ライター : macaroni料理家 矢部麻美/らみー

料理研究家

材料

(2人分)

作り方

1

ミニトマトは半分に切ります。
※ミニトマトは切ることで味がしみ込みやすくなります。

【作り方】トマトと塩昆布のオリーブオイル和え

2

ボウルにミニトマト、塩こんぶ、しょうゆ、レモン果汁を入れてさっと混ぜ合わせて5分ほどおきます。
※冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。

【作り方】トマトと塩昆布のオリーブオイル和え

3

器に盛り付けてオリーブオイルをかけて完成です。

【作り方】トマトと塩昆布のオリーブオイル和え

コツ・ポイント

  1. 和えてから5分ほど置くと、塩昆布の旨味が全体に馴染みます。
  2. オリーブオイルは食べる直前にかけることで風味を最大限に楽しめます。

よくある質問

Q. 作り置きできますか?
A. 冷蔵で半日程度保存可能です。水っぽくなりやすいので当日中に食べるのがおすすめです。

Q. 他の具材を加えても良いですか?
A. アボカドやモッツァレラチーズを加えると、よりボリューム感が出て食べ応えがアップします。

Q. オリーブオイルの代わりになる油はありますか?
A. ごま油でも代用可能ですが、風味が変わるので和風寄りの

Q. ミニトマトの代わりに普通のトマトでも作れますか?
A.作れます。角切りにすると味の馴染みが良いですよ。

レビュー(0件)
emptystar emptystar emptystar emptystar emptystar -
レビューはまだありません
レビューをする
loading
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。 定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューをする
キャンセル
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
削除
キャンセル
コメントが削除されました
閉じる

編集部のおすすめ