このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】バスケットボール史上初の4ポイントシュートが決まった瞬間。

フィリピンのプロバスケットボールリーグ(PBA)で今季シーズン49から独自ルールとして導入された4ポイントライン。その初ゴールの瞬間です。決めたのはBOLTSのクリス・バンケロ選手。3ポイントラインはそのまま残し、その1.45メートル外側に4ポイントラインが設けられたんだって。戦術は広がるけれど、流行るかと言われると難しいところだね。
2024年08月21日 00:00 ┃
160 コメント これはGJ動画。ピットブル系の犬に襲われた母親を拳銃で守った男。
持ってて良かった拳銃。というか普通に散歩しているだけなのに後ろポケットに拳銃を入れているものなのか。チェコ西部プルゼニで撮影された、フェンスを飛び越えてきたアメリカン・スタッフォードシャー・テリア(ピットブルの兄弟犬種)から母親を守った男のビデオです。威嚇射撃もその後の仕草もかっけえな。
68 コメント 【動画】白浜の壷田石材店が制作した大石のビー玉転がしが素敵。
これはいいなあ。子供だけじゃなく大人も楽しめますね。和歌山県西牟婁郡白浜町日置の壷田石材店の駐車場に設置された大きな石を削って作られたビー玉転がしのビデオです。これは「石にもっと親しみを感じてもらいたい。」という想いから作られたものなんだって。
108 コメント 2分間に40回。地下鉄のICカード改札機で入出を繰り返す謎の男が撮影されてしまう。
彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?
30 コメント ユンボで引っ張って水上スキーみたいに滑る動画めっちゃ楽しそうでワロタwww
ユンボを使って水上スキーの様に滑る動画がめちゃくちゃ楽しそうだったのでご紹介。こういう子供染みた遊びを大人が全力で楽しむ動画って好きw
Chris Banchero with a 4-pt shot for Meralco vs Magnolia(x.com)(予備) Chris Banchero, four points!

関連記事

97 コメント 【動画】中国にある未完成のまま開発が止まった超高層ビル「高銀金融117」
吹きさらし?雨も入り放題?中国天津市にある世界で最も高い未完成ビル「高銀金融117」のビデオです。このビルは2008年に建設が開始され2015年に最頂部に到達したものの、不動産市況の影響で工事が休止状態に。2018年から約6年間このままなんだって・・・。
32 コメント サンド・マーブルラリー2018が第6戦まで公開。私のRed Number3やるじゃん。
結構手間がかかってるはずなのに公開早いな。先週紹介した「やべー楽しいwwwビー玉レース」が第6戦まで公開されていましたので紹介します。見逃していた方は前回の分を先に見るのがいいと思うよ。これスタートで決まってしまいそうなもんだけど結構順位の入れ替えがあるのが楽しいんだよね。私の応援しているRed Number3さんめちゃくちゃいい位置に付けてる!これは総合優勝もあるんじゃないか!?
67 コメント 【動画】笑うわwwwビデオ会議中に相手がこうなったら焦るやろwww
サムネイル用画像を編集してタイトルを書いたところだけどまだ笑ってるwwwペンシルベニア州ピッツバーグより、オフィスに侵入したリスを異常に怖がるおじさんのビデオです。しかもこの時、画面の向こうの相手とビデオ会議中www相手の人らも焦ったやろなあwww
52 コメント 自由すぎる。圏央道で犬の散歩をするおっちゃんが撮影されるwwwww
お爺さんかと思ったらコメントの通りおっちゃんだな。埼玉県久喜市菖蒲町柴山枝郷の圏央道で目撃されたワンちゃんを散歩させるおっちゃんのビデオです。少し先の菖蒲PAから入ったのかな?そのまま歩いたら2.3キロ先の白岡菖蒲料金所から出れそうだからなんとかなるかしら。

最新ニュース

コメント

【動画】バスケットボール史上初の4ポイントシュートが決まった瞬間。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1NzIzNDc

    こんばんはですー

  • 返信 1000mg ID:g3OTU2NDQ

    あなたのコメントは管理者のモデレーション待ちです。

  • 743mg ID:g4MzA5OTE

    柔道やレスリングには体重別があるんだから、バスケには身長別のクラスがあっても良い。

  • 743mg ID:QyMDMwNzY

    バスケはベンチも入れると10人チームだから階級分けすると零細チームだらけになって衰退するかどうかの瀬戸際スポーツになるだろうな

  • 返信 743mg ID:A2MDk2MjA

    毎日のバイカス君の食事は母の愛そのものです。
    これは母が亡くなるとわかります泣

  • 返信 743mg ID:IwNTUyMjc

    玉入れなんか興味ない
    小学校で卒業したわ

  • 返信 743mg ID:g3OTU2NDQ

    俺も人生の4ポイントシュート決めたい!

