「充電器・バッテリー・ケーブル」これ1台で。Ankerのコレが効率化のおばけ【Amazonブラックフライデーセール対象品】

  • 11,508

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
「充電器・バッテリー・ケーブル」これ1台で。Ankerのコレが効率化のおばけ【Amazonブラックフライデーセール対象品】
Image: アンカー・ジャパン

2024年3月21日の記事を編集して再掲載しています。

これだけ持ってればいいじゃん!

僕らの生活には、スマホやPCは手放せません。そこには当然、「充電」もセット。

多くの人のカバンには「モバイルバッテリー、充電器、充電ケーブル」のモバイル充電三種の神器が突っ込まれているのではないでしょうか。

それ、ぜんぶカバンから出してコレを買いましょう。

Anker Power Bank(30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」です。現在、Amazonブラックフライデーで25%オフの4,490円。

絶対に人気になると思うので、悪いこと言わないので、読み進める前にまずはカートに突っ込んでおいてください。

これだけあれば他の充電アイテム要らなくない?

どうして、これがどう便利なのか? 製品の名前が長いので、3行でまとめますね。これは…

・モバイルバッテリー(5000mAh)

・急速充電器(最大30W)

・充電用USB-Cケーブル内蔵

です。いわば三種の神器を合体させて出てきた、効率化のおばけみたいなやつ

2024-03-20ak00
Image: アンカー・ジャパン

これまでAnkerのFusionシリーズって充電器とバッテリーの2in1。ケーブルは別途持ち歩かないとダメだったんだけど、こちらはケーブルが生えてますからね。ケーブル持たなくていいですからね。

2024-03-20ak02
Image: アンカー・ジャパン

なおかつ、USB-Cポートが1つ用意されているのが本当に偉い

別途充電ケーブルを用意すれば、そちらを使って充電もできるし、2ポート同時に2機器へと充電もできます(出力は分散しちゃうけどね)。

デメリットとしては…最大30Wで容量も5000mAと、出力と容量的には控えめでここは減点。ハイパワーを求める人にはちょっと頼りないかも。でも、個人的には片手で握れるコンパクトサイズにまとめてくれたのが本当に最高なので+100億点です。

ある意味、「ぼくがもとめていたかんぺきな充電ソリューション」なので、僕もポチっておきます。これを4千円台で出すのは、正直ズルいわ…。

Source: Amazon