「米がないなら…」マリー・アントワネットさん、SNS凍結 これは嘘ニュースです

炎上したアントワネットさんの投稿
アントワネットさんは1日、米の価格高騰を伝えるテレビ画面の写真とともに「米がないならケーキを食べればいいじゃない」とXにコメント。この投稿に対して「ケーキの値段知ってますか?」「第三身分感覚からズレている」などの批判が殺到、炎上した。
批判に対し、アントワネットさんはテニスコートで遊ぶ写真やエッフェル塔の前でポーズをとった写真などを繰り返し投稿。3日にアカウントが停止され、投稿が閲覧できなくなった。投稿を挑発的だと受け取った利用者から、大量の違反報告が寄せられたことで機械的に停止措置が取られたようだ。
コメの価格は2月16日までの平均価格は5キロあたり3892円と、昨年に比べて90%以上値上がり。政府は先月、備蓄米21万トンの放出を決めたが、高騰に歯止めがかからない状況が続く。
アカウント停止によって弁明の機会が絶たれたことから炎上は過激化しており、夫で資産家のルイ16世さんや、母親のマリア・テレジアさんのアカウントにも中傷コメントが寄せられるなど「延焼」。アントワネットさんと提携するファッションブランドの不買運動や、生成AIを使ったアントワネットさんの偽動画が拡散されるなど、炎上は収まる気配を見せない。
SNS上のトラブルに詳しいITジャーナリストの二下羊さんは「食に端を発する炎上は、他の炎上に比べて過激化しやすく、その火力の強さは約860倍と言われる。彼女が断頭台に送られるまで鎮火しないのではないか」と懸念する。