  • 返信 743mg ID:gwNjA1NzE

    ワイはリバウンドを制する者になりたい

  • 743mg ID:g3OTY0NzI

    俺はダンクシュートの達人になる!(50歳)

  • 返信 743mg ID:E3OTM0ODc

    見てる側はそれほど盛り上がってない

  • 返信 743mg ID:U1NDM5Mjk

    4ポイントラインに立ったら笑わせ屋にも頑張って欲しいな、今後の期待はズバリそこ

  • 返信 743mg ID:E0ODQ4NDA

    自陣から入れたら10Pにしたらバスケ崩壊するかな?

  • 返信 743mg ID:g5ODk1NDM

    4ポイントシュートなんか珍しくないやろ

    バスケットボールの「バスケットカウントワンスロー」とは、3ポイントシュートの際にファウルを受けながらシュートを決めて、得点と1本のフリースローを獲得するプレーです。シュート時にファウルを受けながらもシュートを決めることで生まれるプレーで、「アンド1」とも呼ばれます。

  • 返信 743mg ID:IxMTI4NDE

    知識ばかり先行してスポーツ音痴の君に言われたくないってさー

  • 743mg ID:U1NDM5Mjk

    自分にない知識だけを吸収すれば(させてもらえば)良いのに、「スポーツ音痴」なんて嫌味言って何になるんだろ

  • 返信 743mg ID:I5NDYyOTU

    左手でシコってそう

  • 返信 743mg ID:MxNzkwOTE

    説明文も読まずにお前一人で何言ってんだ?

  • 返信 743mg ID:U5NjU0NzA

    バスケットボールは不可解判定が多すぎ

  • 返信 743mg ID:YyMDQ4OTA

    今まではバイオレーションまで守って相手に遠くからやけくそで打たせてた守備のパターンが瓦解するな。
    あんなとこまで守備できないし。

  • 返信 743mg ID:YyMDQ4OTA

    新ルール適用されたら、国中の体育館のバスケットコートに新しく線引かなきゃならんじゃん。迷惑。

  • 返信 743mg ID:UyNzAxNzU

    NBAの3Pラインは国際ルールより1mぐらい遠い。しかも、そのラインよりさらに遠くからシュートするのがそんなに珍しいことじゃなくなってきてる。

  • 返信 743mg ID:I3OTc5ODA

    1mじゃなくて50センチだね

  • 返信 743mg ID:g5MzIwOTY

    4点ラインがあれば、相対的にインサイドプレーの価値が下がる
    でかいのがいれば勝てるゲームという特徴が減るからな

  • 返信 743mg ID:MyNzM4MTA

    確かに。とはいえ遠くから打つ分リバウンドも増えるだろうからリスクも上がるという点でインサイドプレーが減るかというとなんとも言えないところ。

  • 返信 743mg ID:E5NTU5OTI

    3p+フリースローの超古い映像が見れると思ったら違ったわ

  • 返信 743mg ID:g3OTYxMTY

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:IxMDEzODE

    まだルール改正してるのか
    プレイ出来る範疇にしても、すんげぇバランス悪いんだな

  • 返信 743mg ID:IwMzI3ODM

    5点ラインとか6点ラインも増やせば?

  • 返信 743mg ID:E3OTM0ODc

    月曜はポイント2倍だ

  • 返信 743mg ID:MyODIzMDQ

    うちの近くのスーパーは年金支給日にはシルバー会員のポイント10倍と露骨になる。
    なお、普段より特売品が減るのでジジババは回収養分と成り下がる。

  • 返信 743mg ID:g5ODk1NzE

    よく終了間際に自軍ゴールから超ロングシュート決めて逆転勝ちするブザービートとかあるじゃん
    あれだって4点にならんのか?
    というかこの史上初ってフィリピンのバスケリーグでは初めてって事じゃないか
    しかも今年からルール改正して導入した4点シュートを初めて決めた奴が出たってだけの話

  • 返信 743mg ID:g2OTA1ODM

    PBAだとwwwwwwwwww
    確かにピーニーを買うって言うからなw

  • 返信 743mg ID:M1MDIwODQ

    いい年こいて玉遊びかよ

  • 返信 743mg ID:A3Njg5MjM

    ダーツじゃねぇんだからさ
    それなら1ポイントも2ポイントも作れよ
    ダンクは確実性があるから禁止
    レイアップなどゴールネットの下からシュートして
    手からボールが離れていたら1ポイント
    3ポイントラインの内側からのシュートは2ポイント
    それなら納得できる

  • 返信 743mg ID:IxMTI4NDE

    スポーツ音痴のくせに なに怒ってんの?

