アッと驚く楽しいアイテムが満載のファッションブランド「niko and …」。現在、私の大好きなルーニー・テューンズとのコラボ商品を展開中。超可愛いのでチェックしてほしい。

さて先日、横浜にある店舗へ行ったときのこと。なんと店内に『niko and …KITCHEN』という本格的なレストランが併設されていたのだ! へぇ~初めて見た。気になるので入店してみよう。

・超レア店舗

訪れたのは、横浜駅近くにある「niko and … 横浜ベイクォーター」。


こちらの店舗に併設する形で営業しているのが『niko and …KITCHEN』だ。

ちなみに、本格的なレストランがあるのは国内でここだけとのこと。超レア店舗!


では、メニューをみてみよう。今回はランチタイム(11:00ー16:00)にお邪魔してきた。

ハンバーグやカレー、オムライスなど昔ながらの洋食メニューが充実している。


スイーツやドリンクも超豊富だ。そんな魅力的なメニューの中でもひときわ気になったのが……

・黄金比率のハンバーグ(税込1518円)

こちら「牛肉と豚肉の黄金比率の特製ハンバーグ」とのこと。黄金比と聞くと、何故だか無限のエネルギーを感じてしまう。絶対に美味そう!


と、いうことで注文。

嬉しいことにライス・サラダ・ドリンクも付いてきた。


こちらが黄金比率のハンバーグだ。ふっくらとしていて美しいビジュアル。

ソースは「トマト・デミグラス・黒酢和風・クラシック」の中から選択可能。今回はケチャップ風味が特徴のクラシックをチョイス。


肝心のお味は……はい最高! ふっくらとした口当たりながら、しっかりとした食べ応えも感じることができる。肉の旨味が強くてお米に合うのもイイ。黄金比率のチカラ……凄まじい。


あと、個人的に添え野菜のクオリティーが高すぎて感動してしまった。

とにかく甘くて美味しい。この野菜だけで提供されても大喜びしちゃうレベル。


特に、ニンジンが超絶美味くてヤバかった。特有の鼻から抜ける青臭い風味が……極上の旨味に変化している感じ。人生で初めてニンジンのことを本気で美味しいと感じたかもしれない。

ハンバーグやステーキに添えられた野菜は、あくまで脇役(おまけ)だと考えていたのだが……この野菜達は、そんな概念をまるごと180°変えてしまった。とにかく1度味わってほしい。

・せっかくなので

オシャレなカクテル「FRUITS MOJITO シトラス(税込748円)」も注文してみた。


実はここ。アルコールのメニューも充実しているのだ。特にオリジナルの『FRUITS MOJITO』は超オススメとのこと。

ランチタイムから豊富なアルコールが楽しめるは最高だなぁ。


なんて言ってはみましたが……ワタシ、お酒がいっさい飲めないのでノンアルコールverを注文。ノンアルでカクテルを作ってくれるお店って意外と限られているので本当にありがたい。

飲めない人も、みんなと同じように楽しめる配慮がなされていて素晴らしいと感じた。

・さすが!

niko and …が運営するレストラン『niko and …KITCHEN』。アッと驚く美味しい料理 & アルコールが楽しめて本当に最高であった。

現在は横浜にしか店舗は無いが、今後は各地の大型ショッピング施設などに出店してくれそうな予感がする。毎週でも通いたいほど気に入ったので、いちはやく店舗数が増えてくれることを願うばかりだ。

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 niko and …KITCHEN
住所 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
時間 11:00 – 22:00(L.O.21:00)
休日 無し

参考リンク:niko and …
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24

▼期間限定で「九州グルメ」を展開中。5月中旬までの販売とのことなので、気になった方はぜひ!