表に出してほしくない。
かといって全くバレないように隠し通せといいたいわけでもない。
表に出す、にもいろいろ方法がある。
裏でこっそり発表するなら別にいい。
たとえばホロライブの人みたいに別名義の垢、前世垢で公表するとかね。
Vtuberはさ、やっぱりキャラクターなわけでしょ。ペルソナと言い換えてもいい。
百歩譲って、段階を踏んでるならいいよ。
日頃の配信から恋愛のこと話してたり、結婚までの過程をオープンにしてるVなら全然いい。そういうキャラクターなわけだから。
けどさ、普段の活動では異性の影を極力排除してきてるのに急に出産報告するのは違うだろ!
まあこういう意見もあるよ?「アイドル売りしてなかったらセーフでしょ」って。
いや違うね。断じて違う。
アイドル売りしてなかろうが、ガチ恋営業してなかろうが、関係ない。
この違和感は、たとえるなら、結構仲が良いと思ってた友達が、それまで全く異性の影も見せなかったのに急に結婚報告してきた感覚だ。
え?ってなるでしょ。急に結婚?全然そういう素振り見せなかったじゃん、そもそも恋人いたのかよ、てきな。なんで今まで言ってくれなかったんだよ、てきな。
ちょっと裏切られた、って感じるでしょ。
しかもVtuberにはそれに加えてキャラ変要素も加わってしまうわけで。
「Vtuberとして」表沙汰にするってことは配信でもそのキャラクター性が今後出てくるわけだよね。
独身キャラから急にリアル子持ちキャラに変わられたら振れ幅大きすぎるわけよ。
まだゆってる
分かるわー 芸能人でも嫌なのに、Vtuberなら尚更だよね
ななしいんくは、ポリシーとして中の人居ない設定で、原則メタ発言禁止の事務所なので、 極めて特例的な対応なのかなぁとは思った。 ただ、そのような事務所に所属していても、本人...
ガワを使って中身が承認欲求を得たいのが女Vだから
Vtuberじゃないけど、ガールズバンドのボーカルが突然妊娠発表して活動休止した時はショックだった 前から結婚してたのかよ!と思ったもんな(デキ婚ではなく前から結婚してたらしい...
Vって一応ゆるキャラみたいに中の人はいないっていう建前なんだろ?だからこういう演者の出産報告って違和感しかないんだよね。
まだゆってる
中にはそういう人もいるかもしれんが、普通に中の人とか言ってるVも普通にいる時代だぞ
中の人のチャンネルにV体が生えるとか昔なら大炎上してただろうけど、今のファンは圧倒的に不寛容や時代遅れに不寛容だしな
同性の生殖を憎悪する人たち
Vはお前の友達じゃない 距離感おかしいよ まだ人気商売してる腐れマンコが男だの結婚だの出産だの絶対表に出すな、するな言ってるほうがマトモ
え?ってなるでしょ。急に結婚?全然そういう素振り見せなかったじゃん、そもそも恋人いたのかよ、てきな。なんで今まで言ってくれなかったんだよ、てきな。 そもそも大人は恋愛...
世間から「結婚にキレるオタク」って思われたくない人が増える→オタクが受け入れる素振りをするようになる→Vtuber側がそれにあやかってお祝いスパチャ目的で公表するっていう流れ...
世間から「結婚にキレるオタク」って思われたくない人が増える→オタクが受け入れる素振りをするようになる→Vtuber側がそれにあやかってお祝いスパチャ目的で公表するっていう流れ...
仕事でやってる舞台の上で観劇に来た客へ私生活の情報あげてくるなというのはわかるんでない? ライオンキングのシンバ誕生場面で「〇〇(役者名)さんお子さま誕生おめでとう」っ...
今のVはバンバン私生活出すから昭和のアイドル恋愛禁止論みたいなこと言ってる元増田が現代に付いてきてないだけ
こだわり強いね
ポリゴンのVAkatyanを発生させるべきだよね
出産の衝撃で脳がバグって正常な判断ができなくなって公表してしまったと思わざるを得ない。 出産を発表してなんになる? 無意味を超えて有害だ。 およそ合理的な判断とは思えない...
出産報告って中出し報告だからニタニタしながら聞くのがマナー
体外受精なら中田氏とは限らないのでは
そうなんだよ ようやく気付いたか そういうモノだと解っているのに何故そんなに入れ込む…?って不思議だったんだよ 良かったなここで気づいて Vはね、そういう類の虚構なんだよ 依...
じゃあ増田がVTuber鑑賞の趣味から卒業する時だね 元からなんでもありなものに変なもの付随させすぎです 勝手に拘ったのはそっちの方なんだよね
m9(^Д^)プギャー 嫌なら見るな!
m9(^Д^)プギャー インターネット老人会でも見ない顔文字で草
Vよくしらんのやけど、声優が本人の名前じゃなくキャラの名前で出産報告されると変だなって思うけどそういうこと言ってる?
またコンバトラーV?
ボルテスV
ボルテスด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้...
へぇ 初めて見た 迷惑な文字だな ブラウザが壊れたかと思ったわ
VTuberなんだから、バーチャルな子供がいてもおかしくないのでは?
特定Vについてではなく一般論として Vtuberとしてのプロフィールと、中の人のプロフィールをシームレスに行き来して活動するの 都合が良すぎて、不均衡に感じる リスナーとVとの間の認...
vtuberの気持ち悪い点ってここなんだよなあ キャラクターの設定として喋ってるのか 中の人の経験として喋ってるのか その辺が緩くていいとこ取りしすぎて わけわかんない化け物じみで...
お前の思う通りに動いてほしいなら千万単位の金は出せよ
単位はルピーでいいの?
https://anond.hatelabo.jp/20241103230838 Vやドルやらに恋愛するなとか結婚出産するなとか言うつもりじゃないんだよ。 流石にそれはアタオカだと分かるくらいの常識は持ってる。 違うのよ。...
リアルで周りに結婚してる人とかいないぞ いる界隈間違ってるんじゃないのか
これを読んで、自分がどうしてアイドルやVにはまれていないのか、腑に落ちるピースを見つけた。 アイドルやVは、自分にとっては初めから現実の側だったってことかもしれない。
申し訳ないが最近のななしいんくってもう半分V箱としてこれ以上伸びないの悟ってるんじゃないかな。 今回の件もそうだし、比較的人気だったVも移籍や個人勢になったりしてるし、末...
ちょっと裏切られた、って感じるでしょ。 ぜんぜん感じない。理解できない。
旦那の話聞いたらむしろやっと公表してくれたかって思う人の方が古来のファンとしては多いと思うわよ
生々しくてやだな聞きたくないなーとは思うが 隠しててどっかからリークされるよりは自分から明かす方がマシではある
今後Vも歴長くて人気も安定している人が ガワ変えずに年令なりの変化だしていったりするのかな なんならウソでも恋人出来ましたや結婚しましたとかの話をするようになったり
世間から「結婚にキレるオタク」って思われたくない人が増える→オタクが受け入れる素振りをするようになる→Vtuber側がそれにあやかってお祝いスパチャ目的で公表するっていう流れ...