  • 返信 743mg ID:E5MTAyOTg

    今はNBAでも全員3Pシュートが出来なければ通用しないんだから
    フリースローラインからのダンクを4Pにして逆転できるようにさせた方が見栄えも良いんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:YyODg1NTY

    お祈りシュートが増えるだけでしょ
    むしろ3Pを廃止してゴール下にボールが集まるようにした方がバスケの醍醐味が味わえる
    適当にボールぶん投げるゲームなんて誰が見たいんだよ

  • 返信 743mg ID:IxMTI4NDE

    スポーツ音痴のくせに
    おめえに言われたくないってよー

  • 743mg ID:U1NDM5Mjk

    かわいそうにビョーキだったのか、そういえばこいつかは知らんが(頭の悪さから言ってたぶんこいつ)テニススレでもスポーツ音痴言ってるやついたな、勉強だけでなくスポーツも苦手、頭も性格も悪くて嫌がらせコメばっか、もうダメじゃん

  • 743mg ID:U1NDM5Mjk

    知的な話題にもスポーツの話題にも全然乗ってこない、きっと自ら経験も知識もないからだと思う、そういう劣等感から嫌がらせに走っていると思われる(お前の大嫌いな「考察」攻撃、俺はイジメ倒すって言ったら本当にやるよ、残念ながらリアルじゃねーけど

  • 返信 743mg ID:UyOTgyOTY

    近年流行りのディープスリーも知らんのなw
    何十年前の話してるのか知らんが今は3pシュートも当然のように決めてくるし
    警戒も厳しいからより深い場所から決めるディープスリーを狙う人がいるってのに

  • 返信 743mg ID:U5OTkxMjI

    バスケットの満塁ホームランや〜

  • 返信 743mg ID:E4Nzk4Njc

    相手ゴール下から時間ギリギリで投げたボールが反対側ゴールに入って逆転って動画が結構あるからこの程度ではインパクト全然ねーな

  • 返信 743mg ID:A2Nzg3NDg

    >相手ゴール下から
    結構あるといっても限られたごく少数でしかないだろう
    そんな機会もそう無いこともあるけど、入るのがまぐれでしかないよ
    アメフトのヘイル・メリー・パスと同じ、無いこともないそれなりにあるが、成功するのはやっぱり難しい。成功例が数あってもその一つ一つがインパクト、劇的ではある

  • 743mg ID:E4Nzk4Njc

    なんのこっちゃ

  • 返信 743mg ID:AyMzc5MzE

    こんなにすごいシュートができるんだから、サーカス団に入ればいいのに

  • 返信 743mg ID:g5MzYwMzk

    他のスポーツに取り入れたら
    しらんけど

  • 返信 743mg ID:YyMzkwNzQ

    反対側のゴールの3ポイントライン内側から打ったら6ポイントとかあってもいいのに

  • 返信 743mg ID:A2Nzg3NDg

    入る方が希、入ったらすんげえええだから、10ポイント20ポイントでもいいくらいなw
    まあ、終了間際で僅差でそこから入って逆転は劇的も劇的なので、今のままでもいい、点数あると作られた劇的ぽいのがイマイチかな

  • 返信 743mg ID:A2Nzg3NDg

    2ポイントと3ポイントは明らかに違うが、3ポイントと4ポイントはちょっと離れただけだからな。これだったらもう幾つでもライン引いて5以上作ってもいいくらいな意味なささ

  • 返信 743mg ID:E3OTM0ODc

    もうケンカせんでええようにポリバケツのフタでフタしてしまえ

  • 返信 743mg ID:AyNzI5NTU

    レイザーラモン出番やで

  • 返信 743mg ID:YyMzkwNzQ

    日本代表の女子バスケが3Pシュートだらけで「こんなのバスケじゃない」とかって批判もあったから対策されるのかと思ってたけど遠距離シュートをさらに加速させる方向にうごくのか?

