパ」を追求するならば悩まないでください。コイツでいいと思います。
なんか元値からして6,600円と破格なんですけど、セールで5,610円とかトンデモネエ値段。正直NOTHINGが何なのかわからなくてポチっても後悔しないレベルだと思います。
必要な機能を全部まとめてこの値段なのがおかしい

この値段のイヤホンなんて今日日珍しくないのですが、それでもこの「CMF by NOTHING BUDS」を推す理由が、値段のわりに詰め込まれている性能がガチ寄りだから。まとめますと…
・1回の充電で最大8時間、ケース併用35.5時間のスタミナ
・2機器のマルチペアリング対応
・4マイクで集音性も良し
・低遅延モード対応(アプリで設定)
・ノイズキャンセリング対応
・12.4mm大口径ドライバー
・IP54の防塵防水
・風切り音低減アルゴリズムあり
・しかもケースがかっこいい(重要)
正直5,000円台のイヤホンでノイキャン対応しているだけで買いだと思うんですけど、使い勝手も音質面でも、かなりハイレベルな仕様。なによりデザイン的にもスタイリッシュ。
先日新モデルが登場しましたけど、あちらは元値が1万円超。コスパで比べると、あえてこちらを選ぶ采配もおかしくありません。というか、なるよね。
セールで安いうちにどうぞ。
Source: Amazon