特集 2024年7月25日

おれだって山岡家に行きたい

山岡家に行ったことがないんですよ。

おいしいラーメンが好きだ。大学生の頃は長時間並んでラーメンを食べに行っていた。今はさすがにそこまでの情熱はないが、今でもラーメンは好きだ。

そんなラーメンが好きなのだが、よく聞く「山岡家」に行ったことがない。都内にはなく、ほとんどの店舗が郊外にあるために行く機会がなかったのだ。

遠いが、おいしい。え、ずるい、おれだっておいしいラーメン食べたい。なので、山岡家に行かせてください。

 

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:香川にある硬いお菓子『石パン』
>ライターwiki

山岡家というラーメン屋

デイリーポータルZでも紹介されているラーメン屋「山岡家」。どうやらスープが独特でにおいが強いのが特徴のようだ。

国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた

この記事を見てからずっと行きたいと思っていたが、生活圏内に山岡家がなく、行くとなると小旅行になってしまう。ちょっと足が重い。

ところで最近、暑くてまいっている。夏バテだ。少し体力が落ちた気がする。じゃあ、山岡家に行くかしない。ラーメンって夏バテにいいから。あと、最近運動を再開したのですが、1時間やったらふくはらぎが2週間ぐらい痛いんですけど、これってなんですか?

そんな足の違和感を感じながら、山岡家に行った。(後日、湿布を貼ったら治った。湿布すごい)

001.JPG
赤いな。

遠目から見ても赤い。「あ、山岡家だ!」と遠くから見て、まるで名前だけ知っているけど、インターネットの有名人に実際に会ったときぐらいテンションが上がった。

初めて生で林さんやオモコロの人を見たときの緊張感を思い出した。初めて記事を書いたとき、手探りで悩んでいたときのことが、まるで昨日のように思い出されます。最終回?

002.JPG
スープにかなりこだわっている。だって、のぼりもあるぐらいだから。

「独特のスープ」と言われてるスープは3日間煮込んでいるそうだ。え、どんなスープなんだろう。

003.JPG
定番はネギラーメンか。ネギラーメンがおすすめってあるんだ。ネギ自信ネキだ。疲れてるとこういうこと書いてしまうのをやめたい。
いったん広告です

メニューを選ぼう

店内に入り、券売機で購入を行う。今、だいたいのラーメンが券売機だ。いろいろなもの恥ずかしげもなくトッピングできるから券売機はいい。メニュー表もメニュー表の良さがある。これがが多様性か。SDGsってこのことなのかもしれない。

004.JPG
券売機にあるメニューたち。

醤油、味噌、辛味噌、塩など様々な味がある。多すぎてどれにしようか迷ってしまう。どうしよう、つけめん好きなんだよなー。でもなー定番も食べたいよな。

005.JPG
そう思っていたら初来店の人におすすめのメニューがあった。はじめてにやさしいお店、好きだ。
006.JPG
ボタンを押すとおすすめメニューが出てきた。

醤油ネギラーメン、味噌ネギラーメン、プレミアム塩とんこつの3つが出てきた。どうしよう。やっぱり初めてなので、定番の醤油ネギラーメンにしよう、いや、醤油ネギチャーシュー麵にしよう。チャーシューと貯金は多いほうがいいから。

007.JPG
券を買ったらサービス券が出てくる。
008.JPG
集めるとトッピングやラーメン、Tシャツがもらえる。ラーメンも食べられて、Tシャツももらえる。最高のお店か?

サービス券でTシャツが当たるのか。4Lサイズとかあれば集めようかな。そう思って調べたらSサイズから5Lまであった。

太っている人を大事にしているそのやさしさ、好きになってしまう。校舎裏に呼んで告白したい。花火大会とか夏祭りとか一緒に行きたい。

009.JPG
麵の硬さ、あぶらの量、味の濃さを自分好みに変更できる。

山岡家のラーメン、家系ラーメンのように自分の好みにカスタマイズができるようだ。「初めてのお客様には普通をおすすめします」と書いてあるので全部普通にした。

010.JPG
山岡家のやさしさがここにもあった。
いったん広告です

実際に食べてみるか

しばらく待つと注文した品物がやってきた。みんな見てごらん、これが山岡家のラーメンだよ。

011.JPG
コロコロチャーシュー丼と醤油ネギチャーシュー麺。
012.JPG
これが山岡家のラーメンか。

豚骨の強いにおいが食欲をそそる。豚骨のにおいは強ければ強いほどいい。これが山岡家の力か。もっと見せてみろよ、本気。

012_1.JPG
まずはスープから(めちゃくちゃ熱い)
012_2.JPG
豚骨のにおいが体の隅々まで染みわたっていく。

豚骨の濃厚でコクのある味が口に入れた瞬間にこれでもかと感じられ、しょうゆのキリっとした味が後から追ってくる。

確かに他のラーメン屋では食べたことがない味だ。似たようなものはあるが「おれ、とんこつです!よろしくお願いします!!」と主張してくるとんこつ醤油は初めてかもしれない。

013.jpg
麵はどうだ?
014.jpg
麺もうまいじゃないか…!

麺はワシワシとモチモチの間ぐらいの食感で、スープがからむ。そして、ネギだ。ラーメンに入っているネギってネギ独特の辛さが気になったり、ネギの入れ過ぎでスープが薄くなることがあり、「これならなくてもいいな」となることが多い。

山岡家のネギはシャキシャキした食感で、味つけも最高においしい。なんだ、このネギ。めちゃくちゃうまいぞ。これだけ買って家でおつまみとして食べたい。

015.JPG
ごはんをのりで巻いて食べる。
016.JPG
スープがしみ込んだ海苔とごはん、コロコロしたチャーシュー、おいしいに決まっているだろう。
017.jpg
がっついて食べてしまった。みんなこんなおいしいものを食べていたなんて。もっと早く「行ったほうがいいよ」と言ってほしかった。
018.jpg
最高の昼下がり。現在、時刻は午後2時になりました。
019.JPG
味変をする時間です。

テーブルには豆板醤やにんにくなど、味を変える調味料が置いてあり、自分の好みに風味付けができる。

夏バテしているからにんにくを2杯ぐらい入れた。とんこつとにんにくってすごいパワーの味がする。パワー味。
 

021.jpg
パワー味を食べているところです。
022.jpg
最後にスープをすすって、
023.jpg
ごちそうさまでした。

初めて山岡家に行ってみたが、なかなかにパンチのあるラーメンでとりこになってしまった。

今これを書いている間も山岡家に行きたくて、山岡家のページを見ながら気持ちを抑えているところだ。

ささやかなおまけ
2軒目も行った

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事