  • 返信 743mg ID:I3NTI5NDM

    遠くからシュートを打つからフルコートプレス的なのが増えてどうやったらファールもらえるかって戦術になりつつある
    スポンサーに気を使ってCMを入れやすくするために10分クォーターにした弊害のひとつでもあるね

  • 返信 743mg ID:k2MjEzMzg

    こうやって得点を大きくするルールを作ると、ディフェンスが追い付かないから止めた方が良いしつまらない。サッカーが全世界で盛り上がるのは、ロングシュートも同じ1点だからだよ。

  • 返信 743mg ID:U5OTkxMjI

    点が入らないゲームこそ、さよならホームランが欲しい

  • 返信 743mg ID:E3OTM0ODc

    穴に入れたがるのは人間の本能だよね

  • 返信 743mg ID:E5MzI1MDg

    カリーの出番やん

  • 返信 743mg ID:g2OTA1NzM

    俺も出来るし

  • 返信 743mg ID:EzOTQ0MDM

    キュッキュキュッキュうっせぇな

  • 返信 743mg ID:c2MzMwNjM

    4点ライン近いな。

  • 返信 743mg ID:g3NDE1MTk

    もう自陣のネット下から入れたら1点差の逆転まで点数が入るという一発逆転ポイント作れよ
    勝ってる方はもちろん何もなし

  • 返信 743mg ID:g3MzMzODY

    まだやってんのかこの欠陥スポーツ

  • 返信 743mg ID:c2MDAxODE

    はああ、1点は1点だろうが、1球で4点とかチートだろうが厳重に抗議するわおおん

  • 返信 743mg ID:kzNjMwMTE

    トラベリングしまくってて草

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 【軍事】置き去りにされるロシア兵。味方に捨てられてしまう悲しい兵隊さんたちが撮影される。
    笑った。乗せてあげて(笑)撤退時の映像なのか、どこで撮影されたものかは判明していませんが森林地帯から急いで出発するZマークのトラックに置き去りにされてしまう2人のロシア兵を空撮したビデオが人気になっています。これ気づいてもらえたのかなwww動画内では止まる雰囲気がありませんが・・・。
    351 コメント 【動画】石丸伸二都知事候補、めちゃくちゃ嫌な上司だったwwwww
    こういうヤツおるわwwwwめちゃくちゃ嫌いで苦手なタイプ。偉くなるとみんなこうなるのかな。3月26日に行われた議員への意見聴取のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これは撮影されているのを利用して強いリーダーシップをアピールしようとしている感じかな。
    129 コメント 【動画】コンゴでは木製のスクーターが活躍しているらしい。
    ホイールに廃タイヤを履かせるのとベアリングにバネ。それ以外はほぼ全て木製。コンゴでは荷物運びに移動にと木製のスクーターが活躍しているんだって。そんなドキュメンタリーです。とても重そうですが車輪は便利。
    99 コメント シンプルな仕組みで鳩を捕まえたい放題になるトラップがすごい。しかもほぼ自動。
    仕組みはめちゃくちゃシンプルなんだけどこれを考えた人は天才だと思うわ。おとりになる餌を定期的に置いておけば後は自動で鳩を集めてくれるという手作りピジョントラップの紹介ビデオです。材料もポリバケツと重りのペットボトルだけだもんね。
    62 コメント ボストン・ダイナミクスのロボット犬が単独で道端を歩いている姿が撮影される これはちょっと怖いwww
    ボストン・ダイナミクスのロボット犬(Spot)が単独で道端を歩いている姿が撮影される。「玄関開けていきなりロボットが歩いているなんてまるでSFだなぁ」なんて思えるけど、やっぱちょっと怖いよねwこういうのが10年後くらいには当たり前の世界になってるのかなぁ?
    63 コメント このビールの配達が楽しそう動画。坂道が鬼ってる地域ではこうして運ぶらしい。
    楽しそうwwwこれだけ傾斜がきついとガラガラを使ったりできないもんね。坂道が鬼ってる地域のビール配達はなんだか楽しそう!?というビデオです。これ帰りは空瓶と入れ替えて持って帰るんだと思うんだけど、空瓶でもこの坂はきつそうだな。というか配達したてのビールを開けたら・・・。
    105 コメント 世界の安全を守るために日本で行われている気の遠くなるような実験。
    すごいなこれは。じーっと待ち続けて40年とか(°_°)国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS、ニムス)で行われている金属の熱に対する耐久試験の映像です。若いころからめちゃくちゃ勉強して賢い中の賢い人たちがここで研究をしているんだと思うんだけど、出勤してから退勤するまでほぼ変わらないデータをじーっと眺めて過ごす数十年。なかなか辛いね。